したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【談論】この人に教えてもらいたい!【風発】

1日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/01/17(土) 22:25
「あの人にこの学問を教えてもらえれば、学ぶ意欲が湧くのに…」
せっかく大学に入ったのに学びたいものがないのは悲劇です。
そこでみなさんがどのような学問を誰から学びたいかをマターリ
と語っていきましょう!もしかしたら来年度から教壇に立つかも
しれませんよ。

では自分から

『軍事学』 講師 潮 匡人(うしお まさと)
         聖学院大学専任講師

師はロシアスパイから日本の防衛機密を盗んでくるよう依頼された
人で、最近テレビでも顔を見るようになってきました。これからの
21世紀を生き抜く日大生に「戦略」を教えてもらいたいです。

あっ、従来の学問でももちろん可ですよ。故人やネタもOK!
例えば

『国際法』 講師 ジョージ・ウォーカー・ブッシュ
         第43代アメリカ合衆国大統領

こんな感じでどうぞ!

47名無しさん:2005/05/03(火) 09:31:01
浜口優 海洋学

48名無しさん:2005/05/03(火) 10:29:12
JR西日本社長

原価管理

損益分岐点の効率的な下げ方について

49名無しさん:2005/05/03(火) 10:32:29
みのもんた

消費者心理学

紹介するとき、あの名門の日本大学を卒業されたとヨイショし、顧客をおだてる方法

50名無しさん:2005/05/03(火) 11:19:41
森田一義 

生物学 

コンドルの生態

51停学:停学
停学

52名無しさん:2005/05/03(火) 20:10:48
小倉智昭 かつらの歴史

53名無しさん:2005/05/03(火) 22:33:56
>>47
ぜひ受講したいね。
実技試験が難しそう。「とったどぉ〜!!」

54名無しさん:2005/05/05(木) 21:36:16
松木安太郎 依怙贔屓実況学

55名無しさん:2005/05/06(金) 08:40:58
小沢真珠 ドロドロ恋愛学

56名無しさん:2005/05/07(土) 10:05:35
彦磨呂 レポーター学

57名無しさん:2005/05/07(土) 23:00:54
藤岡弘、未確認生物学

58名無しさん:2005/05/08(日) 00:15:53
志茂田景樹 現代ファッション学

59名無しさん:2005/05/08(日) 08:54:11
藤岡弘 武士道精神史

60名無しさん:2005/05/08(日) 17:44:15
堀江モン 現代経営学

61名無しさん:2005/05/08(日) 17:45:18
江沢民 近代日本史

62名無しさん:2005/05/08(日) 17:46:21
劉禅 君主論

63名無しさん:2005/05/08(日) 17:50:13
呂布泰先  民法相続

64名無しさん:2005/05/08(日) 17:56:10
董卓  「人権」
インリン  「中国語Ⅵ」

65名無しさん:2005/05/08(日) 19:04:33
落合博満 野球と暴力の歴史

66名無しさん:2005/05/08(日) 21:13:29
落合信子 恐妻家論

67名無しさん:2005/05/08(日) 21:16:53
高木豊 アートネーチャー学(フサフサになるには)

68名無しさん:2005/05/08(日) 21:18:32
池谷直樹 跳び箱二十段実践演習

69名無しさん:2005/05/08(日) 21:24:24
高見盛 気合い学

70名無しさん:2005/05/09(月) 10:38:56
畑正憲(ムツゴロウ) 生物学

71名無しさん:2005/05/09(月) 18:47:14
なべやかん 裏口入学

72名無しさん:2005/05/09(月) 22:19:58
>>64 中国語受講したい

73名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:36
ルー大柴 英語

74名無しさん:2005/05/10(火) 18:28:03
ボビー 亜フルかの言葉

75名無しさん:2005/05/11(水) 15:45:54
島袋光年 どん底からの復帰

76名無しさん:2005/05/11(水) 23:52:50
西田敏行 釣りで獲得するビジネス

77名無しさん:2005/05/12(木) 07:31:49
高綱博文通信教育部部長

  中国観光地理概説(本当の専門は近現代東アジア史)

78名無しさん:2005/05/12(木) 15:40:03
坂田利夫 アホアホ学

79名無しさん:2005/05/14(土) 20:18:55
稲川淳二 怪談論

80名無しさん:2005/05/14(土) 23:04:55
チェイニー副大統領
ラムズフェルド国防長官
パウエル国務長官
ライス安全保障担当補佐官
アーミテージ国務副長官
ウォルフォビッツ国防副長官

