したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立命ちゃんねる、お引越し

10名無しの立命生:2024/07/30(火) 07:07:00 ID:ynl0Xstw0

2024年最新データ
【30〜40代が選んだ】関関同立・産近甲龍の中で一番子どもを進学させたい大学ランキング
第1位:立命館大学
 第1位は得票率28.9%の「立命館大学」でした。1869年に西園寺公望が創始した私塾「立命館」を起源とする大学です。2024年度春の国家公務員総合職試験には84人の合格者を輩出。東京大学、京都大学に続いて全国3位の実績となります。2024年に発表された「QS世界大学ランキング」では国内私立大学3位、「THEインパクトランキング2024」では国内私立大学1位タイと、国内外で注目を集めています。

11名無しの立命生:2024/08/08(木) 18:04:34 ID:vc3y2ukk0
しっかりしている管理人や組織ほど独裁者に、け落とされる。

12名無しの立命生:2024/08/08(木) 18:07:03 ID:vc3y2ukk0
世襲独裁や私物化する人間ほど、善良であたまのいい人を蹴落とす

13立命館学園の課長:2024/10/05(土) 15:34:46 ID:YMQjOPrI0
第35回「彩の国・校友の集い」が立命館東京キャンパスで開催されました。
2024年10月02日 報告
東京キャンパス所長 宮下明大様より開催報告を頂戴しましたので、以下の通り掲載いたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
 2024年9月28日(土)10時より、立命館大学埼玉県校友会 第35回「彩の国・校友の集い」が立命館東京キャンパスで開催された。昨年度に続いてのハイブリット開催となり、会場の東京キャンパスの教室とオンランでの参加者あわせて約35名が集った。
 総会は、加藤 慎一副幹事長(’10産社)の司会で進行。内野 生朗副会長(’81経営)の開会の辞に続いて物故者への黙祷、校歌斉唱。来賓の紹介。主催者挨拶は埼玉県校友会 鈴木 昌治会長(’77経営)。続いてのご来賓挨拶では、学校法人立命館の奥村 陽一常務理事から学園の近況報告と校友の皆様からの学生支援のお礼、大阪いばらきキャンパスの取り組みや宇宙分野の研究について語られた。次に立命館大学校友会伊藤 博行監事からは、秋の全国校友大会への参加案内などが述べられた。最後に、近隣県からの来賓を代表して、山梨県校友会土福田 秀夫会長(’72産社)から、開催のお祝いとともに各県の取り組みを共有し、関東甲信越地区の連携を強めたいとの発言をいただいた。総会議事では、2023年度活動報告と収支決算、2024年度の活動計画(案)と収支予算(案)の審議が行われ、いずれの議案も全会一致で承認された。第Ⅱ部の講演会は、「『埼・玉・彩』に潜む漢字の謎」の演題で、立命館大学白川記念東洋文字文化研究所文化事業担当で漢字教育士である久保 裕之さんによる講演が行われた。講演の内容は、白川 静先生の紹介から埼玉に因んだ漢字の紹介、クイズなどもあり、幅広い漢字にまつわるエピソードで参加者一同関心を持って聴き入った。そして懇親会は、大手町のカフェに会場を移し、大いに盛り上がり、最後は応援歌グレーター立命で締めくくられた。

14立命館学園の課長:2024/10/07(月) 05:27:49 ID:2DjvkTAc0
【近畿の30〜40代が選ぶ】校舎がかっこいいと思う「関関同立・産近甲龍の大学」ランキング! 2位は「同志社大学」、1位は?
●第1位:立命館大学
 第1位は、「立命館大学」でした。政治家・教育家の西園寺公望が1869年、私塾「立命館」を創始したことに始まります。キャンパスは京都市北区の「衣笠キャンパス」、滋賀県草津市の「びわこ・くさつキャンパス」、大阪府茨木市の「大阪いばらきキャンパス」などに展開。衣笠キャンパスは、金閣寺、龍安寺、仁和寺などの寺院の近くに位置し、キャンパスの大半は市の風致地区・建造物修景地区・眺望景観保全地域に指定されています。

15名無しの立命生:2025/05/27(火) 08:42:17 ID:KvXoFgW20


立命 ちゃんねる、お引越し


ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12438/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板