したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

教訓!!

1RA&YS&MH&NN&SA最高!:2002/10/22(火) 17:43
ネット上の女は信じるな!!!

301人材の宝庫 日本大学大行進!:2020/06/08(月) 06:13:02
内定率、6月も低下=コロナ影響、文系で遅れ―リクルート
景気動向指数、過去最大の大幅下落
 
リクルートキャリアは5日、来年春に卒業する大学生の6月1日時点の
就職内定率が、前年同月比13.4ポイント低下の56.9%だったと発表した。
前年を下回るのは5月に続き、2カ月連続。特に文系では19.0ポイント
低下の48.8%と、新型コロナウイルスの感染拡大で企業の採用活動が
遅れた影響が大きく出ている。
 
理系の内定率は1.2ポイント低下の74.9%。
緊急事態宣言の発令で対面形式での説明会や面接の開催が難しい中、
文系に比べ人材が不足している理系学生の採用を先行させた企業が多かった。

302理工系の就職は昨年並み好調! 文系は大苦戦!:2020/06/08(月) 06:28:36
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

303理工系の就職は昨年並み好調! 文系は大苦戦!:2020/06/08(月) 06:43:46
日大の恐るべき感染力
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/shacho2019.png

304理工系の就職は昨年並み好調! 文系は大苦戦!:2020/06/08(月) 07:20:14
河合塾偏差値2020 5月版もうでてる

1名無しなのに合格2020/06/08(月)
なんだこれは
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9&pref_id=42

305名無しさん:2020/06/09(火) 21:33:31
>>304
【速報】河合塾2020最新偏差値、総評が発表される
1: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 13:11:34.50 ID:jDPBaAxLa

早慶 商学部が70到達。社学も追随。早稲田>>>慶應が明らかに。
上理 軒並み65〜67.5で安定。
MARCH 明治青山立教のトップ争い。看板学部は65も。中央法政は57.5〜62で安定
関関同立 同志社は看板の法が65。関関立は57.5〜62に分布。
地方私大 西南学院・南山は主要学部は偏差値57.5〜60をキープ。
成成明学 主要学部は偏差値57.5〜60に分布

日東駒専 バブル崩壊。軒並み偏差値50〜52あたりに下落。一部55も

産近甲龍 近畿大のみ55〜57をキープ。その他は52〜55。京産に限っては40台も
大東亜帝国 国士舘のみ躍進。その他は47.5〜52あたりに分布

306名無しさん:2020/06/10(水) 20:38:49
日大は本来主要学部は60から57.5に納まるべき

東洋のようなどうでもいい大学を置き去りにしなくては

307名無しさん:2020/06/10(水) 20:44:41
>>306
主要でない学部はすぐにでも廃止すべきだね

都心寄りなのに三茶の危機スポはたった50しか数値出せず
三島国際は一般で50を切ってる
理工系は一部除いてどこも50かそれを下回るものばかり

無駄を省いて質の向上を目指す総合大学になるには問題の学部の廃止と再編が急務となる

308次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 04:18:51
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

日大は高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

309次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 17:09:20
【駿台全国判定模試 私立大学法学部法学科系 合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新
64:慶應義塾(法-法律)  64:早稲田(法)
62:上智(法-法律-TEA)
61:中央(法-法律-統一3)
60:同志社(法-法律-学部個別)  60:明治(法-法律-全学部)
58:立教(法-法-全学部)
57:学習院(法-法-コア)  57:青山学院(法-法-全学部)
56:関西学院(法-法律-学部)  56:立命館(法-法-文系)
54:西南学院(法-法律-A・F)  54:南山(法-法律)  54:法政(法-法律-AI日程)
53:成蹊(法-法律-2統一)   ◎53:日本(法-法律-A1期)◎
52:関西(法-法学政治-個別3) 52:京都女子(法-法-前期A) 52:明治学院(法-法律-A3教科)
51:駒澤(法-法律-全学部)  51:成城(法-法律-A方式)
51:龍谷(法-法律-A高得点) 51:國學院(法-法律/法律-前得意)
50:近畿(法-法律-前期A)  50:専修(法-法律-全国)
50:東洋(法-法律-前期3均) 50:獨協(法-法律-A3)

