したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

樋田氏との法論に関して

1沖浦克治:2007/06/18(月) 17:40:44
 ここには適切なスレが無いので新スレをたてます。

2沖浦克治:2007/06/18(月) 17:41:29
 昨日から、富士宮ボーイ。と、創価学会非公認非公式掲示板。に、アップされ始めました。
 大勝利さんが、デシカメで客席から撮りましたので、細切れになっていますが、その方が見やすいでしょう。

 総合的な映像は、私が既にマザーを作り終えました。
 客席からプロ用のカメラで据え撮致しました。
 一時間ものが三枚で、ずべて収録されています。
 明日、江戸川堤さんにDVD三枚組みで送付します。

 江戸川さんはパソコンの専門家です。
 すぐにコピーにかかり、数日後には希望者に送付が可能です。

 送料を着払い、あと、DVD代が全部で三百円ほどかかるでしょう。
 いずれにせよ、大聖人様の仏法をお金儲けの手段にするような不心得ものではありませんので、ご安心下さいませ。

 具体的な入手方法は江戸川堤さんがご提案くださると思います。
 今しばらくお待ち下さいませ。

3沖浦克治:2007/06/18(月) 17:44:11
富士宮ボーイから転載

長野法論 投稿者:大勝利 投稿日:2007-06-18 16:13:33 ID:40c1d853e
新規 返信
皆様お世話になります。
本日、法論内容の一部をアップロードさせていただいておりますが…
昼までで700の配信リクエストがありました。凄いですね(笑)

また随時アップロードさせていただきます。

御形木様は和紙に限るのか?(1)

御形木様は和紙に限るのか?(2)

真筆御本尊も法主の開眼がなければ…紙切?(1)

以下思いつくだけ検索タグ付けします。
----------------------------------------------
宗門 法華講 長野 アザレ 日蓮 正宗 日顕 日如 妙観 日達
日春 光長寺 弘安四年 4月5日 105 二千二百三十 大曼荼羅 戒壇 本尊 様
大石寺 樋田 沖浦 対論 対話 岡宮 本門 真筆 直筆 日興 日達 猊下
6月16日 六月十六日 平成 19年 十九年 御書 H19.6.16 6/16 070616 カルト
信仰 宗教 信心 大聖人 血脈 一〇五 摺り ビデオ 画像 DVD 録画 保存
日寛 ペラペラ

 七百人以上がいっせいに、樋田さんの、自分勝手書写本尊ひらひら。を、見るわけですね〜〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板