したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

面白かった文章、AAをコピペするスレpart2

1名無しさん:2005/04/08(金) 01:20:54
立ててみました。
┏とうしゅ━━━┓
┃ .こうかく  ┃
┃┏━だれを━━━━━━━┓
┃┃  うえはら      ┃
┗┃  くどう       ┃
 ┃  ひさのり      ┃
 ┃  シコスキ    ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃  はやし     ┃ミセリをおとしますか? ┃
 ┃→ミセリ      ┃→  はい         ┃
 ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ      ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをおとすなんてとんでもない!      ┃
┃              ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

559誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/12(火) 08:24:52
アンミカ 日大・田中理事長に会見求める「会見しないのは心の背任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b308a8fe2c3f2c2efdd324e3bb7b61c92f41efd

アンミカが生意気言ったんだが、コメント欄は批判が集中。
一芸人が身勝手な見解を述べているだけかもね。アンミカ炎上!

mar***** | 16時間前
時事ネタを正義面して、取り上げるけれど
結局は、身びいきのタレント井戸端会議レベル。
スポンサーには、もっとましな番組を望む。

560誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/13(水) 08:15:20
最近は国家試験にも成果が出て来ましたよ。

高校教員採用者数日本一(⌒∇⌒)、
中学教員採用者数日本一(⌒∇⌒)
地方公務員採用者数日本一です。

ロースクールの成果も出て来ました。。
昨年は21人今年は17人の合格者を出しています。
国家公務員上級職も数は少ない者の昨年今年と各15人の合格者を出しました。
加藤直人日大学長さんは上級職合格者を3倍にすると気合が入っています。
紅野文理学部学部長は教員試験の合格者をもっと出せると話されています。

これからはスポーツの日大ではなくて国家試験に強い日本大学に
変身する可能性が高いと思います。
元々の日大の売りは国家試験に強い大学です。( `・∀・´)ノヨロシク  愛のエメラルド総長

561誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/13(水) 08:37:58
井ノ口姉弟は大したもんだよ。
天性の人たらしなんだろうね。持ち前の行動力と滅私奉公ぶりで
田中夫妻を取り込んだ。どころか洗脳しちゃったからね。

小うるさい田中理事長のお眼鏡に叶うぐらいだから雑巾がけ位はヘッチャラ、
相手のかゆいところに手が届くぐらいのことは出来る姉弟ですよ。
マンションを買ってまで理事長宅に接近し、相手に取り込もうとする姿勢はビジネスマンの鏡です。

でもね この姉弟にも欠点があってね。それはお金に汚いことです。
骨の髄までしゃぶっちやうんだね。

田中理事長は日大命だけど井ノ口弟はお金命だからね。
日本大学がどうなってもいい。

田中夫婦の欠点は手綱を緩め過ぎたことだわな。睨みを利かさないと
なんをするのか分からないのが大阪のあきんどだからな。
田中夫婦、ものの見事に飼い犬にかまれちゃった さぁどうしたもんかな。 愛のエメラルド総長

562誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/13(水) 10:51:56
有名企業400社就職率 2017→2021

東海 7.3%→5.8% ▲1.5%
國學 9.2%→5.7% ▲3.5%
日大 11.1%→7.3% ▲3.8% 大手銀行等金融が急降下w 対策が必要。法経商の粘り不足(・・?
東洋 9.9%→6.0% ▲3.9%
専修 8.4%→4.3% ▲4.1%
駒澤 9.9%→5.2% ▲4.7%
獨協 11.9%→5.0% ▲6.9%
明学 16.9%→8.9% ▲8%

563長州藩毛利日大は西本願寺・龍谷大と緊密:2021/10/15(金) 10:27:26
【一発逆転に】日本大学は京都に系列女子高を設置してはどうか【トライしてみな!】ジュサロ板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634248616/

最近、日本大学が関西圏の付属高校を
持とうとする動きがあったようです。
理事長さんも関西圏に是非一つと乗り気でしたが
該当する私立高校が不良債権の山という事で
見送りになったそうです。

逆に言えば資産があり学業もスポーツも強い高校であれば
関西圏に日本大学の付属校が初めて誕生する可能性は
十分にあり得ると言えるでしょう。
大阪だと大阪桐蔭、四天王寺、清風、清風南海、上宮あたりが候補になるのかな。
四天王寺は女子高だし日大の付属校になると嬉しいです。
卓球、王子サーブで鳴らしたかわいい子が日大法学部で学んでいました。

564長州藩毛利日大は西本願寺・龍谷大と緊密:2021/10/15(金) 16:25:16
おぎやはぎ小木 親が日大板橋病院で手術 費用手渡しで「急に不安」もスタジオ失笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbfaa7ec59f1d17f9ac16ff1a82bc3af6742474

aut***** | 13時間前
日大板橋は
コロナ患者をなかなか他の病院が引き受けてくれない中、私立なのに、日本で2番目に多く
患者を引き受けてくれてるとの事。
又、地区内のワクチン接種会場の提供にも、かって出て、かなり沢山の人がスムーズに
接種出来た様子。知人はすんなり予約で、8月初旬には2回目が終了していた!!
又、救急で他の病院をたらい回しにされたり、断られて行き場がない患者の要請にも基本断らないを
モットーにしてるみたいで、かなり遠い地域からも搬送されて来るらしい。
色々な面で地域の人にとっても、地域外の人にとってもなくてはならない存在。私は地域外だけど、
子供の重症患者の受け入れ先は必ず、日大板橋か広尾の日赤へ搬送と言われていた位。
理事長の件は病院や働いてる人を一緒にするのはよくない。理事長とは区別しなきや。
テレビで面白おかしくして笑いを取れたら自己満足かもしれないが、昼夜問わず一生懸命働いてる職員に大変失礼かと思う!!

565長州藩毛利日大は西本願寺系列:2021/10/16(土) 19:11:14
テリー伊藤は早稲田実業高校。早稲田商学部の推薦を断り
日大経済学部入学。

梅宮辰夫は早稲田高校。医学部目指して日大医学部を受験も
失敗。日大法学部入学。

遠藤周作は灘高校。3年浪人して念願の日大医学部を受験するも失敗。
慶応文学部に入学。

※必ずしも高校生が早慶志願者とは限りません。
 日本大学希望者もいます。

566名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:39
>>557

お前こそ精神科へ行けよ

被害届出さないとか明らかにクロだろ

文科省から告発された方が良いかもな相撲理事長の息の掛かったOBとかいなさそうだしw

567名無しさん:2021/10/17(日) 17:52:02
何で被害届ださないの(・・?

