したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

卒業式にご案内〜=>武道館

33名無しさん:2006/03/04(土) 19:15:46
卒業式の案内状、
速達できたから…

関東近辺で
今日、案内状が来なかった輩は
【来年もう1年】って可能性あり。

34名無しさん:2006/03/05(日) 05:05:00
>>26
去年の祝賀会は本館二階全体だったような記憶があるんだけど、
学生ホールでつか。
漏れはでなかったんでよくわからんけど、中にはいらんで図書館前
とかで群れてる人が多かったような。

>>29
武道館で午後学部全員の学位記配ってたら一日かけても終わらなすw
武道館でやることは、学部バラバラに座って退場するだけ。
学位記は伝達の教室を書いた紙入ってると思うけど、大体その教室の
1/4から2/3くらいの視線にさらされながら受取でつ。

35名無しさん:2006/03/06(月) 00:28:47
武道館だけ行って受け取り行かない人います?
名前順で友達イナス・・・・

36名無しさん:2006/03/06(月) 01:13:42
とにかくみんな卒業おめでとう。就職する人も進学する人もいろんな人がいるとおもうし、みんな楽しいことやつらいことがあっただろうけど、うれしいよね。僕は友だちも少ないし、学校もつらかったけど本当に卒業できて良かった。もしかしたら卒業式感極まってないてしまうかも。日大生として誇りを持っていこうと思います。

37名無しさん:2006/03/06(月) 01:23:22
>>36
君と入れ替わる新入生ですが
おすすめのサークルありますか?

38名無しさん:2006/03/06(月) 03:00:09
うーん。ごめんね。俺サークル入らなくて法桜祭実行員一年間やっただけだからわからない。でも実行はやりがいあるよ。

39名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:24
とりあえず、ここの法桜祭スレを読んだほうが無難w

40名無しさん:2006/03/07(火) 16:48:11
卒業きまりました。
就職も大成功です。よかったー。マジで涙出てきてます。
3年初期の長い長ーいトンネルから抜けた感じです。
でもこれからが大変ですよね。法学部の名を汚さないよう精進する次第です。
知らない人だらけだけど、ほんとにみんなありがとう。教務課の人もありがとう。

41名無しさん:2006/03/07(火) 17:42:55
いいなぁ〜〜。
俺なんかさあ、四年なのにあと60単位くらい(詳しくは知らね)取らなきゃいけないし〜〜、もちろんシューショク活動もできないし〜〜
(*´艸`)終わってるね。

42名無しさん:2006/03/07(火) 19:14:01
え、この時期で60単位ってあと一年つーこと?
履修上限考えるとさらに一年つーことも?

43名無しさん:2006/03/07(火) 21:11:21
あはは
冗談、冗談。

44名無しさん:2006/03/07(火) 22:07:23
>>43
4年生に限っては裏技が存在するとI先生が仰ってたなぁ。
同じ時間に2つ授業が履修できるらしい…

45名無しさん:2006/03/09(木) 21:35:56
W履修は経済学部一子相伝の技
法学部じゃ多分できないと思われ

46名無しさん:2006/03/10(金) 14:08:07
>一子相伝
なんとなく、悲劇が繰り返されてそうだな

47名無しさん:2006/03/11(土) 11:28:21
教職課程をいれまくれば最大で70くらいはいけるはず

48名無しさん:2006/03/14(火) 00:01:29
ん?教職課程は卒業単位に加算しないんじゃなかったっけ?
てか、普通の単位も取得できない人に教職課程は・・・・

49名無しさん:2006/03/14(火) 21:16:06
加算出来ない科目と出来る科目じゃなかったっけ?

50名無しさん:2006/03/15(水) 02:31:03
来年5年生です。
5年なんて小学生以来だぜ

51名無しさん:2006/03/15(水) 19:08:33
『クソスレ立てんなゴルァ』…っと。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ カタカタ 
( ゚Д゚) ____
/ つ__.|| ̄ ̄ ̄~|
(_|\|| BIBLO |
  \|========|

52名無しさん:2006/03/16(木) 13:22:56
>>51
糞レスすんな

53名無しさん:2006/03/18(土) 12:18:20
いよいよ来週

54名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:39
男はほとんどリクルートスーツ着るのか?

55名無しさん:2006/03/22(水) 18:49:27
それにプラスして四月からの職場で着るスーツを着る人は多いんじゃないかな?
あと紋付袴とか。
普段着の人もいるとおもう。

56名無しさん:2006/03/23(木) 23:58:54
バッグ持っていけないんだね。

57名無しさん:2006/03/24(金) 00:16:54
>>56
何で?

58名無しさん:2006/03/24(金) 11:15:48
アルバムとか手ぶらで大丈夫ですか?

