したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

。。。子供の頃考えてた「将来の夢」。。。

1名無しさん:2003/07/14(月) 22:20
ウルトラマン

386日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/26(水) 21:10:26
巨人コーチの兄・片岡昭吾監督率いる日大2018年春以来の優勝【東都大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c2fde07b010c6545864e4014a8e0b73a573f07

◇26日 東都大学野球2部リーグ 日大4―4専大(等々力)

 東都大学野球の2部春季リーグ戦は26日、川崎市中原区の等々力球場で最終日を行い、日大が2018年春以来の優勝を決めた。
9回に押し出し四球で追い付いた。弟が巨人コーチの片岡昭吾監督(53)が今季から率いる日大は、1部6位の東洋大、
7位の立正大と三つどもえの入れ替え戦(6月21日から神宮)で17年秋以来の1部復帰を目指す。

 7回途中から無失点救援し、最高殊勲選手に輝いた今秋ドラフト候補右腕の赤星優志投手(4年・日大鶴ケ丘)は
「序盤にリードされたのを追い付いたのは自信になる。これを生かして入れ替え戦を戦いたい」と力を込めた。

 優勝争いは、最終日に国士舘大も含めた3校による混戦となったが、国士舘大は第2試合で拓大と3―3で引き分けて脱落。
専大は前日1失点完投で敗れたエースの菊地吏玖投手(3年・札幌大谷)が、159球を投げて完投したものの逃げ切れなかった。

387日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/28(金) 21:02:04
【東都2部優勝】元プロ野球選手の息子など!伝統校・日本大学に入学した逸材たち

https://www.youtube.com/watch?v=PNkb2mnKaPo


今年一番の注目選手は阪神タイガースの主砲4番関本賢太郎の息子さんの関本勇輔。
2年生夏には履正社で甲子園全国優勝した逸材。3年時には主将を務めた。
対星稜戦では3度盗塁を阻止。期待の捕手です。

388日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/05(土) 08:59:24
俳優(主演男優賞・女優賞、助演男優賞・女優賞など)
1位 早稲田大 136人
2位 明治大学  86人
3位 日本大学  72人 ◎
4位 青山学院  49人
5位 中央大学  48人
6位 成城大学  36人
7位 多摩美術  32人
8位 亜細亜大  30人
9位 慶應義塾  25人
10位 東京大学  23人
11位 学習院女子 20人
12位 東洋大学  19人
13位 成蹊大学  15人
14位 関西学院、拓殖大学、東北学院、法政大学各14人
18位 専修大学、明治学院各13人
20位 京都芸術、玉川大学各11人
22位 淑徳大学、東京女子各10人
24位 徳島大学、女子美術、獨協大学各9人
27位 東京芸術、大阪芸術、武蔵野美術各8人

389日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/07(月) 09:43:23
<令和3年(2021年)司法試験 マーチング法科大学院別 短答合格率ランキング>

カッコ内は、左から合格者数/受験者数
1.日本大学 74.6%(*53/*71) マーチング一位
2.法政大学 74.5%(*41/*55)
3.明治大学 74.5%(*76/102)
4.中央大学 74.3%(194/261)
5.学習院大 57.9%(*22/*38)
6.立教大学 55.2%(*16/*29)☆募集停止
7.青山学院 52.6%(*10/*19)☆募集停止

390日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/09(水) 09:56:10
学芸大附属

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/620f688e9590aa4bd7c95cb5a236dc5b.pdf

日大合格者30名

日大進学9名
内訳
理工学部3名
医学部3名
生物資源科学部1名
薬学部2名

391日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/09(水) 14:32:01
【自分の大学PRできますか?】日本大学編
https://www.youtube.com/watch?v=A3BHli8KO0M

日大はがんばる大学生をサポートしてくれる大学です。
高校生にもおすすめできる大学です。
かわいい日大の後輩たち
加油!!がんばれ!!日大健男児たち!!

392国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/01(木) 19:39:57
名門日本大学商学部
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/l50

私が商学部を名門と唱えたら
エーぇえうっそと言われたがなwww

現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579535886/

393国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 08:22:39
tsu***** | 6/2(水) 19:24
世界中探しても、国名を冠した大学は日大以外ない!

※ 私が高校3年生時、受験シーズンに入って日本大学に特に惹かれたのは
  大学名です。我が国の名前だもんなぁ。超カッコイイ(⌒∇⌒) 愛のエメラルド総長


【学部在籍学生数順位】(2020年5月時点)
( )内は学部学生数(単位:人)

1位:日本大学(66,540)
2位:早稲田大学(38,642)
3位:近畿大学(33,234)
4位:立命館大学(32,243)
5位:東洋大学(30,592)
6位:明治大学(30,399)
7位:慶應義塾大学(28,733)
8位:東海大学(28,504)
9位:関西大学(28,369)
10位:法政大学(27,605)

394国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 09:28:27
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

公務員をもっと強めよう

395国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 10:19:38
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