>日大理事長を任意聴取 理事ら逮捕後初めて 被害届要請に ..
h ttps://www.tokyo-np.co.jp › article
>日本大学医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事を巡り、大学の資金2億2000万円が外部に流出したとされる事件で、東京地検特捜...

>理事長 日大としての被害届拒否 - Yahoo!ニュース
h ttps://news.yahoo.co.jp › pickup
>日本大学医学部付属板橋病院の建設工事を巡る背任事件で、地検特捜部が13日に同大の理事長を任意で事情聴取。被害を受けた日大の代表として被害届を ...

>日大理事長、被害届提出を拒否 背任事件、特捜部が聴取
h ttps://news.yahoo.co.jp › articles
>日本大学医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事を巡る背任事件で、東京地検特捜部が日大理事の井ノ口忠男容疑者(64)らを逮捕した後 ...

568名無しさん:2021/10/17(日) 18:44:55
>>566
相撲のことなんか言ってないよキティガイ

569誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/21(木) 19:56:15
人気フワフワ上昇中の
日大明治青学には共通点があってね
それは威張らないことです。
優しい(^▽^)/親切(^▽^)/友達(^▽^)/

上智法政東洋は何故か威張っています。
空威張り〜ィw
受験生が逃げていくわけです 愛エメ

570名無しさん:2021/10/21(木) 20:35:20
>>568

>>550から>>553でのやりとりを忘れているバカは書き込みしない方が良いよ

571名無しさん:2021/10/21(木) 21:49:13
490 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:27:02
いつも生産、国際(佐藤)、工のどれかが
日大本部の理事に入って都内文系をイジメる(前は生産、現在は工が常務理事)
この学部たちはその環境がたまらなく好きでしょうがない、

491 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:40:20
理工(土建)、医(病院)の代わりに
ヘイトを受けるのが奴等の役割

572名無しさん:2021/10/21(木) 22:05:12
>>570
完全に馬鹿です

573名無しさん:2021/10/22(金) 09:31:47
日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/

市長数

日大様56名
法政様12名
東洋様 3名

574名無しさん:2021/10/22(金) 09:45:18
日大が法科の名門というのは事実だよ。

旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
↓   ↓   ↓

確か

東大中央日大京大早稲田の順だったと思うよ

575名無しさん:2021/10/22(金) 10:12:31
今年から日大法行く奴あつまれ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1332681074/

…今年から日大法に行く奴にちょっと聞きたい


お前らこの大学に行くの楽しみか??

576名無しさん:2021/10/23(土) 11:19:16
>>572
自己紹介おつかれさまです

577名無しさん:2021/10/23(土) 12:15:53
>>576
完全に馬鹿です

578名無しさん:2021/10/23(土) 13:07:48
>>577
完全に馬鹿な人おつかれさまです

579名無しさん:2021/10/23(土) 14:51:01
>>574

490 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:27:02

いつも生産、国際(佐藤)、工のどれかが
日大本部の理事に入って都内文系をイジメる(前は生産、現在は工が常務理事)
この学部たちはその環境がたまらなく好きでしょうがない、

491 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/09/08(水) 20:40:20

理工(土建)、医(病院)の代わりに
ヘイトを受けるのが奴等の役割

580名無しさん:2021/10/23(土) 17:11:41
>>578
完全に馬鹿です

581名無しさん:2021/10/23(土) 17:18:45
>>580

M浦と同じくらい完全に馬鹿な人おつかれさまです

582名無しさん:2021/10/23(土) 17:21:15
>>581
完全に馬鹿です

583名無しさん:2021/10/23(土) 18:53:58
>>582
完全に馬鹿なM浦おつかれさまです

584名無しさん:2021/10/23(土) 19:22:10
完全に馬鹿です

585名無しさん:2021/10/24(日) 09:32:31
熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

日大の捏造 マーチングなんて偽グループはない 日本大学はマーチへ関与するな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634936991/

日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/

ポンキンカン最強学部vs早稲田政経
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633587230/

586名無しさん:2021/10/24(日) 13:21:55
>>585
5名無しなのに合格2021/10/23(土) 06:50:48.59ID:myhT0lpx

東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造
教育者のすることではありません

・「白山」の由来は白山神社である(白山神社は日本各地に存在する)
・戦前の白山は花街(風俗街)として有名で、品のいい土地ではなかった
・戦前の東洋大学の住所表記は「東京市小石川区原町17番地」である
・東洋大学白山キャンパスは「原町校舎」と呼ばれていた
・原町が現在の白山3〜5丁目になったのは昭和42年である
・戦前の東洋大学の最寄り停留場は白山上ではなく曙町だった
・哲学館(東洋大学の前身)は哲学の速成教育の学校であり、決してエリート養成校ではない
・東洋大学の学歴のみで教授になった人はほとんどいない
・井上円了は哲学館の校外移転を目指していた(移転予定地は公園になった)
・大正末〜昭和初頭の受験案内本だと早慶は大学、東洋は専門学校として扱われている
・笠智衆によれば大正末期の東洋大学は無試験全入だったそうだ
・東洋大学の昇格が遅れたのは資金不足と学校騒動(境野事件)のせいである
・戦前の東洋大学には専用グラウンドがなかったので、スポーツでも存在感がなかった
・東洋大学が六大学野球に誘われたというのも嘘
・東洋大学校歌「亜細亜の魂」の歌詞に「白山」は見られない
・大学昇格後は学生数激減→授業料収入激減で大ピンチ
・昭和12年に学外から財界人(大倉邦彦)を学長に迎えて経営再建
・戦後の学校再建の際に大日本獅子吼会から資金援助を受ける(のちに金銭トラブル発生)
・東洋大学が受験案内本で「白山」をアピールするようになったのは昭和30年代から

587名無しさん:2021/10/24(日) 13:43:45
>>584
22名無しなのに合格2021/10/23(土) 07:42:38.53ID:hNSOw4PD