310次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 17:22:01
【駿台全国判定模試 私立大学法学部法学科系 合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新

53:日本(法-法律-A1期)◎
52:明治学院(法-法律-A3教科)
51:成城(法-法律-A方式)
51:國學院(法-法律/法律-前得意)

50:東洋(法-法律-前期3均)●

□明治学院、成城、國學院、●東洋の各法学部が
 日本大学(法-法律-A1期)の下でした。
 わずかな差ですが嬉しいね。
 来年は落ち目の法政(法-法律-AI日程)の上に
 立って大喜びしたいね。  愛エメ総長

311次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 17:43:24
【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新
54:法政(法-法律-AI日程)
53:成蹊(法-法律-2統一)
53:日本(法-法律-A1期)
52:関西(法-法学政治-個別3)
ーーーー↑まともな法学部ーーーーーーーー
51:駒澤(法-法律-全学部)
51:成城(法-法律-A方式)
51:國學院(法-法律/法律-前得意)
ーーーー↑さえない法学部ーーーーーーーー
50:近畿(法-法律-前期A)
50:専修(法-法律-全国)
50:東洋(法-法律-前期3均)
50:獨協(法-法律-A3)
ーーーー↑ウンコ法学部ーーーーーーーーー

312次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 17:49:19
日大法53
法政法54

その差は僅か1
来年、実力の日大法科が
衰退著しい法大法科を
一気に抜き去る可能性が出てきました。

抜き去れば受験サロンでも
大騒ぎ間違いなし(⌒∇⌒) 
亀日大が横着な法政ウサギを抜き去るかもな 愛エメ総長

313次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/11(木) 18:03:44
●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9㌫>>中央大 37.8㌫>>明治大 36.4㌫>>●法政大(00.0)●

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

法政ローは認証評価機関による認証評価で「教育の質に重大な欠陥が認められる」と
判断され、法科大学院基準不適合と判定された上、既修者主体のローなのに
短答合格率が未修者・社会人主体のローのレベル。
認証評価機関の指摘通り、「教育の質に重大な欠陥がある」と言わざるを得ないよ。

国会審議中の学部3年・ロー2年のいわゆる法曹コースも中央・明治は
設置予定なのに法政は認証評価で適合判定を受けていないから
設置すら出来ない(法曹コース設置認定の要件に認証評価適合があるため)。

連携先として想定している自校の法科大学院が現在、直近の認証評価で適合認定を受けていない為、
2020年4月からの開設が出来ないはずなのに法曹コースの募集をしちゃってるよ。
https://hosei.study.jp/wp-content/uploads/bd59b1cccfdb912214f909f083afbe2e-1.pdf

314次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/12(金) 07:31:36
2020 武蔵高校 大学進学者数  卒業生数170名
https://www.musashi.ed.jp/shinro/data.html

東京大21
早稲田15
慶應大13
日本大学7〇
明治大6
学習院3
上智大2
中央大2
理科大2
青学大1
法政大1
立教大1

315次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/12(金) 19:30:46
明治ロー終了のお知らせ

2020年大学別入学者

明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1
日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf

316次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/13(土) 18:15:41
戸山高校で日東駒専の指定校争奪戦があるらしいんだけど今年ヤバない?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571171450/

戸山行った友人から聞いたマジ話

317次期学長に加藤直人・文理学部教授(69)を選任:2020/06/14(日) 23:04:03
【拉致問題】「“北朝鮮が拉致するはずがない”“でっち上げだ”という声が政治家・メディアにも多かった」平沢勝栄氏が振り返る [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592034739/

思い込みはよくないんだな。安倍ちゃんが悪いことをするはずがないというのと同じでな。

社会党の土井たか子は「北朝鮮が悪いことをするはずはない!」と
お馬鹿を言ったんだが最後まで謝罪しなかったな。

土井たか子=法政大総長と見ることもできます。
イデオロギーに感染すると事実が判断できなくなります。 愛エメ総長

318名無しさん:2020/06/16(火) 07:55:45
法政のほうがいい

319名無しさん:2020/06/16(火) 18:08:10
東洋もいいぞ、がんばれ!

320名無しさん:2020/06/16(火) 18:10:15
東洋もいいぞ、がんばれ!
土日に神宮で会おう!