396国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 10:36:15
東洋大学の学生さんがレストランで美味しいものを
パクパク食べて
のんびりダラダラしている間に
日大法学部生は粗食に耐え蛍の光で勉強していたんだなぁ。
ロウソクの光でコツコツ勉強していたんだなぁ。

 褒めて遣わす(⌒∇⌒) 愛エメ

397名無しさん:2021/07/04(日) 15:37:25
>>396
>褒めて遣わす


精神科の受診をお勧めします(⌒∇⌒)

398国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 18:57:52
「あ、生きててよかった」涙のバースデー日本新!池江璃花子にサプライズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/957510772e2cf4fe3cb6c61d8c867c79e587f83c

連日の日本新を出したプールサイド。池江にサプライズが待っていた。電光掲示板に
「ハッピーバースデー」の文字が大写しになった。温かい拍手が降り注ぐ。池江は
指先をそろえた手で、口元を押さえた。そして両手を広げて、3人の仲間に駆け寄る。
もらい泣きする大本を見て、また涙。「日本一か世界一かわかりませんが、本当に幸せなスイマーだと
心から思いました。まさかあんなふうに皆に祝ってもらえるとは思って
なかった。涙もろいので…」。

朝決勝の五輪を想定した午前10時44分のレース。「千尋さん(五十嵐)が
好タイムで泳いでくれる」。引き継ぎで24秒71と3日から0秒11、アンカー
大本も24秒55で同じく0秒15とタイムを上げて1分39秒67。池江は
「自分のタイムも上がって2回連続の日本新。ものすごくうれしかった」。
20歳最後の日と、21歳最初の日に日本新を出した。

何度も聞いても切なくなる。東京五輪のヒロイン候補が19年2月に白血病を公表。
そこから3度目の誕生日になった。19年7月4日は「入院中でちょうど誕生日の日に
体調が悪くなって。すごくつらい誕生日でもあった」。20年7月4日は退院して
復帰レースに向けて練習中。「20歳は(日大の)チームメートにお祝いしてもらった」。
そしてこの日は東京五輪代表として涙の日本新。「代表メンバーがいる中で、
またこうしてプールで、誕生日を祝ってもらえる。すごく幸せだな」としみじみ。
「毎回違った雰囲気で誕生日を迎える。よくがんばってきたなと思う。あ、生きててよかったと素直に思います」。

21歳の抱負について「負けるのは今年まで、と決めてます。22歳で誰にも負けない選手になれるように。
21歳でいろんな経験をして来年、これからの水泳人生につなげたい」。誕生日に弾みをつけて次はいよいよ東京五輪だ。日刊スポーツ【益田一弘】

399はまのあつし:2021/07/05(月) 07:27:19
大型船の船長

富山県北部中学校出身

400名無しさん:2021/09/23(木) 19:58:00
>>396は日大に入学すらしたことない部外者なのに
アホみたいな日大押ししているのは嫌がらせ目的?

>308 :名無しさん :2021/09/23(木) 19:23:39
>>300

>>112: 名無しさん :2021/09/23(木) 01:03:51
>>1 これ何(・・?

>>635: 130年の輝きと共に、未来を創る :2020/02/07(金) 21:07:37

>>あいつは70歳過ぎでも尚、日大落ちを根に持ってるただの馬鹿です。

>>東海地方のF市に在住。Y津C高校から日大を受け、見事に落ちた
>>自称「愛のエメラルド」です。

>>この老人には絶対に関わらないで下さい。

401誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/10/04(月) 15:40:23
いいニュースが多いよね。

高校教員採用者数日本一は 名門日本大学😀
中学教員採用者数日本一は 名門日本大学😀
地方公務員採用者数日本一は 名門日本大学😀
1級建築士採用者数日本一は 名門日本大学😀
技術士採用者数日本一は 名門日本大学😀

日本大学に入学して本当に良かった😀😀😀

402誰にも好かれる愛される 好学歴ポンキンカン:2021/10/07(木) 20:44:29
池江璃花子3年目で初のインカレ制覇「今年は絶対に優勝したかった」日大のチームメートと表彰台独占し歓喜
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6406401

競泳の日本学生選手権が7日、東京辰巳国際水泳場で始まった。女子50メートル自由形決勝では、
今夏の東京五輪に出場した池江璃花子(21)=日大、ルネサンス=が25秒02で優勝。
白血病の闘病の影響もあり、大学3年にして初めてインカレのタイトルを手にした。

レース復帰から間もない昨秋のインカレは、25秒62で4位だった。「今年は絶対に優勝したかった。
体は動いていなかったが、最後はタッチ勝負だと気持ちを入れた」と満面の笑み。日大の
チームメートが2、3位に続いて表彰台独占。抱き合って喜びに浸った。

 タイム的には自らの持つ日本記録24秒21には遠く及ばず、「力みがあった」と振り返った。
「体重もまだ軽いし、全てが万全ではない。3年後のパリ五輪に合わせられるように、
焦らずにいきたい」。現在は下半身強化に注力。着実に前進を図る。 中日スポーツ

