したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人生について考えるスレ

1名無しさん:2003/05/28(水) 17:35
就職活動辛くて死にそう

2名無しさん:2003/05/28(水) 18:13
イキロ

3名無しさん:2003/05/28(水) 21:30
Sine imasuguni

4名無しさん:2003/05/28(水) 21:55
お気に入りのエロ画像を貼るスレか!?

5名無しさん:2003/05/28(水) 23:40
>>1
ほんとうにつらいな・・・。
はあ・・。

6名無しさん:2003/05/29(木) 00:11
じゃあ新仏教哲学研究会でもつくりましょう

7名無しさん:2003/05/29(木) 18:27
ikiro!!

8名無しさん:2003/05/29(木) 20:56
先輩!頑張って下さい!

9名無しさん:2003/05/29(木) 21:05
自分を強く見せたり
自分をうまく見せたり
どうして僕らはこんなに
息苦しい就活選ぶの?

10名無しさん:2003/05/30(金) 03:14
……そして今日も俺は酒に溺れるのだった。

11名無しさん:2003/05/30(金) 03:21
ニヒリズム……

12名無しさん:2003/06/02(月) 11:44
学生時代以降いい事なんてない
人の幸せは学生時代で使い果たす
夢を見て社会人になるぐらいなら卒業直後に死んだほうがいい

13名無しさん:2003/06/04(水) 04:11
ageまん

14名無しさん:2003/06/04(水) 14:11
>>12
夢のカリフォルニア見過ぎ。

15名無しさん:2003/06/04(水) 21:49
正直…死にたい…

16名無しさん:2003/06/04(水) 21:49
嫌気した

17名無しさん:2003/06/04(水) 23:10
前期で大学辞めるつもりなんだけど、


どーよ?

18名無しさん:2003/06/04(水) 23:18
>>17
辞める事によってその後の人生総合的に考えてプラスになりそうならいいんじゃないかね。

19ひろゆき:2003/06/04(水) 23:40
つまんないから辞めてもいいと思うよ。

20名無しさん:2003/06/05(木) 23:58
退学理由が「学業継続の意志を失ったため」と書いたが


あり?

21名無しさん:2003/06/06(金) 00:26
それ以外にどんな理由がある?

22名無しさん:2003/06/06(金) 02:56
>>14
そういえば去年、夢のカルフォルニアのロケが
水道橋でやってましたね

この先いいことなんてないんだ……

23名無しさん:2003/06/06(金) 08:00
>>14
そう思っている人にこの先いいことなんてないよ

2423:2003/06/06(金) 08:01
間違えた>>22でした。

25名無しさん:2003/06/06(金) 12:47
毎晩夢のカリフォルニア見てて眠れないよ…

26名無しさん:2003/06/08(日) 22:58
皮が…

27名無しさん:2003/06/16(月) 02:53
漏れの他に
夜中の3時にウィスキー飲みながら
仮日見てる人ってどのくらいいるんだろう???

28名無しさん:2003/06/16(月) 03:07
ウイスキーじゃないけどコーラ飲んでみてますよ^^

29名無しさん:2003/06/16(月) 06:16
                   ___
                 /     \
                /   ∧ ∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |    ・  ・    | <氏ねよおめーら
         オマエモナー|    )●(     |ダッコ\____  ⊂_ヽ、
  マターリ      ∧_∧\   ー    ノ∧ ∧  ∧ ∧     \\ Λ_Λ
  ∧_∧    ( ´∀`) \_   _/ (*゚ー゚) (゚Д゚ )逝ッテヨシ . .\ ( ´Д`) 1サーン!
 ( ・∀・)  ._(/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄∪^∪ ̄)|∪∪|        >  ⌒ヽ
 と    つ〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄〃⌒i     /    へ \
  (⌒)  .| |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i サッ  ./    /   \\
   (__)_|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i⌒彡 レ  ノ     ヽ_つ
 [__]____|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |冫、)/  /
  | ||     |   / /i  i    /          | ||      |` //  /|    キモイヨー
  | ||____|__/ / .| .|\_ノ __(・∀・)イイ!!_ | ||      | / ( ( 、     ((( )))
  |(____ノ /_.| | _________ | ||      |/ |  |、 \   (´Д`; )
  | LLLLLL/ __)LL| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____|  ..| / \ ⌒l. / つ1 _つ
  | ||    (_/    / i    (-_-)鬱ダシノウ  | ||    | ||  | |   ) /人  Y
  |_||         / .ノ.   .(∩∩)       .|_||    |_|| ノ  )   し' し'(_)
           (_/                      (_/