「不法行為論」

81名無しさん:2005/05/15(日) 10:42:06
宇多田ヒカル 激太り論

82名無しさん:2005/05/15(日) 11:45:25
>>80
ライスは国務長官でしょ。

83名無しさん:2005/05/15(日) 12:52:28
村田兆治 まさかり投法論

84名無しさん:2005/05/15(日) 14:40:23
パチョレック瑛士 改名の歴史

85名無しさん:2005/05/15(日) 17:07:37
橋下弁護士

マスコミュニケ−ション概論

初回テ−マ
「弁護士なんぞしているより、バラエテイ番組出演のほうが儲かるぞ」

86名無しさん:2005/05/15(日) 23:40:54
細木和子 表現論

87名無しさん:2005/05/16(月) 04:43:25
細木和子 強迫論

88名無しさん:2005/05/16(月) 22:34:53
百地章 ジョーク論

89名無しさん:2005/05/16(月) 22:52:03
清水直行 目立つ論

地味だけど

90シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2005/05/17(火) 00:23:49
ロッテ!!!!!

91名無しさん:2005/05/17(火) 15:42:30
福田和子 整形学

92名無しさん:2005/05/17(火) 23:12:57
日大教務課 無愛想論

93名無しさん:2005/05/18(水) 00:03:07
品川祐 ガリガリ君の歴史

94名無しさん:2005/05/19(木) 01:42:11
秋山森之進 健康科学(長生きの秘訣)

95名無しさん:2005/05/19(木) 01:46:18
大木凡人 ドングリ頭の歴史

96名無しさん:2005/05/19(木) 01:48:14
中島美嘉 裸足論

97名無しさん:2005/05/19(木) 04:36:56
H先輩 嫌味論

98名無しさん:2005/05/19(木) 08:13:51
松村邦洋 ピロピロ飲み実践演習

99名無しさん:2005/05/19(木) 08:15:20
大泉洋 日本の歴史(北海道)

100名無しさん:2005/05/19(木) 08:16:05
やしきたかじん 日本の歴史(大阪)

101名無しさん:2005/05/19(木) 13:24:35
松村邦洋 バウバウ

102WARDOG:2005/05/19(木) 13:27:01
ハートマン軍曹 総合科目特論・罵倒術(教職の単位に含む)

103名無しさん:2005/05/19(木) 14:18:14
ビンラディン 誰にも見つからない潜伏方法

104名無しさん:2005/05/19(木) 14:24:13
H先輩 自演論

105名無しさん:2005/05/22(日) 21:55:47
浜崎あゆみ 整形論

106名無しさん:2005/05/30(月) 22:10:03
ムネオ 政治倫理

107名無しさん:2005/06/04(土) 23:17:37
設楽 私語論

108名無しさん:2005/06/07(火) 15:24:28
吉野敬介(代ゼミ) 雑談論

109名無しさん:2005/06/07(火) 16:49:04
カンニング竹山 激怒論

110名無しさん:2005/06/09(木) 09:09:41
押田茂実
ポン大クオリティ論

111名無しさん:2005/06/09(木) 09:32:54
教務課&学生課コラボ 「嫌われる接客術」

112名無しさん:2005/06/09(木) 18:09:11
西きょうじ 英語演習Ⅰ

113名無しさん:2005/06/09(木) 18:17:24
田代まさし 映像論

114名無しさん:2005/06/09(木) 23:40:03
大学改革論 前期:瀬在幸安(日本大学総長) 後期:清成忠男(法政大学総長)

115名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:39
頭がいい人と悪い人
宮沢氏(司法科研究室)

116名無しさん:2005/06/11(土) 01:18:59
>>115
付属→優秀
外部→馬鹿
だろ。口癖

117名無しさん:2005/06/15(水) 02:29:43
思想論 
前期:瀬在幸安(日本大学総長)右翼代表 
後期:清成忠男(法政大学総長)左翼代表

118名無しさん:2005/06/15(水) 03:48:39
清成総長は法政の中では保守的だから自治会から叩かれてるわけだが…

119名無しさん:2005/06/15(水) 10:15:47
H先輩 釣り論

120名無しさん:2005/06/15(水) 10:31:05
H先輩 ワッショイ論

121名無しさん:2006/07/12(水) 18:16:12
なぎら健壱 うんちくケンカ殺法

122名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:16
某政経3年、ファシズム論

123名無しさん:2006/08/27(日) 00:58:29
法桜祭実行委員会委員長 独裁論

125名無しさん:2006/08/28(月) 18:31:08
>>122>>123の言う人物は同一?

126名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:57
可能性は否定できないなw

でも、外国語Ⅰと外国語演習Ⅰくらいの違いで
さして変わりないよな?

