[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RBCについて
1
:
名無しの立命生
:2002/08/31(土) 01:29 ID:X/RFTWPk
どんな感じ?
891
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 10:35:22 ID:2nXtxL2s0
各県トップ高校・優秀者の合格者数(2015年)
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
1.愛知県(旭丘) 95 83 1 7
2.愛知県(岡崎) 96 79 14 4
3.愛知県(東海) 110 87 3 8
4.岐阜県(大垣北) 83 57 6 3
5.岐阜県(岐阜) 110 105 8 7
6.静岡県(静岡) 95 39 10 12
7.静岡県(浜松北)111 69 20 17
892
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 10:52:19 ID:2nXtxL2s0
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
8.福岡県(修猷館) 71 50 13 4
9.福岡県(福岡) 56 31 5 18
10.熊本県(熊本) 57 32 14 10
11.熊本県(濟々黌) 69 15 15 10
12.高知県(土佐) 84 25 28 25
13.愛媛県(松山東) 90 41 26 33
14.香川県(高松) 85 65 19 27
15.山口県(山口) 79 17 25 22
893
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 13:53:19 ID:2nXtxL2s0
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
16.富山県(高岡) 111 39 26 13
17.富山県(富中) 90 40 12 11
18.石川県(金泉) 110 85 24 17
19.石川県(小松) 85 26 34 26
20.福井県(高志) 116 29 21 28
21.福井県(藤島) 114 51 43 14
22.三重県(津高) 113 86 47 25
23.三重県(四日市) 98 59 28 15
894
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:08:41 ID:2nXtxL2s0
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
24.滋賀県(膳所) 331 209 44 15
25.滋賀県(彦根東)171 93 26 23
26.京都府(西京) 169 86 68 32
27.京都府(堀川) 86 92 22 13
28.京都府(洛北) 97 52 46 14
29.京都府(洛星) 51 60 10 16
30.京都府(洛南) 182 129 54 32
895
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:21:35 ID:2nXtxL2s0
トップ高校 立命館 同志社 関大 関学
(大阪府の3高校)
茨木高 324 239 93 79
大手前 210 198 134 83
北野高 198 167 65 74
(神戸市の3高校)
神 戸 131 134 61 122
長 田 108 91 69 131
兵 庫 109 65 62 96
896
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:28:31 ID:2nXtxL2s0
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関西大 -
4.関学大 -
897
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:30:41 ID:2nXtxL2s0
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014)
1.早稲田 227・・・・・・東のトップ
2.立命館 175・・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社 164
4.明治大 162
5.中央大 156
6.岡山大 152
関西大・関学大・・・・・・・・番外で不明
898
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:33:50 ID:2nXtxL2s0
関西地区・司法試験短答式合格者数(2015年)・・・***=私大
1.京都大 198
2.立命館 154
3.大阪大 125
4.神戸大 121
5.関西大 107
6.同志社 105
7.関学大 89
8.大市大 86
899
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:35:46 ID:2nXtxL2s0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
900
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 14:37:27 ID:2nXtxL2s0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
901
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 19:51:48 ID:2nXtxL2s0
純資産(2013年度)単位=億円
1.立命館 3,082
2.早稲田 2,847
3.慶応大 2,800
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社 2,125
5.関西大 1,801
6.明治大 1,722
7.中央大 1,448
902
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 19:55:14 ID:2nXtxL2s0
補助金(2013年度)単位=億円
1.慶応大 1,513 医学部有りの為
2.早稲田 1,009
3.立命館 765
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社 612
5.明治大 527
6.関西大 500
7.中央大 429
903
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 19:57:21 ID:2nXtxL2s0
>902・・・・総収入に訂正
904
:
名無しの立命生
:2015/06/09(火) 20:00:49 ID:2nXtxL2s0
補助金(2013年度)単位=億円
1.慶応大 162 医学部有りの為
2.早稲田 139
3.立命館 104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社 72
5.関西大 63
6.明治大 56
7.関学大 45
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板