したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

<公務員試験受験者専用スレッド>

569名無しの立命生:2017/07/18(火) 14:11:04 ID:IA93iY460
立同関関の実態



立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関西大>関学大

570名無しの立命生:2017/07/23(日) 07:00:40 ID:IA93iY460
純資産・補助金(2013年)・・・単位=億円
大   学     純資産     補助金
1.早稲田    2,847      139
2.慶応大    2,800      162
3.立命館    3,082      104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上を国家はトップ3私大と認識している。
4.同志社    2,125       72
5.関西大    1,801       63
6.明治大    1,722       56
7.中央大    1,448       41

571名無しの立命生:2017/07/24(月) 10:12:40 ID:IA93iY460
『関関同立』は・・・・低レベルから高レベル順に並んでいるのです。

故に
関学大<関西大<同志社<立命館

でも、実力・実績は
関学大<関西大<・・・・・・・・・・・・・<同志社<立命館

572名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:14:34 ID:IA93iY460
      『関関同立』のインチキ語を止めよう
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学
大   学    グローバル30   スーパーグローバル30
1.東京大       ○           ○
2.京都大       ○           ○
3.早稲田       ○           ○
4.慶応大       ○           ○
5.立命館       ○           ○
6.同志社       ○           ×
西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・立命館のみである。

573名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:19:54 ID:IA93iY460
    『関関同立』のインチキ語を止めよう
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す

574名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:26:32 ID:IA93iY460
    『関関同立』のインチキ語を止めよう
立命館・同志社>・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

(証拠)合格者数の上位高校を見れば、違いは明白である
関西学院(立同落ちの受け皿)   立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)
1.兵庫県の高校ばかり         各県のトップ高校
2.三流高校ばかり            一流高校
3.推薦入学ばかり           一般学力入試
4.優秀者は受験しない         優秀者が受験する
5.各県トップ高校は受験しない     各県トップ高校が受験する。

575名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:33:13 ID:IA93iY460
   関西学院のインチキす差偏差値に騙されるな。
2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・蛍雪時代
大   学    総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館            66・・・・・非常に高い
2.同志社            56
3.関西大            55
4.関西学院           49・・・・・以上に低い
5.関西学院・国際学部      21.2(無茶苦茶)・・・・一般入学は5人に1人
①一般入学率を少なくすれば・・・・・・表面上のインチキ操作偏差値は高くなる
②インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・・関西学院

576名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:40:35 ID:IA93iY460
     『関関同立』のインチキ語を止めよう
1.立同と関関は全く別レベル・天地の差である
2.各県トップ高校は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない

第1志望(立命館・同志社)・・・・西日本の名門トップ私大(全国区)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2志望(関西大・関西学院)・・・立同落ちの受け皿が精一杯(ローカル)

早慶がマーチと距離を置いているように、立同は関関と距離を置くべきである。

577名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:46:31 ID:IA93iY460
国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)
大   学    H16〜24年
1.立命館       271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        62
3.関西大         0に近い
4.関西学院         0に近い

(注意)トップレベルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。

578名無しの立命生:2018/02/13(火) 05:54:43 ID:IA93iY460
    『関関同立』のインチキ語を止めよう
第1志望(立命館・同志社)
    1.各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大
    2.『東の早慶、西の立同』
    3.西日本を代表する名門トップ私大
第2志望(関西大・関西学院)
    1.各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、無視する。
    2.近畿では・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯のローカル大学。
    3.近畿以外では・・・・立同落ちの受け皿にも達しないローカル大学。
早慶がマーチと距離を置いているように、立同は関関ともう少し距離を置くべきである。

579名無しの立命生:2018/02/13(火) 06:01:30 ID:IA93iY460
理工学部の歴史(早慶・立同・マーチ・関関)
上記で、第2次大戦前からの理工学部は・・・・早稲田・慶応・立命館のみである
1.早稲田・・・・・・・明治41
2.立命館・・・・・・・大正3
3.慶応大・・・・・・・昭和14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、戦前

4.同志社・関西大・マーチ・・・・・・・昭和19
5.関西学院・・・・・・・・・・・・・・昭和36(理学部のみ)、平成14(工学部を追加)

580名無しの立命生:2018/02/13(火) 06:06:19 ID:IA93iY460
           西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
      明治36・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      明治37・・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
                    (注意)修学期間は現在の大学より長い。
       明治37・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
       大正元年・・・・・・同志社

581名無しの立命生:2018/02/13(火) 06:12:16 ID:IA93iY460
     日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・関西学院・立教

大学の名称使の許可・・・・『修学期間の違い・学士号の有無・徴兵猶予の有無』の違いに関係するので重要である。

582名無しの立命生:2018/03/24(土) 10:32:58 ID:t4OhHWh60
吉田総長になって立命館の改善・改革は停滞していないか?

吉田総長で大丈夫なのか?

583名無しの立命生:2018/04/24(火) 07:17:37 ID:t4OhHWh60
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(国家・社会の認識)
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

584名無しの立命生:2018/11/05(月) 18:13:47 ID:My8/dbt.0
立命館大学宮崎県校友会「校友の集い2018」が開催されました!
10月27日(土)16時30分から、ホテルメリージュ「鳳凰の間」において、立命館大学宮崎県校友会が「校友の集い2018(総会・懇親会)」を開催した(参加者35名)。総会は成井富左子氏(86年産社)のスムーズな司会のもと、和やかな雰囲気でスタート。橋口剛和会長(80年法)が開会の挨拶を述べ、「総会で校友の輪をさらに広げていくとともに、就職支援を機に、父母の皆さんとの協力関係を築いていきたい」と述べられた。続いて、南英輝事務局長(88年経営)より事業報告、会計報告がなされ、全て拍手で承認されるとともに、南事務局長からは、事務局後継者を育成していきたいとの話が述べられた。その後、校歌斉唱が行われた後、来賓挨拶となり、学校法人立命館建山和由常務理事より、大学の近況報告として、食マネジメント学部開設、衣笠C整備状況、GLA開設、R2030策定、学生の活躍(辰巳くんドラフト1位指名、女子駅伝への期待、等)が紹介され、最後に校友会未来人財育成基金へのご協力のお礼が述べられた。また、APUキャリア・オフィス松井かおり課長からは、APUの近況として、出口学長を中心とした取り組みや学生の活躍について紹介が行われた。最後に、立命館大学校友会の林幸雄副会長からは、言葉の使われ方、業界ごとの言葉の特性のお話の紹介とともに、立命館大学校友会の合言葉は「未来人財育成基金」ですとの紹介とともに立命館校友会は歴史の中にも寄付文化があるとの紹介と、さらなる協力への呼びかけが行われた。宮崎県校友会の岩切承自副会長(73年産社)の乾杯発声で開宴した懇親会では、和やかな懇談の中、髙橋一身前会長(73年法)による佐藤秀廊作曲の「アラビアを行く」がハーモニカで演奏されるなど、温かい雰囲気のもと各テーブルで懇親が深めれられた。会の中盤では、参加者全員の近況報告を含めたスピーチ、抽選会が行われ、会場は大いに盛り上がった。協賛企業のぎょうざの丸岡様、霧島酒造様、霧島シリカ水源様、岩切書店様のご協力により実施された。最後は藤本康司副会長(84年法)の挨拶で中締めとなった。なお、校友会本部事務局からはOIC事務局次長・教学部次長の柴田が参加した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板