したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺たちゃ二部!夜間だぜハウマッチ♪

1名無しさん:2004/05/31(月) 15:55
イェ、イェ♪ハウマッチ♪

71名無しさん:2004/12/02(木) 00:11
清水は他の民法の教授に比べれば楽だと思う

72名無しさん:2004/12/02(木) 04:18
>>70
対策?(゚д゚)ハァ?
勉強汁

73名無しさん:2004/12/02(木) 12:55
ケバいの多いよ
キャバ嬢?

74名無しさん:2004/12/05(日) 02:49
昨年の試験で、
民法総則(清水)
刑法総論(船山)
憲法(石田)
の試験を受けた先輩。
傾向と対策を教えてください。

75名無しさん:2004/12/05(日) 23:42
うぜえな。
勉強しろや、ボケ

76名無しさん:2004/12/06(月) 13:26
>>75
てめぇもした方がええんちゃうの 笑

77</b><font color=#FF0000>(9NT64xD6)</font><b>:2004/12/06(月) 16:17
関西人(゚⊿゚)イラネ

78名無しさん:2004/12/07(火) 23:43
必須科目を教授で選択できないのは辛いよね。
しかも、ストッパーしかいないから痛いよね。
卒死がんばろう。

79名無しさん:2004/12/08(水) 18:31
なんか二部って極端につまんなくない?

80名無しさん:2004/12/09(木) 00:16
>>79 転部する?

81名無しさん:2004/12/09(木) 01:32
二部生とは言わないけど、なんかマナーの悪いやつ多くない?喫煙所で、灰皿あんのに周りにたばこが落ちてたりだとか、ごみなんかもちらかり放題じゃん。

82名無しさん:2004/12/09(木) 01:36
他人の自転車のかごに空き缶捨てて平気な顔。何にイラついたのか大学のドアを蹴って壊しそうな奴もいた。ポイ捨てなんか当たり前のアホども

83シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/12/09(木) 01:37
今週、おれ二号館の非喫煙所のリフレッシュルームで
タバコすおうとしてた愚か者5人注意したよ。

いずれも時間的に1部。
よって、1部2部、マナーに関しては同じくらいじゃない。

てか、禁煙のところでタバコすうなよ。わざわざ煙避けて
そこにいるんだから。煙くてかなわん。

気にするのは糖尿だけにさせていただきたい。

84名無しさん:2004/12/09(木) 01:53
>>83
すまん。二部のスレだから書き忘れたけど、一部も同じく。昼間でもマナー悪いやつちょくちょくいる。

85名無しさん:2004/12/09(木) 11:35
一部でも二部でも同じだろ。目を覆いたくなることも多いよ。街を汚したり人を不愉快にさせる為に生まれてきたならいらないから。

86名無しさん:2004/12/09(木) 16:01
本館の前はどうなってんだ!!あれはひどすぎだろ!アホども多すぎ!

87シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/12/10(金) 01:03
皆さ、ネットで言うだけじゃなく
本当に注意しようよ。
口うるさくしなきゃ、愚か者は減らないよ。

逆切れされたりすることあるけれど、いわなきゃだめさあ。

88名無しさん:2004/12/10(金) 01:45
「だめさあ」とか言ってる愚か者に言われたくねーよ

89名無しさん:2004/12/10(金) 01:49
>>88
そのくらいのことでいちいちつっこむんじゃねーよ。どあほが。

90シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/12/10(金) 01:54
>>88
お前は、沖縄を否定するきかア!?

なんて、言葉尻を捕らえるのは一番くだらないことですよ。
そもそも、あなたのレスは何も、分からない。
反論にもなってないし、ただ子供みたいにやなものはやだ、ってことしか
感じられない。

91名無しさん:2004/12/10(金) 16:18
>>85その通りだ!

92名無しさん:2004/12/10(金) 16:57
チャラいのはウザいよ。もっと違うことで目立て!

93名無しさん:2004/12/12(日) 22:44
クサイものにファブリ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━ズ!!