127名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:04
>>117
サヨナラ満塁ホームラン

128NOURA:2021/06/16(水) 22:18:29
木村ツカマロ
小網健智
山田晃也

どういったイジメで相手を自殺に追い込めるか
教えて欲しい
自殺の方法も教えて欲しい

129名無しさん:2021/06/17(木) 06:56:30
日本お馬鹿脳筋大学 ポン大

130名無しさん:2021/06/20(日) 17:05:11
>>129

精神科の受診をお勧めします

131ENZAI:2021/07/03(土) 17:07:26
森下昭雄
茂串清
橋本文夫
寺崎耕
手塚一郎
長能善揚
黒健治
磯部一徳
濱田隆弘

違法取調、自白強要、調書捏造改ざん学

1323824ひであき:2021/07/05(月) 07:31:38
榎木徹 東京都職員
自民親衛隊 (公安)警察協力者

スパイ論

133国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/05(月) 09:25:26
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

134国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/05(月) 09:40:21
これからの日本大学は卒業生を大切にしたいな。

最近まで日本大学は卒業生を大切にしていなかったからな(・・?
最近は年に一度、絆【きずな】と言う冊子が送られてくるので
嬉しいです。

今日、夢を見ました。
結婚された日大の卒業生全員にお祝い品が大学からプレゼントされている夢をです。
子供の誕生を祝って大学からお祝い品が贈られる夢をです。  愛エメ

135富山県K:2021/07/05(月) 19:20:42
加野猛 公務員(警察官)による殺人放火免罪論

136くまうら:2021/07/06(火) 08:49:37
大村悠輝

CARPE FIDEM
八起進学校 代表

日本版T4作戦について考える
ニート引きこもり、精神障害者殺処分論

137JOEX:2021/07/26(月) 19:37:54
>>136と同類

似非社会学者 古市憲寿

いじめ時効論
いじめ被害忘却論

138高知県K:2021/09/13(月) 13:38:27
鈴木もとひさ 白バイ事件証拠ねつ造論

139清風明月 是我心:2022/10/21(金) 08:20:55
法科大学院教授も学部の講義を持ってくれるのね

野村修也@NomuraShuya
受験生の皆さん、是非ご覧下さい。
ちなみに私が所属する法科大学院は、かつて中央大学があった駿河台記念館のところに戻ります。新設の高層ビルです。
そこで大学院生に教え、法学部の授業の際は、そこから茗荷谷の新キャンパスまで移動して教えます。弁護士事務所の場所が丸の内なので便利になります。

◇願わくば日大でも教えてくださいな(^▽^)/

140名無しさん:2022/10/29(土) 12:19:31
>>139
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18
979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。

141名無しさん:2023/01/01(日) 00:02:33
人気の日大ロー・先輩も応援22
https://school7.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1187097107/

「愛のエメラルド」という方。
愛校心に溢れ、日本大学の歴史実績に詳しいお方。
経歴;静岡県立藤枝東高卒→日本大学法学部卒→藤枝市役所勤務

142名無しさん:2023/01/03(火) 15:36:12
>>141
>日本大学法学部卒 ←確認できず
>藤枝市役所勤務  ←確認できず

ジジイで老い先短いとは言え嘘をつくのはやめましょう

143日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/15(日) 08:45:25
日本大学通信教室部出身の現職国会議員

小宮山泰子 衆議院議員
中野英幸 衆議院議員
井上義行 参議院議員
音喜多駿 参議院議員

144音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/15(日) 09:04:27
ホーム > ブログ > 日々のこと > 議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!
https://otokitashun.com/blog/daily/3209/

この度、日本大学法学部法律学科に
通信教育課程の学生として入学をさせていただきました。

なお、議員さんが学生になるのは珍しいことではなく、
けっこう多くの人が大学や大学院に通って勉強しています。
公共経営など、政策立案に関わる学問が人気ですね。

議会によっては政務調査費を学費に充てられるところもあるようですが(!)、
東京都議会は当然そんなことが許されるわけもなく、学費はすべて自腹です。
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。

145名無しさん:2023/01/17(火) 21:01:24
>>141
音喜多 日大卒の確認できず
小宮山 慶應卒業生を強調
中野  日大中退確認
「出身」を強調している背景

//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18
979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。

146💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/19(木) 18:29:12
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

杉原則彦先生はかなり評判がいいようです。
福田博・元最高裁判所判事のコメント
「彼(杉原則彦裁判官のこと。)は優秀な調査官だった。今は東京高裁の部総括でしょう。彼は、明らかに私より能力ある一人です。」

日大ロー生のコメント
「杉原則彦先生の授業をとっていますが、レジュメと授業が完全にリンクしていて、とてもとても分かり易いです。
レジュメは考えられて作成されており精緻で、授業も懇切丁寧で、教え方のスキル・うまさは、
日大でも有数だと思います 初めて教壇に立ったとは思えないぐらいで、
須藤先生や大段先生は彼を見習うべきです。天才肌なんでしょう。杉原先生の授業は本当にお勧めです。」
「杉原則彦先生に出会えたことは、ロー入学以上に、人生の分岐点になったように思う。
私は2022年を決して忘れない。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板