321名無しさん:2020/06/16(火) 22:01:22
東洋なんて行ったら生き恥です

322名無しさん:2020/06/17(水) 08:04:51
駿台偏差値 2020年6月更新
南山経済  53.0 
西南経済  53.0 
成蹊経済  52.0
日大経済  ? 
法政経済  51.7wwwwwマルクスの呪い

323名無しさん:2020/06/17(水) 08:56:59
【公選法違反】GPSで場所、日時特定 河井前法相の買収容疑 捜査大詰め [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592349519/l50

菅官房長官まで行ってほしいね。
レイプ犯人山口をかばうどころか就職の
斡旋までしているんだからお話になりません。

鈴木北海道知事の学校閉鎖を首相の耳に入れたのも
官房長官だっていうしなぁ。
普通はコロナ患者が出れば学級閉鎖だと思うけどなぁ
子供の患者が出ていないのにも関わらず全国の学校を閉鎖するんですから
鈴木、菅官房長官のアホウセイコンビには呆れます。

桜を見る会の書類をシュレッダーにかけるなんてお話になりません。
1億5000万円の指示は菅官房長官から出たとみるのが正解でしょう。 愛エメ総長

324名無しさん:2020/06/17(水) 18:16:30
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
https://ikioi5ch.net/cache/view/joke/1502794322

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。
https://ikioi5ch.net/cache/view/jsaloon/1502794279


明治時代、いまよりも遥かに保守的な風土の中にあって、
日本に溶け込もうともしない、日本語を習う気持ちもない
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは
大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって協力したからです。

325新しい括り 日大 法政 國學院 NHK 誕生(⌒∇⌒):2020/06/17(水) 18:36:56
新大学群NHK 南山、法政、関西
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1592323017/l50

この大学群名好き
日大、法政、國學院でもいいかも


それいいな

日大都心学部なら問題ない


日大 法政 國學院 
新しい括り NHK 誕生(⌒∇⌒)

326名無しさん:2020/06/17(水) 19:58:06
MARC 明治 青山 立教 中央
NHK  日大 法政 國學院

神東駒専 神奈川 東洋 駒澤 専修

327名無しさん:2020/06/17(水) 20:06:30
MARC 明治 青山 立教 中央
NHK  日大 法政 國學院

成成明学 成蹊 成城 明治学院
神東駒専 神奈川 東洋 駒澤 専修

328名無しさん:2020/06/18(木) 16:44:12
NHK
日大 一橋 慶応

329新しい括りNHK 誕生。 日大、法政、國學院:2020/06/19(金) 07:41:09
【芸能】渡部は会見すべきか?しても炎上のベッキー、当時しなかった矢口、今もしてないアメフトの日大理事長 [アブナイおっさん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592470181/

日大は何回記者会見したと思っているんだよ
フジが不祥事起こしても会長出てきたか?

学長は会見したのにさらに理事長出てこいだよ


しなくていい
マスコミが会見しろしろ言うのは
新しいネタが出来るから言ってるだけ

330新しい括りNHK 誕生。 日大、法政、國學院:2020/06/19(金) 07:52:39
疑わしきは罰せずという言葉があるじゃん!


ボクシングをやっているから不良だ!
相撲取りだから悪い!という考えそのものが間違っています。

政府が全国の学校を閉鎖したのも間違いです。
コロナ患者が一人出れば学級閉鎖、複数出ればその学校の閉鎖です。

物事には道理があります。ただデマを流していたんじゃぁ
マスコミだって官邸だって必要ありません。 愛エメ総長

331名無しさん:2020/06/20(土) 22:18:21
>>328

頭の病院へどうぞ

332名無しさん:2020/06/20(土) 23:11:46
>>331
頭の病院へどうぞ

333名無しさん:2020/06/21(日) 17:52:58
>>332
日大と一橋と慶応で一緒にして括ってる>>328は明らかにおかしいので

お前も頭の病院へどうぞ

334名無しさん:2020/06/21(日) 22:37:39
>>333
頭の病院へどうぞ

335名無しさん:2020/06/22(月) 17:24:58
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