日大ガイジって脳みそヤバイだろ
       完全に脳がやられてる
       アタマが狂っている

       他大学への執着がヤバイ
       偏差値への執着がヤバイ
       妄想癖がヤバイ
       掲示板への張り付きがヤバイ

マーチング合唱団がヤバイ
いらない医学部自慢がヤバイ
無能な社長数自慢がヤバイ
なんなんだかよくわからない付属校自慢がヤバイ

588名無しさん:2021/10/24(日) 15:58:40
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

2019年〜2021年度試験国家公務員総合職

一次試験 33名合格最終試験 14名合格

□ 驚いてしまうのは最終試験の合格率だよねぇ
  東京大、京都大並の採用率(⌒∇⌒)
   日大生 がんばる米

589名無しさん:2021/11/06(土) 12:36:14

生産・工学部は売却しても問題ないね(⌒∇⌒)

590名無しさん:2021/11/06(土) 20:42:29
>>589
バカ

591名無しさん:2021/11/07(日) 17:19:50

バカみたいに重複放置してる生産・工学部は売却しても問題ないね(⌒∇⌒)

592皇族の括り日本のハイソサイエティ マーチング(^▽^):2021/11/27(土) 08:39:40
年収1000万円以上の世帯が4割超 東京23区の“超高収入エリア”は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72b973be80f9153800940dd0a01f233825b84ad

「東京はお金持ちが住む街」──煌びやかな商業タワーや高層マンションから
そうしたイメージを抱きがちだが、内実は違う。

「東京23区は経済、文化資本を多く持つ者とわずかしか持たない者の対極が集まる“格差の宇宙”です」
──そう語るのは、ベストセラーとなっている『東京23区×格差と階級』(中公新書ラクレ)の著者で
、早稲田大学教授の橋本健二氏だ。同書で橋本教授は、東京23区を町丁目にまで細分化して、
所得水準に着目することで、東京23区の実相を浮かび上がらせている。

 橋本教授によると、一人当たりの課税対象所得額で比較した場合、所得がもっとも高かったのは
港区(平均593.5万円、2015年)で、もっとも低かった足立区
(156.8万円、同年)の3.79倍と約4倍に達しているという。

593名無しさん:2021/12/04(土) 14:01:28
>>590
2021/12/01(水) 22:48:27
ht tps://passnavi.evidus.com/search_univ/2930/bairitsu.html?department=030

A方式は倍率1,4倍。1,1倍など
純粋な3教科入試が出来てない、三島利権学部
郡山の工学部だってA方式で数Ⅲなし、
文系数学だよ、理系じゃない(笑

地方関係者やバカ本部は
三島や郡山を利権目的で存続したいだけで、
こういう真相から目を逸らすので嫌い、
本部と三島&郡山。どっちも無くなって欲しい

594名無しさん:2021/12/04(土) 14:07:03
2021/12/03(金) 15:29:59
田中だけ悪い事にしようとしても無駄
お前ら日大職員、特に本部職員は田中側。リストラか減俸
もしかして自分らの給料がそのまま支払われると思ってんの?
お前らの給料から三島や郡山のくだらない工事費でも払ったら?(笑

2021/12/03(金) 20:40:07
本部や理工はそんなに三島や郡山に
地域密着して倍率1倍台の全入学部を助けたいなら、
本部や理工が先ず三島や郡山へ移転して実践すべき
日大の予算使わずに、お前らのカネでやれよ
ほらほら、早くやれよ土建学部と土建本部さんよ

595名無しさん:2021/12/06(月) 21:24:48
>>590
:2021/12/05(日) 01:48:13

もう私物化が酷くて世間が引いてるクラスなのに、
理工や医歯は空気読めないのでまたやるよw
地方学部従えて、日大内でしか威張れない哀れな理系だ

:2021/12/04(土) 19:16:04
今の理事長独占は論外だが、
総長制度に戻せばいいってものじゃない
理工、医も私物化して法潰しした前科がある
やはり外部登用が一番よろしい
仮に日大文系がやっても理工、医が
全入地方学部と結託して妨害するだけ

596名無しさん:2021/12/06(月) 21:27:04
>>590
:2021/12/05(日) 22:44:53
商学部がアンチ田中で歯向かってんな
理工、工、生産、国際関係の田中派職員が
商学部を潰しに来るのかね
いつかの法潰しのように

:2021/12/05(日) 22:51:44
>>
先ずは相撲部上がりと本部職員だろ(笑

:2021/12/05(日) 23:14:05
>>
そいつらの自宅も田中の所得隠しに使われてるかもな。冗談ではなく。

597名無しさん:2021/12/06(月) 21:50:30
>>590
:2021/11/29(月) 17:06:18
三島、郡山、生産の3バカは残念でしたw
お前らは相撲部、アメフト部に永遠に媚びて生きていけ

:2021/11/29(月) 17:17:43
常務理事ってどうせ医、理工、工、生産、国際の連中だろ
経済が少し居たか、でも全員消えていいぞ

598日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/06(月) 22:44:26
注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測
<速報>2022中学入試#1
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021112900059_2&utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral&image=2


共学校模試・小六合判模試第四回【2,021年10月実施】4教科

1位 日本大学第二  志願者数436人😃😔😃
2位 日本大学第一  志願者数431人😃😔😃

5位 千葉日本大学第一 6位 日本大学 14位目黒日本大学 19位日本大学第三

599日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/06(月) 22:51:16
ついに理事長まで逮捕された日大 それでも付属中学の受験人気が落ちない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5faef19d9fce0e7366ffe10fb38e9152a90970ce
* * *
 まずは2022年度入試に向けての志望状況を見てみよう。次に掲げるのは、主に中堅校の受験生が
受けている首都圏模試(中学受験の4大模試の1つ)の直近11月の模試の志望動向である。
共学校について男女別に志望者数ベスト10を挙げてみる。

【共学校男子】
1位/日本大学第一、2位/関東学院、3位/日本大学第二、4位/東京電機大学、5位/芝浦工業大学附属
、6位/青稜、7位/日本大学、8位/桐光学園、9位/日本大学第三、10位/千葉日本大学第一

