[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【資格】国家公務員Ⅰ種受験生のスレ【最強】
707
:
名無しの立命生
:2018/11/26(月) 18:07:12 ID:hr04woCI0
西日本代表決定戦で12月2日、関学大と対戦
アメリカンフットボールの全日本大学選手権は25日、名古屋市港サッカー場で西日本代表決定トーナメント4回戦があり、立命大(関西2位)が37-0で名城大(東海)に快勝した。立命大は12月2日、大阪・万博記念競技場で行われる同代表決定戦で関学大(関西1位)と対戦する。同選手権決勝「三菱電機杯 第73回毎日甲子園ボウル」は同16日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる。 立命大がテンポの良い攻撃、名城大を圧倒 立命大がテンポの良い攻撃で名城大を圧倒した。第1クオーターはラン攻撃を主体に攻め込み、5分14秒にRB藤岡の9ヤードTDランで先制。QB荒木は「ハドルを解いた後、どれだけ早くプレーできるか」と相手の守備陣形が整う前に次々と攻撃を仕掛けて主導権を握った。 18日のリーグ戦では関学大に7-31で完敗した。自らテンポを作る前に、相手のスピードに屈して劣勢に立たされた。「シンプルなランでテンポを作ってTDを取るのは関学戦でも大事になる」と藤岡。甲子園ボウル出場を決める関学大との再戦に向け、良いイメージを手にリベンジを誓った。
708
:
名無しの立命生
:2018/11/27(火) 06:55:58 ID:hr04woCI0
「優勝、JAPAN!!」というアナウンスが会場に響き渡ると同時に、抱き合って喜ぶチアリーディング(以下、チア)日本代表のメンバーたち。その歓喜の輪の中にキャプテンとして牽引してきた大西さんの姿があった。「ミスがあったことで、改めてチーム全員の気が引き締まりました」。2017年11月11日に開催された「第9回チアリーディング世界選手権大会」男女混成部門の準決勝、1つのミスがあったものの、1位通過した日本代表。翌日の決勝戦では見事ノーミスで2分30秒の演技を終えた。大西さんの熱い気持ちはもちろん、メンバー全員が同じ目標に向かい、同じ気持ちで手繰り寄せた優勝だった。しかし舞台裏では、大西さんの笑顔からは想像できないことが起きていた。決勝戦前のウォーミングアップ時に、靭帯を損傷するアクシデントに見舞われたのだ。「今まででの厳しい練習が頭の中を駆け巡って…。諦めたくない、諦めるわけにはいかないと決勝に挑みました」。納得いく演技をしたい、その気持ちで痛みを忘れ演技に集中することができたのだろう。チームスローガンは「鳥肌・ダイナミック・衝撃を与える演技」全国の大学や社会人チームから19人が集まり構成された日本代表。それぞれの特徴を生かし、限られた時間でチームをまとめるのに苦労したが、いろいろな人の意見を聞くことができ視野が広がったという。また誰よりもメンバー一人ひとりの性格を把握し、理解するのに時間を費やした。「絆が大切な競技なので、そこは妥協せずにとことん話し合いました」。揺るがない信念を持ち、駆け抜けた大西さんの代表での戦いは、チア強豪国日本の復活優勝という形で幕を閉じた。笑顔いっぱいに演技し観客を魅了 幼少期からクラッシクバレエやダンス、中学時はバスケットボールをしていたが、高校では新しいことをしたいと思い、好きなダンスを生かせるチアを始めた。全国屈指の強豪校である箕面自由学園高等学校に進み、厳しい練習に耐え、JAPAN CUP2連覇、全日本高等学校選手権大会2011年度、2013年度優勝という輝かしい成績を残した。「落下すると、ケガ、命にも関わる競技なので無責任なことはできません。高校では技術面はもちろん、人間的にも大きく成長しました」 チアの新しい魅力に惹かれて 大学ではよりダイナミックな演技をしてみたいと思い、男女混成の立命館大学応援団チアリーダー部PeeWeeS!の扉を叩いた。男子が加わることで技のバリエーションが増え、今までと違うチアの魅力、面白さを感じていった大西さん。漠然と目標としていた“日本代表”という夢は、目指すべきものへと変わっていった。2年に一度開催される世界大会に向けての代表選考会に2回生のときに初挑戦したが、結果は選考落ち。悔しさを胸に、大学での練習に真摯に取り組み、PeeWeeS!として大会に出場したり、応援団として体育会の試合を盛り上げたりと忙しい日々を送ってきた。二度目の挑戦で念願だった代表入りをし、キャプテンとして今回の優勝に大きく貢献した大西さんはいう。「一人しか味わえない代表のキャプテンを経験できたことは光栄なこと。過ごした3カ月間、辛いと感じたことはなかったです。『全力でやれることはやる!!』チアで学んだことは必ずこれから先も私の強みになっていくと思います」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板