したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

RNA:Ritsumeikan News Association vol.1

1名無しの立命生:2007/04/28(土) 02:13:32 ID:OdUnlo2c
本学のニュースのみを取り上げるスレ。
社会からの評価を客観的かつ冷静に判断しましょう。

1039名無しの立命生:2011/03/07(月) 01:53:47 ID:LkujA69s0
尿酸検査、血液1滴でOK 堀場と立命大が小型装置


ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E2E1E2E38B8DE2E4E2E1E0E2E3E386989FE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

1040名無しの立命生:2011/05/15(日) 11:45:36 ID:ojsWdon60
立命館大・山下さんが初優勝 朝日アマ囲碁

ttp://mytown.asahi.com/areanews/kyoto/OSK201104290064.html

1041名無しの立命生:2011/05/22(日) 02:29:53 ID:l1pwAx8s0
大学発特許の「権利移転」
立命館は12位。

ttp://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE0EAEAEBEAE3E6E2E0E2E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6

1042名無しの立命生:2011/05/22(日) 14:58:57 ID:4hmxaMlE0
>>1041
2位の関西TLOは立命の子会社。
ただ関西TLOの扱うものは他大学発のものが多いけど。

1043名無しの立命生:2011/05/22(日) 19:46:51 ID:ojsWdon60
若い頃はサザン桑田そっくり…南田さんも「似てるわねえ」

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/22/kiji/K20110522000868690.html

1044名無しの立命生:2011/05/29(日) 08:54:34 ID:l1pwAx8s0
「法のプロになり社会貢献」立命大院生に平井奨励賞

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110527000121

1045名無しの立命生:2011/06/03(金) 20:59:23 ID:ojsWdon60
安全で魅力のまち発信 立命館大生が草津の児童と地図作り

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110603/CK2011060302000128.html

1046名無しの立命生:2011/06/06(月) 13:45:24 ID:ojsWdon60
サンリオと立命館大が産学連携プログラム−キャラクターで全国の心つなぐ

ttp://karasuma.keizai.biz/headline/1405/

1047名無しの立命生:2011/06/06(月) 17:47:35 ID:ojsWdon60
ソフトバンクテレコム株式会社は、クラウド型エリアワンセグ配信プラットフォームを開発し、
総務省「ホワイトスペース特区」の1つである立命館大学などによる「大学キャンパスにおけ
るワンセグ情報配信」(※1)に向けて提供します。

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=282643&lindID=1

1048名無しの立命生:2011/06/10(金) 21:07:30 ID:ojsWdon60
サンリオは、立命館大学映像学部と共同で、サンリオの新キャラクター「Wish me mell
(ウィッシュ ミー メル)」のプロモーションを実施する。


ttp://www.san-gaku-renkei.com/news_yBX33JHaU.html

1049名無しの立命生:2011/06/10(金) 21:09:25 ID:ojsWdon60
「ひとことカード」に名答珍答 立命館大の学食店長


ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY201106090278.html

1050名無しの立命生:2011/06/10(金) 21:21:01 ID:ojsWdon60
「日本の再構築、行政の再構築」 講義ルポ

ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/chiji/20110608-OYT8T00526.htm

1051名無しの立命生:2011/06/15(水) 02:17:36 ID:oQJRNdto0
京都の文化財 防災に課題、対策探る

 京都の世界文化遺産の所有者らが集うネットワーク組織「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」の部会が14日、京都市中京区の立命館朱雀キャンパスで開かれ、
研究者が文化財防災の必要性を指摘した。
 この日は「古都京都の文化財」をテーマにした部会があり、清水寺(東山区)や上賀茂神社(北区)などの社寺や城14カ所の所有者や研究者ら46人が出席した。

