[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
柔整?鍼灸マッサージ? 近々整体院を出すから覚悟しとけ
123
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 11:44:03 ID:.faavwP60
>>122
そういう稼ぎ方ができるのはアフィリエイトかFX関連かせどりぐらいか?
もしくは出張マッサージ?まあ整体じゃ2日で10万は無理かな。
まぁせどりも時間かかるし、株やFXは土曜は無理か。
そうなると、別に特殊な技能でも持ってて在宅ワーク関連か?
124
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 11:45:47 ID:.faavwP60
150万なら節税対策もしてるだろうけど、経費も計上してる?
125
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 12:00:18 ID:fbrI14VQ0
訪問マッサージは休日の1日の半日例えば9時から11時位で、5人位施設に出向いてしたとしたら大体月にして8万くらいになるらしい。
まぁ、週休2日制の仕事を持ってて、休みの日に半日とか1日をそうやって自分でやれば
月に8万〜20万位の収入にはなる様だ。
医師の知り合いがいたら、独立する奴が多いみたい。大体80万〜100万は個人で月に稼げるらしい。まぁ、雇われで勤めていても安いらしいからな。保険使うと言っていた。
126
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 12:20:07 ID:.faavwP60
>>125
介護保険の訪問リハビリのことだよな?マッサージではないぞw
開業は訪問看護ステーションが必要になるから、PTのみでは独立開業できないぞ。
確かに稼げるって点では訪リハが一番効率がいいけどな。
127
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 12:43:48 ID:GtPRuSz20
訪問リハなんてよくて1件4000円だぞ?
午前中頑張って3件行ったとしても、12000円。
12000円×4=48000円
効率悪いな。
128
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 12:47:47 ID:GtPRuSz20
>123
アフィリエイトもせどりもやったわ〜(笑)
あれは無理だ!簡単そうで難しいし、相当な時間がかかる。
そう簡単にはいかないのが現実。
俺の場合は経費は最初にかかったけど○十万円かかったけど半年くらいでチャラになったからね。
それぞれのやり方を見つけてやればいいんじゃないの?
129
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 13:11:08 ID:fbrI14VQ0
俺の友人はGoogleアドセンス?の広告収入と記事を書いて副収入を作っていたそうだが、不正クリックされてアドセンスから許可が降りなくなり出来なくなったと言っていた。
Seesaaブログなら無料で作れるんやろ?
アメリカに口座を作って100ドルになれば換金出来ると聞いた。
今は何か別な似た事やってるみたいだ。
130
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 13:28:42 ID:dkzi2i9o0
>>127
お小遣い稼ぎだとアルバイトの単価が最もいいのは訪リハだぞ?
高いとこだと時給で3000円近く出してるしな。
>>128
真似できない方法なら言っても問題ないと思うけどな。胡散くせーな
>>129
アドセンスは不正しない限り、そう簡単に停止処分ならないぜ?
だってそんな簡単にやられるなら、アドセンス広告出してるサイト全部潰せることなるぞ?
ちなみに日本でも口座開設できるし、円でちゃんと入るよ。
131
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 13:39:43 ID:fbrI14VQ0
>>130
アドセンスの話はあくまで友人から聞いた話だよ。アメリカに口座を作ってやってると聞いた。今は日本の口座が使えるのか?
ブログを見て不正クリックする奴がいるらしい。
132
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 13:50:48 ID:dkzi2i9o0
>>131
ググったら昔は不正クリックの被害があったぽいな。
まあ今は対策がとられてて大丈夫っぽいけど。
つか、最初に数十万円の投資をして土曜の半日のみの作業で月に10-15万稼げるとか
よくある詐欺の誘い文句ぽいよなw副業関連には詳しいつもりだったけど全くわからんわw
133
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 14:18:25 ID:fbrI14VQ0
知っててもわざわざ教えんよ。w
134
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 14:41:41 ID:dkzi2i9o0
>>133
そうか?誰でも真似できるようなことならそんな簡単に15万も手に入らないだろ?
