レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
◆◇◆日法の保守派かくかたりき◆◇◆
-
■保守系団体
日本会議http://www.nipponkaigi.org/
民間憲法臨調http://www5e.biglobe.ne.jp/~kenporin/
新しい教科書を作る会http://www.tsukurukai.com/
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会http://www.tsukurukai.com/
■保守系政治家
石原慎太郎http://www.sensenfukoku.net/
中曽根康弘http://www.yatchan.com/
安倍晋三http://www.s-abe.or.jp/
西村眞吾http://www.n-shingo.com/
平沢勝栄http://www.hirasawa.net/
■反フェミニズム
林道義http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/
千葉展正http://homepage2.nifty.com./antifemi/
■保守系新聞社
産経新聞http://www.sankei.co.jp/
読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/
国民新聞http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/
■大東亜戦争
靖国神社http://www.yasukuni.or.jp/
英霊にこたえる会http://www.eireinikotaerukai.net/
全国戦友会連合会http://www.senyu-ren.jp/
-
愛国心教育の言い出しっぺは教育委員会ではなく中教審なんだけどな
-
この中学生は愛国心を育てる教育=徴兵制の復活
と思っているのだろうか。
-
厨房の頭だから
-
まあ例え徴兵制が施行されて戦争に突入するかもしれない状態になったら、迷わず逃げるよ俺は。
愛国心?そんなものの為に戦争に参加してたまるかよ。
今の日本は俺らのじいさんばあさんが多くの血を流して作ったもんだ。
それを小泉なんかが勝手にぶっ壊していいわけないんだよ。
今の軍国主義よりな日本はどうかしちまってるぜ。
とマジレスカッコワルイ
-
っつうか、65みたいなレス見てるとマジ呆れる。
マスコミの友好報道に騙されてるんだろな・・・
-
愛国心のために戦争に参加するという認識そのものが左翼だな
-
でも、左翼も政権を取ったら、愛国心を煽って、戦争に行かせるがな。
つーか、愛国心って、戦争の時しか使い道ないし。
そういや、国と国との争いの場ってゆー意味で、
ワールドカップとかも戦争の一種だな。
日の丸背負って、死んでも勝って来いってゆーし。
-
>>77
勝手に呆れてなさい。
-
昨日の尖閣上陸について福田官房長官が
「尖閣諸島がわが国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も疑いのないこと」
と言ったのは良かった。竹島切手発行の際は小泉首相が「竹島は日本の領土」と
はっきり言明したし、ようやく政治家が領土問題に積極的になってくれるようになった。
いや、ならざるを得なくなったと言うべきか。
朝のニュースでは、日テレはトップ扱いで読売新聞の解説委員は
「尖閣諸島は日本の領土ですが、海底資源が発見されるや否や中国・台湾が領有権を主張し始めた」
と事実を指摘していたのに対し、TBSは日本大使館への抗議デモの様子や
武駐日大使の「憤慨ぶり」を長々と流したり、解説委員が「感情的にならないことが大事」
言ったりと、さすがTBSと思わずにいられなかったわ。
感情的になってるのは中共の方だし、こちらが理性的に話し合おうと言っても
全く取り合おうともしない。そのうち「日本は中国の領土」って言い出すぞ。
実際、今の中共は「沖縄県」の存在を認めず、「沖縄は中国固有の領土」って
言ってるしなぁ。
それにしても昨日発売のSAPIOの次号予告を見てびっくり。
「竹島が、尖閣諸島が、そしていま北方領土は… 日本のボーダー(国境)が侵されている」
タイミング良すぎです。
-
SAPIO 正論 諸君
他に良い雑誌ある?
