したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

〜 資格試験 統一スレッド 〜

1名無しさん:2002/11/23(土) 10:32
日大法学部で資格取得を目指している人いませんか?
司法試験、行政書士、簿記検定、TOEIC、公務員、など。

学内の課外講座は使えるのかな?
LEC,TACとかの方がいいって話も聞くけど。

31名無しさん:2003/03/18(火) 08:35
国家Ⅱ種を狙ってる新入生ですが、日法で合格してるような人は
サークルに入らず、予備校などに通って勉強ばかりしてる人なんでしょうか?

32名無しさん:2003/03/18(火) 11:03
>>29
こういう香具師はなにやっても無駄
日法だからとかぬかして逃げてりゃ、なにもできん罠
>>31
そんなことないよ。三年の秋頃からまじめに勉強すれば間に合うよ。
一年から勉強するのも悪くないけど、学生時代にこれをがんばりましたって
いうのがあると面接のときに有利かな。

3331:2003/03/18(火) 23:04
>>32
レスありがとうございました!
自分なりに要領良くやっていこうと思います。

34名無しさん:2003/03/18(火) 23:06
TACには会計士目指してる日法生がいるよ。
バリバリのギャル男なんだが毎日自習室で一心不乱に電卓打ってて、
結構泣かせるね。がんばれ。

35名無しさん:2003/03/18(火) 23:07
>>33
予備校行った方がいいよ。
独学じゃだめ。

3627新入経営法:2003/03/19(水) 00:48
みなさんレスありがとうございます。

>>29
学力の件ですが、一応代ゼミで偏差値65ありました。
ただ早稲商・明治商・法政経営に落ちてしまったので日法です。
でも日大も悪い大学ではないと僕は思ってますが・・・。
日法の講座が使えないとなると、やはりダブルスクールですかね・・・。

>>30
19人も合格者がいるってことは絶対無理というわけではないという事ですね。
でもやっぱり合格者は予備校に行ってたのかな。

3729:2003/03/19(水) 02:20
>>36
会計士なら校舎と校舎の間にLECがあるから利用してみては?法学部に通えば
すぐ気づくと思うけど、LECの自習室は殺伐としてて環境はいいんじゃない。
>>30
19人っていっても、法学部からは0だろ。全員商学部会計学科のヤシじゃない?
しかも多浪。

38名無しさん:2003/03/19(水) 10:38
会計士は経済か商の香具師だと思う。
商は現役一人いたっぽい
なーんで経営法なわけ?
商とか経営系の学科受験してたっぽいが、日大も経済や商にくればよかった
のに・・・ 経済は立地条件最高だぞ! 経営法は一年大宮ってのが残念だな

3927新入経営法:2003/03/19(水) 14:10
>>37
そうですか。LEC今度のぞいてみます。
色々とありがとうございます。

>>38
自分は埼玉北部の出身なので日大商はちと遠くて・・。
1年は大宮なら近くていいや、というだけの理由で経営法受けてしまいました。

偏差値に余裕があるから法政あたりには引っかかるだろう・・・と甘く見ていた自分が悪いのですが、
実際に日法に通うことになると確かに失敗したような気もします。

40名無しさん:2003/03/19(水) 23:53
てゆーか、経営法第一志望っていう時点で稀有な存在だよ。
法律落ちっていうわけじゃないから、能力的には可能性あるかもな。がんがれ!

41名無しさん:2003/03/20(木) 00:04
俺、経営法第一脂肪だ・・・
何も考えず受けたんだけど。

42名無しさん:2003/03/20(木) 02:11
私もMARCH落ちの経営法第一志望ですけど、そんなに珍しいですか?
簿記とか税法に興味あったので経営法選んだんですけど・・。
法律学科は無理そうだから避けたとか、そういうわけじゃないです。

他には明治学院にも受かったけど、実績と伝統で日法を選びました。
偏差値の割には司法試験合格者数も多いですし、実績では法政より上では?
私も日法は良いと思いますけど、みなさん何だか自信が無いような感じなので少し不安になってきちゃいました。