【共学校女子】
1位/日本大学第二、2位/目黒日本大学、3位/日本大学第一、4位/東洋大学京北、5位/成城学園
、6位/日本大学、7位/獨協埼玉、8位/青稜、9位/広尾学園小石川、10位/関東学院

 なんと男子では10校中5校が、女子では10校中4校が日大の付属系である。
女子では実にベスト3を日大の付属系が独占している。このほか男子校では日本大学豊山が1位である。

 日大の付属系の中学校は首都圏には9校あり、うち7校が共学校である。ここまでで校名が
出ていない学校は、女子校の日本大学豊山女子と共学校の日本大学藤沢だけである。

600明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 07:39:14
“学歴フィルター” マイナビが理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95a4ac0e762faa34197a30046d8deab22dfdd9d

就職情報などを提供する大手「マイナビ」が学生を所属大学によって選別していた疑いがあることについて、
マイナビが日本テレビの取材に答えました。

マイナビをめぐっては学生に送信したメールのタイトルに「大東亜以下」と記載していたことが明らかになり、
大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」を使っているのではないかとネット上で波紋が広がっています。

このタイトルの理由についてマイナビは日本テレビの取材に応じ、学生を「大東亜以下」とそれ以外の
2つのグループに分けていたのは事実だと認めました。ただし、「そこで分けたのはちょうど
学生の人数を半分ほどに分けられるから」だとしています。

担当者は「学歴で線を引いているじゃないかと言われたらそうなってしまうが、あくまでも
人数を分けるための『区分』として使っていた。サービスの内容は『以上』でも『以下』
でも同じものだ」としています。

マイナビからの文書での回答:「学歴によって募集する学生を変えるような設定を
普段からしているといった事実はございません」

「当社は学歴によって一部の学生が有利になるようなことは行っておりません」

「キャリアアドバイザーの組織が2つあり、面談枠を管理する際に作業上、
枠を2つに分け予約を受け付けています。枠の管理上、そのような名称を
用いておりました。その管理作業をする際コピーしたワードがペーストされた、
誤ったタイトルのメールが送信されてしまいました」

「本来であればメール配信前に複数人が内容のチェックを行うべきところを、
その作業を担当者が怠ったことが原因です」

マイナビは文書でこのように説明し、「不要な誤解を与える様なメールをお送りして
大変申し訳ございません」と陳謝しました。 日本テレビ系(NNN)

601明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 08:42:36
日大法 > 中央法 の未来が見える

【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅  お茶の水
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数  6,744人
図書館  有り
法科大学院 隣接
敷地   https://imgur.com/a/JK10xAO

【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地約5億円/年)
最寄駅  茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡ 
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む) (学生1人当たり3畳!!)
学生数  5,794人
図書館  無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地   https://imgur.com/a/5pZuj9D

602名無しさん:2021/12/08(水) 19:50:22
>>598
6位の付属校のせいで日大が安っぽく見えるんだが(・・?

603誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 09:36:40
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY

日本大学66.6  ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8 専修大学63.3 獨協大学62.8

604誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 16:30:31
センバツ出場32校決定 初出場は6校 3月18日開幕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002318000c.html

【21世紀枠】只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴
【北海道】クラーク
【東北】花巻東(岩手)、聖光学院(福島)
【関東・東京】明秀学園日立(茨城)、山梨学院、木更津総合(千葉)、浦和学院(埼玉)、国学院久我山(東京)、二松学舎大付(東京)
【東海】◎日大三島(静岡)◎、◎大垣日大(岐阜)◎
【北信越】敦賀気比(福井)、星稜(石川)
【近畿】大阪桐蔭、和歌山東、金光大阪、天理(奈良)、京都国際、市和歌山、東洋大姫路(兵庫)
【中国・四国】広陵(広島)、広島商、高知、鳴門(徳島)、倉敷工(岡山)
【九州】九州国際大付(福岡)、大島(鹿児島)、有田工(佐賀)、◎長崎日大◎

日大の付属校からは長崎日大を含め3校が選ばれました。大漁です😃😃😃

605今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/01/31(月) 22:27:31
【悲報】二浪東洋ワイ、壊れる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643432371/l50

ワイ二浪東洋「ただいま…」
親父(慶応卒)「(たけしのモノマネをしながら)なぜ少年は二浪して東洋大学に進学したのでしょうか!」
ワイ「…(手を洗う)」
親父「(洗面所までついてきて顔を覗き込みながら)常識では考えられない出来事、アンビリーバボー」
弟(現役一橋)「…w」

小学生から塾塾塾でこの有様だから親父がぶっ壊れたわ
毎日5回はこれやってくる
卒業したら家出る

606今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/02(水) 08:15:12
日本大学法学部さん、もしくはそこの学食を食べた方に質問です! 美味しかったですか? また、
それぞれの値段はどれくらいですか? よろしくお願いしますm(__)m mon********さん 2013/10/16 11:07

法学部の学食は1号館と3号館の2か所にあります また3号館ではお弁当の販売も行っていますね
3号館の値段↓ かつ丼(250円)、カレー(250円)、カツカレー(350円)、日替わり丼(300円)、
丼もの大盛り(50円) もりそば・かけそば(200円)、麺大盛り(80円) 定食A・B・C
(300円〜500円くらい) 醤油ラーメン(350円)、みそラーメン(370円)、日替わりラーメン
(?円) 他にも何種類かあるのですが、普段から3号館でかつ丼とカレーくらいしか
食べていないのであまり覚えていません(笑) すぐ近くに経済学部もあるのでそちらの学食も
たまに利用します 法学部周辺は会社員や学生が多いので、数えきれないほどの食事処がありますよ

607今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/02(水) 09:49:26
中央大学「法学部だけ都心回帰するわ!w」←これ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643582156/

 1年2年は今の八王子校舎が正解。焦りは禁物!