本人も「お前らには真似できない」とか言ってるし、真似できないなら教えても問題ねーと思うけどな。
俺も副業で小遣い稼いでるけど、ここまで来るのに結構大変だったしな。
いろいろな方法はあるだろうが、簡単な方法はほとんどないんじゃねーか?
135
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 14:43:50 ID:GtPRuSz20
>130
胡散臭いと思ってもらって大丈夫!
宣伝でもなんでもないから!
>132
ここで詐欺っぽいことしても仕方ないでしょ?
俺にメリットないわ(笑)
世の中にある副業で稼いでるヤツなんて一握りでしょ?
アフィリエイトもせどりもやったけどあれは稼げないわ・・・。
そんな甘くない。
株とかFXはPTで少しそっち系の知識をかじったところで損するのが目に見えてるからやらない。
136
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 15:08:54 ID:7Dylka2.0
>>135
大口叩いて後戻りできなくなってるのかと思ったな。
FXはかなり無理あるけど、株はまだ可能性あるな。
ゲーム好きならゲーム会社が得意だろうし、飲食に詳しいなら飲食業が得意だろ。
本当は財務諸表とか詳しく見れたほうがいいけど、そこまでなくてもなんとかなるぞ。
せどりはしたことないからわからんが、時間の切り売りな気がして微妙だな。
アフィリエイトは上位2%しか5万以上稼げてないけど、1回軌道にのったら不労所得感が一番強いな。
日本国民の生産性を上げるためにも副業は是非やってほしいけどな。
137
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 15:22:55 ID:GtPRuSz20
後戻り?よくわからんが?
そもそも株とか俺の中ではギャンブルだからやらない。
なんとかなる程度で安定した金儲けなんてできないと思ってるし、損する可能性があるものには手をつけない。
あと、常に仕事中でも気にしておかなければならないものは本業がおろそかになるような気がする。
そんな簡単に金儲けなんてできないが、可能性は常にどこかにあるから個人で考えるべきと言っている。
138
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 15:38:44 ID:bg5ufiB20
株は俺もやらん。
あれは、神経が疲れる。
気の休まるという感覚を犠牲にまでしたくない。
しかし、月に15万〜20万なら何とか副収入の仕組みは作れる。
経済的に余裕が出来ると患者の事も真剣に考えれる。
139
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 15:56:00 ID:GtPRuSz20
>しかし、月に15万〜20万なら何とか副収入の仕組みは作れる。
経済的に余裕が出来ると患者の事も真剣に考えれる。
それまでかかる時間どんだけ必要なんだよ。
ある程度は本業を犠牲にしかねないね。
その期間の患者は犠牲になるな・・・
140
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 16:51:13 ID:0WnlOQUs0
>>137
ローリスクのものは常にローリターンだからな。
アルバイトがいい例だが、時間の切り売りに過ぎないしな。
>>138
月給20万の副収入の仕組み作れるって作ったことあるんか?
それってマネー雑誌のBigtomorrowとかに載れるレベルだと思うけど。
つーか、株なら中長期売買でいいし、そんなコマメにチェックしなくていいだろ。
141
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 18:32:50 ID:K.R9jLK20
>>140
作ったよ。意外と簡単だがな。
142
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 18:41:25 ID:XK3U6fPY0
ほう。お前も教えれないパターンか?
143
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 18:51:46 ID:K.R9jLK20
>>142
そやな。あまり教えたくはないな。
これ教えたら皆PT辞めてやりだすからな。
144
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 18:54:15 ID:K.R9jLK20
マネー雑誌のbigtomorrowってたまに見たりするけど、あんなにうまくいくもんなのか?