403日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/03/26(土) 19:39:40
【2023年4月 生物資源科学部が新たに生まれ変わります】新学科体制のご案内 2022年3月11日

生物資源科学部は、これからの時代を見据えて2023年4月より新たに生まれ変わります。
新しい9学科の設置、既存の2学科のカリキュラム改訂により、SDGs、One Healthなど、
時代のニーズに対応した生命・環境・食料・資源を網羅する新しい教育・研究を展開いたします。
新学科体制についての詳しい情報は、4月より生物資源科学部ホームページ等で順次公開いたします。

教育組織等の変更(2023年4月1日付)「設置届出書類提出予定」
生物資源科学部に「バイオサイエンス学科」(入学定員210名)・「動物学科」(入学定員136名)・
「海洋生物学科」(入学定員146名)・「森林学科」(入学定員120名)・「環境学科」(入学定員130名)・
「アグリサイエンス学科」(入学定員140名)・「食品開発学科」(入学定員146名)・
「国際共生学科」(入学定員146名)・「獣医保健看護学科」(入学定員80名)を開設予定。

また,生物資源科学部生命農学科・生命化学科・動物資源科学科・森林資源科学科・
海洋生物資源科学科・生物環境工学科・食品生命学科・国際地域開発学科・
応用生物科学科・くらしの生物学科は学生募集停止の予定です。
※設置計画は予定であり、変更になる場合があります。

◇開設予定の「獣医保健看護学科」(入学定員80名)は

 大いに女子の注目を集めそうです😃

 物凄い人気になるんじゃぁないのかな。大いに楽しみです。 愛エメ

404名無しさん:2022/03/26(土) 19:49:41
>「国際共生学科」(入学定員146名)

これで三島の国際何某学部は安心して廃止できますね(^▽^)

405名無しさん:2022/03/26(土) 20:05:32
>>404
精神科の受診をお勧めします

406日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/03/27(日) 20:34:50
【巨人】ドラフト3位・赤星優志、堂々の6イニング1失点投球
投球 「ナイスピッチング」と原監督も評価  中日スポーツ
◇27日 中日7―5巨人(延長10回 東京ドーム)

救援陣が逆転を許し、初登板・初勝利はならなかったが、巨人のドラフト3位ルーキー・赤星優志投手(22)は
見事なピッチングを見せた。6イニングを5安打、失点を、阿部のソロ本塁打(5回)による1点のみに抑えた。

 「最初は緊張していたんですけど、初回に4点を取ってもらって、そこから落ち着いて投げることができました」。
プレーボール前の投球練習ではワンバウンドするボールもあり「今まで経験したことのない緊張感でした」とも言うが、
いきなりの大量援護をバックに持ち味を発揮。テンポよく投げ、コントロールも良く、四死球は0。原監督も
桑田投手チーフコーチも「ナイスピッチングですね」と声をそろえた。

 キャンプで桑田コーチから教わったカーブは随所でいいところに決まり、心構えの部分でも桑田コーチからの
アドバイスが効いた。「『打たれた後を意識して投げる』と桑田さんからもアドバイスをもらっていたので、
打たれた後もしっかり抑えられるように頑張って投げました」。5回、先頭の阿部に本塁打を打たれた後も、引きずることなく、強い気持ちを持ってしっかり抑えた。

 初登板の晴れ舞台は家族も観戦。「家族の支えがあってここまで来ることができたと思うので、
自分でもうれしい気持ちがあります」。次こそ初勝利を届ける。

※ジャベリン赤星くん、やるなぁ😃

407日大の改革進む。獣医保健看護学科新設😃:2022/03/27(日) 20:54:31
巨人ドラ3・赤星 6回1失点好投もプロ初勝利お預け…桑田コーチ「勝たせてあげたかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4089872/  東京スポーツ

 巨人のドラフト3位ルーキー・赤星優志投手(22)が、デビュー戦でのプロ初勝利を逃した。
27日の中日戦(東京ドーム)で先発した赤星は、カーブを織り交ぜつつ抜群の制球力を見せ、
6回を85球1失点(5安打5奪三振)と無四球投球を披露した。

 巨人打線は初回、復帰した坂本の適時二塁打、岡本和、中田の「ON砲」で4得点と新人右腕を盛り立てる。
だが、救援陣が最大4点リードを守れず、チームは延長10回の激闘の末、5―7で逆転負けとなった。

 プロ初勝利はお預けとなったルーキーだが、原監督は「ナイスピッチングですね」と合格点。桑田投手
チーフコーチも「初登板でね、非常にいいピッチングしましたね。勝たせてあげたかったですね」と、ねぎらった。

 右腕は「最初はすごく緊張していたんですけど、初回に点数を4点とってもらって、そこからは落ち着いて
投げられました」と、デビュー戦を振り返った。
桑田投手チーフコーチ直伝のカーブには「カウントもとれてますし、勝負球にも使えているので、今のところは
すごく有効なボールになっていると思います」と手応え十分。次回登板での初勝利に向け「初回からコントロールよく投げて
、長いイニング投げられるように頑張りたい」と、腕をぶした。

 ※ジャベリン赤星くん、やるなぁ😃 愛エメ

408名無しさん:2022/03/30(水) 21:21:28
>>405
精神科の受診をお勧めします

409名無しさん:2022/03/31(木) 20:42:38

>「国際共生学科」(入学定員146名)

三島国際は廃止で

410名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:16
>>403
大阪公立大学に獣医学部が開設され農学部と分かれたので

日本大学も生物資源科学部と獣医学部に別れるべきでしょう!