日大の関係者が、いろいろなところで法政に嫌がらをせしている。
情けないですな。もっと自分の大学を心配しろや。

法政ローって認証評価で不適合になったことがある(2017年度)上、短答ですら日大・専修に劣っている(2019年度)よね笑。

法政の関係者が日大に陰湿な嫌がらせをしている時期があったから自業自得でしょう

私大最古にして史上最低前代未聞の成績を残した法政大学法科

でも、専修よりは良いよ。法政は。

336山田顕義の一の子分「軍神」児玉源太郎:2020/06/23(火) 07:20:24
法政ロー、認証評価基準で不適合
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1522244642/

http://hosei-law.cc-town.net/application/files/9515/2205/7678/1_.pdf
・当該教員は民事訴訟法分野に関する高度な指導能力を有しておらず、専任教員としても認められない。

それに対する研究科長の言い分
http://hosei-law.cc-town.net/application/files/3015/2213/8645/-_.pdf

□ 法政大学、お家の一大事。
おしりに火が点いて来た!
でもな
法政の学生も総長さんもお家の一大事に
全く気が付いていない(⌒∇⌒)

337山田顕義の一の子分「軍神」児玉源太郎:2020/06/23(火) 07:35:20
□ 法政大学、お家の一大事。
おしりに火が点いて来た!
でもな
法政の学生も総長さんもお家の一大事に
全く気が付いていない(⌒∇⌒)

法政さんも東洋大学と同じで横文字なんじゃら学部を作って女の尻を追いかけた結果、
既存の学部が駄目になってきました。
日本大学も瀬在弟日大総長さんの時代に、見栄えだけを追ってるうちに
大学がドンドン駄目になった苦い歴史があります。

大学は浮かれないでコツコツ実績を積み上げていくことが
大切です。

338山田顕義の一の子分「軍神」児玉源太郎:2020/06/23(火) 21:20:45
□■□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□□■□
新型コロナウイルスを含む感染症領域のウイルス迅速診断法に関するライセンス契約の締結に合意。
                                 
学校法人「日本大学」は、塩野義製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:手代木 功)、
国立大学法人群馬大学、学校法人東京医科大学との間におきまして、
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を含むウイルスの新規迅速診断法に関する
ライセンス契約の締結に合意いたしました。   
詳細は、塩野義製薬株式会社発表の下記プレスリリースをご覧ください。
                                 2020/06/22 日本大学
                    
塩野義製薬株式会社発表プレスリリース  
https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2020/06/200622.html

339名無しさん:2020/06/25(木) 20:19:57
>>334
存在価値のないお前こそ頭の病院へどうぞ

340日本衛生学会会頭山田顕義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/25(木) 20:20:10
5ちゃんねる勢いランキング トップ
小さなナポレオン山田顕義
https://ikioi5ch.net/cache/view/history/1284970361/1-100

341名無しさん:2020/06/25(木) 21:13:53
>>339
精神科の受診をお勧めします

342日本衛生学会会頭山田顕義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/26(金) 18:28:19
【速報】静岡県知事、6月中のリニア準備工事再開について「認められない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593160241/

時事速報

【速報】 川勝静岡県知事は6月中のリニア準備工事再開について「認められない」と述べた
https://twitter.com/jijicom/status/1276431010100506624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

343名無しさん:2020/06/26(金) 20:32:39
>>341
煽ってるだけのお前こそ精神科の受診をお勧めします

344名無しさん:2020/06/26(金) 21:13:19
>>343
精神科の受診をお勧めします

345名無しさん:2020/06/26(金) 21:53:35
>>344
「精神科の受診をお勧めします」

346日本衛生学会会頭山田顕義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/26(金) 22:31:34
薬学部も来たぜ。あっぱれだわ

薬剤師教育センター所属の辻教授がインタクト株式会社と共同で、
アビガン (AVIGAN) ®(一般名;ファビピラビル)の測定系を開発しました
https://www.pha.nihon-u.ac.jp/news/202040708-1-55386/

347日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/29(月) 14:06:45
中央大学の就職は法政大程度。
明治大、日大に比べると落ちます(⌒∇⌒)

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

348名無しさん:2020/06/29(月) 20:49:18
>>346
やはり薬学部を駿河台スコラタワーへ移転すべきですね
理工?今まで何してきたの?