-
仮に日本人が中国の国旗を燃やして抗議したら
彼の国はどんな反応を示すんだろうね…
-
日本みたいに一部でワンワンやるでしょう。
教育後進国と同程度の反応をする日本人、ホントやめてほしいね。
-
煽るなよ
-
尖閣諸島に関してはこのサイトが一番詳しいかな。
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/senkaku/
あと外務省の見解
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/
こうしてみると竹島や北方領土の問題ほど歴史的には複雑ではないんだよね。
それなのにここまでモメル中共ってなんなんだろうと思う。
-
日本共産党の公式見解ですら尖閣諸島は「明らかに日本の領土」としているからね。
-
尖閣諸島もいいけど明らかに領土を侵されてる竹島の問題も解決してほしいな。
韓国の軍だか警察が駐留してるんだっけ?
中国には勝てないかもしれないけど、せめて韓国に対しては筋を通してもらいたいもんだよ。
-
でも理論上は完璧に中国に勝てるんだけどなァ
-
>>82
なかなか良い雑誌ってのはないですよね。
>>83
燃やしてはいませんが、「長崎国旗事件」という事件がありました。
詳細はこちらをご覧下さい。
ttp://www.panda.hello-net.info/keyword/na/nagasakikokki.htm
>>88
「独島警備隊」という警察機関が置かれていますね。軍隊ではないそうです。
この件に関しては自分が毎日見ているオススメサイトがありますので以下に
紹介しておきます。
ttp://propellant.fc2web.com/index.html
↑「CHOSEN-朝鮮-竹島問題編」を参照下さい。
>>89
すごい興味深い話なんで、詳細聴きたいっす!
以前聞いた話は、中国海軍が攻めて来たら、海自は2時間で撃退できるって話なんで…
-
わしズムage
-
>>91
それがあった!
つい先日買ったのに忘れてたよ…
-
ということは日本人が竹島に行くと逮捕されるわけですか?
-
>>93
逮捕されます。運が悪いと殺されます。
事実、日本の漁船、第一大邦丸の日本人漁労長が韓国艦の銃撃で射殺
された「第一大邦丸事件」があります。なお、現在までに日本人44名
が韓国人によって殺されたり怪我を負わされたりしています。
詳しくは下記のURLを参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)
-
なんか北チョンが中国を通して
竹島切手発行するらしいね。
胸糞悪い。
日米安保でアメリカは先の尖閣諸島事件を受けて
尖閣諸島は日米安保の発動もありうるという見解だったけれども
竹島はどうなのか。
-
>>95
ほんと困ったもんですよね。でもまあ下の記事にも書いてありますが、
「俺たち朝鮮民族!」で結託して南北朝鮮の反日世論を煽ろうとしてる
んでしょう。
>>イ支社長は「南北朝鮮が一つになり、われわれの領土である独島を
守らねばならないとのメッセージを歴史に残したい。直接的な表現
を使ったのは、日本の侵略根性をたたきつぶす機会になることを期待
しているからだ」と話している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040328-00000960-jij-int
-
侵略者はどっちだか…
-
「俺たち朝鮮民族!」
ネーミングセンス抜群じゃん!!
超かっこいい〜(元横綱
-
普通の国同士だったら戦争になるんだろうね。
相手が日本で戦争を仕掛けてこないと知っているから
中韓も強気に出られるんだろうね。
ほんと日本ってなめられてるなぁ。
-
>>95
日米安保条約が適用されるか、という問題に関しては
第140国会 参議院会議録(以下URL)をご覧のうえ、
Ctrl+Fで「外務大臣は、」以下をお読み下さい。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/140/1540/14005211540009c.html
-
>>97
ホント、おっしゃる通りなんですよ…
>>98
ありがとうございます…って喜んでいいのかな?
>>99
支那大陸・半島から見れば、我々日本は「中華主義」の辺縁の国ですから。
支那が父、朝鮮が兄、日本は弟…なんかあちらが可哀相に思えてきます。
-
小林史観
-
共産主義と中華思想って相反するものだと思うんだがなぁ。
いずれにしてもよくわからん国だよ。
-
共産主義という入れ物の中に中華思想があると考えていいんじゃない?