ちょっとスレ違いで済みません。

43アホ政経独り4年(´∀` ):2003/03/20(木) 02:58
日法は人数が多(ry

44名無しさん:2003/03/20(木) 10:31
まあ日法には確かにすげえ奴もいることはいる。
だけど過半数はDQN。ピンとキリの格差が激しい。大半はキリだが。

とくに経営法は法律落ちの第二志望者がほとんどだから8割がDQN。
でも君達のような第一志望組は意識もそれなりに違うだろうから、
雰囲気に飲まれずに意志をしっかり保ち続ければ吉とでる可能性はあるかも。
そのかわり会計士・税理士など資格を考えてるのなら絶対予備校行くべきだね。

なんでも今年はMARCH、特に法政がすげー厳しかったとかで、
今年の新入生は意外にできる奴が多いかも知れんぞ。

45名無しさん:2003/03/20(木) 21:01
俺は間違いなくピンだな。

46名無しさん:2003/03/21(金) 01:18
漏れは法律落ちの経営法だ・・・。
ここにいる他の経営法第一志望者に対して恥ずかしい。

学科間のヒエラルキーとかあるんですか?
何となくだけど 法律→政経→経営法→新聞→管理行政 ってイメージが。

47名無しさん:2003/03/21(金) 01:59
資格試験って別の見方すれば、失業した人や
学歴とか経歴に負い目を感じてる人からすれば
敗者復活戦の要素も含んでいると思う。

お受験なくして人生なし。
合格なくして人生なしです。

48名無しさん:2003/03/21(金) 04:08
>>46
法職>>>別格の壁>>>法律>>>政経>>>経営法=管行
【枠外】新聞(系統が別のため)

法律学科は概ね優秀。マーチに対して過度にコンプを持つ必要はない。
経営法第一志望者は大化けするやつが稀にいる。がんがれ。

49名無しさん:2003/03/22(土) 11:20
新聞は確かに枠外だな何で文学部じゃなく法学部にあんのか
でも入試においては大抵の人間が法律か新聞を第一志望にすることから
難度的に新聞は法律に匹敵するぐらい入るのが難しい
ゆえに結構優秀な奴が多い気がする

反面どうしたのコイツ?ってぐらい変な奴もいる

50名無しさん:2003/03/23(日) 10:57
ぷっ・・・低い争い

51名無しさん:2003/03/23(日) 13:03
日大も資格試験の講座に力を入れるべきだと思う。
例えば合格したら単位として認めるとか、学校を
挙げて取り組むべきではないか。それと通学通信を
問わず資格試験を目指してる人をバックアップする
体勢が欲しい。

52名無しさん:2003/03/23(日) 20:09
学科間ヒエラルキーの話だけど、確かに法職は学内でも一目置かれてるね。
でも他はどの学科だろうと、あるようでないようなもの。
あからさまな差別とかはないから安心して。

私は政経だけど、経営法や管理行政にも尊敬できる人はいるし、法律学科でもダメな人はいる。
要は自分次第だよ!

新聞は芸術学部落ちて来る子が多いよね。
あとは芸術の学費が高いからこっち選んだ・・・っていう子もいるみたい。

53名無しさん:2003/03/23(日) 22:17
新聞はマジ使えないよ。
新聞に4年間いて思った。

54アホ政経独り4年(´∀` ):2003/03/23(日) 23:24
普通の法律学科から30になるまでに司法試験受かる人っているの?
やっぱり殆ど法職なのかな?

55名無しさん:2003/03/24(月) 00:47
30までに司法試験に受かる人はいるでしょう。
けどそういう人はLECやWセミナーに伊藤塾
辰巳といった資格予備校で勉強した人ではない
ですか。大学に依存して受かった人って聞いた
ことありませんね。大学では受験のテクニック
とかまず教えないでしょうから。やはり予備校の
ノウハウには敵わないでしょ。

56名無しさん:2003/03/24(月) 01:02
>>55
法学部の広報誌に載っている合格者の体験談だと、
大学の司法科研究室に通っていた奴がほとんど
だから、一概に大学が使えないというのは
間違いじゃないか。