59名無しさん:2006/03/24(金) 12:21:02
卒業式行かないんだけど、後日、卒業証書を取りに行くときにアルバムってもらえるのか? 知ってる人いたら教えてください

60名無しさん:2006/03/24(金) 21:06:07
アルバムって郵送じゃないの?
サイズによってはバッグに入らないかも・・・。

61名無しさん:2006/03/25(土) 01:26:20
興奮して眠れない

62名無しさん:2006/03/25(土) 01:36:58
教習あるからいけねぇわ
もっと早く免許とっておけば良かった

63名無しさん:2006/03/25(土) 01:50:07
友達が居ないのでいきません。
あの盛り上がってる雰囲気がつらい。

64名無しさん:2006/03/25(土) 01:53:19
友達いなくても俺はいくよ。
武道館なんて人多すぎで周り関係ないし
学位記だって名前順なんだから。

65名無しさん:2006/03/25(土) 07:06:51
今日は、なんじだっけ?

66名無しさん:2006/03/25(土) 09:18:29
おいらも行かない。
後で教務課だっけ?に学位記を取りに行かないと・・・

67名無しさん:2006/03/25(土) 10:31:10
今日は、12時半からだった。
気にしてないかもしれないけど、一応

68名無しさん:2006/03/25(土) 12:14:33
よーし、今から家を出ます。

伝達式からでるから、学校直行で

69名無しさん:2006/03/25(土) 13:50:11
寝坊した

70名無しさん:2006/03/25(土) 19:32:51
何かあっという間の4年間だったな・・・。
伝達式終わって暇だから一人むなしくパチンコへ行ってるってどうよ?
就職も決まってないし・・・。

71名無しさん:2006/03/25(土) 22:08:26
最初の1年だけ遅く感じた。
2年目以降は慣れてしまった。
試験も過去問手に入れば楽だし。

72名無しさん:2006/03/25(土) 22:24:55
今日の祝賀会の沼野法学部長の祝辞にはびっくりしてしまいました。

73名無しさん:2006/03/26(日) 01:39:16
>>72
どんな感じで?

74名無しさん:2006/03/26(日) 04:04:14
怒りました。

75名無しさん:2006/03/26(日) 07:12:25
>>74
どんな風に怒ったの?

76名無しさん:2006/03/26(日) 07:46:20
てきとーな日大にしててきとーな生徒あり、
教授陣から怒られる筋合いや要素の見当がつかない。

うるさい!とか?

77名無しさん:2006/03/26(日) 09:45:46
祝賀会で沼野法学部長が挨拶してる時に集まった学生たちがうるさかったんだよね。そしてうるさいと言われました。特に俺うるさく友だちと話しておりました。どうもすみません。教授その後日大を盛り上げようなどとものすごく熱の入ったお話でございました。

78名無しさん:2006/03/26(日) 19:04:01
卒業式って終わったの?
案内も何も来てないんだけど?え?

79名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:04
終わったけど?

80名無しさん:2006/03/26(日) 21:42:50
>>74
もしかしてその友達って俺か??
俺も「うるさい!」って怒られたけど。w

81名無しさん:2006/03/26(日) 21:43:54
間違えた
>>77

82名無しさん:2006/03/26(日) 22:49:27
猫ひろしを思い出した・・・

83名無しさん:2006/03/27(月) 00:24:31
もらったアルバムみてたら好きな子みつけて
なんだかうれしいような悲しいような
あんまし正面からみたことなかったので
下の名前もいまさらにして初めて知った

この掲示板みてたらメールしたいんですが
さすがにこの板に女の子はいないですかね?

84名無しさん:2006/03/27(月) 02:37:46
卒業式の出席率は良かった?

85名無しさん:2006/03/27(月) 07:36:36
友だちってどう判断すんねん。よしあなただよ。そして卒業式の出席率なんてどう判断するんだよ。よしいっぱいいたよ。

86名無しさん:2006/03/27(月) 19:29:43
証書とりに行かないと駄目なのか。
めんどくせー・・。
郵送してくれよ・

87名無しさん:2006/03/29(水) 16:46:55
今日、学位記をもらってきた。

田舎から日本大学まで・・・ちょっとした小旅行だった。

88名無しさん:2006/03/29(水) 18:14:56
今度また水道橋に行くときは、きっと懐かしくて
たまらないんだろうな。最初の頃は文句ばっかり言ってたけど
最後の頃はナンダカンダ言って通っている人の雰囲気とか好きだった。
ありがとう。

89名無しさん:2006/03/29(水) 19:35:58
法学部の図書館は卒業してからも使うおー

90名無しさん:2006/03/30(木) 11:39:04
89
あそこって卒業後どうやってはいるんですか?