 研究者らが、景観や防災など遺産保護に向けた課題について説明した。土岐憲三・立命館大歴史都市防災研究センター長は、世界遺産に指定されている社寺の周囲が
近代化に伴って人口密集地となり、火災被害の危険性が高まったことを指摘。「京都でも近い将来に地震が起きる。各所で同時に火災が起これば文化財は失われる」と
警鐘を鳴らした。
 また、市民に世界遺産の価値をより深く知ってもらうため、今後、公開講座を開くことを決めた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110614000139

1052名無しの立命生:2011/06/15(水) 02:18:28 ID:oQJRNdto0
世界遺産「震災に備えを」 金閣寺などネットワーク結成

2011年6月14日 18時58分
 金閣寺や比叡山延暦寺など、世界遺産に登録されている京都、滋賀の17カ所の寺社、城郭が維持管理のためのネットワークを結成し、
京都市で14日に開いた初会合で、震災への備えや景観保護について意見を交わした。
 立命館大の土岐憲三歴史都市防災研究センター長は100年前に比べ、現在は寺社などの周辺に家屋が密集していると指摘。
阪神大震災クラスの地震が起きれば「火災に巻き込まれる危険性が高い」と分析した。
 その上で、具体的な対策として、京都市が清水寺に巨大な地下貯水槽を整備したり、住民の防災意識を高めたりしている取り組みを挙げた。
 山崎正史立命館大教授は世界遺産の価値を高めるため、点在する寺社などを結び付けた散策路の整備を提言した。
 17カ所は1994年に「古都京都の文化財」として、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が世界遺産に一括登録した。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061401000961.html

1053名無しの立命生:2011/06/16(木) 13:32:15 ID:1ocWxRM.0
優秀作は世界大会へ、中高生対象「第55回日本学生科学賞」

ttp://resemom.jp/article/2011/06/14/2827.html

高校生の入賞作品の中から2、3点を選び、米国で開催される世界最大の
学生科学コンテスト「intel ISEF(国際学生科学技術フェア)」に出品し、
同フェアへ研究者を派遣する予定。さらに入賞者らには、
早稲田大学、慶応義塾大学、立命館大学などの一部の大学・学部において、
AO入試などの特別受験資格が与えられるという。

1054名無しの立命生:2011/06/21(火) 23:17:48 ID:JqcJSga60
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110617000115

吸い殻フィルター再利用 Tシャツに 立命大の学生起業団体

1055名無しの立命生:2011/06/24(金) 15:16:12 ID:JqcJSga60
ttp://eriqoo.com/ibelieve/event/report.html

Dream No.13『日本初!たばこの吸い殻リサイクル』
たばこの吸い殻をリサイクルしている澤井さんは、実際にたばこのフィルターからつくられた
Tシャツを身に着けての発表です。とてもわかりやすいプレゼンテーションで、多くの方がうな
づいて聞いていました。

1056名無しの立命生:2011/06/28(火) 18:48:42 ID:JqcJSga60
東日本大震災:被災者の受け入れ、地域分散型の支援有効 立命館大が調査 /京都

ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110628ddlk26040690000c.html

1057名無しの立命生:2011/06/29(水) 08:31:36 ID:P5C/hQR60
2011年度 国家公務員採用穵種試験に23名(私大3位)が合格

6月20日(月)、国家公務員採用穵種試験の合格発表が行われ、立命館大学からは23名が合格しました(全国13位、私大3位)。

ttp://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/8688/year/2011/publish/1

1058名無しの立命生:2011/07/03(日) 22:50:49 ID:JqcJSga60
ttp://www.rescuenow.net/2011/06/-201111722.html

立命館 防災フロンティア研究会 2011年度第1回セミナー「東日本大震災(1):被災状況と対策に
ついて」(7/22開催:京都府京都市下京区)

1059名無しの立命生:2011/07/17(日) 23:13:55 ID:JqcJSga60
江別市の立命館慶祥中学1年3組の生徒が、朝日新聞に掲載された東日本大震災の写真を基に、つまようじを使ってモザイク画を制作した。

ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001107170004

1060名無しの立命生:2011/07/21(木) 17:02:36 ID:S4D/MK3U0
立命館大の豪州人講師、学生情報メモリー紛失
 立命館大は19日、滋賀県草津市の同大学びわこ・くさつキャンパスで、学生90人分の個人情報を記録したUSBメモリー(パソコン用外部記憶媒体)が紛失した、と発表した。
 英語担当の40歳代のオーストラリア人男性講師が、自宅で採点するなどの目的で持ち歩いていた。パスワードがかけられており、現時点で情報流出は確認されていない。
 発表によると、USBメモリーにはスポーツ健康科学部や生命科学部、薬学部の1、2年生の氏名やテストの点数などが記録されており、講師は8日午後2時40分頃、紛失に気付いた。
 同大学はUSBメモリーなどでの個人情報の無断持ち出しを禁じており、講師を厳重注意とするとともに、処分も検討している。(2011年7月20日16時17分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110720-OYT1T00266.htm

1061名無しの立命生:2011/08/01(月) 22:47:47 ID:JqcJSga60
立命大、震災ボランティアを単位認定へ

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110730000020

1062名無しの立命生:2011/08/03(水) 07:51:15 ID:Y6xF0is20
彬子さま、欧州2カ国へ (2011/08/02-11:08)

 三笠宮家の寛仁さまの長女彬子さま(29)が勤務先の立命館大学衣笠総合研究機構(京都市)の出張で、
20〜29日の日程でスウェーデンとエストニアを訪問されることが決まり、2日の閣議で報告された。
 宮内庁によると、彬子さまは20日、成田空港からスウェーデンの首都ストックホルム入りし、
資料収集のためスウェーデン国立東洋美術館を訪問。23日にエストニアの首都タリンに移動した後、
「第13回ヨーロッパ日本研究協会国際会議」に出席し、専門の日本美術史に関する研究発表を行う。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200102

1063名無しの立命生:2011/08/10(水) 23:37:30 ID:671eCTWA0
立命大ヨット部、東北大と東北学院大に2艇贈る

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20110810000138

1064名無しの立命生:2011/08/12(金) 01:06:10 ID:Jr9.9yro0
空虚な話が終わるとそれからは何もなかった。

1065名無しの立命生:2011/08/15(月) 19:39:09 ID:4TFH1Keo0
囲碁:全日本学生本因坊決定戦 学生本因坊に小山さんと堀本さん

ttp://mainichi.jp/enta/igo/news/20110815dde041040115000c.html

学生囲碁の頂点を決める「毎日・佐川急便杯争奪第55回全日本学生本因坊決定戦」
(毎日新聞社、全日本学生囲碁連盟主催、佐川急便株式会社協賛)と
「第47回全日本女子学生本因坊決定戦」(同主催、株式会社ジェピコ、囲碁将棋チャンネル協賛)
は14日、東京都千代田区で2日目の対局が行われ、

学生本因坊に北海道大2年の小山光晶さん(19)、
女子学生本因坊に立命館大2年の堀本範子さん(19)=が決まった。

1066名無しの立命生:2011/08/17(水) 15:55:38 ID:9azmwWnI0
山口地検:「県民の安全・安心に全力」長野検事正が着任会見 /山口

ttp://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110817ddlk35010321000c.html

立命館大卒

1067名無しの立命生:2011/08/20(土) 01:03:23 ID:06CtCNiU0
平成23年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/1309894.htm

立命館高校は数学でポスター発表賞

テーマ 塩山幾何学によるボロノイ図の解析

1068名無しの立命生:2011/08/20(土) 18:04:26 ID:0pj.qsyc0
ほっとするニュース:廃校活用し拠点 学生防犯ボランティア

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110820mog00m040014000c.html

1069名無しの立命生:2011/08/20(土) 21:52:48 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2011081802000158.html

「恐竜」「農産物」学生が振興策 立命館大が大野で報告会

1070名無しの立命生:2011/08/20(土) 21:53:51 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3231