民主主義だとあの国は崩壊しちゃうわけだし。
体制のあり方としては共産以外選べないと思う
-
おーい、あなた大学生にもなって
共産主義(経済思想、経済体制)と民主主義(政治思想)を一緒にするなよ
-
88で紹介した「CHOSEN-朝鮮」の第14話がアップされますた。
-
>>105
根本的な思い違いがあるようですね。
第2次世界大戦後の最大の確執は冷戦における共産主義(社会主義)と民主主義(資本主義)
との対立です。
この2つの思想を別の次元で話そうと言うのは少し無理がありますし
共産主義=経済思想 民主主義=政治思想 と解釈するのは通常難しいのでは
ないかと思われます。
-
>民主主義(資本主義)
初めて見たよ。民主主義が、イコール資本主義なわけだな?
-
共産圏の崩壊をなぜ「民主化」と呼んだのかね
-
共産主義は共産党の一党独裁主義(つまり共産党が絶対でありそれ以外の主義思想は許されない)だから
共産主義と民主主義は相反するものってことなんじゃないの。
-
要は
共産主義&独裁主義 VS 資本主義&民主主義
これが冷戦ってことになるのかな。
-
しかしマルクス主義やらを批判するけれど、
彼個人を見るとやっぱり彼は天才で、彼を批判している人たち
なんて、彼の学習量の100分の1もない人たち。
そういう連中こそ自分を「総括」してしまえ。
なんていうか、結果だけをみて駄目じゃんって言いっぱなしの
連中は卑怯だと思う。俺も含めて。
-
でも共産主義の成功例が結局現れなかったのは事実だからなぁ。
やっぱり欠陥のある主義思想なんだろうと思う。
-
それはそうだ。中央集権には無理がある。
今ではマルクスなんて積極的に評価できることは
「搾取」の概念を明らかにしたことくらいだろう。
-
厳密に言うと民主主義=資本主義じゃないよ。
ただ民主主義の成立は資本主義なくしては成立しないし逆もまた然り。
大体共産主義で資本主義なんてありえないでしょー
おわかり?
-
平沢勝栄は一体どうしたというのだろうか?
-
>>115
突っ込みどころ満載だけど論点ずれるからあえてしないぜ。
なぜあなたは共産主義と民主主義を同列に並べてるのか。
同列に並べてはいないのか。
すり替えやらないでこれに答えてくれるかい?
>>109-111連続カキコは同一人物?
社会主義は絶対主義じゃないだろう。
スタートは資本主義の修正(資本家からの搾取をなくす?)
だったんだし。社会主義はウルトラ共同経済でないの。
>それ以外の主義思想は許されない
ではなくてそれ以外の経済体制と両立不可能なんでしょ。
政治思想と経済思想を混同してるけど。
>一党独裁主義
結果中国は一党独裁になってるけど決まりではなくて、
多数政党も可能なのではないかな。
俺は一党独裁には反対だけど。そんな国は腐って崩壊する。
>>113
マルクスの功績は社会主義だけじゃないみたいよ。
俺は社会主義も中央集権も一党独裁も反対だけど。
んで関係ないけど、別スレに書いてあった上野千鶴子の
マルクス主義フェミニズムっていうのは簡単に言うと
家庭内の夫による妻への搾取を問題にしてるらしい。
-
109-111は別に社会主義=絶対主義とは言ってないと思うが。
社会主義と共産主義は似て非なるもの。
-
既婚女性らに門戸開放も応募低調 杜の都親善大使
今年から「ミス仙台」の名称をやめ、男性や既婚女性にも門戸を開く「せんだい・杜(もり)の都親善大使」の応募が振るわない。募集開始から1カ月が経過するが、応募は6人にとどまっており、男性はゼロ。12日の締め切りが迫っており、主催者は「仙台の観光のために一役買ってほしい」とPRに懸命だ。
事務局の仙台商工会議所によると、「ミス仙台」の名称だった昨年の応募は159人。毎年、150人前後の応募が集まっていた。
性別による格差の解消を目指すジェンダーフリーの流れを意識し、女性限定や未婚という条件を撤廃したが、「知名度がいまひとつ」(仙台商工会議所)なのが響いているようだ。
今年の審査から、仙台についての問いに答えてもらう筆記を設けたことも、少なからず影響しているよう。「試験を受ける感じがするかもしれないが、問題は極めて簡単。審査ではアピール力のある人材を重視したい」と主催者側は強調する。