145
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 18:58:57 ID:ITUVG0pw0
本当に金の話ばっかりだなお前ら。
版違いだぞ。よそでやれ。
146
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 19:01:30 ID:K.R9jLK20
けど、俺思うけど、臨床家として「金」目的になると、何か大義を失った気になる。
だから、金もうけ的な感覚で副収入を得てはいない。
人を騙したり、汚いあぶく銭やないからな。
そこを外れるとPTやってても金の事しか考えられなくなる。金の事しか考えれなくなるとそいつはPTとして終わりやと思ってるよ。
147
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 19:03:22 ID:K.R9jLK20
スレ立てた奴が出てこないんだよ。森坂君出てきなさい。
148
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 19:20:10 ID:XK3U6fPY0
>>144
マネー雑誌は全部そうだけど、
「誰でも簡単にできる」とか「こんなダメ社員の僕でもできた」とか
脳なしをつるために簡単に書かれてる。
実際にやってみたらわかるが、努力できない奴にはほぼ無理。
>>145
ここには副業で稼いでる優秀なやつらがこんないるんだぜ?
教えを乞うてもいいぐらいだと思うぞ?ああ、でも教えてくれないらしいから無理かw
149
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 19:42:06 ID:K.R9jLK20
>>148
あ〜雑誌を買わせる為の文句って事なのか。w
カテ違いは分かってるが、別に副業の話をしなくてもいいけど正統派としてPTの仕事が終わって、夕方から夜までの仕事でバイトとかしてる人はいないの?
雑誌のanとかで見つけてこんな仕事してるって情報でもいいよ。
例えば履歴書でPTの経歴しか書けない訳だろ?
って事は極端な話夕方から販売員のバイトなんかは無理なのかな?
150
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 20:50:12 ID:XK3U6fPY0
>>149
周りで聞いたことないな。
居酒屋とかコンビニのバイトぐらいなら仕事終わりにできるだろうけど
仕事終わって時給800円のバイトする気になるか?ならねーだろ普通。
151
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 21:58:06 ID:K.R9jLK20
いや、もう無茶苦茶関係ない仕事して気分転換図るみたいな。
そんな事は考えないか?
何か実利の事ではなくて、半分遊びみたいな仕事だよ。
152
:
雅
:2015/06/30(火) 22:19:17 ID:2.yIYciwO
PTやめて公認会計士をしています。
153
:
雅
:2015/06/30(火) 22:19:21 ID:2.yIYciwO
PTやめて公認会計士をしています。
154
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 22:45:19 ID:/wsC26BY0
ほう、本当かどうかは別にして公認会計士と言えば一流国立大でもなかなか難しいレベルだ。
理学療法士と差がありすぎるな。
155
:
名無しのPTさん
:2015/06/30(火) 23:19:03 ID:v3uNjNFY0
>>153
なんでこんなとこいるの?
156
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 01:02:13 ID:YbTVDOWE0
資格持ってても状況によっちゃワープアに変わりはない。
弁護士でもワープアいるし、その点上手く立ち回らないとPTも弁護士も同じになっちゃう。
雅さんは大丈夫?
157
:
雅
:2015/07/01(水) 05:42:45 ID:2.yIYciwO
正式には公認会計士ではないです。
公認会計士試験合格はしましたが、なかなか条件良いところに就職出来なかったので最近までPTしてました。やっと就職しましたが、2年くらい仕事して正式に公認会計士になれます。
元々簿記1級を持っていて、経済に興味があったので楽しみです。
ここのサイトにはお世話になりました。ありがとうございました。
158
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 08:25:21 ID:arYbeQLw0
おめでとう!おつかれさんでしたー
159
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 11:48:58 ID:TA.j6rPQ0
ほう、そりゃ凄い。
俺も簿記1級はあるが、税理士も無理だったからなぁ。
まぁ、もっとも俺の場合、数字のにらめっこに飽きたという感じ。
公認会計士なら監査法人にも就職出来ますよね。
世の不正を暴いて下さい。w
160
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 11:55:27 ID:4yqdPzpU0
株なんてチャート見られれば
あとはロスカットかけて順張りでエントリーすれば「大損」はないだろ。
161
:
名無しのPTさん
:2015/07/01(水) 13:44:51 ID:jyqt1Ap60
>>160
この前のスイスフランみたいに尋常じゃないほど暴騰したら
ロスカットが成立できなくて飛んでしまうけどねw
162
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 09:35:56 ID:GtPRuSz20
大損と言ってもどこからが大損か?