獣医保健看護学科は生物資源〜の傘下にすれば良いと思います。

411名無しさん:2022/04/09(土) 10:01:32

日本大学 も 「獣医学部」設置へ

412文武両道 日本大学😃:2022/04/28(木) 07:15:45
日大 対 早稲田

高校教師採用者数

1位 日本大学 123名 ◎堂々2年連続の日本一
5位 早稲田大  81人


中学教員採用者数

1位 日本大学 147人 ◎堂々2年連続の日本一
52位 早稲田大  33人

413文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:17:15
日大 対 早稲田

一級建築士採用者数

1位 日本大学 153名 ◎堂々50年連続の日本一
5位 早稲田大  79名

414文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:35:01
日大 対 早稲田

技術士(2,020年)採用者数

3位 日本大学  74名
8位 早稲田大  52名

※なお1位は京都大、2位東京大

415文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:47:47
日大 対 早稲田

都道府県・市区町村職員採用者数

1位 日本大学  545名
6位 早稲田大  247名

4166種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/03(火) 09:00:06
日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

4176種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/03(火) 17:21:02
三役復帰の大栄翔が夏場所へ闘志全開「定着と考えていたらダメだと思う」…3月に日大大学院修了
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b134898a3576977c501f05fc19bde463286892

大相撲夏場所(5月8日初日、東京・両国国技館)で三役に復帰する小結・大栄翔(追手風)が3日、
埼玉県内の部屋での稽古後に電話取材に応じた。

 大栄翔は20年4月に日大大学院に入学し、総合社会情報研究科で大相撲の部屋制度にも通じる
「ファミリービジネス」を勉強。今年3月に修了した。修士論文のテーマは「相撲界の継承発展」で、
約40ページにまとめた。慣れないパソコン操作には苦戦したといい「小学校で
授業をやったくらいで機械が苦手だったので。難しいですね、パソコン。カチャカチャ
打ち込めないので時間かかりましけど、無事に終えられました」と明かした。

 過去には元小結・岩木山(青森大)、元横綱・日馬富士(法大)の例はあるが、極めて異例となった
“現役大学院生関取”は無事に修了し、「簡単ではないですけど、確実に自分のためには
なると思いましたので、(他の力士でも)意欲ある人はぜひやって欲しいですね」と推奨。
今後に向けては「自分の身になることがたくさんあった。これからはしっかり生かしながら、
本当に集中して頑張りたいと思います」とした。

 夏場所に向けては連日15番ほど相撲を取って調整を進めている。優勝経験もある元関脇は
「(三役)定着と考えていたらダメだと思うので、上を目指してという感じで今やっている。常に全勝する気持ちで臨まないとダメだと思う。
一番一番気持ちを乗っけていきたいですね」と気合十分に意気込んだ。 報知新聞社

418💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/10(土) 23:57:39
【全国の強豪から逸材が】村上弟、山梨学院のエースなど…
東都1部の強豪・日本大の新入生が今年も凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=hWCuXWlWmoY
高校野球ドットコム
チャンネル登録者数 14.8万人

419日本大学法科大学院のレベルが急上昇!:2022/12/18(日) 18:41:01
2022年12月18日
【2023年度ロー入試情報】日大ロー 第3期入試の合格者数12人(昨年同時期▲3人)、第1期からの合格者総数は55人(昨年▲4人)
日大ローの第3期入試の合格発表がありました。

合格者は、
・一般選抜 既修6人(昨年同時期▲2人)
・一般選抜 未修6人(昨年同時期+1人)
・法曹コース特別選抜 開放型ゼロ
合計12人(昨年同時期▲3人)でした。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/305/]
競争率は8倍越え(・・?

420日大ローの競争率は8倍越えか:2022/12/21(水) 18:47:52
【2022年決定版】現役司法書士の出身大学ランキング・トップ10【調査人数を大幅増量】
https://www.youtube.com/watch?v=uv0WYowvCCs
19,160 回視聴 2022/12/09
現役司法書士の出身大学ランキング・2022年決定版です。前回と比べて、調査した司法書士の数を
大幅に増やすことができましたので、ランキングの精度もアップしているはずです。

421先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/25(日) 19:40:08
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
92.5% 98 .106 京都
82.5% 47  57 一橋
81.3% 74  91 東京
80.0% 20  25 東北
77.1% 64  83 慶應義塾
68.2% 30  44 大阪
64.2% 34  53 神戸
62.3% 平均値
56.3% 58 .103 早稲田
55.6% 10  18 九州
52.4% 11  21 同志社
52.2% 12  23 日本   司法の日大
41.0% 25  61 中央   法科の中央
00.0% 00  10 上智  低能の吹き溜まりwwwwwwwwwwww 合格者0