中大さんは法学部^命^だからなぁ。

法学部^命^だった日本大学は大正時代には
理工系と医療系も加わりました。
今じゃぁ日大法学部は医学部や理工学部の
影に埋没している。

明治大正昭和平成の司法試験の強者は
間違いなく中央大学さんです。

でもなぁ羅針盤が狂っているのか
地理に疎かったなぁ。
明治中期には司法大臣山田顕義伯爵は
当時は僻地の、早稲田大学法学部を潰して交通の便のいい
神田地区の中央大学に持って来ようとしたぐらいなのになぁ。

美空ひばりのいる八王子に引っ越しちゃった。
美しい空とひばりのさえずる地だとか。

で結論を言うと4年間、茗荷谷ビルは無理です。
一人当たり3畳ではとても収容できません。
1年生2年生は今の八王子校舎、3年4年生が
都心校舎が正解です。

3畳のビルで、立ち食い蕎麦や売店でコッペパンを齧るようじゃぁ
6畳の日大法学部法曹コースを選ぶ人も出て来ます。
明治大学でも3年4年だけが駿河台校舎です。
あまりに今の中大首脳陣は焦り過ぎています。焦りは禁物です。  愛エメ

608今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/02(水) 10:23:38
【衝撃】中央法さん、都心移転発表2年目、一般方式志願者83.7%【自爆】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643637142/l50

幾ら新築ビルでもすし詰め状態は駄目だい。
ヤッパ居住空間の確保は至上命題だからね。
一人当たり3畳ではお話にもなりません。

正解は1年2年は今の八王子校舎、
3年生4年生が茗荷谷校舎が正解です。
で何をやるかです。ここからが重要なのです。
茗荷谷校舎に夜間学部を設置するのです。
伝統の夜間部を約半世紀ぶりに復活するのです。
交通の便のいい茗荷谷には会社勤めのサラリーマンも来るでしょう。

法学部や商学部の夜間学部が復活すれば中央大学の賑わいも
増すでしょう。
私は中央大学さんの場合、都心復帰よりも大切なのは学生数を
少しでも増やすことだと思う。建築学部も八王子に欲しいな。 愛エメ

609日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/10(木) 09:18:53
同大アメフト部が「変わる」 日大を立て直した橋詰功ヘッドコーチが就任 その指導哲学とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b96d80913784219347dac8964709f15b6b06a0

 ――立命大や日大の指導経験を踏まえ、継続したり、変えていこうと思っている部分はありますか。

 「確かに立命と日大で学生気質に違いはあったんですけど、結局は一緒なんですよね。
こっちが一生懸命教えて、しっかり話をしてやれば、ちゃんと通じるのが分かりました。
だから、ここへ来て、環境にアジャストしないといけないけど、指導の根幹の部分は
変えるべきじゃないと思っています」 スポニチ

610日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/10(木) 10:02:49
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/

1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票

11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票

20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票

26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票

33位以下はリンク先で

611名無しさん:2022/03/13(日) 18:09:24
2022/03/13(日) 10:20:39.45 ID:P6qztHn30

伊豆とか観光地にはいっぱいいるな。
寮付きだから住所不定や全科者もいる。

612 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 06:34:18
私は学部長さんにも理事にも
女性がひとりも選ばれていないのは
問題だと思う。

100人を超す日大評議員にも
女性はいるのかどうかさえ定かでない。

ドブ臭い背広の集団ばかりだから
世間にも訝しく思われています。

今年行われる参議院選立候補者の半分を
女性にしようとする立憲民主党と言う政党は
女性に媚びているようで気に入らんが
女性の学部長も女性理事もただの一人さえ誕生していない
今の日大の現状はあんまり芳しくないな。キラキラ感が皆無(・・? 愛エメ

613 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 08:45:29
駒澤大学法科大学院8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1600320617/l50

遅すぎた募集停止だよ
5年前には廃校にすべきだった

よく今まで持ちこたえたものだ
246沿いの立派な校舎は専門学校にでも貸すのかな
少子化で専門学校も生徒は来ないか

ここの学校が特に悪かったわけではないよ
小規模ローは淘汰されていくのみ 上智や学習院も危うい

次は上智、学習院だろうね
特に上智は例の強姦事件の余波で、優秀な女子学生が全く入学しなくなってるからね合格実績もガンガン落ちている

614 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 14:33:32
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50

横からで悪いが、M学園と法政大学とは理系教員の「出前(出張)講義」などを通じて多少の交流はあると聞く。
だが同大が、市ヶ谷キャンパス東側に隣接したK女子校校地を買収した如くこのM学園にもアプローチしたが、
明確に拒絶されたという。たしかにあの場所も法政が入手できれば、法科大学院棟も包摂できる。
多摩キャンパスからの一部学部再移転も物理的に可能になる。しかし他方で、法政大学内の労組たる『全法政』は数年前、
『法政大学専門職大学院法務研究科』の廃止を主張していたとの事実もある。実績乏しく、経営上もお荷物になって
いるからであろう。その実態がいまだ改善されたとは到底いえまい。

三輪って女子高なんだ
今度入学するものですよろしく

数年前は定員を埋められない上、司法試験合格率も低い。さらに認証評価不適合だったから、そりゃ要らないとなるよ
(今でも司法試験合格率は低いけどね)。

『三輪田(みわ「だ」)』。しかし、あの地域はその昔、全国最大の中核派拠点校であった法政大学ならびに『靖国神社』
、『朝鮮総連本部』等がそれぞれ隣接するという、大変な地域であった。法政市ヶ谷キャンパスでは当時、
しばしば中核派と革マル派の集団戦があり、複数の死者も生じた。当然機動隊等も出動した。しかも革マル派の牙城たる
『早稲田』から法政のある飯田橋まで、地下鉄でわずか二駅。解放派の拠点校だった『明治』にも近い。
隣の『嘉悦』や『三輪田』といった女子校(諸嬢)も、さぞや怖い思いをしたに相違ない。その点、今は落ち着いて勉強できる環境になった。

615 日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部😃:2022/03/16(水) 14:36:01
駒澤が募集停止を発表したから、法政ローは首都圏募集継続校最底辺ローとなりましたな。
法政ローは、既修者主体(未修者コース入学者もほとんどが法学系学部出身者)なのに
短答すらまともに合格しない
2017年度に実施した法科大学院認証評価では法令基準不充足を理由に不適合判定(2019年度実施の追評価では適合)

https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20180328_205424.pdf
特に専任教員の専門分野に関する高度な指導能力の具備(法令基準)については、2012年度の認証評価でも指摘されていました。
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20141023_823536.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_941548.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_812104.pdf