損がある限りやらないな〜。
確実に月10万以上入るほうが安定していいと思うが・・・。
まあ人それぞれか。
163
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 19:03:14 ID:XJsdhc3Y0
整体は儲かっていいね・・・
キチガイみたいな整形の医者が上にいるわけでもないし
164
:
名無しのPTさん
:2015/07/02(木) 22:24:20 ID:fbrI14VQ0
俺とか施設が出来る前に営業行ってる。
165
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 04:53:51 ID:7LPHJr0M0
>>163
何で整形の石っていまだにあんなひねくれ者が多いんだろうな。
166
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 14:25:02 ID:.DsuIQ1w0
整体経営でうまくやればひとり経営で年収1千万超も夢じゃないってさ。
167
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 14:38:08 ID:F6SyAxfA0
上手く行けば、、、、の話だから
最悪だと新幹線で自殺の巻き添えになってしまう
168
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 14:48:59 ID:D2bAfK7g0
60分で5,000円なら一日7人みて35,000円やな。
年間300日働いていて10,500,000円。
物件を賃貸したら家賃や水道光熱費が必要やな。
広告費もいるだろうし、サイトの運営費もいるな。
これじゃあ年収一千万は無理だね。
じゃあ頑張って1日8人見よう。そしたら一日に40,000円やな。
年間300日働いたら12,000,000円だから家賃や光熱費を差し引いても一千万越えそうだね!
そもそも60分5,000円でPTの施術を受けられるなんて破格の安さだよね!
では、ここで問題です。
毎日8名予約の満員御礼が300日フルに続くと思いますか?
施術中の電話対応は誰がしますか?治療器を揃えずに腕一本でやれますか?
60分5,000円の価値がある治療ってなにがありますか?
169
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 15:13:53 ID:GtPRuSz20
>168
その通りだよ。
「整体経営でうまくやればひとり経営で年収1千万超も夢じゃないってさ。」
本気で信じてるのが頭悪いよね・・・。
まぁ「夢」ではないだろうけど甘いものでもない。
現実的に考えてお客さん来なかったら0円だからね(笑)
170
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 15:19:25 ID:GtPRuSz20
起業してみればいいじゃん?
俺の知り合いに1人いるけど、確実に客来てない。
現実は厳しいよ。
171
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 15:40:44 ID:RNWFLetA0
>>169
厳密に言えばテナント借りてたらゼロではない。w
賃料、電気代、初期の内装費、ベッド等大抵はマイナス出費でのスタートだ。
次第に患者が来ないから、椅子に座って漫画を読み出す。
暇な床屋と似ている。
まぁ、大体は土地選びの失敗と、初期の価格設定だな。
最初は60分5000円とか強気だよ。
数ヵ月したら今だけキャンペーンとかやりだす。なんと!5000円が3500円!とか。
しまいには60分5000円が30分1500円とかになる。
最終的には骨盤矯正無料日は5のつく日とか
で釣ろうとする。
子供にはオモチャのプレゼント付きとか。
もうここまで来たら、近所に悪名を轟かせている。
たまにセミナー参加、学会出席により、○○日はお休みを頂きます!とか書いてたりする。いかにも「やり手」をアピールしている。
その実態は、患者が来ないからセミナーでインチキを教えているか詐欺的な整体スクールで主婦を相手に熱弁を奮っている。
年賀状には、すっかり詐欺顔の写真で体調どうですか?!来院待ってます!年賀状持参者に特別プレゼント付き!とか書いてる。
体調どうですか?!て…。
お前がどうやねん!と俺はほくそ笑んでいる。
172
:
名無しのPTさん
:2015/07/03(金) 17:11:37 ID:GtPRuSz20
リアルに詳細に・・・。
60分5000円ならまだいい方だよ。
10000円とかね。
これで稼ぐことができました!みたいなセミナー開いちゃって・・・。