57名無しさん:2003/03/24(月) 01:33
>>54
去年の場合、法職7名 法律6名 法律2部1名 
芸術学部放送学科1名 法律学科で一番若いのが、11年卒業。

58名無しさん:2003/03/24(月) 01:44
ところで、日大のロースクールはどれくらい進んでるの?
まだ、本部と法学部でもめているのかな。
他の大学は、ホームページで定員等の詳細を発表しているところ
がほとんどだから、日大の対応の遅れはかなり
目立つな。

59名無しさん:2003/03/24(月) 04:54
>>56
よく読んだか?司法科研究室使ってたやつは30超えてる廃人だっただろ。
あの研究室はただのヒキコモリの隠れ家だよ。近く行ってみればわかるが、
勉強なんかしてないぞ。廊下ウロウロしてるだけ。

60名無しさん:2003/03/24(月) 07:56
>>59
いや、短期合格者ほど、司法科研究室をうまく利用しているみたいだ。
合格者の先輩から、適切なアドバイスを受けたと書いてある。
それに、司法科研究室にいる30を超えた廃人は、結局受からないのが
ほとんどなのでは。30超えた人の経歴をみると、裁判書事務官や
司法書士など仕事を持ちながら合格した人が多いようだ。

61名無しさん:2003/03/24(月) 18:51
受かった奴はたいしたやつだと誉めるべき
だが、司法蚊の研究室にいる特に日大現役生は
受かる気あんのかねぇ?

62名無しさん:2003/03/24(月) 22:37
司法や会計士だけでなく税理士合格者も素直にすごいと思うよ。

63名無しさん:2003/03/24(月) 22:50
司法試験、公認会計士、税理士、司法書士。
この4つのどれかに受かれば日法としては神と言える。

64名無しさん:2003/03/25(火) 02:09
質問
司法科の入室試験ごときの落ちた奴が
司法書士受かると思いますか?
奴曰く「司法試験と司法書士は全然違う」そうだ

65名無しさん:2003/03/25(火) 02:09
質問
司法科の入室試験ごときに落ちた奴が
司法書士受かると思いますか?
奴曰く「司法試験と司法書士は全然違う」そうだ

66名無しさん:2003/03/25(火) 13:44
司法書士志望者に司法試験崩れが多いのは確かだが、司法書士も難関資格だ。
>>63じゃないが、税理士並みかそれ以上の努力と学力を要する。

入室試験落ちたから受かる受からないは、その人次第なので何とも言えない。
でもモチベーションの高い奴なら入室試験ぐらいパスして当然だろうな。

67名無しさん:2003/03/27(木) 00:01
日法生はモチベーション維持よりもマスターベーションばかりしてるからな。

68名無しさん:2003/03/27(木) 00:12
司法試験>司法書士>行政書士 

・・と試験の難易度が下がるに連れて、当然ながら食えない度合いも増していく。
司法書士なら年収1000万くらいはザラだが、行政書士は600万行けば良い方だ。

行政書士の試験はそれほど難しくないので、
日法の1年生でも毎日数時間ずつちゃんと勉強していれば秋の試験で受かるだろう。
法学部生として実力試しに受けてみるのも良いかも知れない。
ただしこの資格だけではなかなか食っていけないが。

だが司法書士は行政書士とは比較にならないほど難しく、数年間の努力は覚悟しなければならない。
しかしその見返りも税理士並みに大きいと言える。

69名無しさん:2003/03/27(木) 02:32
行政書士って600万も絶対にいかないような・・・。
まあ人それぞれだろうけど。

70sage:2003/03/27(木) 02:49
会計士と税理士ってどっちがオイシイのかな。

会計士は高学歴が多いけど、税理士には高卒や中堅私大が多いよね。
でも税理士試験もかなりの難関でしょ?