必修科目の一部で履修者の半数以上がC・D評価(GPAが下が留年や奨学金取消)
運良く合格しても就職先は債務整理や肝炎などの新興系事務所(TAで張り付いてるもいるよね)
教育の質に重大な問題がある(2017年度法科大学院認証評価での指摘)から修了生が司法試験に合格しづらいし、合格しても就職先に困るんでしょうね。


卒業後1年で合格する率10パーセント程なんすね…コミュ抜けます

616名無しさん:2022/03/16(水) 21:10:11
2022/03/13(日) 10:20:39.45 ID:P6qztHn30

伊豆とか観光地にはいっぱいいるな。
寮付きだから住所不定や全科者もいる。

617東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/19(土) 22:09:38
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」
「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/

  サプライズでロシアに行って親友を説得しろ

618東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/20(日) 08:36:18
【大阪】安倍前首相、近大卒業式にサプライズ登場 「失敗はつきもの」「大切なことは失敗から立ち上がること」とエール ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647682750/

つまり「近大に入学したことは失敗だったけど、これからの人生は長い。まだ挽回できる。あきらめないで」
ということ?

学生達からロシア行けや!!
って罵声はとばなかったの?

失敗を失敗と認められない人が卒業生に対して失敗から立ち上がれと講演するのってどうかと思う
森友事件の例をみれば失敗を他人のせいにして逃げろとしか聞こえないのだが

プーチンにも言ったれw

619東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/21(月) 07:10:47
#日東駒専 #日本大学 #学歴
【日東駒専】日大・東洋大・駒沢大・専修大出身の超大金持ちは何人?~日本の長者番付50人〜
10,573 回視聴2021/03/17
https://www.youtube.com/watch?v=k6bKHjxEYRk

日本の超大富豪トップ50人に日東駒専出身者は何人いるのか。調べてみると意外な事実が。。

620名無しさん:2022/04/02(土) 14:10:38
:2022/03/26(土) 19:49:41

>「国際共生学科」(入学定員146名)

これで三島の国際何某学部は安心して廃止できますね(^▽^)

621名無しさん:2022/04/02(土) 15:22:44
★85 :名無しさん :2021/12/15(水) 22:27:27
日大除籍もよろしく

90 :名無しさん :2021/12/19(日) 14:41:53
>>85
精神科の受診をお勧めします

★91 :名無しさん :2021/12/19(日) 23:59:35
>>90
精神科の受診をお勧めします

92 :名無しさん :2021/12/20(月) 08:39:47
>>91
部外者であることを晒してやんのm9(^д^)

精神科の受診をお勧めします

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1082452944/85-92抜粋

622名無しさん:2022/04/02(土) 18:05:09
やっぱりコイツも部外者の荒らしなんだな

623名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:48
法科大学院別の合格者数ランキング (2021年)

15位 日本大 17人(11人・6人) 24%
25位 上智大  7人(4人・3人)   12%


三流大学上智大は名門日大の半分の合格者・合格率w

624名無しさん:2022/04/05(火) 21:22:48
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ

115: 名無しさん :2022/04/05(火) 01:47:38
非言語性学習障がいの疑いがある模様

>【障がい】クリス・ロック、ウィル・スミスを激怒させた不適切ジョークは「非言語性学習障害」のせいだった

>NVLDの人は「特に社会的スキルや空間概念に困難を抱えている」という。人の気持ちを読むのがうまくない
>事件以降、グーグルでのNVLDに関する検索は急増。ソーシャルメディアでも多くの人が、ロックとNVLDに関する情報を拡散している。

>アスペルガー症候群に似たNVLDだそうだ

>「これは神経学的な病気で、人の気持ちを読んだり適切な応対をすることがうまくできない」

h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649067722/
抜粋

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/115

625ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/06(水) 09:01:54
マーチング1人当たり延べ床面積

日本大法学部 6万8500㎡  学生数 6,744人  一人当たり 坪数3,10 ◎

青山学院本校 12万8千㎡  学生数1万3000人  一人当たり 坪数2,98  

立教大学本校 12万6千㎡  学生数1万5000人  一人当たり 坪数2,78

法政大市ヶ谷 10万1千㎡  学生数1万6000人  一人当たり 坪数1,91

中大法茗荷谷 2万7千㎡  学生数5,794人  一人当たり 坪数1,41 ●

626ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/08(金) 10:21:19
教員の自校出身者の比率
法学部

1位東京大学(法学部) 83,3㌫
2位京都大学(法学部) 75,0㌫
3位創価大学(法学部) 51,1㌫
4位早稲田大(法学部) 50,7㌫
5位同志社大(法学部) 42,6㌫
6位日本大学(法学部) 36,6㌫ 中央の一つ上↑😃
7位中央大学(法学部) 33,0㌫ 日大法学部の一つ下wwwww↓
8位北海道大(法学部) 31,5㌫
9位名古屋大(法学部) 26,8㌫
10位明治大学(法学部) 26,7㌫

627名無しさん:2022/04/09(土) 15:36:59
松戸歯学舎に看護学部を設置
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は国際共生学科に吸収

理工学部は生産工学も吸収して千葉船橋集約
工学部はノースアジア大学へ売却で移譲

628名無しさん:2022/04/09(土) 15:40:19
全く持って正しい

市ヶ谷 文系共用(本部跡地)    ※但し国際関係学部は廃止
船橋  理工学群(重複理工吸収)
松戸  駿河台(歯学部へ吸収)
本部  桜上水(アメフト跡地)

三島、郡山の敷地施設などは付属校へ譲渡
郡山はノースアジア大学への売却切捨路線へ

これは最低限、これをやった上で「並行して」
司法試験、会計士試験、公務員試験を強め、
引いては民間就職を強化へ繋げる

629ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/09(土) 15:44:26
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

630名無しさん:2022/04/09(土) 15:46:35
305 :130年の輝きと共に、未来を創る :2022/04/09(土) 12:58:28

「本部のチカラが無くて地方を移転出来ないんですぅー!」

という割には

法潰しの瀬在(と小嶋)
商潰しの相撲(と大塚)

法と商を潰そうとするときは、
本部挙げて全力でやってた、不思議な学校だね
ホントに移転できないなら三島、郡山を募集停止してよ
法や商を潰そうとしたときのあのチカラはどこへ行ったの?
理由なら腐るほどある(低倍率、非三教科入試‥など)
あんなの存在しない方がどんなにありがたいか

631名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:07
>>627-628
人の意見に自分の意見を混ぜるセコイヤツ

632名無しさん:2022/04/09(土) 20:45:52
>>631
重複の郡山と三島の学部には散々足を引っ張られてきたわけですからね。

ついでにだが国際系は生物資源科学部で開設される新学科で代わりになるので
国際関係学部?はもう廃止して良いでしょうそこの教職員も信用できないので

郡山にしても同じです。もう手遅れです。船橋で再編集約でなく移転とかバカですか?図々しいにも程があるので
東北内にある古田とかいう昭和の老害がつくったノースアジア大学へ売却して
郡山も排除すべきでしょう!

