したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立命館大学出身の有名人は?

882名無しの立命生:2013/09/30(月) 23:30:12 ID:ZnqAPbxs0

Ущерб электромагнитной записи подвергаться что для электронной или компьютер, чтобы использовать в работе людей, или предоставлением неверной инструкции или ложной информации в компьютер, который будет использоваться для делового человека или любыми другими средствами, использовать компьютерлицо, которое без действия, чтобы быть замечательным, разрешается вести себя или не по назначению использования, а также вмешиваться в дела лица, наказывается штрафом в размере одного миллиона иен или меньше или лишение свободы на пять лет или меньше.

883名無しの立命生:2014/01/30(木) 11:56:05 ID:w/MF6wdg0
引退の川崎F・伊藤氏 クラブスタッフとして入社が決定

J1川崎Fは29日、今季限りで現役引退したDF伊藤宏樹氏(35)が
クラブスタッフとして入社し、集客プロモーション部に配属されることを発表した。

 伊藤氏は新居浜工、立命館大を経て2001年に当時J2だった川崎F入り。
以来、1度も移籍することなくプロ生活13シーズンのすべてを
川崎Fで過ごした。昨季まで長い間キャプテンを務め、
MF中村憲剛(33)らからも慕われる“兄貴分”的存在だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/29/kiji/K20140129007481800.html

884名無しの立命生:2014/01/30(木) 20:00:22 ID:J.4ZZM4A0
大企業トップが最高評価する国際教養大学とは
 一位 国際教養大学  回答企業数  35
 二位 東京大学        同     13
 三位 立命館アジア太平洋大学     10 ←
 四位 早稲田大学              9 
 五位 慶應義塾大学             7
 六位 立命館大学              5 ←
 七位 大阪大学                3

885名無しの立命生:2014/02/12(水) 07:38:44 ID:gE1Wtkn20
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

*国立・私立のトップ層大学(旧帝大・東の早慶・西の同立)が認定されている意義は大きい。

886名無しの立命生:2014/02/21(金) 13:28:13 ID:w/MF6wdg0
「いなり、こんこん」いなり役の大空直美が母校の立命館大に凱旋

3月19日(水)に立命館大学の衣笠キャンパスで開催される「TVアニメ
『いなり、こんこん、恋いろは』に見るアニメ業界のおしごと 特別セミナー」に、
主人公の伏見いなり役を演じている大空直美さんが出演する。
大空直美さんは立命館大学映像学部の出身で、
母校でのイベントに凱旋出演することになる。

ttp://www.ota-suke.jp/news/112682

887名無しの立命生:2014/03/16(日) 18:33:22 ID:gumVk2iM0
元フジ長谷川アナMXでメーンキャスター
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140313-1269407.html
フジテレビ元アナウンサーの長谷川豊(38)がTOKYO MXの
新情報番組「バラいろダンディ」(月〜金曜午後9時、31日スタート)で
初のメーンキャスターを務めることが12日、分かった。

長谷川は「『楽しくなければテレビじゃない』ということを証明してみせます」と
“古巣”の局方針を使って意気込んだ。同番組の大川貴史プロデューサーは
起用理由について「ジャーナリズムから下世話な話まで語れる姿勢にほれた」と話した。

888名無しの立命生:2014/03/27(木) 17:50:49 ID:Y2ulOU/w0
NHKに入って連続放火魔にwwwww

889名無しの立命生:2014/04/13(日) 18:16:35 ID:tuWqKwks0
「ミス立命館」で「ミスRIMMEL賞」となった城戸楓花さんが、元AKB48の前田敦子さんにそっくりでかわいいと話題に
城戸楓花さんの画像とプロフィール名前 /城戸 楓花 (21才)誕生日:1991年8月9日血液型:A型
学校 /立命館大学 ミス立命館2011 ミスRIMMEL賞
Q1. 大学で一番力を入れていることは何ですか?「日々、夢に近付くための努力と挑戦! 」
Q2. 大学の自慢を聞かせてください。「風情ある京都の自然や文化遺産に囲まれたキャンパスであること 」
Q3. 学食の一押しメニューはなんですか?「麦飯とろろ丼」