94名無しさん:2004/12/13(月) 10:35
常識ないやつはいらね(´ー`)

95名無しさん:2004/12/14(火) 00:30
日大生が盗みをやってるのみたことがある。体育館の地下のロッカーで。鍵があいてるロッカーを探し、財布から数万円抜いていた。ひどいやつらだよ。今度見たら通報してやる。

96シモ </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/12/14(火) 00:58
なんだかんだ
1、2部関係なく
馬鹿は、いっぱいいる。
平気で禁煙のとこでタバコすったり
図書館でうるさかったり。
授業中やかましすぎたり。

日本の大学で一番中間層にいる俺らがこんなんでは
日本がこれから下方に言ってしまうのもわかるや。

どうしたらいいんだろうか。

97名無しさん:2004/12/14(火) 02:18
ごみをそのまま床に落としたり、前なんか駅でパン食ってそのまま袋をたたき捨ててたどうしようもないクズ野郎がいた。そういう野郎共はたいてい家庭がうまくいってないか、アホで低俗な親に育てられたかどっちか。人に迷惑をかけたり常識を知らずルールを守れない野郎共はいらないと思う。

98名無しさん:2004/12/16(木) 01:30
ムカついて「クズはいらない」と切って捨てるしか能のないやつは(ry

99名無しさん:2004/12/16(木) 01:37
>>95
いつの話だよ?

100シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/12/16(木) 02:22
気持ちに余裕を持とうよ。
日大生であれば紳士たれ。

101名無しさん:2004/12/23(木) 21:12
大井の単位終わったな

102名無しさん:2005/01/13(木) 15:12
甲斐すななお

103名無しさん:2005/02/02(水) 22:10:42
1部と2部があるとずっと人がたくさんいていいね。

104名無しさん:2005/02/06(日) 02:35:33
二部の人って ヒップホップ系が多くないかい?格好だけで判断はしたくないが
実際行動が・・・orz
もっと大人になろうよ。
2部に通う社会人とかは当然ながら授業終了後さっさとかえるんだろう

105社会人学生:2005/02/07(月) 22:58:13
正確には、戻って仕事の時も多々あるよ。
頑張ったから4年で無事卒業出来る事になりました。
掲示板には本当に助けられました。
ありがとう。

106名無しさん:2005/02/07(月) 23:22:05
その他DQN二部生は社会人学生を見習った方がいい。

107名無しさん:2005/02/12(土) 00:13:25
法学部の2部に入りたいと思うんですが、試験は
難しいのでしょうか?
1部の試験5割ぐらいしか取れてません・・・。
後がないので心配で心配で…

108名無しさん:2005/02/19(土) 19:05:42
>107
簡単だよ。二部もなかなかいいもんだよ。楽で。

109名無しさん:2005/02/20(日) 00:55:19
2部もイイ人多いし、頑張ってる人結構多いよ。

110名無しさん:2005/02/20(日) 09:23:25
俺の知ってる二部の人で有名一流企業に入った人知ってるよ!まあようは自分の実力次第でどうにでもなるってこと!

111名無しさん:2005/03/13(日) 00:09:14
俺も今年2部に入学します。
2部はサークルに入れますか?

112名無しさん:2005/03/13(日) 00:59:36
入れる

113名無しさん:2005/03/13(日) 06:42:18
>>107
一部の試験で5割取れてるんなら普通に二部に受かるだろ。
一部だって6割強取れれば合格できるんだから。

114名無しさん:2005/03/13(日) 14:01:27
俺は二部に入って大学ってこんなにつまらないものなのかぁって思った

115名無しさん:2005/03/13(日) 17:05:50
>>111無理です

116名無しさん:2005/03/13(日) 18:14:50
入れるに決まってるやん

117名無しさん:2005/03/17(木) 00:30:14
正直、二部が詰まんないというより
日大法学部自体(一部も含)が極端につまんない大学なんだと思う。
サークルもクソだし。
勉強する環境も、就職、ゼミ、キャンパス、どれも特に秀でたものはないように感じる。
なのに評価AAみたいなポスター貼ってあるし。
とある先生が、この学校の学生は就職に関するモチベが極端に低いっていってたし。

118名無しさん:2005/03/17(木) 01:58:42
じゃあやめたらいいんちゃう?