30名無しさん:2003/06/23(月) 09:41
そういえばここの>>1はどうしたんだ・・・
勃てっぱなしか?w

夢のカリフォルニア終わったら急速に下の方に埋もれたな。
コンフェデも敗退しちゃったし、たまには早く寝るか。

31名無しさん:2003/06/28(土) 15:07
先日つかまった、容疑者は日大日吉出身だが、日吉のモラルについて考えさせられた。

32名無しさん:2003/06/28(土) 17:59
63 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/21(土) 09:58

>61
藤村は神奈川県立大磯高校だそうですが?
http://www.emaga.com/bn/?2003060057553668005790.xp010617


64 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/21(土) 10:11

俺も日吉の人にきいたから日吉だとおもわれ


65 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/21(土) 10:32

藤村が日大日吉高校卒だと言い出したのは仮日の誰だ?
間違ってるじゃねーかよ!!
http://www.emaga.com/bn/?2003060057553668005790.xp010617


66 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/21(土) 11:13

http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/

上のまとめサイトでも大磯高校となっています

33名無しさん:2003/06/29(日) 15:29
サイトじゃなくて、生きている人間に聞いてみなさい…日吉の友達か知り合いくらいいないのか…

34名無しさん:2003/06/29(日) 15:44
>>33
だまされてる事にすらきづけないのか…
なんなら日吉の卒業アルバムみてみろよ

35名無しさん:2003/06/29(日) 19:35
日吉の人は皆、口を揃えて嘘を言ってるとも思えない。騙してるとしたら日吉は本当にクズだが…中高日吉だと聞いたが、別々の3人に…

36名無しさん:2003/06/29(日) 20:02
日吉高校の奴に聞いたが、そんなやついないっていってたが……

37名無しさん:2003/06/29(日) 20:07
俺は(というか俺の周りの友達は)日吉と聞いてるが…う〜ん…取り合えず俺は日吉だと思う。彼らが嘘つくメリット無いからな…

38名無しさん:2003/06/29(日) 21:53
だったらアルバムをスキャナーでうpしてくれれば終結するよ
この問題は

39名無しさん:2003/06/30(月) 00:52
和田さんって、イケメンだよね?
ということは、アナルとろとろ?

40名無しさん:2003/06/30(月) 00:54
とろとろだよ

41名無しさん:2003/06/30(月) 01:04
(*´д`*)アハァ♥

Σ(゚д`*;)アッ,アハァ♥

Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ♥!!!!

(*´д`;)…

…(*´д`)アハァ…♥

42(;´Д`):(;´Д`)
(;´Д`)

43名無しさん:2003/07/03(木) 19:13
>>38さんはアルバムをスキャナーでうつすから貸してとでも言う気なのか・・・

44名無しさん:2003/07/03(木) 22:34
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
         ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <1は決まったの〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

45名無しさん:2003/07/03(木) 22:53
この時期就職決まってない香具師は大変だねぇ・・・

46名無しさん:2003/07/05(土) 02:03
まだ決まって無い奴大勢いるよ

47名無しさん:2003/07/09(水) 15:12
1に幸あれ・・・・

48名無しさん:2003/07/09(水) 16:03
わけあって中学時代に補導歴があるのですが就職はできますか?
夜間徘徊2回、喧嘩2回・・

マジレス頼む・・!

49名無しさん:2003/07/09(水) 16:07
>48
児童相談所の職員はどうだ。私はこうして更生しました。

5048:2003/07/09(水) 16:10
一般企業とか公務員はやっぱダメなんですかね?
まだ1年なんでその点も考慮に入れて、それから資格試験などの勉強に取り組もうと思いまして。

51名無しさん:2003/07/09(水) 16:18
前科があると公務員はダメだと思った。
だが中学時代の喧嘩深夜徘徊程度なら・・殺人窃盗じゃないし。

52名無しさん:2003/07/09(水) 16:28
資格云々じゃなくて、犯罪者には正直公務員にはなって欲しくないな
一般企業は採用時に調べるところが大
何年か前に前科照会した事件があってそんな話は聞いた
ただ、一定期間の経過があれば問題ないとか・・・

53名無しさん:2003/07/09(水) 17:02
補導って前科になるの?