さらにそれに釣られるほうもイタいが。
173
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 00:06:24 ID:hayza/P60
クドケンという整体専門のコンサル会社が
動画つきのメルマガを出しているから読んでみるといいよ。
174
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 08:39:01 ID:GtPRuSz20
有名じゃん。
読んだことあるけど
175
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 09:08:25 ID:9Gzvug4k0
>>173
宣伝乙。
知らない人のために言っておくけど
あれ、詐欺だから。
「整体院繁盛に技術の良し悪しは関係ありません」とかぬかしてる。
技術以外の取っ掛かりやすい部分にスポットを当てて
経営セミナーやDVD、ホームページを売りつける商法。
176
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 09:19:01 ID:bg5ufiB20
大体「ケン」と付いたら遊び人だから、気を付けろ。
177
:
名無しのPTさん
:2015/07/04(土) 12:37:40 ID:TA.j6rPQ0
介護予防セラピストという求人が新たに募集で見つけたが、介護予防セラピストと言われると、介護兼任のイメージがあるな。
178
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 08:19:25 ID:qlcMDu920
>177
これはPTを指すの??
179
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 08:48:07 ID:bg5ufiB20
>>178
そうとは断言出来ないが、PTも含んでいるのも事実だな。
180
:
名無しのPTさん
:2015/07/06(月) 10:16:51 ID:qlcMDu920
事実?
ないな。
181
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 19:42:24 ID:gfZPIp7M0
整体院?
通常7000円の所、72パセントオフ
1960円?
これってペイできるの?
182
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 22:21:06 ID:eISombMU0
整体に2000円近く払うなら、何かうまいもの食べるよ。w
整体に金出すなら30分500円のワンコインで、矯正なしとかなら受けてもいいかなって感じだよ。
183
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 23:17:40 ID:gfZPIp7M0
>>182
同意。
ワンコインならね。
じゃあ開業しても食えないね。
184
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 23:48:17 ID:eISombMU0
>>183
うん。食えないよ。w
一時期ソフト整体とか流行った時期があっが、あれも対価に見合うもんじゃない。
2000円のハゲ整体受けるなら、2500円で若い姉さんから全身オイルトリートメント60分受けます。
これは、真っ当な意見です。w
185
:
名無しのPTさん
:2015/07/09(木) 23:56:45 ID:eISombMU0
整体や自費の奴等は最初に高い価格設定をして8000円が何と今だけ!!2000円!!とか割安感を出す。
これは商売のやり方にあるんだろ?
カタカナでさ。
こち亀の両さんがよくやる技だよ。w
漫画だからこち亀は笑えるが、実生活で引っ掛かる奴がいると余程世間知らずというか…。シラケ〜な目で見てしまうよ。
ああいう半分詐欺の片棒を担いでる様な商売をやってて、客に対して良心が痛まないのだろうかと不思議でしょうがない。
186
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 17:05:13 ID:qlcMDu920
>185
それだとリピートないだろうな・・・
マジでどれだけのヤツが失敗してるか知りたい。
成功してるヤツも(何が成功かわからないが)いつまで継続できるかわからないしね。
187
:
名無しのPTさん
:2015/07/10(金) 18:03:30 ID:gfZPIp7M0
>>186
俺も知りたい。
成功って社長になること?