はいもちろん切捨てです。もう十分に相撲の奴を介して夢を見たんでしょ?
今度は現実に目を向けて無駄な学部を排除して質の向上を目指すべきです。
○ン大と煽るような奴らにこれ以上の叩きネタの餌を提供し続ける義務もありませんので

633名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:09
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

634名無しさん:2022/04/10(日) 11:19:04
>>633
>>松戸歯学部と歯学部を統合
金持ちや上級国民の子の受け入れ先のためにあるのも松戸なので反対
重複する理工系とは事情が違う

>>アメフト運動場は稲城移転
それどころかスポーツ科学部と体育系の収容先にすべきでしょう

>>日大本部はアメフト跡地に移転
本部は解体して学部毎に運営でも良いでしょう
三島国際と津田沼郡山工学系は廃止で

>>国際関係学部は日大本部跡地に移転
15年前にすべきことを今更しても仕方ないし生物資源の新学科に任せるべきなので
三島国際は廃止で!本部跡地は商学部と文学系あたりに使わせるべきです

>>理工学部は実験設備を除き駿河台集約
実験設備がないなら理工学部なんて呼べません
理工学部は船橋中心に千葉県内へ集約

>>工学部は理工跡地の船橋に移転
重複を維持させるとかバカですか?重複理工はさっさと統合して千葉船橋集約
郡山工学部にも相撲の息の掛かった奴が紛れているから工学部を維持させろとか
この期に及んでまだ日大をFランレベルに維持させてでも底辺からの金儲けとして利用したい奴とかいるんですね

635名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:08
>>633「工学部は理工跡地の船橋に移転」

>関係者によると、建設会社は2020年夏、19年10月の台風19号で浸水などの被害を受けた
>日大工学部(福島県郡山市)や日大東北高校(同市)の災害復旧工事を計約6億円で受注。
>日大子会社の「日本大学事業部」が契約を仲介した。(田中容疑者、建設会社から3000万円 再任祝い名目、無申告か―日大・東京地検 2021年11月30日14時58分 時事)より

などのように相撲理事長との癒着状態な郡山工学部は廃止か
元祖独裁の古田元会頭が創設した「ノースアジア大学」へ売却譲渡してしまえば良いだけです

日大の人気回復のためにそれまで相撲傘下で良い思いをしてきた連中には償いが必要です

636名無しさん:2022/04/10(日) 11:32:27
48: 名無しさん :2020/06/05(金) 01:44:24
:2020/05/28(木) 20:12:50
>>
もう学部の体を為してない>工学部
数Ⅲはもちろん、ちゃんとした3教科入試も出来てない
これから、どんどん安売り入試に拍車をかける
「学部の自治」を盾に移転反対するのは三島と同じであるが、
もう学生の集まらない田舎でやり続けるのは不可能
52: 名無しさん :2020/06/05(金) 15:25:58
>48
2020/05/28(木) 11:20:55
>>
>数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない、

マジか?
数Ⅲを学習した事で、例えば厨房の時に無理矢理公式だけを覚えさせられた
球体の体積の求め方の原理が分かって目から鱗だったんだが。
数学の高校レベルの基礎的な原理が把握してなくても受験できるのか。

どんだけ軽量入試なんだよ。。

53: 名無しさん :2020/06/05(金) 15:30:00
902学籍番号:774 氏名:_____2020/06/04(木) 05:37:33.14ID:???

いまだ未内定です
本当にありがとうございました

h ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1557677915/l50
【No関東】日本大学工学部part173【Yes東北】

郡山は廃止かノースアジア大学へ売却へ

637名無しさん:2022/04/10(日) 11:35:09
82: 名無しさん :2020/06/15(月) 08:26:05
河合塾より更新

郡山

建築A 情報工A 42.5
土木工A 40
機械工A 電気電子工A 生命応用化A 37.5

>48 >52より
数Ⅲを課してない工学部は理系学部ではない

638名無しさん:2022/04/10(日) 11:40:30
>>634 訂正追記

>>日大本部はアメフト跡地に移転
本部は解体して学部毎に運営でも良いでしょう
三島国際と津田沼郡山工学系と危機管理学部は廃止で

※スポーツ科学部 は平野歩夢の中国五輪金メダルの実績から仕方なく存続ただし一部除き稲城移転

639名無しさん:2022/04/10(日) 12:45:10

467 :130年の輝きと共に、未来を創る :2022/04/09(土) 21:37:53
絆来たけどどうしようもない、

国際関係の紹介に躍起になってさ(笑
なーにが桜アリーナだよバーカ
もう氏んどけよ、本部と三島、郡山は仲良くな



308 :130年の輝きと共に、未来を創る :2022/04/09(土) 21:41:22
変わらないどころか足引っ張る>CM、スポーツ不祥事、三島、郡山、アホ職員

某掲示板でしばしば言われてる
バカな大将は敵より怖い(笑

640名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:58
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

6416種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/13(水) 07:18:32
【東都大学】プロ注目日大・中尾勇介がサヨナラ3ラン 中日スカウト「能力の高さがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5aa520fb8be92ae0f8c194e1385f7142e49ea68

50メートル5秒9の俊足の持ち主だ。この日の右中間への安打も、快速を飛ばして
悠々と二塁を陥れた。その足を生かした守備も魅力で、チームメートは
「守備範囲がエグいです」と口をそろえる。視察した中日の正津英志スカウト(49)も
「能力の高さがありますよね。(足と守備範囲は)それがもう、彼の持ち味でしょう」と評価する。