119名無しさん:2005/03/17(木) 07:33:49
伝統と実績がある事、著名教授が多い事という長所はあるが、
それ以外は全てにおいてつまんない大学だと思う。

120名無しさん:2005/03/18(金) 09:26:10
てか同じレベルの東洋駒沢専修よりかは、明らかにいいと思う。

121名無しさん:2005/03/18(金) 22:23:59
憲法を甲斐で落としたんだけど、石田の憲法のほうがとりやすいのかな?

122名無しさん:2005/03/19(土) 21:42:59
憲法は断然甲斐だよ。今年も甲斐にした方がイイよ。

123名無しさん:2005/03/19(土) 22:00:36
>>117
>評価AAみたいなポスター貼ってあるし。

それ大学に対する債権の格付けの評価だから。
人様を批判するならせめてもう少し教養つけてからしような。
馬鹿丸出しだぜ、お前。

124名無しさん:2005/03/19(土) 22:08:17
なぜに甲斐?石田のほうが簡単なんじゃないの?

125名無しさん:2005/03/19(土) 23:27:07
甲斐の方がイイよ!

126名無しさん:2005/03/20(日) 01:55:31
だからなぜに!?

127名無しさん:2005/04/03(日) 17:30:13
甲斐<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<石田だな

ストッパー大井の単位取れたぜ!!
でも岩渕落とした(ノ∀`)

128名無しさん:2005/04/08(金) 00:09:11
じゃあ日本政治史は中静と黒川のどっち?

129名無しさん:2005/04/08(金) 03:52:43
その2人は分からないけど
秦先生が圧倒的に簡単だと思うし
講義も興味があれば最高に面白い

130129:2005/04/08(金) 03:53:25
あ、2部か。
2部は1部の講義とれないのかな?

131名無しさん:2005/04/08(金) 19:10:09
取れるのもあるけど日本政治史はとれないんだよね。

132名無しさん:2005/04/10(日) 00:30:50
石田の方が甲斐より簡単に取れるって聞いたけどどうなんだろうね
2部が1部の取るのって上限あるのかな?
履修登録の用紙に1部の書く欄が4つくらいしかないから
4つまでとか
知ってる人教えて欲しい

133名無しさん:2005/04/10(日) 15:06:41
>>128
中静≦黒川

・どちらともノートをしっかりとっておかないとヤヴァスwwwwwww
・黒川は最履修の人の判定に相当辛いらしい
・黒川は電子辞書持込おkらしい(未確認)
・中静の授業は相当タルイらしい

134名無しさん:2005/04/10(日) 19:58:54
黒川は、試験範囲聞いて教科書理解できれば書けるでしょ

135名無しさん:2005/04/13(水) 02:01:05
>>132
上限は、4年間で60単位だったような希ガス

136名無しさん:2005/04/13(水) 07:59:28
上限まで履修してフル単とっても2単位足りずに卒業できませんが何か?

137名無しさん:2005/04/14(木) 22:59:42
>>136
ガムバレ(ノ∀`)

138名無しさん:2005/04/15(金) 01:18:28
詳しくは知らないんだが、教職課程って履修上限単位には含まれないじゃん?
だから、その他が足りないんであれば、もしかして取れる・・・のか?
よくわからんが、一応言っておく。

139名無しさん:2005/04/16(土) 03:32:16
確かに、教職課程を使って、年間70単位近く取ったツワモノがいた。
そして無事に卒業見込み出した人がいたことを、
一応言っておいてみる。

>>136 諦めずに頑張ってくらはい

140名無しさん:2005/04/17(日) 08:18:56
とにかく早く卒業したい

141名無しさん:2005/04/21(木) 01:49:59
火曜1コマの中国語
来週から行っても大丈夫?

