したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

〜 資格試験 統一スレッド 〜

1名無しさん:2002/11/23(土) 10:32
日大法学部で資格取得を目指している人いませんか?
司法試験、行政書士、簿記検定、TOEIC、公務員、など。

学内の課外講座は使えるのかな?
LEC,TACとかの方がいいって話も聞くけど。

91名無しさん:2003/05/31(土) 20:41
行政書士試験に3度落ちてる友人がいるんだけど、
そんなに大変なのか?

92名無しさん:2003/05/31(土) 20:51
簡単とよく聞く。勉強しないだけでしょ。
なら受けるなよな。

93名無しさん:2003/07/03(木) 01:16
英検2級落ちますた・・・
もうだめぽ・・・

94名無しさん:2003/07/03(木) 09:48
どんまい…次回受かればいいじゃん

95産経4年生:2003/07/03(木) 11:48
今年の国Ⅱ、友達から問題貰ってやってみたけど割と解けた。
こんな事なら受けりゃ良かったかな?(スレ違いならすまそ)

96名無しさん:2003/07/03(木) 13:37
ナニ言ってんだこのバカ?勘違いもほどほどにしろよ・・・。
オメーは自衛隊にでも逝っとけや!!

97名無しさん:2003/07/03(木) 13:50
国Ⅱってどこまで昇進できるんですか?国Ⅰとは全然違うんですか?

98名無しさん:2003/07/03(木) 13:52
中間管理職程度まで。
国Ⅰはいわゆるキャリア官僚。別格過ぎて話にもならん。

99名無しさん:2003/07/03(木) 13:55
国Ⅱを受けて警官になるのと、大卒対象の警官試験を受けるのと、どちらが上なんでしょう?

100名無しさん:2003/07/03(木) 14:01
・・98って、官僚にコンプレックス感じてんじゃない?
あっ、そうか!国Ⅰ種に合格できなかった郵便局員なんじゃないの!?
これは愉快(笑)!!

101名無しさん:2003/07/03(木) 14:18
98は学者一家の次男として育った。東大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、国家Ⅰ種にも不合格となり、地方上級にも失敗して、現在は郵便局の配達員として暗い日々を送っているのだった。

98がんばれ! 98生きろ! 98底辺でも輝け!

102名無しさん:2003/07/03(木) 14:27
98は芸術家一家の三男として育った。筑波大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、多摩美にも不合格となり、美術教員にも失敗して、現在はピザハ○トの配達員として暗い日々を送っている。

103名無しさん:2003/07/03(木) 14:34
98は弁護士一家の四男として育った。東大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、司法試験にも不合格となり、法科大学院にも絶望して、現在はアダルトビデオの配達員として暗い日々を送っている。

104名無しさん:2003/07/03(木) 14:35
>>96
もしかして国Ⅱ落ち?つってもまだ発表されてはいないが。
受験はしたが自信が無いって口か?

105名無しさん:2003/07/03(木) 14:38
日大じゃ国Ⅱすら無理なのか・・・

106とおりすがり:2003/07/05(土) 00:34
秘書検定が本日合否発表。自分は2級はとったけど、1級ぐらいも
っていないと企業は相手にしないとAREAにのってたからなあ

107名無しさん:2003/10/11(土) 18:51
age

108名無しさん:2003/10/11(土) 19:02
日商簿記2級受けるやついるか?
http://www.kentei.ne.jp/boki/

109名無しさん:2003/10/11(土) 21:11
3級受けますが何か?