188
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 01:42:35 ID:1ZGcNim.0
20万あったら誰でも会社設立して社長なれるわ
189
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 03:00:13 ID:0aRSqvrk0
整体開業はまだ考えていないけど、ここのメルマガは参考になってる。
http://www.therapist-for-life.com/
190
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 07:37:46 ID:UHYrMZlY0
まるで、もぐら叩きの様にあちこちセミナーが出てくるなぁ。
胡散臭いの好きだからいいけどね。
191
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 08:40:07 ID:qlcMDu920
(笑)
どこも誰もが宣伝してんじゃね〜よ。
するなら堂々としたほうがいいよ。自演じゃなくてさ。
192
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 12:07:26 ID:9rgwIN5I0
>>189
自演で宣伝するのやめてくれないかな
そこ、前々から胡散臭いと思ってた
193
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 14:51:22 ID:.Pv6rHbE0
うん、ウサギ臭いとこだなw
194
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 15:49:32 ID:/wsC26BY0
ウサギケーシーは豚小屋へ行け。
byケンツロウ
195
:
名無しのPTさん
:2015/07/11(土) 16:03:11 ID:FwkPWtPs0
いやウナギくさいとこだろ
196
:
名無しのPTさん
:2015/07/12(日) 00:36:45 ID:b7to3GqM0
いつまでもヘナチョコ整形石の下で働いてて
死ぬときになって後悔する人生でいいのか!
人生は1回しかない
独立して自分の人生を切り開く勇者はいないのか!
197
:
名無しのPTさん
:2015/07/12(日) 02:09:14 ID:K.R9jLK20
>>196
ニューヨークへ行きたいか〜!?
みたいなアメリカ横断ウルトラクイズのくだりで、人の人生を左右させる様な煽りをするんじゃない。w
死ぬときになって後悔
→今すでに整体師として後悔してるだろ?
独立して自分の人生を切り開く勇者
→ドリンクバーで人生語る落武者やないか。
198
:
名無しのPTさん
:2015/07/12(日) 23:57:31 ID:TshgUHJY0
ウルトラクイズって、、、、アンタいくつだよ?
199
:
名無しのPTさん
:2015/07/13(月) 08:37:59 ID:ou9Oq3UM0
独立ってそんなに偉いの?(笑)
200
:
名無しのPTさん
:2015/07/13(月) 19:55:31 ID:uf67jY6E0
ニートよりは偉い
201
:
名無しのPTさん
:2015/07/13(月) 20:16:37 ID:Yq.noG4M0
ミートくん。
202
:
名無しのPTさん
:2015/07/14(火) 11:48:17 ID:ou9Oq3UM0
チートくん
203
:
名無しのPTさん
:2015/07/14(火) 20:00:09 ID:gfZPIp7M0
これは妥協君のスレなの?
204
:
名無しのPTさん
:2015/07/16(木) 14:26:24 ID:iskQEpXU0
俺の職場の先輩が脱サラで整体の道に入ったが
2年の修行ののちに開業したが
半年もたずに借金だけ残して5月に廃業した。
月収100万とか成功者だけよく取り上げられるが
ほとんどは貧乏貧困職だという現実が分かっていないな。
205
:
名無しのPTさん
:2015/07/16(木) 16:25:29 ID:vd2rT.3I0
いや、2年半のブランクなら病院で採用もしてくれる
恐いのは、最初まあまあうまく行ってじり貧になっていくパターン
5年のブランクになったら、もうPTとしての採用はないのが一般的
介護保険頼みでデイに就職という手もあるけどw
206
:
名無しのPTさん
:2015/07/16(木) 17:38:49 ID:ou9Oq3UM0
>204
現実だよね。
それがわかってない馬かが多すぎる。
207
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 05:42:23 ID:JxHYfjrg0
>>206
自分も含めて、という意味だな。
病院辞めた時点でもう詰んでるんだから、もう諦めたら(人生を)。
208
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 10:56:31 ID:ou9Oq3UM0
>207
自分も?
お前もの間違いじゃないか?(笑)
独立したいヤツは一回本気でどうなるか予測立てて現実を直視したほうがいいよ!