349名無しさん:2020/06/29(月) 20:53:29
>>348
日大に劣等感持っているアホ大学の学生

350日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/29(月) 21:22:10
何で日大とか帝京が医学部持てて私学の雄早稲田大学が医学部持てないのか。早稲田の医学部なんて偏差値トップクラス間違いなしやのに [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593426772/l50

日本大学はもともと創立者の山田顯義伯爵が
日本衛生学会の第2代目の会頭(明治20年から26年)を務めるなど
感染医療には大変な関心がありました。

早稲田の大隈重信も医療には関心がありました。
医学部を作る気満々だったんだが
アメリカ遠征をしたいという野球部に騙されて?
医学部創立の資金をだまし取られました。

6大学野球を選んで正解だったのか
それとも日本大学のように医学部を作ったほうが良かったのか
さてどちらが正解でしょう。 愛エメ総長

351名無しさん:2020/06/29(月) 21:45:18
>>349

日大を医療系学部で活躍させたくない理工系かアホ大学の部外者

352名無しさん:2020/06/29(月) 21:47:21
>>349

薬学部の功績を評価して都心移転させることに何が不満なの?
邪魔している理工学部が駿河台にいるより明らかに良いことじゃないか!

353名無しさん:2020/06/29(月) 21:49:18
>>351-352
他大学の見苦しい工作員は出て行ってくれ

354名無しさん:2020/06/29(月) 22:08:27
>>353
見苦しい工作員はお前だ

出て行け

5ちゃんのロースレにでも篭もってろ

355名無しさん:2020/06/29(月) 22:23:47
日大がうらやましくてしょうがないアホ大学

356名無しさん:2020/06/29(月) 22:29:55

日大をうらやむよう改善していくことに反対している部外者

357名無しさん:2020/06/29(月) 22:31:27
改善と称して妨害に必死

358名無しさん:2020/06/29(月) 22:36:01

理工と称した負債が必死

359日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/29(月) 22:46:38
マーチ関関同立に医学部が一つもない事実、、、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593432098/

>>1
戦前期に中央を除くマーチ関関同立は実績も乏しく格式の劣る大学だったからだよ
日大の方が遥かに名門で実績もあったから旧制医科大学を設置できた
日大は法科は司法の日大と言われ中央に次ぐ司法試験合格者を輩出し早稲田を軽く上回り
高等師範も持っていたし旧制歯科専門学校も持っていたし旧制獣医専門学校も持っていた格式の高い大学
ちなみに順天堂ですら戦後設置の旧設医科大学

360名無しさん:2020/06/29(月) 22:47:31

日大(特に理工)がうらやましいってどういうことだろう?
あれだけ理工に偏って投資したのに秀才レベルの入学生は増えず
学費は上がっているし今の理事長のせいでイメージ最悪なのに
何をもってうらやむという言葉が出てくるのだろう?
一般人が唯一わかりやすい宣伝となりうるNHKのロボコンでさえも
出場すらできてないのにそれ以外で受験生や親にどのように
宣伝できるというのだろうか?

361名無しさん:2020/06/29(月) 22:50:09
>>359
皮肉などが思い浮かばないとコピペで誤魔化すのが癖なのかな?

362名無しさん:2020/06/30(火) 00:15:46
日大理工は私大では早稲田に次ぐ歴史を持つ超名門
日大土木は私大最古の歴史を持ち、建築学科は建築界では東大早稲田日大の三巨頭である
そして日大工学部から理工学部に発展したのはノーベル物理学賞受賞の湯川秀樹氏の進言によるもの


これを潰したいクズの戯言など聞く必要なし

363日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/06/30(火) 18:09:40
また、日大が一位です。
2019 地方公務員採用ランキング

1位日本大学  888名 にっこマーチ1位

十位中央大学  422名 にっこマーチ2位

364名無しさん:2020/06/30(火) 20:24:07
>>362
早稲田に次いでの名門って誇っても一般人で知る者はほとんどいないし
仮にそうなら

客観的に数字で示される偏差値では何故早稲田に次いでの結果となっていないのだろうか?
ノーベル受賞者である湯川氏の進言であるなら尚更

また船橋に集約すべきということが理工学部潰しに見える頭のおかしさからも
理工学部を下に見ている他大からの荒らしクズといえる
反論できる頭も持ってないので「戯言聞く必要なし」と逃げる宣言ワードで書き込み
濁すことしかできない理工の似非シンパな>>362

365名無しさん:2020/06/30(火) 20:25:40
頭の病院行ったほうがいいな

366名無しさん:2020/06/30(火) 20:36:45
>>362 嘘を混ぜるな!