110名無しさん:2003/10/11(土) 21:17
さんきゅー

111名無しさん:2003/10/11(土) 21:22

    今だ!111番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ

112名無しさん:2003/10/12(日) 16:21
>105
中退して高卒程度の試験を受けい

113名無しさん:2003/10/21(火) 18:18
(゚∀゚)アヒャ

114名無しさん:2003/10/21(火) 23:56
商の連中は大抵簿記二級を持っていると聞く・・・・
法も行政書士かなにかしら特別でなく、普通のコースを開設したほうがいいな。

115最後の名無しさん </b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 00:51
>114
>商の連中は大抵簿記二級を持っていると聞く・・・・
それはほんとなのか?ほんとだったらすごいな。

116名無しさん:2003/10/22(水) 01:18
いや、1級ならともかく、
2級程度なら商学部生として持っていても珍しいことではないですよ。

117キャベツ仙人 </b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 01:50
へー、
商学部っていったらそういうもんなのかね

118名無しさん:2003/10/22(水) 21:53
>>116
逆に三級しか持ってないとバカにされるからな。
因みに簿記二級取ったとしても就職には有利になりませんw
一級は大企業にも運がよければ引っ掛かるか。
それと商学部全員が二級持っているわけでもない、大抵は持っているが。

119</b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 23:15
へー、そうなんだ
商学部なんだね。じゃ就活がんばって!

120名無しさん:2003/10/23(木) 13:48
確かに2級では就職に有利とはいえないね。
でもだからと言って2級を持ってないのは商学部生として何をやってたんだと言われても仕方ないね。

121名無しさん:2003/10/24(金) 22:55
経済の人が2級は難しいっていってたよ

122名無しさん:2003/10/25(土) 00:58
>>121
そら経済とはチトずれるからな>簿記
法は経済法、商法など全てに関わっているが、経済は・・・やっぱ経済学中心で
商学方面はそれほど精通しないんでないかい?

ゼロからやると多分二級も難しく感じるでしょうな・・

123名無しさん:2003/10/25(土) 01:08
行政書士ガンバ

124名無しさん:2003/10/25(土) 02:07
学部とか関係無いでしょ。簿記は、やる気で何とかナルYO!

125名無しさん:2003/10/25(土) 02:07
学部とか関係無いでしょ。簿記は、やる気で何とかナルYO!

126名無しさん:2003/10/25(土) 15:18
今から2級取ろうとするなら独学だとキツイよ

127名無しさん:2003/10/25(土) 17:03
>>126
そうだな。
商学部生は地盤があるから・・講義とかでも簿記必修だし。

128名無しさん:2003/10/27(月) 15:12
行書受かったとオモタラ、解答変更で落ちますた・・・。
今年の試験は邪悪。
受かったやつは自信持っていい。

129名無しさん:2003/10/27(月) 18:03
簿記2級って1ヶ月でうかるんじゃないの?
知り合いがいってた。

130名無しさん:2003/10/27(月) 19:34
そりゃ3級の勘違いじゃないか?
経験者に言わせればまず無理だよ。

全くのゼロからであれば、1ヶ月で2級はまず無理だよ。
いくらなんでもそんなに甘いもんじゃない。
毎日何時間も簿記だけの勉強に費やせる暇があるというのなら話は別だけど。

131七氏:2003/10/27(月) 19:38
一ヶ月じゃかなり不可能に近いね…

132129:2003/10/27(月) 19:43
そいつは3級が2週間、2級が1ヶ月って言ってた。
高2くらいに2級とってたからな〜。1級はどうやっても
受からんともいってた。

133名無しさん:2003/10/27(月) 20:01
簿記の勉強時間については嘘が多いけど、
その人の実力と一日の勉強時間によるが、
3級は、1〜3ヶ月くらいかかる。
2級は、商業簿記で1〜3ヶ月、工業簿記で1〜3ヶ月
合計して2〜6ヶ月くらいはかかる。
1級は税理士試験簿記論とそんなに難易度は変わらないし、
企業の評価は税理士試験一部科目合格の方が圧倒的に高いから、
2級合格者は税理士試験を目指してもいいと大原の講師が言ってた

134名無しさん:2003/10/27(月) 20:08
日商簿記はここ数年で受験者が倍増していて、
それに合わせて難易度が高くなっている。
一級の範囲が二級に、二級の範囲が三級にというふうに。