71名無しさん:2003/03/27(木) 03:16
>>68
よく言われる司法書士の収入だが、それはいわゆる年商であって年収ではない。
諸経費引けばせいぜい5,600万ってとこ。しかもこれは大成功を収めている
ごく一部の勝ち組み。ほとんどは資格取っても司法書士としての仕事すらない。
月給15万の補助者にでもなれればいいほう。但しその事務所の後継ぎにはなれない。

行政書士に関してはネタで言ってるんだろ?行政書士のみで開業なんかしたら
収入どころか続ければ続けるほど借金が増えるよ。コンビニフリーターのほうがマシ。

行政書士は確かに簡単だが、力試しくらいの気持ちで受けよう。この資格が何か
得になるなんて考えてはいけない。何の価値もない。
司法書士は行政書士と同じくらい使えないのに、資格浪人しないと受からないほど
超難関なので、全く酷い資格試験と言える。絶対目指すべきではない。

取れば必ず飯が食える資格なんて、司法試験、公認会計士、税理士だけ。

72名無しさん:2003/03/27(木) 03:34
>>71
司法書士の年収は平均で1400万円っていう話をよく聞くけど、
これも実は「年商」であって、実態はもっと低いってこと?

73名無しさん:2003/03/27(木) 03:39
司法書士や行政書士は税理士なんかが副業としてやることが多いね。
てかそれじゃないと食えないしね。

74名無しさん:2003/03/27(木) 22:03
司法書士の年収は平均で1400万円だよ。
知り合いがやってるから間違いなし。
>>71は知ったかだね。司法書士取れれば十分に食っていけるらしい。
>>73司法書士の副業で一番多いのは土地家屋調査士だと思います。

75名無しさん:2003/03/27(木) 23:01
>>74
業界団体が1996年に発表した司法書士の平均収入1400万円というのは、
「年商」であって「年収」ではないんだ。

だから年商1400万円の中には補佐人の人件費や諸経費も含まれるから、
司法書士本人の取り分は700万から800万が平均だろうと言われている。
>>71はあながち知ったかではないと俺は思うが。

ちなみに司法書士合格者には中大法学部が多く、次いで日大、明治が多い。

76名無しさん:2003/03/28(金) 01:05
>>72
「司法書士の年収は1400万!」
これは予備校が好んで宣伝するよね。もちろん実体はその半分もいかないよ。
予備校側としては取っても食えない資格だろうと知ったことじゃないってことだな。

>>74
司法書士に夢を見てはいけない。難易度が同じくらいの税理士は取れば食っていけるが。

77名無しさん:2003/03/28(金) 01:26
司法書士の話題で盛り上がってるようです、当方司法書士
事務所でしがない事務職員をやっています。一応日大の
法学部を出て、司法書士試験の受験生ですが(笑)
登記所の近くに司法書士事務所が何軒もありますので、
機会があれば通りがかりに覗いて見るといいでしょう。
見るからにヒマそうな事務所が多いですよ。年収
何百万あるとは思えませんねぇ。ですからこの業界で
生き残っていくためには営業能力がないと厳しいです。
うちの事務所は開業して2年目ですが、複数の都市銀行
税務会計事務所、法律事務所等を相手にやってます。
司法書士や行政書士の資格も営業力があって真価を発揮
する資格ではないでしょうか。取れば必ず食っていける
資格なんてないと思いますよ。

78名無しさん:2003/03/28(金) 01:40
どの業界も人脈やコネが重要ってことね★

79名無しさん:2003/03/29(土) 00:58
いい総括でした。

80名無しさん:2003/03/29(土) 22:42
あげ

81名無しさん:2003/03/29(土) 23:33
おいおい、行書なんて食ってくための資格じゃないだろw
あんなモン3ヶ月も勉強すりゃ受かるぞ。

82名無しさん:2003/03/30(日) 00:23
俺は税理士目指して格闘中だよ。
残りあと二科目合格すればゲット!!

将来は独立して自分の事務所を持って、一国一城の主になるぜ!

83名無しさん:2003/04/12(土) 19:10
頑張れ

84名無しさん:2003/04/12(土) 19:29
あと二科目!
いつから勉強したの?