890名無しの立命生:2014/04/13(日) 18:24:43 ID:tuWqKwks0
ソチ銅の平岡さんも入学 立命館大 
2014年4月3日
立命館大スポーツ健康科学部に入学した平岡さん=草津市のびわこ・くさつキャンパスで
草津市の立命館大びわこ・くさつキャンパス(BKC)で二日、入学式があり、ソチ五輪スノーボード男子ハーフパイプで銅メダルを獲得した平岡卓さん(18)ら新入生約三千八百人が、希望を胸に学生生活のスタートを切った。
式はBKC内の体育館で四回に分けて行われた。スポーツ健康科学部に入学する平岡さんは午前十一時すぎから、同部や経済学部などの新入生約千百人とともに式に臨んだ。
式では、川口清史学長が「今日の学びが明日の未来をつくる。持続可能な社会をつくる人間に育ってほしい」と式辞を述べた。
式後、平岡さんは報道陣の取材に応じ、「スノーボードを中心にやっていきたいけど、いろいろ経験できると思うので楽しみ。勉強もボードも両立させたい」と学生生活の抱負を語った。学業については「海外を回るときに役立つように英語を勉強したい」と話していた。

891名無しの立命生:2014/04/13(日) 18:31:56 ID:tuWqKwks0
立命館大学と国立民族学博物館が「食」を中心とした学術交流に関する協定を締結
先端研究 | 大学間連携 | 産官学連携 | 国際交流2014/04/12
立命館大学と国立民族学博物館は、「食」に関する学術研究、その他の諸活動の発展に向けた連携協力を推進することを目的とし学術交流に関する協定を締結した。国立民族学博物館が私立大学と協定を結ぶことは今回が初の事例となる。
立命館大学では、2012年度に立命館グローバルイノベーション研究機構(R-GRIO)に「食料研究拠点」を立ち上げ、農水産業の6次産業化を目指す取り組みを推進してきた。2013年度には本研究拠点が提案した産官学連携の研究プラン「食と農のスロー&ローカル・イノベーション」が文部科学省の革新的イノベーション創出プログラム拠点(COI STREAM)にトライアル枠で採択された。また、2014年1月に国内の大学では初となる食文化専門の研究機関「国際食文化研究センター」を設立するなど「食」に関する多面的な研究を進めている。この度、さらなる研究の高度化・深化を実現していくため、食研究を含めた文化人類学研究のパイオニアである国立民族学博物館との連携を強化していくこととなった。

892名無しの立命生:2014/04/15(火) 17:09:21 ID:lixbOkDE0
夜間をひた隠し、ナイナイ岡村

893名無しさん:2014/04/24(木) 16:55:03 ID:fsXG3vwo0
神戸大生を狙ったブラック企業
Http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
Http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
Http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
Http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
Http://jobtalk.jp/company/421142_about.html
小野高校時代からチャラ男で、小保方晴子を出した悪しきAO入試(推薦)なんかで慶応義塾大(慶應)の環境情報学部に行ってるから大学時代もチャラ男だったんだろう。なんせ高校時代
高内偏差値50を切ってた阿呆で行くところがないから小保方のようにAOを悪用したくらい。だからフジテレビなんか行くんだろうけど。朝から最低。いいとも戻ってこないかな。小保方みたいなの
ばっかり出すAO止めたらいいのに。小保方なんか理研に居なければ捕まってるよ。汚ヅラの部下の田中大貴なんか出して欲しくほしくないよな。もう最悪。

894名無しの立命生:2014/05/17(土) 11:15:26 ID:2b7vUr3M0
「トラック野郎」監督の鈴木則文さんが死去


 映画「トラック野郎」シリーズで知られる映画監督の鈴木則文(すずき・のりぶみ)さんが
15日午後2時17分,脳室内出血のため東京都武蔵野市の病院で死去した。80歳。静岡県出身。
葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻早苗(さなえ)さん。
 立命館大を中退して東映京都撮影所に入社。1965年に「大阪ど根性物語 どえらい奴」で監督
デビューした。菅原文太さん主演で75年に始まった「トラック野郎」シリーズ全10作品の監督を務め、
人気を博した。藤純子さん(現富司純子さん)主演の「緋牡丹博徒」シリーズの脚本も手がけた。他の
監督作品に「パンツの穴」「塀の中のプレイ・ボール」など。(共同)

895名無しの立命生:2014/05/18(日) 14:59:28 ID:H30S8CmI0
西岡大志

896名無しの立命生:2014/05/19(月) 10:14:48 ID:gE1Wtkn20


白川静・・・・文化勲章受章・立命館大学教授

897名無しの立命生:2014/06/09(月) 04:57:30 ID:gE1Wtkn20
    上場企業の創業者数の多さに関して
立命館OBが非常に多いが、関関同OBは殆ど居ない。