立命館大学が学生の夏期休暇にあわせ、東日本大震災の被災地に向けたボランティアバスを運行

1071名無しの立命生:2011/08/24(水) 20:52:35 ID:0pj.qsyc0
京都発の注目シンガー・ソングライター、ハンサムケンヤが初フル作を完成

ttp://tower.jp/article/news/81519

1072名無しの立命生:2011/08/24(水) 20:55:12 ID:0pj.qsyc0
ハンサムケンヤ「蟲の溜息」MV

ttp://www.youtube.com/watch?v=iDMXNTKX2-Y

1073名無しの立命生:2011/08/24(水) 21:01:26 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ygECmAslHCI

自主制作アニメ ハンサムケンヤ「これくらいで歌う」(Sing in my own way)

59系統のバスで北に向かう・・・・

1074名無しの立命生:2011/08/24(水) 21:09:22 ID:0pj.qsyc0
ttp://rocketnews24.com/2011/07/30/116959/

日本だけでなく海外でも高評価!超期待の新人アーティスト『ハンサムケンヤ』の素顔とは

1075名無しの立命生:2011/08/25(木) 06:54:34 ID:0pj.qsyc0
ttp://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110823ddlk30100339000c.html

相撲教室:立命館大相撲部、生徒に手ほどき−−串本 /和歌山

1076名無しの立命生:2011/08/25(木) 16:04:53 ID:0pj.qsyc0
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110825ddlk28040392000c.html

ビッグバンドジャズ祭り:4大学OBが大舞台に集結−−来月・西宮 /兵庫

1077名無しの立命生:2011/08/27(土) 07:53:16 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/9089/year/2011/publish/1


ttp://www.ritsumei.ac.jp/se/~tani/tool_bank/index.html

1078名無しの立命生:2011/08/27(土) 12:02:17 ID:0pj.qsyc0
ttp://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/30/0002951/profile.html

谷泰弘 教授

1079名無しの立命生:2011/08/27(土) 12:08:31 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/r_na_hito/entry/?param=203

すばらしい笑顔。
優しさと慈しみが満ちあふれているように思える。

1080名無しの立命生:2011/08/29(月) 15:24:26 ID:0pj.qsyc0
ttp://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/

5/28 の VDEC デザイナーズフォーラムにて IEEE SSCS Japan Chapter VDEC Design Award 受賞者が決定

 立命館大学 

古橋康太 

「ユニーク性を改善した RG-DTM PUF」

1081kokoro:2011/08/30(火) 05:05:57 ID:2TeEI/dM0
不景気だと騒がれていますが・・・(#^^)b☆ ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ

1082名無しの立命生:2011/09/05(月) 20:13:50 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.city.shiso.lg.jp/mayorroom/categories/profile

氏名        田路 勝

出身地       兵庫県宍粟市一宮町

生年月日     昭和18年1月5日

経歴        私立立命館大学法学部卒業
           株式会社一宮電機 勤務 
           5期にわたり一宮町議会議員
           平成3年から4年間一宮町議会議長 
           平成8年から合併まで一宮町長 
           平成21年5月第2代宍粟市長 就任

趣味        読書、農業

1083名無しの立命生:2011/09/05(月) 20:15:43 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000482.html

氏名    谷 和彦(たに かずひこ)

就任日   平成21年4月1日

生年月日 昭和21年12月3日(64歳)

学歴    立命館大学大学院理工学部研究科修士課程修了

略歴    滋賀県職員として36年間勤務
        平成19年に滋賀県土地開発公社理事を最後に滋賀県退職

趣味    野球

1084名無しの立命生:2011/09/05(月) 20:19:13 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.nakagawagen.net/blog/2011/09/post-136.php

奈良市長

1085名無しの立命生:2011/09/06(火) 08:50:26 ID:SgRHx1AM0
ttp://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001109050007

