[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
友達が一人もいない立命生
1109
:
名無しの立命生
:2015/08/25(火) 18:57:15 ID:2nXtxL2s0
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)
1.京都市民が得意な異教・異端の宗教教育を嫌った。
2.低レベルで学生が集らず不振を極めた。
3.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・19名
4.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
5.制度上・内容上でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
明治37
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
1110
:
名無しの立命生
:2015/08/25(火) 19:00:43 ID:2nXtxL2s0
難関試験の合格者数 立命館 同志社
1.弁理士(2014年) 8 5
2.司法試験(2014年) 33 26
3.司法・短答式(2015年) 154 105
4.国家1種(H16〜24年) 271 62
5、国家一般職(2014年) 175 164
6.地方自治体・幹部数 62 14
難関公務員試験は公明正大・実力の世界です。
全分野で、同志社は立命館に完敗です(立命館>同志社)
1111
:
名無しの立命生
:2015/08/25(火) 19:02:35 ID:2nXtxL2s0
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
1112
:
名無しの立命生
:2015/08/25(火) 19:04:20 ID:2nXtxL2s0
名門トップ3私大のみ(早稲田・慶応・立命館)
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は名門トップ3私大(早慶立)のみです。
1113
:
名無しの立命生
:2016/08/03(水) 23:47:38 ID:2A0pQjzc0
友達が一人もいない立命生
1114
:
名無しの立命生
:2016/08/03(水) 23:52:31 ID:2A0pQjzc0
ぼっち
1115
:
名無しの立命生
:2016/08/03(水) 23:57:10 ID:krNn6HVA0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
1116
:
名無しの立命生
:2016/08/20(土) 16:23:14 ID:tfS2zTmk0
団体でも銅
1117
:
名無しの立命生
:2016/09/08(木) 14:54:28 ID:krNn6HVA0
28年・司法試験合格者数
1.立命館 29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 17
3.関西大 15
4.関学大 15
1118
:
名無しの立命生
:2016/09/15(木) 19:58:58 ID:AMmVJJak0
パピプぺポ順で生きぃよ〜(横山たかし)
1119
:
名無しの立命生
:2016/09/18(日) 10:23:22 ID:krNn6HVA0
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベルの大学である)
第1志望(立命館・同志社)・・・・・各県のトップ高校生が受験する大学。全国的に著名な名門大学
『東の早慶、西の立同』
第2志望(関西大・関学大)・・・・・各県のトップ高校生は最初から受けないで蹴っている。大阪ローカル大学
立同落ちの受け皿大学
1120
:
名無しの立命生
:2016/09/18(日) 10:29:07 ID:krNn6HVA0
東西の類似大学・比較
東 西 共通点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学
2. 早稲田 立命館 大政治家
3. 慶応大 同志社 教育者
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 兄弟校
1121
:
名無しの立命生
:2016/09/18(日) 13:37:18 ID:krNn6HVA0
2016年・各県トップ高校の合格者数(立同と関西学院は全く別レベルの大学である)
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
1.愛知県(旭丘) 95 115 9 5
2.愛知県(東海) 124 77 8 4
3.岐阜県(岐阜) 126 100 11 5
4.福岡県(修猷) 81 61 13 10
5.静岡県(浜松北) 123 64 7 7
6.富山県(高岡) 118 49 22 4
7.熊本県(濟々黌) 61 7 5 11
8.三重県(四日市) 94 38 12 7
1122
:
名無しの立命生
:2019/07/18(木) 09:40:58 ID:EqUq476I0
とにかくエドガー・ケイシーを読みなさい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板