142名無しさん:2005/04/21(木) 14:34:21
平気だとおもーよ

143名無しさん:2005/04/22(金) 00:56:50
月曜2コマのドイツ語は平気ですか?
火曜1の須崎抽選漏れた・・・

144名無しさん:2005/04/22(金) 03:50:12
眠い。。。。。。

145名無しさん:2005/04/23(土) 00:43:52
起きろ

146141:2005/04/24(日) 18:26:18
>>143
俺も、須崎おちた
火1は中国語にしようと思った

147名無しさん:2005/04/24(日) 22:06:52
>>146
仲間だ
人多すぎだよな
ドイツ語やめて中国にするんだ

148停学:停学
停学

149名無しさん:2005/05/06(金) 11:35:27
授業マンドクセ

150中静履修者:2005/05/08(日) 10:39:36
先日中静について話題が挙がっていたので・・・、警告します!!
あいつは落としますしもんのすごく性格が悪いです。
去年甲斐やチャプレンといった凶悪レベルの物をとってクリアーしましたが
中静だけは超えられませんでした・・・。黒川先生のは多少根性いりますが
ぜんぜん取りやすいみたいなのでそっちのがいいかと思います

151アル中ナシモネタ </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2005/05/12(木) 01:53:53
>>150さん
不謹慎だけれど笑いが・・。

152名無しさん:2005/05/13(金) 00:47:04
>>150おいおい。チャプレンて厳しいんかい!!?

153150:2005/05/13(金) 01:45:28
あ、不謹慎でしたか・・・。申し訳ないです。
でも中静に苦しめられた人は多いはずです(少なくとも自分の知り合いは
片っ端から落ちました)。
チャプレンは聞き取りと速く書くことがうまい人なら優です。

154名無しさん:2005/05/20(金) 17:17:39
>152
出席全部出てもテストダメならダメ。
でも内容は中学英語レベルだからそんな難しくはないよ。

授業自体はジョーク大好きらしく凄い面白い。

155名無しさん:2005/05/30(月) 13:10:52
大井がストッパーで必修2つ持って控えてます

156名無しさん:2005/06/07(火) 15:43:47
極悪なのは、社会学の服部も同じだよ!てか大井ってそんなにムズいの?

157名無しさん:2005/06/07(火) 19:21:10
社会学の服部は神だろ
持ち込みなくなったんか?

158名無しさん:2005/06/09(木) 04:19:54
>>154
チャプレンはおもしろいけど、
若干、女子へのセク○ラまがい系のオイタが過ぎますな。
まぁ、授業の内容は簡単だよね。

>>156,157
今、社会学に宮本っていないの?
アイツこそマジで神だった。
1日に連続3回の社会学の講義をこなしていたため、
3限目には宮本自体がカナリだれてて、何してても怒らない。
試験も、女性権利とか、高齢化みたいな、普通に生活してたら
書けるような論述式の試験で、物凄く楽だった。
前期の試験なんて、「すみません。後期はちゃんときます」って反省の弁を
解答用紙に書いて提出したもん。俺。
それでも優。

159名無しさん:2005/06/09(木) 08:04:59
大井はどうやったら単位取れるのか教えて下さい

160名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:09
政経のおすすめ。現在二年のものです

社会情報システム論 土屋
国際関係論 佐渡友
政治学・国際政治学 大八木
憲法 石田
って感じですかね?

161名無しさん:2005/06/11(土) 04:22:20
>>159
当たり前だけど授業で言ってたことを書く
テストの問題全然わからなくて真っ青になったけど
「授業であんなこと言ってたような〜」という感じで書いたら可だった
いい加減に書いても授業はちゃんと出ていました的な態度を見せれば取れるのかも

162名無しさん:2005/06/12(日) 11:31:46
>>159
要点っつーか書いた量で結構イケル
先輩から大井はヤバイって聞いたけど案外そうでもなかった

163名無しさん:2005/06/12(日) 18:34:37
>>161>>162
そうですか。ありがとうございました。

164名無しさん:2005/07/29(金) 22:17:23
二部は空気読めないからキライ ウザイ

165名無しさん:2005/07/29(金) 22:49:20
バイトもしない働かないで2部の奴は何してるのかわからない

166名無しさん:2005/07/31(日) 17:54:08
2部だから、朝は働いてて当たり前って時代じゃないだろ

167名無しさん:2005/09/01(木) 08:14:29
二部の学生の川島智太郎さんが東京9区から立候補中!

168まんてん野郎:2005/09/02(金) 00:08:08
日大二部ね
あったんだ、そういうの

169名無しさん:2005/09/03(土) 12:57:17
二部(笑)
人間世界の最下層の集団(笑)

170名無しさん:2005/09/03(土) 13:28:54
日大の 一部も二部も 大差ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板