それに予備校に通っているやつは知ってるだろうけど、
二級、三級は年に3回試験があるが、それぞれ難易度が違う。

135名無しさん:2003/10/27(月) 22:03
>>134
特に3級は回によっての難易度の格差が激しいね。
2級と3級を同時受験して、2級に受かったのに3級に落ちたという話もあるほど。
合格率が50%を越える回もあれば、10%を下回る回もある。

だからしっかり勉強していたにもかかわらず、運悪く難易度の回に受験してしまうと、
世間では簡単といわれている3級に落ちることもある。
それで落ち込んでしまい、簿記嫌いになる人も多いわな…

136名無しさん:2003/10/27(月) 22:53
春(5月頃?)の回は問題が難しくしてあるはず

137名無しさん:2003/10/27(月) 23:57
今年の6月の3級試験の難易度はかなり高かったらしい。
3級課外講座受講者は普段8割近くが合格するそうだが、
この時はズタボロだったと聞いた。

138名無しさん:2003/10/29(水) 08:06
2月 に3級うけるよー(>_<)

139停学:停学
停学

140名無しさん:2003/11/01(土) 21:23
先週の日曜日に日大法学部で行書の試験受けたが難しかった。
昨年は合格者20%近く出して、知人の行書も「行書の叩き
売り」って嘆いてたよ。今年は昨年同様合格率20%はまず
ないでしょう。問題用紙を見てやたら個数問題が多くて唖然と
しました。せめてマンション管理士は今年でジ・エンドに
したいです。名称独占資格に過ぎないマン管を3回も受ける
俺って一体・・・

141名無しさん:2003/11/01(土) 21:24
先週の日曜日に日大法学部で行書の試験受けたが難しかった。
昨年は合格者20%近く出して、知人の行書も「行書の叩き
売り」って嘆いてたよ。今年は昨年同様合格率20%はまず
ないでしょう。問題用紙を見てやたら個数問題が多くて唖然と
しました。せめてマンション管理士は今年でジ・エンドに
したいです。名称独占資格に過ぎないマン管を3回も受ける
俺って一体・・・

142名無しさん:2003/11/01(土) 21:24
先週の日曜日に日大法学部で行書の試験受けたが難しかった。
昨年は合格者20%近く出して、知人の行書も「行書の叩き
売り」って嘆いてたよ。今年は昨年同様合格率20%はまず
ないでしょう。問題用紙を見てやたら個数問題が多くて唖然と
しました。せめてマンション管理士は今年でジ・エンドに
したいです。名称独占資格に過ぎないマン管を3回も受ける
俺って一体・・・

143名無しさん:2003/11/01(土) 21:25
連続書き込みすみません。書き込み画面が変わらないから
3回もクリックしてしまいました。

144名無しさん:2003/11/02(日) 00:47
手を広げすぎでは?
おぬしはいったい将来何になりたいの?

145名無しさん:2003/11/02(日) 01:53
>>141-143
144と同意見だがどれか一つに絞った方がいいのでは?
資格なんて取った後の方が重要なんだぜ。
後のことを考えて手を広げているのならそれはそれでいいんだが。

年収300万の行政書士も居れば年収一億稼ぐ行政書士も居る

146名無しさん:2003/11/02(日) 02:05
禿同

147名無しさん:2003/11/04(火) 00:07
参考までに行書→公務員試験。宅建→不動産、金融関係が一般的かな。
マン管よりも宅建にチャレンジしてみては?

148名無しさん:2003/11/04(火) 04:48
公務員を長くやっていると行政書士になれるんじゃなかったか?
ずーっと前にひとから聞いたはなしなんだが、間違いか?

149名無しさん:2003/11/04(火) 09:16
20年でなれる。郵政公社のやつもなれる。

150名無しさん:2003/11/09(日) 01:37
ちなみに国税専門官は税理士に、法務局職員は司法書士になれる。

151名無しさん:2003/11/10(月) 22:24
2年生で公務員試験受けるために予備校に通おうと思っているんですが、
週何日くらい通うんでしょうか?

