したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ボバースについて

1富士山:2009/06/02(火) 00:43:18
「ボバース」と聞いてどのように感じますか?
率直な気持ちを書いてください。

7名無しのPTさん:2011/07/13(水) 08:59:24
HNが富士山でボバース勉強会という所をみると、某県のあのあたりの病院でしょうか…
僕も10年位前、あのあたりの病院に勤務し、いわゆる窮屈な勉強もしていました。僕も当時は正直嫌でしたね…


現在、様々な手技や概念に触れつつ、他県の一般病院で働いていますが、あの時学んだ事はけして無駄にはなっていないと感じますよ。
患者さんの状態をより正確に把握するには、様々な角度から分析評価する事が大切だと思います。
>4 の方がおっしゃるように、患者さんを多角的に評価する上で、一つの視点として学ぶ事は、意味があると思います。「宗教みたいだからいや!」と頭から放棄してしまうより、今目の前で学べるものを吸収しておく事は、きっと将来自分の財産になるはずです。
ただ、それが全て!他は誤り!と妄信してしまうのはさけたいですね。

8OTOTOT:2011/07/13(水) 23:17:31
>富士山さん

ひとつだけ気になったのですが、
本当にハンドリングが「すべて」と言われているのですか?

あなたの言いたいことは何となくわかりますが、
ハンドリングを「すべて」とは誰も言っていないような気もしますが。
「すべて」と言われているような「気がする」だけじゃないですかね?

信頼できる上司や先輩に「セラピーにおいて、ハンドリングがすべてですか?」と直接聞いてみてはどうですか?
案外、「そんなことない」という返事が返ってくるんじゃないですかね。

私見ですが、
こういった個人の思い込みによる書き込みが
「ボバースがハンドリング至上主義」という噂の原因になっていると思います。

9OTOTOT:2011/07/13(水) 23:23:53
追記です。

>富士山さん
気を悪くされたら申し訳ない。

本当に「ハンドリングがすべて」と言われたのであれば、
私の意見としては、そんなわけありません。

その考え方はボバース概念ではなく、ボバース真理教です。
ハンドリングはあくませも一つの「ツール」です。

10名無しのPTさん:2011/07/14(木) 12:09:32
ボバースを学んでるはずの人がボバースを勘違いしてる典型例ですね。

組織レベルで起こると、>>1のトコみたいになる。

11名無しのPTさん:2011/07/14(木) 13:52:56
業界の中で数多くある手技の中で、最も多くのPTやOTが関わったことのある手技なんだろうな。

12名無しのPTさん:2011/07/14(木) 16:45:12
age

13名無しのPTさん:2011/07/16(土) 18:18:45
>>11
確かに、実習とかどこかしらで関わる確率は高いかもね。

中枢神経疾患リハに全く関わらないPTなんて、日本じゃいないだろうし。

14名無しのPTさん:2011/08/02(火) 02:06:01
PNFと犬猿の仲。

15名無しのPTさん:2011/08/04(木) 12:28:39
どっちが猿?

16名無しのPTさん:2011/08/04(木) 13:44:00
信仰宗教

17名無しのPTさん:2011/08/04(木) 22:56:20
どっちも猿でしょ。

18OTOTOT:2011/08/04(木) 23:19:38
>16
×信仰宗教
○新興宗教
本当に間違えているような気がするので、一応訂正しておきますね。ネタなら申し訳ない。

19名無しのPTさん:2011/08/08(月) 23:20:09
うーん、新興ってほど新しくもないでしょ。
生まれてもう50年くらい?経ってるんだし。

20名無しのPTさん:2012/03/11(日) 19:36:58
信者は多いね(;一_一)
なぜかしら。

21名無しのPTさん:2012/03/12(月) 18:46:13
>>20
上級信者がバイザーだったりするからじゃない?

22名無しのPTさん:2012/04/03(火) 20:32:50
ボバースアプローチをはじめとする脳卒中の運動療法が有効であることを明確にしてい
くためには、促通反復療法のように確かな研究法に基づいて証明する必要がある。それを
求められ続けられて数十年が経過し,未だに実行されていない現状にある。このまま経過
することは好ましいことではない。このことは認知運動療法についても言えることである。
臨床では多くの理学療法士がその体系に取り組んでいるようであるが,残念ながら効果を
示す論文に出会うことはなかった。そのためにこのガイドラインでは取り上げることを断
念せざるを得なかったのが実情である。

23名無しのPTさん:2012/04/03(火) 20:57:03
出たwww

24252:2012/04/04(水) 01:09:50
>>22
吉尾先生GJですな。
>確かな研究法に基づいて証明する必要がある。
どなたの文かは分りませんが、まさに名文。

エビデンスや実証への攻撃は、技術信者の現実逃避に過ぎない。
ボバースの技術を学ぶ者、研究する者は、自らが信じる技術の
>確かな研究法
をまず確立し、その上で効果を証明する必要がある。

25名無しのPTさん:2012/04/04(水) 12:24:07
イギリス留学で英語が喋れる 中年キザ男 がいる

26名無しのPTさん:2012/04/05(木) 00:12:04
いやいやか○わ塾の先生なんかまんま整膚的手技じゃないか。
ボバースって言うのはもう終わったんだよw
1時代築けたんだからいいじゃない。

27名無しのPTさん:2019/03/01(金) 21:09:41 ID:l.J/KSGU0
科学的根拠というけども、ボバースでは施術方法が統一されてないはずでは?

28名無しのPTさん:2019/12/05(木) 20:19:21 ID:cog/ERUQ0
所詮、単なる誘導手技と割り切ってるよんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板