公式より
>日本で最初にノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹博士の進言により、
>1958年にこの物理学科と日本大学原子力研究所(平成14年量子科学研究所に名称変更)
>が創設されました。

別に理工学部全体での発展そのものに関わっていないし
物理学科と量子系の研究所だけで他とは無関係

歴史を改竄した書き込みなどをして何が「超」名門だ?
これ以上、理工学部や日大を不自然に持ち上げて煽るような書き込みはやめろ!

367名無しさん:2020/06/30(火) 20:40:39
>>365
嘘つきなお前がな

368名無しさん:2020/06/30(火) 20:54:03
>>362
早稲田 理工系 62.5〜65.0

日大 理工学部 〜57.5
・土木 45.0〜47.5
・建築 55.0〜57.5

建築学科は簡単ではないけど、それでも比較するなんて東大早稲田に失礼なのでは?

>日大理工は私大では早稲田に次ぐ歴史を持つ超名門

他大荒らしが日大を叩かせるために煽ってるようにしか書いてない
わざわざ「超」と書いたあたり皮肉で煽ったところか

369名無しさん:2020/06/30(火) 20:54:21
頭の病院へ行ったほうがいいな

370名無しさん:2020/06/30(火) 20:57:47
>>366
どうあっても湯川秀樹と関りはないと、嘘だと言いたいだけ
工学部内に物理学科を増設したら普通は工学部ではなく理工学部になる

理工学部の運営にかかわってなくても、理工学部に発展したのは湯川秀樹氏の進言によるものというのは正しい

371名無しさん:2020/06/30(火) 21:06:49
>頭の病院行ったほうがいいな

>>362はまさにそうだな
三巨頭とか超名門とかアホみたいな強調して何がしたいんだか
しかも日大の歴史を所々間違えてるし

372名無しさん:2020/06/30(火) 21:12:22
>>370
湯川氏の進言は物理学系の設置に関わってたまでで
理工学部に改称したこととは別じゃん

正しく読まず一緒くたにして曲解しているお前も「頭の病院行ったほうがいいな」

373名無しさん:2020/07/01(水) 00:56:22
頭の病院へ行ったほうがいいな

374名無しさん:2020/07/01(水) 18:41:27
同じ会社に入れば、早慶も日東駒専も全部同じだよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593559448/


上場企業の社長出身校
日大4位
https://i.imgur.com/9h6FxGD.jpg

375名無しさん:2020/07/01(水) 18:51:51
マーチ関関同立に医学部が一つもない事実、、、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593432098/

新設医学部を持っている帝京や東海や近畿と、日大を一緒にしちゃだめだよ
私大では大正期までに旧制医科大学への昇格を果たした
慶應慈恵日本医大に次ぐ格式を持っているのが日大医学部

ちなみに本格的な工学部をつくったのも日大が私大では早稲田に次いで二番目
慶應大学よりも歴史が古い

マーチの工学部は戦時中に東条英機に命令されて
戦争協力のために作った格式が低い工学部

376名無しさん:2020/07/01(水) 21:45:05
>>374-375
>上場企業の社長出身校 日大4位

情報元は?

リンクスレより
「マーチならまだしも、ニッコマ如きが存在する企業に就職するとか気の毒やなぁ 」

>ちなみに本格的な工学部をつくったのも日大が私大では早稲田に次いで二番目
>>368参照 格式高いなら船橋でも早稲田と同等レベルで偏差値くらいにも出ているはずなのに
マーチ工学部よりも下になってる事実から目を背けたいようで

377名無しさん:2020/07/01(水) 21:51:29

「頭の病院へ行ったほうがいいな」>>373-375

378名無しさん:2020/07/02(木) 07:24:40
日大医学部をよろしく

医学部もがんばっていますね。
「重症下肢虚血患者に対する脱分化脂肪(DFAT)細胞移植に関する臨床試験」の進捗について
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20200701140810.pdf