立命館大学の学生たちが4日、綾部市広瀬町にある山家(やまが)城跡の再生プロジェクトに
参加した。

1086名無しの立命生:2011/09/06(火) 08:52:05 ID:SgRHx1AM0
山家城趾

ttp://www.eonet.ne.jp/~yorisan/newpage135.htm

1087名無しの立命生:2011/09/07(水) 17:46:00 ID:SgRHx1AM0
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110907ddlk26070555000c.html

京の人今日の人:被災地へメッセージ集める立命館大3年・野口智加さん /京都

1088名無しの立命生:2011/09/09(金) 22:06:55 ID:SgRHx1AM0
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20110909k0000e040104000c.html

地雷廃絶:岡崎出身の大学院生の活動 中3英語の教科書に

 地雷廃絶に取り組む愛知県岡崎市出身の立命館大大学院生、柴田知佐さん(24)の活動が、
来春から中学3年の英語の教科書で取り上げられる。小学生の頃から廃絶を訴えてきた柴田さんに
教科書出版の「教育出版」(東京)が目を留めた。柴田さんは「地雷の問題が終わっていないこと
を広く知ってほしい」と採用を喜んでいる。【中村宰和】

1089名無しの立命生:2011/09/09(金) 22:13:25 ID:SgRHx1AM0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110909/biz11090918050023-n1.htm

23年度の顕彰者を発表 谷川熱技術振興基金
2011.9.9 17:57

 工業炉・燃焼装置関連技術の振興を図る「谷川熱技術振興基金」(大阪市西区)は、熱技術を
対象とした平成23年度の顕彰者および研究助成金の交付者を決定した。
熱技術賞には立命館大学総合理工学研究機構エコ・テクノロジー研究センター長の武田信生
(のぶお)氏が選ばれた。

1090名無しの立命生:2011/09/12(月) 22:51:13 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110911/gnf1109111113001-n1.htm

サバンナ、後輩国会議員の出版会見に加勢

1091名無しの立命生:2011/09/17(土) 13:36:32 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110917/CK2011091702000114.html

紙上の画像動かせます 携帯端末画面で変化自在 

利用するには、取り込みたい画像の周囲に極小市松模様で形づくる「非可視化トリミング」線が印刷されていることが
条件

1092名無しの立命生:2011/09/17(土) 13:37:45 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_detile3.php?newsid=19133

立命館大と資生堂が新アプリ開発

1093名無しの立命生:2011/09/21(水) 21:03:47 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011092116

「漢字で遊ぼう」23、24日福島こむこむ

立命館大白川静記念東洋文字文化研究所の主催、福島大の共催。

1094名無しの立命生:2011/09/29(木) 13:33:30 ID:SgRHx1AM0
「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EX」,立命館大学イベント10月22日開催

ttp://www.4gamer.net/games/134/G013438/20110929010/

1095名無しの立命生:2011/09/29(木) 18:47:46 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-Z8askjKO8

ハピチャリ #23 新垣結衣 京都 立命館大学〜平安神宮

1096名無しの立命生:2011/09/30(金) 15:21:11 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110930000043


 アメリカンフットボールの関西学生リーグを盛り上げようと、立命館大(京都市北区)の
学生有志が、動画中継サイト・ユーストリームを通して、試合の生中継を始めた。
学生が主体となり、シーズンを通してスポーツ中継を行うのは珍しい。
実況や解説も付いた本格的な番組で、選手たちの奮闘ぶりを広く届ける。

1097名無しの立命生:2011/10/04(火) 15:59:17 ID:vu8M5Nk20
立命館大学・ローム・ISID、エネルギーハーベスティング方式採用の屋内測位インフラを開発