各種イベントで観光PRのアシスタントとして活躍する親善大使(3人)には賞金30万円とトロフィーが贈られる。問い合わせは、仙台七夕まつり協賛会事務局022(265)8181へ。
(河北新報)
-
>>117
中国で多数政党なんて実現するわけないっしょ。
過去の歴史を見れば一目瞭然。
議会制民主主義さえも認められてない国なんだから。共産党以外の対抗馬さえも存在しえないし。
もしそんなことにならったらあの国は分裂してしまう。
お国柄っつーか古くは始皇帝の時代からあの独裁体制のまま。
一治一乱の繰り返しだよね、有史以来・・。
-
コミンテルンらは社会主義と共産主義とを混同して使ってたけどね
-
中国はあんだけ広い国だからね。
地方によって文化や考え方も違ってくるだろうし、また民族によっても違うだろう。
だから儒教だったり仏教だったり共産主義だったり、時代によって方法は様々だけど
強力な思想統制を行って中国としての統一性を維持しないとならないわけだね。
反日教育もその一環。日本という絶対悪の敵を作り上げることによって国民感情の統一化を図るわけだ。
-
>>117はマルクスの「共産党宣言」を一度読んでみたら?
-
共産主義者ってレーニン、毛沢東
金正日、ナベツネ等独裁者ばっかりのイメージがあるな
-
独裁はレーニンじゃなくてスターリン。
-
>>124
ホーチミンみたいな話の分かる翁さんもいるぞ。
また、ポルポトみたいな時代錯誤馬鹿もいるし・・・
-
社会主義と共産主義の違いについて
マルクスレーニン主義によれば資本主義を打倒して社会主義になっても、生産力が低い段階では理想の社会、つまり共産主義を実現することはできないことになっている。
-
社会主義では労働に応じて必要な物を受け取るけど、生産力が高い共産主義になれば誰でもほしいだけの生産物資が受け取れるようになるという考え方。
この理想の共産主義になれば階級対立は消滅するので階級闘争の道具である国家はなくなるという考え方なわけ。
-
ポルポトなんかはスターリンや毛の失敗した事実を認識してなかったから極端な原始共産制を絶対正義とみて300万ともいわれる自国の国民を殺してる・・・・当時の国民が600万だったらしいからその半分!
ひえぇ〜
-
中国語の先生はこのような話題に関することも熟知しているのでしょうかね?
-
救う会うぜぇぇぇ
-
ココみたいにお互いの意見をぶつけ合うってのは、なんかいいね。
今は新聞業界で全面戦争中。
きっかけはこれ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20040331.html
これに読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040330ig90.htm
さらに産経
ttp://www.sankei.co.jp/news/040401/morning/column.htm
朝日すかさず両紙攻撃
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20040402.html
産経が釣り成功とばかりに反撃
ttp://www.sankei.co.jp/news/040403/morning/editoria.htm
またまた朝日
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20040404.html
読売、馬鹿には付き合えない宣言
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig15.htm
さらに読売皮肉を込めたカウンター
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig90.htm
-
>>132
彼らは金儲けのためにやっているんだよ
-
>>133
有名な評論家も同じようなこといってるね。
-
>>132
なんでいちいちhはずすの?