再生医療というとiPS細胞が有名ですが,日本大学では,脱分化脂肪細胞(DFAT)による再生医療の研究を行っています。
DFATは,自分の脂肪組織を使い,iPS細胞よりも簡便な方法で短期間に大量に作ることが可能で,
癌化するリスクも低いと考えられています。
骨,軟骨,血管,心筋等,色々なものの再生が考えられていますが,血管については,PMDAの審査を経て,
既に臨床研究を実施する段階に来ています。

力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/

379名無しさん:2020/07/02(木) 07:30:22
日大理工学部もよろしく

理工学部創設100周年 特集 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/356750?fbclid=IwAR0XLad7wTTUYpKDnU0o2zh3M45DuNbYvmuZWP5LWeDhzfs5ciqEGEHah9U

100年の情熱を未来へ繋ぐ
創設以来、「実務者の養成」を掲げた教育を実践
次代を見据えた教育CST×DREAM
30年後に夢を実現できる日本の社会を支える人材へ

東洋経済が特集を組むなど、理工学部も捨てたもんじゃありません。
同じ日本大学。視野を広く持ち、頑張りましょう。

380日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/02(木) 12:42:30
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/

日本衛生学会会頭山田顯義

日本大学の学祖,山田顕義は法律家・政治家であっ た.しかし,
あまり知られていないことだが,彼は結核 菌の発見者である
ロベルト・コッホの研究室に留学中の 北里柴三郎のために,
宮内庁に働きかけ,恩賜金と留学 期間の延長許可によって,
北里の研究継続を助力した.

また,我々の教室の第三代教授である
故相澤憲教授は, 第二次世界大戦中に独立して
国産ペニシリン(碧素)を 開発した.日本大学には古くから
感染症に対峙してきた 伝統があることを誇りに思う

381名無しさん:2020/07/02(木) 20:25:14
教訓

マスコミに大袈裟に取り上げられ広告宣伝に金をかけても
優秀な学生は集まらない

382名無しさん:2020/07/02(木) 20:31:22
教訓

医療系は需要あるが
理工学系はわざわざ重複してまで設置する必要はない

383名無しさん:2020/07/03(金) 02:02:24
>>382
重複重複うるさい馬鹿だな

384日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/03(金) 18:00:23
20年度入試 日本大学高校別合格ランキングベスト10

順位 所在地 設立 高校名 志願者数 合格者数
1 千葉  県立 幕張総合 552 189
2 埼玉  私立 大宮開成 436 172
3 神奈川 私立 桐蔭学園 610 158
4 千葉  市立 千葉   316 152
5 埼玉  私立 川越東  411 150
6 埼玉  私立 開智   498 149
7 千葉  県立 佐倉   268 141
8 千葉  私立 八千代松陰569 137
9 東京  私立 城北   348 131
10 千葉  県立 柏南   344 130

385名無しさん:2020/07/03(金) 22:01:25
>>383
お前みたいにうるさく指摘しないと理解できない馬鹿が多いから困る

386名無しさん:2020/07/04(土) 00:46:15
>>385
おまえは指摘する側じゃなくて指摘される側だろ、ウスラバカ

387日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/04(土) 06:00:08
March卒だけど会社で学閥作ろうと思う
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593796874/

ダイヤモンドの学閥特集で法政だけハブにされていた
法政で学閥とか言っていたら失笑だなwwwww

早稲田 VS 慶應
東大 VS 一橋
上智 明治 青学 立教 中央 日大

という特集でした

ダイヤモンド的には法政は日大より格下という扱いw

388日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/04(土) 06:37:15
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593773038/
わいニッコマなんやがフツーに高学歴じゃね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593752483/
March卒だけど会社で学閥作ろうと思う
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593796874/

ダイヤモンドの学閥特集で法政だけハブにされていた
法政で学閥とか言っていたら失笑だなwwwww

389日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/04(土) 15:56:48
「法政大学」←この圧倒的主人公感
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593844522/l50


□ 日本一の突っ張り大学

  頭の中身は当然、スッカラカン(⌒∇⌒)

390日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/04(土) 16:22:34
 ♪ 法政法政 バカにすな
   同じ飯食うて どこ違う ♪