54名無しさん:2003/07/09(水) 17:07
>52
公務員一般企業が無理だと思ってるから
資格で食う道を考えてるんじゃないの彼は

55赤紙ゲッツ:2003/07/10(木) 02:09
前科あると公務員にはなれないですよ。

56名無しさん:2003/07/10(木) 02:30
深夜徘徊はいいだろーが、喧嘩は駄目っぽい。
あと、公務員は募集要項に書いてある。
募集要項は3号館に置いてある。

57名無しさん:2003/07/10(木) 03:22
親や親戚の犯罪歴まで調べる企業もあるからね。
本当は調査してはいけないのだが、どこも水面下でやってる。

58名無しさん:2003/07/10(木) 08:10
教職課程をとり中学の教師になるとか、予備校の教師になり、元オレはツッパリだったことを売り物にする。

中学校は当然ヨタが集まっている私立中学。

59名無しさん:2003/07/10(木) 16:07
吉野敬介じゃあるまいし。
でも公立中学なら公務員。やっぱ前科あると無理なんじゃない?

60名無しさん:2003/07/10(木) 16:47
吉野敬介なつかしい!!

61四年:2003/07/11(金) 22:00
補導だろ。中学なら。
前科つくんかそれ?
別に民間企業ならそれほど調べないから平気だと思うぞ。
金融とかは五月蝿いから無理かもしれんがな。

62名無しさん:2003/07/12(土) 03:36
TBSさんよー次はハンドクかよー
木更津やったほうが良いと思うぞ。
やっとケツが臭い嫌だ飽き子のドラマが終わったから次を楽しみにしてたのに。

63名無しさん:2003/07/14(月) 02:45
坂本一家殺人事件はTB○が関与だっけか?

64名無しさん:2003/07/14(月) 02:48
補導は前科じゃないよ。

族上がりの警官なんてゴロゴロいるじゃないか。

65名無しさん:2003/07/14(月) 02:51
アドバイス。 投稿者:沖田  投稿日:10月20日(金)17時51分41秒

>ゆ さん
なれますよ。特に中学の頃なら『逮捕』はされてないでしょう?
「補導」は前科に入りません。っていうか逮捕されたとしても
公務員になれますぞ。

ぐぐったら、こんなん出ましたけど〜

66名無しさん:2003/07/14(月) 03:05
>>族上がりの警官なんてゴロゴロいるじゃないか
そうなのか?

67名無しさん:2003/07/14(月) 03:07
白バイ関連はマジで多いよ。
車やバイクで日々街を走ってる諸君。
あんまり白バイ隊員を怒らせるなよ?

68名無しさん:2003/07/14(月) 03:09
それは、どういう根拠に基づくの?

69名無しさん:2003/07/14(月) 03:11
ガタガタうるせー野郎だな。

俺の知り合いが昔、族。んでその後警察へ
入ってみたら、「若気の至り」という物を経験した人ばかりだったとさ。

わかったか?

70名無しさん:2003/07/14(月) 03:17
いきがるね〜
まあ、わしも若いころは系の話か・・・
元から真面目な白バイ隊員に失礼だろーが。
大多数がそうじゃないの?
あまり聞かない話だ
こち亀の本田じゃあるまいし・・・

71名無しさん:2003/07/14(月) 03:23
基本的に白バイ隊員が一番殉職率多いし、試験も難しいらしいのさ。
だから相当のバイク好きにしかなれないんだとさ。

話を元にもどすか。補導程度なら公務員になれるってこった。
起訴されてないんだから。まぁ、殺人や強盗、強姦などの
捜査一課が動くような事件起こしてなければ無問題だ。
安心して受験しろ。てかゴチャゴチャ言う前に点数取ってから
心配しなさいな。

72名無しさん:2003/07/23(水) 22:36
なんか、暗い人生送っていた人が成功する話の本知ってますか?

73名無しさん:2003/07/23(水) 22:51
大平光代さんの「だからあなたも生き抜いて」という本ですか?

74名無しさん:2003/07/23(水) 23:18
乙武?

75名無しさん:2003/07/24(木) 00:05
すいません、聞き方が悪かったです。
暗い人生送っていた人が成功する話系でおすすめの本はないでしょうか?
ちなみに、大平光代さんの「だからあなたも生き抜いて」は読みました。

76シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 00:18
あの本呼んだことあるよ
そうぜつだよね

77名無しさん:2003/07/24(木) 00:41
ドラえもん

78名無しさん:2003/07/24(木) 00:54
漂流教室

79名無しさん:2003/07/24(木) 01:08
チンゆうき。人生長いよ

80シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 01:39
>>75
吉本バナナの白河夜船
昼夜逆転生活の人に勧めるよ

81名無しさん:2003/07/24(木) 01:48
漂流教室はまあまあ

82シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 01:55
>>81
アレはげんさくだれなのさ?
漫画はなんか3流のホラーサスペンスみたいだよね。
漫画だったら
西原の僕んちみたいなのがいいかもよ