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=293210&lindID=4

1098名無しの立命生:2011/10/04(火) 16:05:38 ID:vu8M5Nk20
蓄熱の薪ストーブ試作 県中小企業家同友会

・・・研究会は県内の暖炉専門店や建築会社、金属加工会社など11社で構成し、
立命館大や県立大などとの産学連携で取り組んでいる。・・・

ttp://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20111004000014

1099名無しの立命生:2011/10/04(火) 16:06:41 ID:SgRHx1AM0
立命館大学・ローム・ISID、高精度な屋内測位インフラをCEATEC JAPAN 2011に出展

ttp://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=55861

1100名無しの立命生:2011/10/05(水) 09:48:51 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=6011

立命館大学学生からラブコール!遂に実現!!『恋の罪』園子温監督×神楽坂恵トークショー開催

1101名無しの立命生:2011/10/06(木) 14:00:28 ID:SgRHx1AM0
後藤邑子が立命館大学の学園祭でトーク&ミニライブイベント


ttp://www.ota-suke.jp/news/54861

1102名無しの立命生:2011/10/06(木) 17:19:28 ID:SgRHx1AM0
ttp://japan.cnet.com/release/30009111/

ISID・ローム・立命館大学、脈波センサーの新たな用途を提案する「感性アプリ」と
「脈音〜MyacNe」を開発―CEATEC JAPAN2011に出展

1103名無しの立命生:2011/10/09(日) 11:38:20 ID:SgRHx1AM0
低コストの模擬手術システム開発 遠隔指導も可能に 立命館・滋賀医大タッグ


ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111008/bdy11100822010000-n1.htm

1104名無しの立命生:2011/10/09(日) 11:58:39 ID:QEMnZV/E0
最近、理系のニュースが多いのな

ttp://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/9330/year/2011

1105名無しの立命生:2011/10/09(日) 14:43:08 ID:9QpAd.NI0
文系が落ち目だから理系を全面に打ち出しているとも言える。

1106名無しの立命生:2011/10/09(日) 21:23:33 ID:LGkMJGVw0
夕方、テレビで立命の水中ロボットやってたよ。
これも理系。
よくテレビに出る安斎センセ(名誉教授)も理系の放射線防護が専門だな。


「夢の扉」
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/

夢の扉+【ロボットダイバーCOCO琵琶湖川村貞夫立命館大学教授】
ttp://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-2919.html

1107名無しの立命生:2011/10/09(日) 21:32:10 ID:LGkMJGVw0
文化財建造物:災害時の保護考え検討会−−下京 /京都

・・・立命館大理工学部建築都市デザイン学科の山崎正史教授は
「京町屋のような木造建築も、きちんと手入れすれば、災害に強い。
それぞれが気を付けて火を出さないようにすることが町全体の防災
につながる」などと話した。

ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20111009ddlk26040350000c.html

1108名無しの立命生:2011/10/11(火) 11:02:46 ID:SgRHx1AM0
ttp://www.j-np.com/news/contents_00023741.shtml

【EV】立命館大学経営学部DML(Design Management Lab)と電気自動車普及協議会(APEV)
地域コンソーシアム部会関西ブロック、自動車新聞社は10月17日、内田洋行大阪支店の「Future
Class Room」で第1回『関西EVイノベーション・ネットワーク会議』を開催します。

1109名無しの立命生:2011/10/12(水) 21:05:04 ID:SgRHx1AM0
長野県飯田市サイト
ttp://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/www/info/detail.jsp?id=7832


東日本大震災被災者に対する南信州の対応(立命館大学による報告書)

最終更新日:平成23年10月11日(火曜日) コンテンツID:2-3-227-7832
立命館大学による報告書がまとまりました

東日本大震災の被災者支援に関する南信州(飯田下伊那)の対応について、立命館大学が第三者の視点から大変詳しい報告書をまとめてくださいました。
ぜひご覧になってください。

1110名無しの立命生:2011/10/12(水) 21:07:04 ID:SgRHx1AM0
ttp://diamond.jp/articles/-/14377

2011年8月31日(水)〜9月9日(金)に、立命館大学政策科学部の「研究入門フォーラム」という
プログラムの一環として、学生16人とUKフィールドワークを行った。