422日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2022/12/27(火) 16:30:34
地域枠は、医師偏在を解消することを目的として10年度に導入された制度で、
医学部を卒業後、各県が指定する医療機関・地域などで原則既定の年数
(9年間)勤務するなどの条件を満たすことで、修学資金の返還が免除される。

 日本大学は今年度は埼玉県で実施した。
2023年度は埼玉県5人に、新潟県2人、茨城県3人、
静岡県3人、神奈川県2人の定員を加えることになる。日本大学広報令和4年12月15日号

◇今日届いた日本大学広報の記事です。
 医学部定員は125人+埼玉5+新潟2+茨城3+静岡3+神奈川2で
 合計135人の様です。これで医師不測の県に
 日本大学の暖かい医療の手が伸べられそうです。良かった(^▽^)/

423日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/06(金) 07:36:14
佐野日大が堂々のベスト8 健闘も桜散る 全国高校サッカー・準々決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a788cfdacf0c8792411da22ced02d811f38d293

全国高校サッカー選手権大会の準々決勝4試合が4日行われ、
佐野日大は岡山代表の岡山学芸館と対戦しました。

前の試合で優勝候補をPK戦の末に破った佐野日大は、この試合も
守備から入りましたが、12分に左サイドからクロスをあげられると、
こぼれ球をダイレクトで決められ先制を許します。その後も、
相手に押し込まれる我慢の時間が長くなります。これに耐えると35分、
武器のロングスローの展開からエースの大久保。佐野日大は
この試合初めてのシュートを放ちます。

相手の1点リードで後半に入ると13分、右のショートコーナーから崩され2失点目。
まずは1点を返したい佐野日大。30分にゴール前でディフェンダーの大野が
競り勝ったボールを大久保。あと一歩の所で得点はなりません。この後、
32分と試合終了間際のPKで追加点を許し、0-4で完敗。6年前と同じベスト4の舞台に
立つことはできませんでしたが、自分たちのスタイルを最後まで貫いた桜色のイレブンは
全国ベスト8、堂々の成績で大会を終えました。 とちぎテレビ

424日大理工学部は圧倒的に設備が良い!:2023/01/07(土) 18:04:45
【大学野球】 日大・林拓馬がプロ志望を明言  2年先輩の巨人・赤星に続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/618b4a1f18aa6ffc0c9a61870b667ebf0316a53b
 
 東都大学野球の日大が7日、千葉・習志野市の同校グラウンドで始動し、昨秋のリーグ戦でベストナインに輝いた
林拓馬外野手(3年=大垣日大)がプロ志望を明言した。

 林は攻走守の三拍子そろった外野手で、2017、18年夏の甲子園に出場した実績もある。大学野球での
ラストイヤーに向けて「チームとしては日本一。個人的には一番の目標であるプロ野球選手になるため、しっかり
結果を残したい」と力強く語った。

 50メートル走は5秒9で、チームNO1の俊足を誇る。「足を生かしたバッティングの技術を身に付け、
盗塁の数も増やしていきたい」。春のリーグ戦での具体的な目標を「打率4割、本塁打3本以上、盗塁5個以上」とした。

 林は、祖父の影響で幼い頃からの巨人ファン。昨年は、日大から2021年ドラフト3位で巨人に入団した
赤星優志投手を応援するため、東京ドームに足を運んだこともあるという。「今まで、身近にプロへ行った人はいなかった。
自分にも、そういう可能性があるのなら」と先輩に続く決意を示した。報知新聞社

425日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/09(月) 17:36:10
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/

青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→日大 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。

日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

426日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/15(日) 08:44:06
日本大学通信教室部出身の現職国会議員

小宮山泰子 衆議院議員
中野英幸 衆議院議員
井上義行 参議院議員
音喜多駿 参議院議員

427音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/:2023/01/15(日) 09:05:35
ホーム > ブログ > 日々のこと > 議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!
https://otokitashun.com/blog/daily/3209/

この度、日本大学法学部法律学科に
通信教育課程の学生として入学をさせていただきました。

なお、議員さんが学生になるのは珍しいことではなく、
けっこう多くの人が大学や大学院に通って勉強しています。
公共経営など、政策立案に関わる学問が人気ですね。

議会によっては政務調査費を学費に充てられるところもあるようですが(!)、
東京都議会は当然そんなことが許されるわけもなく、学費はすべて自腹です。
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。

428名無しさん:2023/02/04(土) 17:43:03
>>426-427
音喜多 日大卒の確認できず
小宮山 慶應卒業生を強調
中野  日大中退確認
「出身」を強調している背景

//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18
979/1231658339/835

>835:130年の輝きと共に、未来を創る:2020/12/15(火) 21:57:45

コイツは日大卒業生名簿に載っていない、ウチとはアカの他人です。
見てくれは身長155cmの眼鏡を掛けた小男で、顔は李明博にクリソツです。
近所では評判の嫌われ者です。
昭和24年(1949生まれ)の71歳の糞老人です。
日大のみならず、他大までも迷惑を掛けている事は許せません。