83名無しさん:2003/07/24(木) 01:59
原作は楳図かずお

小学生が殺し合うという時点で
3流とは言わせない

84シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 02:08
>>83
原作も梅酢なんだ
なんだかんだいってあの先生は
天才だと思うけど
漂流教室は個人的にすきくないから
3流と言わせてもろたんですよ
あの人も小説で書いたなら評価は高かったんだろうけど
いかんせん漫画だったからね

85名無しさん:2003/07/24(木) 02:13
それは出版界の責任

86シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 02:19
>>85
漫画と小説どっちが採算取れるかといったら
ヒットする前提での話だけど
漫画だから出版社の選択は間違ってないと思うけど
いくら漫画の地位が上がってきても
小説とか文学の世界より評価は高くないからね。
梅酢先生はあれだけ才能があるのだから
あえて小説で勝負して欲しかった
そうであればもっと評価は高かったね

872代目リプルス</b><font color=#FF0000>(rnqysVP.)</font><b>:2003/07/24(木) 02:27
シモねただいまおうって結構博識だな

88名無しさん:2003/07/24(木) 02:33
それは漫画家のプライド
昔の漫画家は売り上げ云々よりも
子供に何を伝えるかが一番だっただろう

というのは理想論?

89シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 02:50
>>87
ぜんぜん白痴ですよ
人間のよくないところが集まってできた人間ですよ

>>88
あの漫画のメッセージを伝えるがために
漫画にしたのであれば梅津先生は手塚先生に匹敵するくらいの
漫画家ですね。だけど
自分の後世に対する名誉とメッセージを伝えるのを
天秤にかけてメッセージを選んだとは思えないので
やはりあの作品は3流とは行かないまでも
1流半どまりだと俺は勝手に解釈しちゃうんですよ。

90シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 02:52
スレチガイすみませんでした

91名無しさん:2003/07/24(木) 04:43
煽るわけではないがそれはシモねたの勝手な解釈
漫画家に小説書けと言うのは編集者にとってそう簡単なものではない

ちなみに漂流教室の小説版はあります
(著者は別人だが)

92シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 04:49
>>91
だから梅津先生は
漫画を書くしか才能がなかったという
話で(漫画は漫画ですばらしいことだと思いますけどね)
小説になりえなかったからこそ
3流といってるのですよ
決して梅津先生をけなしてるわけではないですよ
俺の中では
やはり
小説のほうが漫画より評価が高いわけで。
編集者云々は抜きの話ですけどね。
それに勝手な解釈と断っているのであしからず

93名無しさん:2003/07/24(木) 04:49
よほどの文豪でも怪獣、未来人を文章では描けないだろう
小説版は読んだことないが

94シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 04:54
>>93
星進一・小松左京・筒井康隆
この有名どころを呼んでみることを進めますよ。
外国では超有名だから知ってるとは思いますが
アシモフを読めばあなたの世界観が変わるかも知れないです。
あくまで可能性の話ですけどね。
昭和40年代からすでに書いてたんですよ
この人たちは。
でしゃばってごめんなさいね。

95名無しさん:2003/07/24(木) 05:01
いや、つまり文学と漫画を同じ分野として捕らえるのは間違いなのではないかと
あくまでも表現方法が別次元なのであって
漫画家に小説書けと言っても無理だし
小説家に漫画書けといっても無理

小説書けて漫画も描けるという人間ははさくらももこ以外にいないのでは?

96名無しさん:2003/07/24(木) 05:03
ガンダムは小説の方がおもしろいが

97シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 05:10
>>95
そうだね
小説と漫画かける人間なんてそういないよね
俺もそうは思いつかん、(ミウラじゅん位か、アマリ面白くないけども)
漫画での漂流教室の評価はかなり高いし名作だとは思うよ
「漫画」としてはね。
まあ漫画も漫画で一つの表現で
小説も小説で表現の一つだということだね
どっちも別次元として捕らえるしかないね。(手塚先生は別格だけどね)
でもサクラももこの小説ってなに?
エッセイしか読んだことないから興味津々まる。

しかしこんな時間にサブカルチュアについて話し合うなんて
暇だね。

98シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 05:12
つうわけでお休みなさいませ

99名無しさん:2003/07/24(木) 05:15
だな
さくらももこはエッセイだったな
スマソ

夏休みに入って生活が昼夜逆転しただけだ
暇と言えば暇だが……

というわけでおやすみ

100シモねただいまおう</b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/07/24(木) 05:16
もやすみzzz

101清水ゼミ3年:2003/07/27(日) 22:51
公務員試験のお勧めのノウハウ本あったら教えて下さい
たくさんありすぎて どれがいいか分からない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板