1111名無しの立命生:2011/10/14(金) 13:59:09 ID:HE8.gvtU0
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1014&f=it_1014_002.shtml

ロームの屋内測位技術、CEATEC AWARD 2011で最高賞受賞

1112名無しの立命生:2011/10/14(金) 15:48:04 ID:0WRlEom.0
日中学長会議を京都大学と共催

<日中学長会議構成機関>
●中国側(17校)
北京大学、清華大学、復旦大学、上海交通大学、浙江大学、西安交通大学、中国科学技術大学、吉林大学、南開大学、東北大学、華中科技術大学、北京航空航天大学、新疆大学、四川大学、厦門大学、天津大学、ハルピン工業大学(新規) ※中国側17大学は立命館大学の協定大学

●日本側(2機関、17校)
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、立命館大学、東京工業大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、一橋大学、中央大学、愛知大学、大学評価・学位授与機構、日本学生支援機構

※日中学長会議は東京大学と北京大学の提唱で2000年に始まり、日本及び中国の主要大学の学長等が出席して、両国における大学教育のあり方について議論を行っている。

ttp://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/9381/date/10/year/2011

1113名無しの立命生:2011/10/15(土) 13:02:26 ID:HE8.gvtU0
サンリオの新キャラをプロモーション 立命館大の学生ら


ttp://www.asahi.com/edu/news/OSK201110130059.html

1114名無しの立命生:2011/10/16(日) 17:25:42 ID:HE8.gvtU0
熱闘「卵落とし甲子園」 立命大で11月6日

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111013000059

1115名無しの立命生:2011/10/17(月) 09:51:20 ID:HE8.gvtU0
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY201110160112.html

東大名誉教授・上野千鶴子氏を特別招聘教授に 立命館大

1116名無しの立命生:2011/10/17(月) 12:06:23 ID:b9QVxCkc0
上野千鶴子?なんでこんなの呼ぶ?いらん。
一時の流行者教授で、過去の遺物だろ。

1117名無しの立命生:2011/10/17(月) 13:08:53 ID:VvHTwReQ0
好き嫌いはあると思うが
研究では過去5年以内で見ても大型科研費を獲得してるし、
他方で一般向け著作も多い有名文化人である。
十分呼ぶ価値があると思う。

1118名無しの立命生:2011/10/17(月) 16:30:17 ID:HE8.gvtU0
フットサル:8カ国の小学生たちが交流 立命館大生・企画−−野洲 /滋賀

ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20111017ddlk25050240000c.html

1119名無しの立命生:2011/10/18(火) 10:14:49 ID:HE8.gvtU0
彬子さま、英国へご出張 大英博物館で資料をご調査


ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111018/imp11101809400001-n1.htm

1120名無しの立命生:2011/10/18(火) 10:56:51 ID:rTKwgZuw0
>>1116
他に来てくれる大物がいなかっただけ。
理由はわかるでしょ。

1121名無しの立命生:2011/10/18(火) 18:47:23 ID:HE8.gvtU0
明治〜昭和の西陣織や友禅染図案展示 立命大が修復

ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111017000116

1122名無しの立命生:2011/10/19(水) 10:48:39 ID:HE8.gvtU0
首長リレー講座 福田知事講演


ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20111019-OYT8T00066.htm

1123名無しの立命生:2011/10/19(水) 18:30:24 ID:HE8.gvtU0
スマホ測位、屋内でも 立命大、ロームなど 来年にも実用化

ttp://kyoto-np.co.jp/education/article/20111018000139

1124名無しの立命生:2011/10/23(日) 16:58:16 ID:HE8.gvtU0
立命館大 3年ぶり優勝 佛教大3連覇ならず 仙台で大学女子駅伝


ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/10/23/kiji/K20111023001877560.html

1125名無しの立命生:2011/10/23(日) 17:01:31 ID:HE8.gvtU0
立命大が1区からの独走で3年ぶりV


ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20111023-853756.html

1126名無しの立命生:2011/10/23(日) 17:03:48 ID:HE8.gvtU0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/athletic/441&manual=1