法政は突っ張り過ぎたよな

社会的実績はそこそこなのに突っ張りすぎた。

山一証券をつぶし(野澤山一証券社長)、
レイプ犯人山口を匿うどころか再就職の世話までする菅官房長官、
一人も新型コロナウイルス患者が出ていないのにも関わらず、
学校を閉鎖した鈴木北海道知事、
ミスコンテストを禁止したア ホウセイ美人、田中優子総長。

突っ張り法政が日本を恐慌に陥れています(⌒∇⌒) 
マルクスの呪いかな  愛エメ総長

391名無しさん:2020/07/04(土) 16:42:13
>>386
何でお前みたいな馬鹿って日法の掲示板で偉そうにしてんの?
重複問題を指摘されるのを極端に嫌がるようだけど

392名無しさん:2020/07/04(土) 16:44:57
>>386

偉そうにしている割に>>387-390のスレ違いを何故か指摘しないんだな(⌒∇⌒)

393日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/05(日) 07:20:04
法政大学生の考える法政大学学部序列wwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593863263/l50

>法政は日本最古の私立法政学校であり、法学部は歴史があるため人気も高い
→その割に実績は…
法政(マルクス)経済なんて極左活動家の巣窟だろ

法学部、経済学部(ケインズ経済)、ロースクール、通信教育、建築系は
日本大学進学をお勧めします。後の学部はお好きにどうぞ(⌒∇⌒)

超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

394日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/05(日) 07:51:25
法政はMarchを盾に持ってくるんだよな。

東京都庁にはMarch勢が多数
入社していますってな。
じゃぁ法政大学からは毎年何人入っているかなって
お話です。中央法からは入っていても
青学立教法政からは東京都庁に入っているのかっていうお話。

 ハイエナのような汚いことはするなよなw

〇日本大学理工学部 2,017年度 就職先 〇

JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.

□ 理工学部は早稲田大学と並んで
  歴史と伝統のある学部です。
  ゼネコンだけでなくて公務員にも強いのが
  特徴です。

395名無しさん:2020/07/05(日) 12:14:46
>>393-394
それこそ首長を持ち出して今の日大は法政より上みたいに騙って
受験生を騙そうとしているのも考え物だが?
(だから受験生は偏差値でも決めて判断している)

首長が日大出身だから日大卒の職員を増やすことができるとか勘違いしてそう

就職先を17年度しか出してない点で日大理工が強いとか言っても
就職率が何で出てないの? (⌒∇⌒)

396日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/06(月) 19:20:25
一期生は三〇〇人にも
満たないでしょう

日本大学で一番、優良企業に
就職出来るのが
危機管理学部です。

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

397日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/06(月) 19:28:51
市役所や県庁などの
官庁を目指す受験生には
最高の学部です。

市役所や県庁は危機管理課を設けているからね。
これからの役所には危機管理学部の出身者は
喉から手が出るぐらい欲しい人材です。 愛エメ総長

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

398日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/07(火) 08:58:49
にっこまーちってお山のお猿さんのような
もんじゃぁないの
数が多すぎて幾ら英語でおしゃべりしたって
就職が悪くなればお猿さんと変わらん(⌒∇⌒)
法経済商や国際系の学部なんかありふれていて飽和状態です。

観光業界も航空機会社も金融機関ももう
人はいらんな!

必要なのは緊急救命治療を学んだ国士館大学出身の消防署員、
役所の都市計画課の土木工学出身者、そして危機管理課では
大学で危機管理を学んだN大危機管理学部の学生さんが必要なぐらいのもんです。愛エメ総長

399日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/07/07(火) 15:51:08
日大法現役VS.底辺私立医学部3浪VS.東京大学理三5浪←誰に転生したい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594092595/l50

都心で学生生活できて人脈広げられる日大法現役だろ
医者はブラックだから嫌だ

日大法が人脈てw

日大法から政治家でまくっているの知らんの?
マーチなんか比較にならんぞ

何も知らんアホだな

日大法人脈ガチ勢のありがたいお言葉

400名無しさん:2020/07/07(火) 21:27:41
>>396-399

やはり大学群の括りは

NTT(日大帝京東海)

が現実的だとわかる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板