429名無しさん:2023/02/09(木) 22:57:03
 法科大学院 標準修行年限修了率 
1位 日本大学 80,6㌫
2位 慶應大学 78,7㌫
3位 中央大学 74,3㌫ 
4位 同志社大 73,9%
5位 早稲田大 68,3%
6位 立命館大 68,2%
7位 法政大学 62,5%
8位 学習院大 56,5%
9位 関西学院 54,2%
10位 関西大学 52,4%
10位 上智大学 52,4%
12位 明治大学 44,0%
13位 専修大学 34,8%
14位 南山大学 16,7%

◇河合塾や進研ゼミ、駿台予備校とは
 又、違った大学の評価が見られます。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

430近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐:2023/02/14(火) 13:12:49
日大ローの令和4年卒業の夜間・既修は
18名中12名合格で、全員働きながらだったらしい。残りの6名もギリギリ不合格なので、今年コンプリート予定とのこと。なお、昼間・既修は5名中0名。
①授業免除等の奨学金制度あり
②進級しやすい
③水道橋の立地条件よし
④筑波ローより10分遅い1830授業開始
⑤オンライン授業で通学不要
⑥試験委員経験者等ロー教授による自主ゼミがあり、継続的なレクチャー・添削あり
⑦辰巳と提携しているため、スタ論や公開模試を割安で受講
⑧司法科研究室で実務家によるゼミ・添削あり
(泉谷先生など)
社会人の予備組の優秀層を取り組んでいる印象。
日大学部生は学歴ロンダリングしたいので、
優秀層は他大学ローにいき、残りのゲタを履かせられた日大内部進学ロー生は退学・留年・休学が多い模様。

431近畿大学鮪のルーツは日大法学部💐:2023/02/14(火) 16:36:22
法科大学院留年率 
1位 日本大学 38,6%
2位 早稲田大 44,7%
3位 中央大学 51,3%
4位 立命館大 52,0%
5位 慶應大学 56,2%
6位 法政大学 64,3%
7位 明治大学 73,3%
8位 学習院大 78,3%
9位 関西大学 80,7%
10位 上智大学 83,2%
11位 同志社大 87,2%
12位 専修大学 88,1%
13位 関西学院 94,8%
14位 南山大学 95,3%

◇日本大学と早稲田大学だけが留年率が50%以下で健闘しています。。
 早稲田と日大は岸田首相に褒められそう。岸田さんは早稲田卒。岸田さんの次男は日大卒。
◇キリスト系のローは女子が多いせいなのかどうなのか不振です。10位上智、11位同志社、13位関西学院、14位南山大学と大不振w

432名無しさん:2023/02/25(土) 11:34:13
将来の夢は ポン工作員 になることです。

ポン大入学
ポン大卒業
ポンに入社
ポン営業マンになる
ポンの社長になる
リタイアしてポン工作員になる

433名無しさん:2023/02/25(土) 11:44:17
>>432 連呼している工作員はお前だな仮日大掲示板にまた来いよw相手してくれる奴がいるだろうし

915 :管理人 :2023/02/01(水) 19:40:19
毎年言ってますが入試シーズンはいつもより厳しくしてます、なので一発抜き打ちで荒らしに対し公表しときます、住民の方の要望があるので、
彼が建てたであろう某スレッドは、敢えてそのままにしときます普段からここを使って下さる方々に、こういった対応することは100%ないのでご安心ください、

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp

1000 :名無しさん :2023/02/25(土) 11:04:07
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0

p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ?

434名無しさん:2023/02/25(土) 11:46:28
次はどこで暴れるのかと思ったら

子供の頃考えてた将来の夢スレとか>>432

ガチのこどもおじさんかよw

435名無しさん:2023/02/25(土) 11:49:10
将来の夢は

ポン大の黒歴史を消しゴムマジックで消すことです。キレイにしてあげたい♡

436名無しさん:2023/02/25(土) 16:24:10
>>435 消したいのはこっちの方だろ?笑

915 :管理人 :2023/02/01(水) 19:40:19
毎年言ってますが入試シーズンはいつもより厳しくしてます、なので一発抜き打ちで荒らしに対し公表しときます、住民の方の要望があるので、
彼が建てたであろう某スレッドは、敢えてそのままにしときます普段からここを使って下さる方々に、こういった対応することは100%ないのでご安心ください、

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp

1000 :名無しさん :2023/02/25(土) 11:04:07
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0

p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ?

437名無しさん:2023/02/25(土) 17:00:11
子供のころの将来の夢は

大学は早慶上智に入学して
バイリンガルになって一流のビジネスパーソンやCEOになることだった

まさかポン大しか合格できないとは夢にも思わなかった😢

438名無しさん:2023/02/25(土) 20:53:00
拡大路線で大成功をおさめた日大ですが
成長は止まったんでしょうか?
今後合併経営統合等はないんでしょうか?