なかなかできないと思うよ〜。
俺はやらない。もっと安全で違う方法で収入を増やすことはできるからね。
209
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 12:07:00 ID:xR3xnoMc0
>>208
自分にそう言い聞かせてるんだね。
セミナーでそんなに儲かるとも思えんがね。
210
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 13:55:03 ID:ou9Oq3UM0
セミナー??
する側?運営する側?
どっかの団体みたいに?(笑)
独立して失敗したヤツって再就職してんのかな〜?
211
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 16:57:23 ID:v0guIDuI0
山形のIRAのイントラさん、廃業したみたいよ
212
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 16:57:34 ID:B7veD9..0
きっちり治せれば嫌でも繁盛する。
巷の整体が貧乏なのはマッサージに終始しているから。
治す整体を身につけることを考えなきゃだめ。
213
:
名無しのPTさん
:2015/07/17(金) 18:29:34 ID:uf67jY6E0
>>212
治せれば嫌でも繁盛するという考えはあまり言わない方が良い
世間知らずがバレるから
214
:
名無しのPTさん
:2015/07/18(土) 01:06:20 ID:F4wFZuhs0
>>213
クドケンさんこんばんは。
詐欺でメシ食って気持ちいいか。
215
:
名無しのPTさん
:2015/07/18(土) 06:27:50 ID:0EbeyuUs0
>>214
お前さ、普通に考えてみろよ。
例えば高齢者対象の店を出すときに、高齢者が少ない地域の、人の目に付きにくいような場所を選択して宣伝ヘッタクソだったら客来ねえだろ。
極論かも知れないが、バ力にもわかるように書いてやってるからね。そこまで考えた上で技術だけで飯が食えると思ってんなら別に止めないけどな(笑)
216
:
名無しのPTさん
:2015/07/18(土) 07:30:01 ID:ou9Oq3UM0
>211
山形のIRAのイントラさん、廃業したみたいよ
それが現実!そこのトップも結局臨床してないでしょ?(笑)
臨床してないのに年収とか言われてもそれセミナーで騙した金という事実。
217
:
名無しのPTさん
:2015/07/18(土) 13:20:35 ID:ITUVG0pw0
支部長的なやつも店では病院ほどの儲けがなく、講師代金でまかなっているようだ。
だからあんなに集客に必死なのね。そして受講生を綺麗事言って仲間とかいってかこう
218
:
名無しのPTさん
:2015/07/19(日) 03:02:18 ID:KezRKBgc0
>>215
クド○ンに限らず低脳コンサルの言ってることそのものだな
「治療院の繁盛に技術の有無は必要ありませんッ(キリッ)」
219
:
名無しのPTさん
:2015/07/19(日) 05:15:51 ID:JxHYfjrg0
>>215
宣伝もいいけど、接客はキチンとやれよ。
リピーター獲得には接客が第一だからな。
整体屋完全なサービス業だから。
接客が技術のうちに含まれるんじゃなく、技術が接客のうちに含まれる。
客への対応が上手くても、技術が下手ならリピーターは来ない。
しかも、客と整体屋の間には、"技術"を評価する視点で溝がある。
下手な腕自慢PTが整体屋にジョブチェンジしてコケる最大の理由がこれ。
220
:
名無しのPTさん
:2015/07/19(日) 07:09:03 ID:bwdIm0nI0
>>218
もっと論理的に返してみろよ。できるならな(笑)
221
:
名無しのPTさん
:2015/07/19(日) 10:00:27 ID:cIREJb0c0
治す実力なしで繁盛できるのか。
1時間2980円でマッサージまがいのことをやっていたら
すぐに患者は来なくなるぞ。
222
:
名無しのPTさん
:2015/07/19(日) 10:49:13 ID:1APfylMc0
繁盛する方法はあるのよ
http://pages.theresponse.jp/ktjs_kuga/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板