優勝した立命館大のレース後のコメント
井元章夫監督
「ここ2年負けていて、もう涙は枯れたかなと思っていたけれど、ゴールした時、選手たちが泣いてくれたので、涙が出てきた」

藪下明音(2区)
「たすき受けた時に感じるものがあったので、自分もがんばろうと思った」

田中華絵(3区)
「自分がキャプテンとして、チームを引っ張る立場でありながら、今日はみんなに引っ張ってもらった。個人的には情けないが、チームみんなで勝てたと思う」

池田睦美(4区)
「今まで夏合宿とか先輩と一緒に練習して、チーム全体で強くなって、その代表として走れたことに感謝している」

岩川真知子(6区)
「2年間負けてきて悔しい思いをしてきたので、本当に優勝できてよかった。沿道からも立命館という声援が聞こえてきて、うれしかった」

1127名無しの立命生:2011/10/23(日) 17:15:45 ID:HE8.gvtU0
ttp://www.ntv.co.jp/morinomiyako/player/001.html

1128名無しの立命生:2011/10/23(日) 18:30:16 ID:QEMnZV/E0
男子ホッケー日本リーグ初優勝!

ttp://www.hockey.or.jp/

1129名無しの立命生:2011/11/02(水) 12:14:09 ID:HE8.gvtU0
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/nakamura/10539.html

 先日は森利道プロデューサーとPachi氏が立命館大学に来校された中、アークシステムワークスに
よる最新作、『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND』によるe-Sports大会が行われました。

1130名無しの立命生:2011/11/03(木) 13:33:44 ID:HE8.gvtU0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111103000021

立命館土曜講座、11月で3000回 65年受講20万人

1131名無しの立命生:2011/11/03(木) 13:34:56 ID:HE8.gvtU0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111102000027

世界の“救いの手”紹介 立命大、震災支援写真展

1132名無しの立命生:2011/11/04(金) 18:34:20 ID:2P5sHMv60
ttp://www.asahi.com/edu/news/OSK201111040043.html

たばこフィルター再利用しTシャツに 立命館大生ら開発

1133名無しの立命生:2011/11/04(金) 18:40:26 ID:2P5sHMv60
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/chiji/20111101-OYT8T00746.htm

全国の首長が地方自治の現状や課題を語る「第5期全国知事・市長リレー講座」が11日、京都市
北区の立命館大衣笠キャンパスで開かれた。
新潟市の篠田昭市長が教壇に立ち、「3・11東日本大震災への対応と新潟州構想について」と題
して、約400人の学生を前に熱弁をふるった。

1134名無しの立命生:2011/11/05(土) 07:01:54 ID:2P5sHMv60
ttp://www.nhk.or.jp/otsu/program/610/tanken/20111026.html

たばこの吸い殻をリサイクル!フィルターでTシャツを作る大学生に密着

1135名無しの立命生:2011/11/06(日) 19:08:45 ID:2P5sHMv60
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/111106/scn11110617540000-n1.htm

9メートルから卵…割れない? 高校生チームが技術競う

1136名無しの立命生:2011/11/07(月) 14:14:52 ID:2P5sHMv60
立命館大学で行われたのは高校生がチームを組んで挑む「エッグドロップ甲子園」。


ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111106173200510393.shtml

1137名無しの立命生:2011/11/09(水) 18:29:19 ID:Y5TLffKY0
別府に産学協同施設完成 ITベンチャーと立命館APU

ttp://www.asahi.com/edu/news/SEB201111090031.html

1138名無しの立命生:2011/11/15(火) 08:23:21 ID:2P5sHMv60
ttp://live.arukikata.co.jp/pc/m/_ZFMluaHMxM/related/6K-_v-z7F0E/

タグ: 2011学園祭 立命館大学 衣笠祭典 模擬店


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板