8582:2003/04/19(土) 20:43
>>84
高校の時に簿記2級とってたから、1年の時から勉強は始めてたんだ。
3年の時に3科目とって、今4年だから今年2科目取れれば現役合格!!
となればいいんだけど。。。

86名無しさん:2003/04/20(日) 14:03
資格試験目指している人はゼミとかどうしてるんですか?
公務員とか目指してる人って結構ゼミ入ってない人多いですよね。

87名無しさん:2003/04/20(日) 19:23
>>86
>資格試験目指している人はゼミとかどうしてるんですか?
資格試験向けのゼミナールがある。
>公務員とか目指してる人って結構ゼミ入ってない人多いですよね。
確かにゼミに入らないで、研究室や予備校に行っている人は多い。
けれども、ゼミに入っている人も多いよ。

88名無しさん:2003/04/20(日) 19:50
公務員志望の人のためのゼミとかもあったな
外山だっけ?

89名無しさん:2003/04/23(水) 04:25
国税専門官に興味あるんだけど、あれって国家公務員二種とは違うの?
別資格なの?
試験内容も全く違うの?

90名無しさん:2003/04/23(水) 22:32
>88
八木ゼミ、外山ゼミ、内山ゼミが公務員志望が多い。
大切なのは本人のやる気だけどね。
>89
国家公務員Ⅱ種試験に合格すれば財務省や関東財務局、税関
の職員にはなれるが税務署や東京国税局の職員にはなれない、
ただし国税専門官に合格すればなれる。
国税の難易度は、国Ⅰ>地上>国税>国Ⅱといったところ。
試験の特徴としては会計学のウエイトが高いこと。
お給料も良く、退職後は税理士資格もとれたと思うが、仕事(税金の取り立て)
はハードだと思う。
本試験まであと少し特別区(東京23区)も採用を増やすみたいだし
まあがんばってくれ!健闘を祈る!

91名無しさん:2003/05/31(土) 20:41
行政書士試験に3度落ちてる友人がいるんだけど、
そんなに大変なのか?

92名無しさん:2003/05/31(土) 20:51
簡単とよく聞く。勉強しないだけでしょ。
なら受けるなよな。

93名無しさん:2003/07/03(木) 01:16
英検2級落ちますた・・・
もうだめぽ・・・

94名無しさん:2003/07/03(木) 09:48
どんまい…次回受かればいいじゃん

95産経4年生:2003/07/03(木) 11:48
今年の国Ⅱ、友達から問題貰ってやってみたけど割と解けた。
こんな事なら受けりゃ良かったかな?(スレ違いならすまそ)

96名無しさん:2003/07/03(木) 13:37
ナニ言ってんだこのバカ?勘違いもほどほどにしろよ・・・。
オメーは自衛隊にでも逝っとけや!!

97名無しさん:2003/07/03(木) 13:50
国Ⅱってどこまで昇進できるんですか?国Ⅰとは全然違うんですか?

98名無しさん:2003/07/03(木) 13:52
中間管理職程度まで。
国Ⅰはいわゆるキャリア官僚。別格過ぎて話にもならん。

99名無しさん:2003/07/03(木) 13:55
国Ⅱを受けて警官になるのと、大卒対象の警官試験を受けるのと、どちらが上なんでしょう?

100名無しさん:2003/07/03(木) 14:01
・・98って、官僚にコンプレックス感じてんじゃない?
あっ、そうか!国Ⅰ種に合格できなかった郵便局員なんじゃないの!?
これは愉快(笑)!!

101名無しさん:2003/07/03(木) 14:18
98は学者一家の次男として育った。東大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、国家Ⅰ種にも不合格となり、地方上級にも失敗して、現在は郵便局の配達員として暗い日々を送っているのだった。

98がんばれ! 98生きろ! 98底辺でも輝け!

102名無しさん:2003/07/03(木) 14:27
98は芸術家一家の三男として育った。筑波大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、多摩美にも不合格となり、美術教員にも失敗して、現在はピザハ○トの配達員として暗い日々を送っている。

103名無しさん:2003/07/03(木) 14:34
98は弁護士一家の四男として育った。東大卒の優秀な兄を持ち、つねに兄と比べられていた。
しかし98は、期待にこたえることができず、日大というコンプレックスを背負いつづけていた。
その結果、司法試験にも不合格となり、法科大学院にも絶望して、現在はアダルトビデオの配達員として暗い日々を送っている。

104名無しさん:2003/07/03(木) 14:35
>>96
もしかして国Ⅱ落ち?つってもまだ発表されてはいないが。
受験はしたが自信が無いって口か?