-
>>135
「直リンすんなっ!」って昔から言われてるからかな。
相手サーバーに負担かかるらしいね。
-
一昨日の
ヨミーの岡崎さんの寄稿は勉強になりました。
また、同じ一昨日のアサヒの特派員メモ(ソウル)は
さすがアサヒって感じがしました。
-
日本政府が3日以内に自衛隊撤退を決定しなければ、邦人3人殺害か…
どう動く、日本政府。
-
産経と朝日の両紙を取ってるんだが、
不謹慎な言い方だけど明日の朝刊の論調の読み比べが楽しみ。
-
>>139
退避勧告出てるんだから不謹慎でもなんでもないだろw
自作自演の可能性もあるし、ほんとに殺されればサヨが3匹減ってそれもまた良し。
-
>>139
郡山っていうカメラマンは朝日新聞と契約していたんだってね。
今日の筑紫はイキイキしています。
-
さーサヨクの皆様の目が輝いてきました!
この件がどう着陸しようとも日本はこれを機に変わるな。
-
こういうときこそ、日本政府は毅然とした態度を取れ。
あと、邦人奪還のために自衛隊が動けるように、早期に
法整備をすべきだ。
-
NGOとかそういうの見直すべきなんじゃないの?
イラクに行くなって言ってるのにこうやってフラフラ入国してさぁ。
あくまで自己責任というのを貫くような人たちならいいだろうけど、やっぱり国の責任にするやからも多いことだし。
こういう活動って国で一元化できないのかしらん?
-
こいつらやっぱりプロ市民かよ。
-
続・あさま山荘事件の映像ですか?あれ?
-
今回の事件の不思議な事(気付いた事を付け足していきましょう)
1)バグダッドに入ったその日に拘束された。
2)メンバーが、ジャーナリストと女性と少年という、自衛隊派遣反対論の左翼運動家ばかり。
3)前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる。
4)犯行声明を発表した組織は、これまで無名だった。
5)アメリカへのコメントがなく、すべてにおいて「自衛隊の撤退」のみ要求している。
6)拘束されてわずか1日でアルジャジーラに犯行声明ビデオが放送されると言う手際のよさ。
7)捕まった3人、目隠しはするのに手かせ足かせ首かせ無し。
8)その後なぜかその目隠しすら外している(目隠しってなんのためにするの?)
9)銃を持ったテロリストに囲まれているのに何故かリラックスした様子で会話をしている。
-
ワクワクさせてくれそうな週末になったよ。
-
日大帝さん、鋭い指摘っすね。自分も不思議に思いました。
10)犯行声明文に宗教的修辞が皆無。
11)犯行声明文にイスラム暦でなく「西暦」が使われている。
12)企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
なぜ、弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにするのか。
13)自衛隊派遣はイラクでは好意的に受け止められている。
14)身分証明証ではない単なる朝日新聞の「入館証」がテレビに映された謎。
15)丸腰の日本人を拘束するだけで、なぜかロケットランチャーを手にする男。
16)本来、紛争地域では絶対に持ち歩かないパスポート(普通はパスポートのコピー)
を、なぜか三人とも持っていた。
17)犯行グループの主張と被害者三人の主張が、なぜか「自衛隊撤退」で一致している。
18)どういうわけか被害者にも家族にも、何の危機感もない。
-
>>149
2chのコピペですよ〜ぅ。\(^0^)/
-
>>149
もコピーだろ2chの!
-
名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/04/09 01:23 ID:9DP9x9pi
朝日新聞が週刊朝日契約カメラマンを部外者扱い
ニュースがエンターテイメント扱い http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000002-kyodo-ent
福田長官が人質という事に懐疑的&撤退しないと明言
親がインタビューでリラックスしていた、息子は心配じゃないのかな?
イスラム原理主義組織の犯行声明の日付はなぜか『西暦』
犯行声明は年/月/日 http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1081436294.jpg
アルジャジーラHPでは日/月/年 http://www.aljazeera.net/
アメリカを始めとした他国の軍隊には撤退を求めていない
CD-Rを持ってきた者が不明
バグダッドに入ったその日に拘束され、すぐに撮影された?