中学時代の運動会、リレーで伝説を残した。「トラック1周のコース、(バトンを受け取った際に)
前の走者と半周差があったんです。それを抜かして1位でゴールしたことがあります」。
類いまれなる快速特急が、戦国東都からプロを目指す。 日刊スポーツ【阿部泰斉】

642名無しさん:2022/04/15(金) 20:33:00
松戸歯学部に看護学部を併設
スポーツ科学部・体育学科は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部と危機管理学部は廃止切捨
それ以外の文系学部は駿河台使用開放

理工学部は生産工学部吸収し船橋津田沼集約
工学部はノースアジア大学へ売却し譲渡

643名無しさん:2022/04/16(土) 16:14:10
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

644名無しさん:2022/04/16(土) 18:29:53
>松戸歯学部と歯学部を統合
金持ち上級民排除しちゃうバカほど何故か歯学系を敵視しているようだが
もちろん反対

>アメフト運動場は稲城移転
むしろスポ科や体育系の隔離施設に

>日大本部はアメフト跡地に移転
本部は解散して三学群(文系・理系・芸術)あたりに再編でもすれば良い

>国際関係学部は日大本部跡地に移転
生物資源科学部の国際系学科に注力すれば良いから三島国際は廃止で

>理工学部は実験設備を除き駿河台集約
邪魔なので駿河台は理工撤退して文系学部中心に使う

>工学部は理工跡地の船橋に移転
利権癒着の温床を残す意味は無いので廃止かノースアジア大学へ売却
ついでに同じ理由から生産工学部も東邦大学へ売却

645名無しさん:2022/04/16(土) 22:15:01
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

6466種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学😃:2022/04/17(日) 19:15:31
「プーチン氏、力過信し見誤る」安倍元首相 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650186301/

https://twitter.com/bunshun_online/status/1498648868103540737
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

647名無しさん:2022/04/18(月) 20:37:07
>>645 こっちの方が明らかに日大全体の利益になる

松戸歯学部に看護学部を併設
スポーツ科学部・体育学科は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転

国際関係学部と危機管理学部は廃止切捨
それ以外の文系学部は駿河台使用開放

理工学部は生産工学部吸収し船橋津田沼集約
工学部はノースアジア大学へ売却し譲渡

根拠は>>644参照

648名無しさん:2022/04/18(月) 20:53:24
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

649名無しさん:2022/04/18(月) 21:33:41

>>648 ←精神科の受診をお勧めします

まともな人は>>647を支持しています

650名無しさん:2022/04/18(月) 21:40:38
松戸歯学部に看護学部を併設
スポーツ科学部・体育学科は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転

国際関係学部と危機管理学部は廃止切捨
それ以外の文系学部は駿河台使用開放

理工学部は生産工学部吸収し船橋津田沼集約
工学部は癒着が明らかになったのでノースアジア大学へ売却し譲渡

理由は>>644参照

651名無しさん:2022/04/18(月) 22:27:22
>>649
精神病の症状ですね

652名無しさん:2022/04/18(月) 22:54:45
松戸歯学部と歯学部を統合
アメフト運動場は稲城移転
日大本部はアメフト跡地に移転
国際関係学部は日大本部跡地に移転

理工学部は実験設備を除き駿河台集約
工学部は理工跡地の船橋に移転

653文科省の天下りに反対します:2022/04/19(火) 07:01:13
「生娘をシャブ漬け」発言の吉野家役員、早大の講師を〝クビ〟に 「直ちに降りていただきます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ecec93e61514dd014fc7ac0b5e000abd088514c

早稲田大学は18日、公式サイトで、16日に同大で社会人向けに開催され「デジタル時代の
マーケティング総合講座」で講師を務め、若い女性を狙ったマーケティング施策を
「生娘をシャブ漬け戦略」とするなど、不適切発言を行った株式会社吉野家の常務取締役
企画本部長について、講師から除外することを明らかにした。

早大は公式サイトで「学外の学修者へのリカレント教育である『デジタル時代のマーケティング総合講座』に
おける講義担当の株式会社吉野家常務取締役企画本部長の発言は、教育機関として到底容認
できるものではありません」と断罪。「早稲田大学として受講生の皆様に心よりお詫びするとともに、
当該講師に厳重に注意勧告を致します」とした上で「なお、当該講師には『デジタル時代のマーケティング
総合講座』の講座担当から直ちに降りていただきます」と明言した。

 吉野家もこの日、当該の役員について「不適切な発言をしたことで、講座受講者と主催者の皆様、
吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、
深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪。「当該役員が講座内で
用いた言葉・表現の選択は極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底
許容できるものではありません」とし、社内処分を検討しているとしていた。 (よろず〜ニュース編集部)

654名無しさん:2022/04/19(火) 20:11:44
>>651-652
お前こそ精神病の症状ですね

癒着利権の理工系を重複のまま維持しろなんて
関係している土建体育系の連中の思惑を代弁しているのが>>652

もちろん人気回復でなく利権維持してほしい頭の悪い関係者>>652の願望

655名無しさん:2022/04/19(火) 20:31:27
松戸歯学部に看護学部を併設(医療系の充実)
スポーツ科学部・体育学科は稲城移転(脳筋は隔離)
日大本部はアメフト跡地に移転(この際本部も廃止しては?総長廃止されたわけですし)

国際関係学部と危機管理学部は廃止切捨(恨むなら体育系はじめ利権連中を恨んでね)
それ以外の文系学部は駿河台使用開放

理工学部は生産工学部吸収し船橋津田沼集約(理工系の重複放置も不祥事の元凶)
工学部は癒着が明らかになったのでノースアジア大学へ売却し譲渡(癒着となってる学部は日大から排除)>>644参照

()で根拠を書いたわけだがそれに反論せず>>651-652で荒らしている奴はアンチの一味だろう

656名無しさん:2022/04/19(火) 21:48:02
>>654
>>655
精神科の受診をお勧めします

657名無しさん:2022/04/20(水) 21:40:56
>>656
反論できないとその書き込みしかできないバカのせいもあって

いまだに>>655が説得力ある状況になってるわけだが?

658名無しさん:2022/04/20(水) 21:45:48
精神科の受診をお勧めします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板