      (結論)
雇用・消費・生産・税金面等で『富国富民』に立命館が最も貢献している一面である。

898名無しの立命生:2015/06/06(土) 12:36:52 ID:H1.ClWG60
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

2008年 立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科卒業。
2010年 立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了。

899名無しの立命生:2015/06/06(土) 13:10:47 ID:2nXtxL2s0
関西地区・司法試験短答式合格者数(2014年)

1.京都大  198
2.立命館  154  ***
3.大阪大  125
4.神戸大  121
5.関西大  107  ***
6.同志社  105  ***
7.関学大   89  ***
8.大市大   86

900名無しの立命生:2015/06/06(土) 13:31:35 ID:2nXtxL2s0
(2015年)に訂正

901名無しの立命生:2015/06/10(水) 21:52:27 ID:2nXtxL2s0
立命館OBの偉人(関関同OBには下記に匹敵する偉人は居ない)
1.白川静(世界的な学者)・・・・・漢字の研究で世界最高の学者・文化勲章ほか
2.安藤百福(世界的な発明家)・・・・インタントラーメンの発明・日清食品の創業者・莫大な寄付者
3.佐藤研一郎(発明家)・・・・抵抗器の改良・発明、ロームの創業者・莫大な寄付者
4.平井嘉一郎(大創業者)・・・ニチコンの創業者、莫大な寄付者
5.石原広一郎(大創業者)・・・・戦前の新興財閥・石原財閥(石原産業・石原海運ほか)の創業者
6.田中伊三次(大政治家)・・・・勲一等旭日大綬章・通算15期連続当選・2度の自治大臣・3度の法務大臣・衆議院副議長・法学博士
                 弁護士・金大中事件・ロッキード事件の解明担当大臣・『第6感』『灰色高官』等の名言を発表。
7.宮崎辰雄(大政治家)・・・・勲一等瑞宝章・神戸市長を5期20年の名市長・『最小の経費で最大の福祉』『株式会社神戸市』
                『神戸ブランド』などの提唱者。神戸市の多数の大事業を行い全国トップ都市へとリードした。

902名無しの立命生:2015/06/10(水) 21:59:06 ID:2nXtxL2s0
8.北村春江(政治家)・・・・旭日中綬章・藍綬褒章・日本初の女性市長・弁護士・3期12年芦屋市長を務めた。
               阪神淡路大震災の大難に際し不眠不休で対応したのは有名である。
               兵庫県知事表彰・法曹一家としても有名(夫・長男も弁護士・検察官)

903名門立命館大学:2015/06/14(日) 08:20:30 ID:RB08gGCM0
学区のトップ高校出身者が規則を守ることで立命館は各方面から高い評価を得てきた。
強い人間ほど何事にも動じなく実績を出している。
学区の底辺高校出身者が規則を守らなく、立命館の悪い評価を作り出している。
分別の無いのもこいつらである。
学区のトップ高校出身者が立命館でリーダーシップを取ることで、立命館は高い評価で安心と安定を勝ち取れる。

904名無しの立命生:2015/11/03(火) 08:15:08 ID:wJ/0Ehgs0
浜川圭弘(はまかわ・よしひろ)・・・・・平成27年秋に文化功労者

1.立命か大学・理工学部卒業
2.大阪大学大学院中退
3・大阪大学教授・名誉教授、立命館大学教授
4.立命館大学元副総長・副学長・元顧問

アモルファスシリコン太陽電池に関する発明で有名な学者
太陽光発電のエネルギー変換効率を向上させる先駆的な研究を行った。
紫綬褒章・瑞宝中綬章・科学技術庁官賞・その他多数

905名無しの立命生:2015/11/03(火) 08:17:25 ID:wJ/0Ehgs0
文化勲章(学問分野)・文化功労者

卒業大学    文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館          1           3
2.同志社          0           0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大          0           0
4・関学大          0           0

906名無しの立命生:2015/11/03(火) 08:18:42 ID:wJ/0Ehgs0
      トップ3私大のみ(早稲田・慶応・立命館)

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者はトップ3私大(早慶立)のみです。

907名無しの立命生:2015/11/09(月) 07:33:18 ID:wJ/0Ehgs0
東西の類似大学・比較
  
        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大

908名無しの立命生:2015/11/09(月) 07:37:01 ID:wJ/0Ehgs0
       (東)        (西)
     東京6大学       旧・関西6大学(現・関西学生6大学)

1.東京大学           京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)   立命館・同志社(立同戦)・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)     関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)        関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・     旧・神戸大(新・近畿大)