439名無しさん:2023/02/25(土) 21:24:21
ポンに不足してる学部学科はないよね。全部網羅されてる感じ。
唯一不足してるのは学力。

440名無しさん:2023/02/25(土) 21:52:56
最終学歴が日大卒の人多いと思うけど、あまり見かけない件。


どこに隠れてるんだああああああああーーーーーーーーーーーーー

441名無しさん:2023/02/26(日) 09:00:09
学歴昆布は人前に出られないんだよな。気の毒だなあ。

442名無しさん:2023/02/26(日) 09:20:40
子供のころ考えてた将来の夢

「日大に入学して鳥人間コンテストに出て空を飛びたいです」

だったのに、
ポン大に入ってダメ人間コンテストで優勝してしまいました。とほほ。

443名無しさん:2023/02/26(日) 14:59:50
学歴コンプレックスが酷すぎるのは立派な病気だと思う
心療内科で見てもらった方がいい

444名無しさん:2023/02/26(日) 19:34:37
少子化でさすがの日大も経営が大変だと思いますが
なんとか経営破綻しないように経営陣の皆さん頑張ってください。

445名無しさん:2023/02/26(日) 20:21:54
ニッコマ2極化

東洋専修駒澤>>日大

446名無しさん:2023/02/27(月) 08:49:17
そろそろ受験生に大人気になった
行列のできる日本大学を見てみたいもんだ

447名無しさん:2023/02/27(月) 09:19:37
もうブランド力も残ってないよ。ごく最近の連続不祥事が痛かった。

伝統を築き上げてきた諸先輩たちに申し訳ない。

448名無しさん:2023/02/27(月) 11:46:52
創立者の山田先生、、申し訳ございません。捲土重来がんばります。

449名無しさん:2023/02/27(月) 14:57:45
ランキングものには必ず登場する日大

450名無しさん:2023/02/27(月) 17:13:15
高卒にバカにされるランキング(笑)

451名無しさん:2023/02/28(火) 08:57:40
法学部は潰しがきく学部だと思ってたけど
実社会に出るとあまり役に立たない4年間だったと気がつく

452130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/28(火) 20:31:28
>>437-451 ←すごい粘着してる奴の居所↓

915 :管理人 :2023/02/01(水) 19:40:19
毎年言ってますが入試シーズンはいつもより厳しくしてます、なので一発抜き打ちで荒らしに対し公表しときます、住民の方の要望があるので、
彼が建てたであろう某スレッドは、敢えてそのままにしときます普段からここを使って下さる方々に、こういった対応することは100%ないのでご安心ください、

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp

1000 :名無しさん :2023/02/25(土) 11:04:07
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0

p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ?

453名無しさん:2023/02/28(火) 20:54:27
法学部だと在学中に頑張れば公務員試験と国家資格両方取れる

地方公務員+司法書士行政書士

地方公務員+税理士

454名無しさん:2023/03/01(水) 09:00:15
日大は時として大学本体が笑いのネタになる
個人はフツーなのに

455名無しさん:2023/03/01(水) 19:17:59
ごく普通の平凡な大学なのにアンチが多いな笑

456名無しさん:2023/03/02(木) 09:40:27
悲願のマーチング・・・

でも日大の行く手の先に成城成蹊明学國學院東洋専修駒澤がいる
あと何年かかることやら

457名無しさん:2023/03/02(木) 13:32:08
いくつもの壁をぶち破らないとマーチングにたどり着けない

マーチ>成成明学國學院東洋>専修駒澤>>日大

458名無しさん:2023/03/02(木) 14:03:49
日大法学部は丁度いい学歴w

459日大ローは最難関ロー、予備校要らずです:2023/03/02(木) 15:59:32
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます(^▽^)/ (Res:295)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/

日本の国を支える 

日本最大の学閥は 

明治天皇御愛顧の我らが 日本大学。

高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎、

井上馨、山田顕義もにっこり(^▽^)/

460名無しさん:2023/03/02(木) 20:50:21
子供のころの夢は東大合格
中学生の時は早慶上智合格

でも結果は日本大学だけ合格しました。頭の悪い僕の為に神様ありがとう。

461名無しさん:2023/03/02(木) 21:02:07
ポン大合格したのに親戚のおじさんから入学祝もらえませんでした😢😢😢😢

462名無しさん:2023/03/03(金) 08:44:51
日大の卒業生はめっちゃ多いが
なんだかなぁっていつも思いますw

463名無しさん:2023/03/03(金) 13:54:40
日体大と競い合ってたスポーツ日大はどこに行ったんだよ??
箱根駅伝すら出れないなんてガッカリですわ

464名無しさん:2023/03/03(金) 17:10:18
ウチも一応有名大学ですけど・・人前で自慢できないんです😢

465名無しさん:2023/03/03(金) 20:49:56
小者量産大学じゃしょうがねえべ

466130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/03(金) 21:26:52
>>460-465 
頭の悪いどこへ進学してもダメそうな他人事のくせに何故か粘着してる小者