91名無しさん:2006/03/30(木) 12:13:06
日大なんとかクラブに入会すれば
卒業後も入れる!!

92名無しさん:2006/03/30(木) 20:59:02
ほうほう
それって2万払う終身会員ってやつ?

93名無しさん:2006/03/30(木) 21:56:37
アルバムがまだ贈られてこない。
金払ったのに・・・

94名無しさん:2006/03/30(木) 22:37:41
>>92
たぶん、それとは違う。
クレジットカードのほうだよ!!!

95名無しさん:2006/03/31(金) 00:08:15
iclubの事じゃ?

9695:2006/03/31(金) 00:13:08
http://www.nihon-u.ne.jp/iclub/daigaku.html
これに入ればいいみたい。

97名無しさん:2006/03/31(金) 16:38:33
明日から肩書きが「無職」

98名無しさん:2006/03/31(金) 17:18:39
というか学生証取り上げられた時点で免許しか身分証明できない無職!

99名無しさん:2006/03/31(金) 22:46:56
免許すらない俺はorz

100名無しさん:2006/03/31(金) 23:00:28
しらね。

101名無しさん:2006/04/01(土) 04:19:35
アルバムの写真撮影、行かなきゃ良かったw
徹夜明けで不健康そうに映ってる・・・。
キャー恥ずかしいー。

102名無しさん:2006/04/02(日) 00:21:44
意外に写真撮る人って少ないんだね。知ってる人全然いない

103名無しさん:2007/01/11(木) 19:03:35
そろそろ上げとくか

104名無しさん:2007/01/11(木) 23:23:59
卒業式かー・・・
さほどこの大学に思い出はないからな。。

105名無しさん:2007/01/13(土) 10:28:09
女子って例年どんな格好して来んの?

106名無しさん:2007/01/13(土) 12:00:52
袴・スーツとか学部によって率差でそう

107名無しさん:2007/03/02(金) 18:13:57
案内状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

108名無しさん:2007/03/03(土) 01:04:48
俺は来ないぞ

109名無しさん:2007/03/03(土) 01:08:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000007-yom-soci

110名無しさん:2007/03/03(土) 13:18:29
昨日きたよ
やっと安心って感じ

111名無しさん:2007/03/04(日) 11:36:20
俺も来た。遂に来たな!

112シモ:2007/03/08(木) 02:19:01
俺も去年手紙が来たな

113名無しさん:2007/03/09(金) 07:57:12
卒業式いつ??

114名無しさん:2007/03/09(金) 11:01:22
25日

115名無しさん:2007/03/10(土) 08:20:29
卒業式って出なくてもいいだろ?

116名無しさん:2007/03/10(土) 15:07:44
留年決定。
26日から1週間の間に手続きしないと除籍にすると書いてあった。

117名無しさん:2007/03/10(土) 15:15:01
シラバスが入ってたのには驚いた

118名無しさん:2007/03/10(土) 18:27:49
留年とかあり得ないだろW

119名無しさん:2007/03/10(土) 19:34:15
大宮で遊んだ→三崎来てバイトばっか→三年なったも同じ→四年なって焦っても遅かった

ほんと最初から力を抜くんじゃなかった

120名無しさん:2007/03/10(土) 23:30:30
そうかwそれなら留年も理解出来るw

121名無しさん:2007/03/11(日) 19:06:43
4年間の出席日数15日未満の漏れも残留

122名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:29
落ちる原因
かなり激しく遊んだかなり休んだ
この2つ以外考えられないよな
保体審なら 逃げれそうだがw

123名無しさん:2007/03/12(月) 03:10:27
かなり激しく改札突破するとそうでもなくなるけどね。

124名無しさん:2007/03/21(水) 14:44:34
眠い

125名無しさん:2007/03/25(日) 13:41:46
あげ

126名無しさん:2007/03/26(月) 03:08:35
誘導の手際が悪い。
相撲部がドアを固めるな。
学部長の公用車のために道を狭くするな

127名無しさん:2007/03/28(水) 18:23:35
相撲部いいじゃ〜ん
卒業生、酒飲んでる輩もいたから
もし暴れた時つまみ出すのに頼もしい

128名無しさん:2007/03/28(水) 20:02:37
デブと言わないで

129名無しさん:2008/03/04(火) 18:30:12
今年の卒業式の招待状もう来た?

130名無しさん:2008/03/07(金) 00:00:09
実家に来た

131名無しさん:2008/03/09(日) 03:02:52
卒業式って出なくても良いんだよな?

132名無しさん:2008/03/10(月) 04:34:58
単なる式典だから出なくても大丈夫。
ただ三崎町校舎でやる学位授与式は出たほうがいい。

まぁ後日教務課で受け取ることも可能だが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板