152名無しさん:2003/11/11(火) 00:34
>>151
てめぇの頭で考えろや!んなもん人それぞれやろが!!!
公務員試験受けるといってりゃステータスになる時代は終ったんだよ!
そんなこと一々聞いてるて、自分の頭で考える事ができないで試験受かるか!?

153シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/11/11(火) 00:44
>>152
公務員受けるといってりゃステータスになる時代なんてあったの?
初耳だよ。俺わかんないから詳しく教えて?。
別に人に聞いてもいいんじゃあないかな。
人に聞くってのはとってもいい行為だと思うよ。

154152:2003/11/11(火) 00:49
>>153
すまん。言い過ぎた。

155名無しさん:2003/11/11(火) 01:11
>>151
ここで聞くよりはパンフを取りに行くほうが確実。
ちなみに国1以外志望なら3年からでもなんとかなるべ。

156シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(5OwwH8nA)</font><b>:2003/11/11(火) 01:23
>>154
こちらこそ生意気言ってごめんなさい
お互いがんばりましょうね。

157名無しさん:2003/11/11(火) 18:29
どの科目を受講するのか、どの予備校を使うのかによっても
通う日数は変わってくるしね。

158名無しさん:2003/11/13(木) 11:24
簿記の話題が出ていたので・・・。

最近の簿記の試験は難しいのですねえ?
私のイメージですと、簿記2級なら私の田舎の商業高校の高校生が
高校在学中に取得していましたので、驚きです。

しかしながら、ひとえに簿記といえども奥は深いですよね。
商業高校の学生さんの延長線上に、税理士・会計士etcの会計学
が関わってくるわけですから。

159名無しさん:2003/11/13(木) 14:51
工業簿記は昔は誰でも満点取れるって言われてたらしいけど、
今はきちんと理解してないと解けない問題を出すようになった
誰でも満点ってくらいだから、昔が簡単すぎたんじゃないのかな?w

160名無しさん:2003/12/02(火) 20:58
商学部のやつは日商簿記できなかったらしいな

161名無しさん:2004/03/04(木) 22:24
良すれage

162シモねただいまおう </b><font color=#FF0000>(Dnf92aD.)</font><b>:2004/03/04(木) 22:29
資格試験は
日法生であったならば
受かる実力が絶対あるので
本人のやる気次第で
決まるところがかなりあうでしょう。

皆さんがんばってください。

163名無しさん:2004/03/04(木) 23:00
>>160
うんw
今回レス伸びてないからなw

みんな語りたくないんだろう・・・そっとしておいてよ

164名無しさん:2004/03/23(火) 00:28
簿記試験いつ?

165名無しさん:2004/03/23(火) 10:07
就職に有利な資格ってどんなのとったらいいんですかね…。
たくさんあってなんか迷っちゃって。

166名無しさん:2004/03/23(火) 11:30
>165
簿記。
FP
行政書士

これだけ取ればOK

167名無しさん:2004/03/23(火) 11:42
しょうもないこと聞いてすいません。
FPってなんですか?

168日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/23(火) 13:00
>>167
FP=フィナンシャルプランナー
 
 生命保険商品や証券、預金など金融商品に関する知識を豊富に持ち、
主に個人を対象に資産の運用・管理などについて助言する投資アドバイザー。
民間団体が独自に資格試験を実施しており、資格保有者は現在、30万人を超えている。

個人的には宅建(宅地建物取引主任者)もオススメ。
試験が10月の第3日曜日にあり、翌週の10月の第4日曜日が166さんの挙げた
行政書士の試験日。試験範囲も民法部分は大きくかぶっているから、ダブル合格も十分可能。
今から勉強すれば日法生の実力だったら誰でも受かるよ。頑張れ!

169名無しさん:2004/03/23(火) 13:05
ほーう、いろいろあるんですね。勉強になります。
ちなみに公務員目指す場合は何時ぐらいに試験受ければいいんですか?