通信社に映像を送った媒体がCD-R
武装グループの装備が特殊部隊仕様
脅迫映像を撮影した機材が、マクロ機能付き高感度カメラ
武装グループから日本にコンタクトは無い
武装グループ無名
バカサヨ3人自衛隊派遣反対
拘束なにも無し
目隠しも外される
リラックスして会話
体も自由に動かせる
-
同じ日本人としては、理由が何であれ無事に帰って来てほしい。
-
>>149
そうだよ〜。みんな感覚が鋭いよね。
つい1時間ほど前、今回の事件に関して毎日新聞電子版で非常に客観的な
社説が載っていたのにいつのまにか削除されてしまった。
もったいないなぁ。
-
安易なヒューマニズムに走っちゃいけないだろうし
福田親の言葉には共感できないが
3人には本当に無事で戻って欲しい
アメリカだったら
一気に武力で解決を図るだろうけれど
参院選の結果の分かれ目だね。
-
>福田親の言葉
おらが県、初の総理だな。
この事件、意外な形で決着する気がしてならない。
毎日の社説
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040409k0000m070146000c.html
-
政府の対応にも裏でなんらかしらの情報を得た上での事のように思える・・・
彼らの素性がどうもやはり腑に落ちないなぁ。
-
俺としては、死ぬ生きる関係なく、ただただ事件の真相が知りたいです。
その上じゃないと、生きて帰って来てほしいとかは考えたりできません。
早く新聞を買いに行きたいv
-
断定しない慎重さがオウムを助長させた
明らかにわかっているのに
断定はいけないことではない
このように命がかかっていて無事を祈れないのは
どうかしてる
想像力の欠如だ。
わかるるひとだけ分かってくれ。
-
>>159
すまん。わからん。今は感情が高ぶってるので、3人を生身の人間として見ることは、今は、できない。
-
んじゃ、この三人が殺されてこないだのアメリカ人みたいに遺体を
吊るされたりしてもアナタは何も感じれないんだろうな。
-
>>161
どうせ生きて帰ってきても政府の批判するだけなんだからこの前の晒し
みたいに焼いて吊るされてほしい。
-
明大神よ、仮日歴ももう二年すぎるが
あんたがそんな事言う人だとは思わなかったよ。
-
>>163
すまんな。サヨ=死ね、なんで。
-
>>163
明大神も本意で言ってるわけじゃないと思うけど。
-
>>161
どうだろ。人ってどんな殺され方されようと、ただ死ぬだけだし。
それに、さっきも言ったように、今は3人を生身の人間と見ることができません。
身内か知人か思い入れのある人で無い限り、死んでも何も感じないかもしれません。
何かを感じなければいけない立場にたってるわけでもないし。
-
>>165
ま、確かに冗談半分ではあるw。が、見せしめになって現地に行くNGOが
減ってくれればそれはいいことだ。
-
>身内か知人か思い入れのある人で無い限り、死んでも何も感じないかもしれません。
確かにそうだと思うよ。所詮自分には関係ないことで済ませられるかもしれない。
でもね、あんまり例え関係なくても命を軽く見ないで欲しいと思う。
すまんね、俺は人間ってのは生きててナンボだと思ってる人だから。
>>166は決して命を軽く見る気持ちはないのかもしれないけど、
俺はそう見えちゃったからカキコしました。スマンね
-
>>167
ぼくは本気で喋ってるのいぃ しどい人だ>_<
-
でもまあ消えたほうがいい命もあるわけだよ。
>>169
キャラ変わってねーか?w
-
言論の自由あってこそ
今の日本がある。
言論の自由の前に命がある。
命あってのものだねじゃあないが。
同じ日本人が危ないのに同じ日本人の
無事をいのれないようじゃよろしくない。
左右含めて日本人である。
俺がこんなセンチメンタルな意見を持つとは
自分でも意外である。
今まで大江健三郎を批判していたが
想像力ってものが豊かでないといけないと
実感する。
誰かこれを正してくれ
右のかたがた、俺をまた右に戻してくれ。
-
>左右含めて日本人である。
この一言に尽きる。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板