したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大生の見るアニメ

1名無しさん:2004/01/04(日) 23:14
大学に入ってからアニメに興味を持ちだして
最近は深夜枠を中心に視聴中。
日大生ってアニメとか見るの?

2名無しさん:2004/01/04(日) 23:19
どこの大学だろうと見る人もいれば、見ない人もいる。
これが結論。よって、終了。

3名無しさん:2004/01/04(日) 23:22
日大製には世間知というものが無いのでアニメは見ません。公務員になるために
経典をせっせと勉強するだけです。

4ヘモさん:2004/01/04(日) 23:53
>>3
そうだそうだ

5もうキモヲタでもいいや:2004/01/05(月) 00:08
見ないけど、興味はあるけど、
そういう友達いないからどれが面白いのか分かんないし、
つーかお勧めてくれよっていう。
試験終わったら見るからさ。

6名無しさん:2004/01/05(月) 00:37
パトレイバー映画版はおすすめします。

7 もうキモヲタでもいいや:2004/01/05(月) 00:47
じゃあ今度それビデオ屋にあったら見てみようかな。
庵野とか押井とか大友(これは漫画だけ?)
あたりはサブカル系人間からも評価高い気がするけど、実際面白いんですかね?
俺は見てないから何ともですが。

8名無しさん:2004/01/05(月) 01:07
名前は思い出せないけど、
マトリックスのウォシャウスキー兄弟が尊敬しているアニメ監督がいたよね。

9もうキモヲタでもいいや:2004/01/05(月) 01:49
それ押井じゃない?
俺もうろ覚えだけれど。
でもそういう映像的などうこうってのは
あんまし興味ないんだよなぁ・・・。

10名無しさん:2004/01/05(月) 01:54
アキラ

11もうキモヲタでもいいや:2004/01/05(月) 01:55
アキラの漫画は大友だよね。
アニメが誰なのかはよく分からんが。

12名無しさん:2004/01/05(月) 07:40
荒らしを相手にしてんじゃねーよバカ!わかれ!

13名無しさん:2004/01/05(月) 14:27
マスターキートンはお薦めです

14名無しさん:2004/01/07(水) 00:11
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

15名無しさん:2004/01/09(金) 01:36
フルメタル・パニック ふもっふ
笑えます。

16名無しさん:2004/01/10(土) 10:10
>>15 売り場でバイトしてっけど フルメタル・パニック ふもっふ
注文する奴ら全員が全員オタク臭放っててまいったよ

17名無しさん:2004/01/10(土) 10:36
gettu

18でぬた:2004/01/10(土) 18:49
臭いってあるの?俺も気を付けんと

19名無しさん:2004/01/11(日) 00:09
マリア様が見てる

20名無しさん:2004/01/11(日) 13:25
16氏はどこでバイトしてるの?新宿?池袋?それとも秋葉原?
どこにもふもっふ売ってないのだが…

21名無しさん:2004/01/13(火) 00:43
とりあえず、ガングレイブを上げてみる。

22名無しさん:2004/01/13(火) 02:54
>>20 地元だよ。なんかマイナーっぽくて 個別に発注かけたよ。
   一つはすでにお得意様の発売前の予約←30過ぎた男の注文なのに
   いつもそいつの母親が買いに来る!恐い!
   しかも月に30万円近くウチでアニメを買ってくれる。すげえ・・
   注文してきた人のはその分を毎回発注してた。メンドクセ

23名無しさん:2004/01/13(火) 04:56
折殃涓�

24名無しさん:2004/01/13(火) 17:49
>>20 アマゾンで買うのはどうよ。レアなものも簡単に購入できる!

25名無しさん:2004/01/13(火) 23:59
>>22 >>24
なるほど!情報に感謝します!

26名無しさん:2004/01/14(水) 21:08
>>25むしろウチで発注しようか?ぐらいの勢いで。

今更だけど頭文字Dが最近いいかも。σ(゚∀゚ の彼が拓海に似てる。

27名無しさん:2004/01/15(木) 19:17
君望のラストは水月編かぁ・・・。

28名無しさん:2004/01/15(木) 20:19
>>27
あれはクソだったな。かなり端折りまくってたし。

29シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2004/01/15(木) 23:20
地元に帰ってる間に
カピタンハーロック終わってた
恍惚機動隊が始まってた
至極残念

30ハチミツボーイ:2004/01/16(金) 01:17
クロマティ高校

31名無しさん:2004/01/16(金) 07:41
耳をすませば

32名無しさん:2004/01/16(金) 08:56
ボボーボ何たら
とにかくボーボボ

33○水ゼミ </b><font color=#FF0000>(DwfAOEnA)</font><b>:2004/01/16(金) 09:46
ジャンプ最高!

34名無しさん:2004/01/16(金) 16:25
Yahooで公開してる東京ミュウミュウが熱い!

35名無しさん:2004/01/16(金) 17:04
マリみて

36名無しさん:2004/01/16(金) 22:38
ジャンプで一番つまらないまんがはダントツでボーボボでしょ。
早く終われ

37名無しさん:2004/01/16(金) 22:58
>36
うるせーピヨヒコめ!

38名無しさん:2004/01/16(金) 23:52
ジャンプでつまらない漫画とか言う以前に、ジャンプは見てません。
表紙の文字変わったあたりから年齢層下げたでしょ。読むのやめた。

39名無しさん:2004/01/16(金) 23:56
GUNDAM

40名無しさん:2004/01/17(土) 00:20
ダンバイン

41名無しさん:2004/01/17(土) 00:34
DRAGON BALL

42名無しさん:2004/01/17(土) 00:35
GUN GRAVE

43シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2004/01/17(土) 00:37
ウェストブロミッジ

44名無しさん:2004/01/17(土) 00:45
うる星やつら

45名無しさん:2004/01/17(土) 00:46
やるな、ロンドベル!

46名無しさん:2004/01/17(土) 00:46
このアニメはいいよマジで
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/

ゲー版で話題になってる

47シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2004/01/17(土) 01:00
ゲルミナル

48名無しさん:2004/01/17(土) 02:33
アソパソマソ

49名無しさん:2004/01/17(土) 13:24
ジャンプのデスノートは面白い。
週間ジャンプの年齢層より、対象高い気もするが。。

50名無しさん:2004/01/22(木) 00:41
で、1はもっと真面目にアニメの話を聞く気が在りますかね。
俺が付き合ってあげよう。
とりあえず今期の深夜枠は、十兵衛2とMEZZO、攻殻SACしか見る物が無い。
前期引き続きだとガングレイヴとガンスリンガーガールとRODTV。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板