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456
>456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0

p6371001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 

414:名無しさん:2023/02/04(土) 10:34:39
915 :管理人 :2023/02/01(水) 19:40:19
毎年言ってますが入試シーズンはいつもより厳しくしてます、
なので一発抜き打ちで荒らしに対し公表しときます、住民の方の要望があるので、
彼が建てたであろう某スレッドは、敢えてそのままにしときます
普段からここを使って下さる方々に、こういった対応することは100%ないのでご安心ください、

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1655740171/435

467名無しさん:2023/03/04(土) 09:22:21
日大ブラボー

日大マンセー

468名無しさん:2023/03/04(土) 13:57:18
デカい大学でも
どっかと合併して校名も変わって店じまいする時も来るんだろうな

469名無しさん:2023/03/04(土) 17:27:38
60%も大学に進学する時代ってどうなんだろうね

日大もある程度の難易度を維持しての大学経営は大変だと思うよ
倒産廃業はないだろけど・・。

470名無しさん:2023/03/04(土) 21:10:22
路傍の石ころ大学だな。ポンちゃん。バカっぽくてかわいいよ。ポンちゃん。

471名無しさん:2023/03/05(日) 08:42:53
ポン工作員の今までの悪行がたたって四方八方アンチだらけ
たまにはポン大学の明るい未来が予見できる平和的な話題がほしいですね

472名無しさん:2023/03/05(日) 11:09:15
ポン
もう断捨離で捨てたい物や恥ずかしい物は全部捨てました。
ついでに卒業証書もゴミ箱にポイしました。

473名無しさん:2023/03/05(日) 15:04:10
ダブル合格での進学先

日大20  東洋80
日大40  駒澤60
日大50  専修50

25年位前なら
日大80  東洋20
日大98  駒澤02
日大90  専修10

474名無しさん:2023/03/05(日) 19:36:24
ポンは志願者10万人の壁があるみたいだ

475名無しさん:2023/03/06(月) 08:57:25
まさか、日大卒になるとは思わなかったでござるよ。

神様のバカヤロー〜〜〜〜〜〜〜〜!

476名無しさん:2023/03/06(月) 10:26:18
ポン大、2年連続補助金ゼロ
文科省のバカヤロー 厳しすぎるよな

477名無しさん:2023/03/06(月) 16:34:10
結局志願者数10万人ダメだったか😢

ダメな時は何やってもダメなもんだね。

478名無しさん:2023/03/06(月) 21:46:24
理事長が変わっても中身は同じ(笑)

479日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/07(火) 07:52:28
39歳・3児のママ小倉優子、早稲田大は不合格も…白百合女子大に「合格」 411日猛勉強の末“桜咲く”
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb72f026b59d1c7fc7721ca2301ebbad5663ddae

 タレントの小倉優子(39)が、6日放送のMBS・TBS系『月曜の蛙、大海を知る。』
(毎週月曜 後10:00)に出演し、目指してきた早稲田大受験の結果が発表された。
本命の早稲田大は不合格だったが、白百合女子大に合格した。
 
早稲田大は教育学部教育学科を受験し、3月1日の合格発表の様子が放送された。
計411日・2100時間という猛勉強に励んてきた自宅デスクからパソコンで
合否を確認し、「不合格」を確かめると、すがすがしい表情。子どもたちから
「しょうがないよ」「1年で早稲田は難しいよ」と言葉をかけられ、笑顔を浮かべた。

 このほか、成蹊大、学習院大、白百合女子大、津田塾大、学習院女子大を受験。
白百合女子大からは見事「合格」通知を受けとった。番組スタッフがカメラを
向ける前に、自宅に書類が届き、開封して歓喜。また、学習院女子大も「補欠」となった。 オリコン

480名無しさん:2023/03/07(火) 08:58:31
日大も小倉優子が受験してくれたら最高だったのに

481日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/07(火) 09:06:30
市長数

日本大学56人 > 中央+明治+法政55人 > 東洋大学3人  >上智大学 0人 四谷の乞食wwwwwwww

地方行政の雄 日本大学
全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者で
埋まっています。
市役所で石を投げれば日大に当たるという言われています。

482名無しさん:2023/03/07(火) 13:51:35
日大出身の芸能人や文化人も小粒になったね。
芸術学部はもっと頑張ってもらいたい。文化の発信地になってもらいたい。

483名無しさん:2023/03/07(火) 14:24:31
最近のポンは最終学歴を隠してる傾向があるみたいですよ

駒澤ですら堂々と大学名名乗ってるのに。ポン自己肯定感低すぎ。

484名無しさん:2023/03/07(火) 17:06:57
日大は基準となる大学

日大がひれ伏す大学      東大京大早慶上智
日大より賢い大学       マーチ・・東洋駒澤専修
日大と同じくらいの賢さの大学 帝京東海
日大よりバカっぽい大学    ・・・省略・・・

485名無しさん:2023/03/07(火) 21:29:53
私の名前はポンちゃんです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板