909愛校心と満足度が高い立命館:2015/11/09(月) 17:36:14 ID:v0qOStQ.0
「オール立命館校友大会 2015 in OIC」
10月11日(日)大阪いばらぎキャンパスで開催されました全国校友大会に参加しました。東京校友会は、竹内会長をはじめ 14名が参加しました。今春開校された いばらきキャンパスは、当日参加された方のほとんどが、初めての訪問でした。2015年グッドデザイン賞を受賞した、塀の無い、地域に開放されたキャンパスに、皆さん、驚かれていらっしゃいました。第一部 総会は、12:30に開始 村上会長の挨拶に続き、吉田新総長は、校友大会デビューでした。第二部 アカデミック企画は、13:00に開始 オープニング映像「学園草創期から戦後の改革期」は、元NHKキャスターの川端顧問が、全編にわたり登場。パネルディスカッションは、毎日放送アナウンサーで、1999年政策科学部卒の河田直也氏APU初代総長の坂本和一氏常務理事で、理工学部教授の建山和由氏 2012年産社卒で、震災ボランティアから大船渡市役所に勤務の福岡出身の平野桃子さん
2015年国際関係学部卒で、在学中よりケニアの少女を支援する活動をして、現在もバングラディシュの子供達の支援プロジェクトに、奔走する田中美帆さん。若手の女子校友に、テーマである「立命館スピリット」を多いに感じました。15:00から「女子会カフェ部」等、各種企画が開催。私は、住野相談役が会長を務められています経済学部同窓会の講演会に参加。講師は、銀行員から小説家に転身された、小説「非情銀行」の江上剛氏。人生の転機となる場面々に出会った言葉の大切さを振り返る貴重なお話でした。第三部 OICアリーナで、17:00から1000名規模の懇親パーティー。今回は、立食形式のため、東京校友会のテーブルを基地に、各人が出撃して、校友会活動を積極的に展開しました。開校記念に経営学部の学生取り組んだ、茨木地ビール「IBR(アイビール)」を堪能。画像で、Rのラベルのビールです。私も、ここぞとばかりに飲みました。気にいった方は、「アイビール」ではなく、「マイビール」ですね。新潟校友会は、じわりじわりと人気の出てきました「立命館アニバーサリー」のステージと本日発売のCDの各テーブル訪問販売。茨木さんと私は、再来週の新潟校友大会で、歌うために、購入。画像で、私が持っているCDとチラシです。私も、カルト的人気からメジャー人気を得つつある「立命館アニバーサリー」に対抗して、「(立命館)の(兄ぃ)が(バー)で(サリー)と飲んでいた」という曲を作ろうと思います。アトラクションは、先般、東京校友会幹事会後の意見交換会に参加されました、日本コロンビアの伊藤美裕さんのステージ。最後は、お決まりのステージを占拠しての集合写真。茨木さんが速報でアップした画像です。終了後は、前幹事長で、現大阪校友会幹事長の矢倉さんに、引き連れられての、これまたお決まりのカラオケ大会でした。当日参加された全国の校友の皆さん、お疲れ様でした。

910名無しの立命生:2017/02/21(火) 06:44:53 ID:4KM9JwjY0
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

911名無しの立命生:2017/02/21(火) 19:43:44 ID:hrfzymH.0
昨季関西学生サッカーリーグ1部5位の立命館大が17年の入部予定選手を追加発表した(協力=関西学生サッカー連盟、立命館大、College Soccer Central)。追加発表されたメンバーには京都サンガF.C.U-18の主軸たちの名が並んでいる。14年のAFC U-16選手権に出場した他、15年にU-17日本代表へ選出されるなど年代別日本代表の常連だった10番MF田中康介主将をはじめ、DF岸本大地、MF比嘉みちよし、FW三田尻和哉、守護神・GK遠近眞明と先発としてチームを牽引してきた選手たちやU-15日本代表歴を持つFW赤間勇斗、U-15日本代表候補選出歴を持つDF渡邉優樹が立命大へ進学。その他、全国高校選手権に出場した東邦高(愛知)のエースMF閼伽井凜平、MF芳仲一真(京都橘高)、GK澤井元伸(立命館守山高)、今井俊喜(立命館守山高)も入部予定となっている。なお、立命大はすでにサンフレッチェ広島ユースDF東野広太郎や大分トリニータU-18DF中畑雄太主将、阪南大高(大阪)MF藤本悠太郎主将らの入部を発表している。

912名無しの立命生:2018/12/20(木) 18:29:31 ID:TjlLmYt60
清宮癒恋


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板