105名無しさん:2003/07/03(木) 14:38
日大じゃ国Ⅱすら無理なのか・・・

106とおりすがり:2003/07/05(土) 00:34
秘書検定が本日合否発表。自分は2級はとったけど、1級ぐらいも
っていないと企業は相手にしないとAREAにのってたからなあ

107名無しさん:2003/10/11(土) 18:51
age

108名無しさん:2003/10/11(土) 19:02
日商簿記2級受けるやついるか?
http://www.kentei.ne.jp/boki/

109名無しさん:2003/10/11(土) 21:11
3級受けますが何か?

110名無しさん:2003/10/11(土) 21:17
さんきゅー

111名無しさん:2003/10/11(土) 21:22

    今だ!111番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ

112名無しさん:2003/10/12(日) 16:21
>105
中退して高卒程度の試験を受けい

113名無しさん:2003/10/21(火) 18:18
(゚∀゚)アヒャ

114名無しさん:2003/10/21(火) 23:56
商の連中は大抵簿記二級を持っていると聞く・・・・
法も行政書士かなにかしら特別でなく、普通のコースを開設したほうがいいな。

115最後の名無しさん </b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 00:51
>114
>商の連中は大抵簿記二級を持っていると聞く・・・・
それはほんとなのか?ほんとだったらすごいな。

116名無しさん:2003/10/22(水) 01:18
いや、1級ならともかく、
2級程度なら商学部生として持っていても珍しいことではないですよ。

117キャベツ仙人 </b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 01:50
へー、
商学部っていったらそういうもんなのかね

118名無しさん:2003/10/22(水) 21:53
>>116
逆に三級しか持ってないとバカにされるからな。
因みに簿記二級取ったとしても就職には有利になりませんw
一級は大企業にも運がよければ引っ掛かるか。
それと商学部全員が二級持っているわけでもない、大抵は持っているが。

119</b><font color=#FF0000>(2YuAGf/2)</font><b>:2003/10/22(水) 23:15
へー、そうなんだ
商学部なんだね。じゃ就活がんばって!

120名無しさん:2003/10/23(木) 13:48
確かに2級では就職に有利とはいえないね。
でもだからと言って2級を持ってないのは商学部生として何をやってたんだと言われても仕方ないね。

121名無しさん:2003/10/24(金) 22:55
経済の人が2級は難しいっていってたよ

122名無しさん:2003/10/25(土) 00:58
>>121
そら経済とはチトずれるからな>簿記
法は経済法、商法など全てに関わっているが、経済は・・・やっぱ経済学中心で
商学方面はそれほど精通しないんでないかい?

ゼロからやると多分二級も難しく感じるでしょうな・・

123名無しさん:2003/10/25(土) 01:08
行政書士ガンバ

124名無しさん:2003/10/25(土) 02:07
学部とか関係無いでしょ。簿記は、やる気で何とかナルYO!

125名無しさん:2003/10/25(土) 02:07
学部とか関係無いでしょ。簿記は、やる気で何とかナルYO!

126名無しさん:2003/10/25(土) 15:18
今から2級取ろうとするなら独学だとキツイよ

127名無しさん:2003/10/25(土) 17:03
>>126
そうだな。
商学部生は地盤があるから・・講義とかでも簿記必修だし。

128名無しさん:2003/10/27(月) 15:12
行書受かったとオモタラ、解答変更で落ちますた・・・。
今年の試験は邪悪。
受かったやつは自信持っていい。

129名無しさん:2003/10/27(月) 18:03
簿記2級って1ヶ月でうかるんじゃないの?
知り合いがいってた。

130名無しさん:2003/10/27(月) 19:34
そりゃ3級の勘違いじゃないか?
経験者に言わせればまず無理だよ。

全くのゼロからであれば、1ヶ月で2級はまず無理だよ。
いくらなんでもそんなに甘いもんじゃない。
毎日何時間も簿記だけの勉強に費やせる暇があるというのなら話は別だけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板