170名無しさん:2004/03/23(火) 13:14
公務員受けるなら資格いらんじゃん

171名無しさん:2004/03/23(火) 13:16
でも、資格あったら有利とかないんですか?
合格と採用は別なわけですし。

172日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/23(火) 13:42
>>169
順調に単位を取得すれば、3年次にはかなり余裕を持てるはず。
しかも公務員の場合、4年の6月くらいから各種試験を開始するから
3年次が適当です。

>資格あったら有利とかないんですか?
仰るとおり。一部の公務員試験等は英検2級やTOEIC700点等を点数化して
試験結果に加算してくれます。

173名無しさん:2004/03/23(火) 13:45
自分単位ヤバイです。新3年ですけど。
遊んだつけが…。

174名無しさん:2004/03/23(火) 13:49
がんばれ。
死ぬ気でやればできる

175名無しさん:2004/03/23(火) 13:52
ありがとう。がんばる!

176日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/23(火) 13:53
行政書士なんかは民法の試験範囲全てを扱うから、学年末試験にも役に立つよ。
174さんの言うとおり頑張れ!

177名無しさん:2004/03/23(火) 13:56
マジで勇気もらったわ。ほんとありがとう。

178名無しさん:2004/03/23(火) 14:03
>>177
日法受かってるんだから大丈夫ですよー。

179名無しさん:2004/03/23(火) 21:57
>>172の大ボラに誰も突っ込まないのかw
てゆーかコテハンでそこまで堂々と嘘つけるな。

180名無しさん:2004/03/23(火) 22:04
仮日のコテハンはろくなのがいないからねw

181もうキモヲタでもいいや:2004/03/23(火) 23:26
萌え〜!萌え〜!  ハァハァ

182名無しさん:2004/03/23(火) 23:46
>>181
スマソ あんたはなんか好感持てるんだわ

183日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/24(水) 00:15
>>179
大ボラってどの辺?指摘してくれや。

184名無しさん:2004/03/24(水) 11:04
俺も詳しくないからどのへんがホラナノカおしえてくれ

185名無しさん:2004/03/24(水) 19:56
>>183
>一部の公務員試験等は英検2級やTOEIC700点等を点数化して
>試験結果に加算してくれます。
まあこれはさすがに信じる香具師はいないだろう。

>行政書士なんかは民法の試験範囲全てを扱うから、学年末試験にも役に立つよ。
行政書士の問題見たことないでしょ?

マジレスかこわるかったかw

186日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/24(水) 20:05
えっ自分困惑してんすけど…
三重県教員採用試験
群馬県警察官職員採用試験
群馬県職員採用試験
島根県警察官採用試験
等で加点対象になってるけど…詳しくはホームページ見てみ。今外出先だから提示できないけど。

行政書士の資格は自分持ってるよ。昨年中央大学多摩キャンパスで受けたのだが、法令問題と一般常識と語句筆記試験だったよ。


わざわざマジレスありがとさん。

187名無しさん:2004/03/24(水) 20:10
択一、しかもあの程度の問題で学校の論述試験に対処できるとでも?
あまり惑わしてやるなよ。

188日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/24(水) 20:19
学年末試験そんなに難しいか?
範囲はある程度指定してくれるしね。
対して行政書士は試験範囲はかなり広いし、法令50%以上、一般常識50%以上、合わせて60%以上得点しないと合格できないからシビアだと思うけどね。

家に帰ったら英検等の加点対象のホームページ書いとくわ。
さすがに信じる人はいると思うが。

189臭活負け組:2004/03/24(水) 20:20
横からすまんが、就職のために資格云々言ってるやつにはそんなことより人とのコミュニケーションの練習しると言いたい。
資格、役に立たんぞはっきり言って。なんか珍しい体験でもしとけ。

190日本精神 </b><font color=#FF0000>(KVDew8LY)</font><b>:2004/03/24(水) 20:22
そうします。
貴重な意見ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板