したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高2ミスミスター決めようー

188薬科生は名無しさん:2005/01/24(月) 12:07
英語はクラス分けしなきゃ!!
187さんと同意見です。
いまの英語の授業は薄いと思うなぁ。

189薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 11:26
でも、一番、実力によってクラス分けしたほうがいいのは数学でしょ。上下の差は結構開いているし、上はどんどん伸ばし、下は基礎力をつけるほうがいいと思うんだけど。

190薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 14:40
実際はどうなのかな?
上はどんどん伸びてるけど、下は文系へ行きなさいって
雰囲気だよね。
下のクラスの数学担当の先生にも疑問だし。もっと下を
伸ばすようにしてほしいものですがね・・・。

191薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 15:59
英語と数学どっちも実力の差が離れてるわけだから
数学だけクラス分けするのはどうかと思う。英語は受験の要じゃん?
特に、長文読解は相当差がついてるから、今の授業は効率的でない。

192薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 18:18
でも、数学の先生の中でも理系、文系にかまわずハイレベルな授業をする先生もいるよね。

193薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 18:54:07
誰?たとえば文系は?

194薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 18:58:11
高1だけど、数学レベル高すぎてチンプンで、
塾に頼っているやつが多数でてます・・・。

195薬科生は名無しさん:2005/01/25(火) 19:29:08
外進のヒロクニ先生

196三年:2005/01/25(火) 22:49:03
はっきり言って文系の数学は見捨てられてるぞ。
今のうちからしっかりやっとけ

197薬科生は名無しさん:2005/01/26(水) 10:33:28
英語はマジ文理どっちに行くにしても重要だよね。成績が二極分化する科目でしかも
勉強した成果がすぐに現れるわけでもないし・・・個人的には増尾先生の授業は眠いけど
為になる気がする。

198薬科生は名無しさん:2005/01/26(水) 12:04:18
うん。増尾先生の言うことはポイント押えてると思う。
そのせいか、長文読解が解けるようになってきた。

199薬科生は名無しさん:2005/01/27(木) 08:09:31
英語は増尾・化学は岩屋・政経は宮良・国語は砂川
だぜ!!!
残念ながら他の教科はいい先生にあたらなかったからわからん

200薬科生は名無しさん:2005/01/28(金) 02:21:46
高3外進だけどさ、最初は博邦先生レベル高いと思ってキツかったけど、がんばって耐えれば後から伸びるぜ!
あの先生は……イイ!がんばれ、二年生。

201薬科生は名無しさん:2005/01/28(金) 18:46:39
時々、自分達のことを思って説教するけど、いい事言うからマジで胸がジーンとしてやる気がでる。そんな最高の先生です。

202薬科生は名無しさん:2005/01/29(土) 01:51:28
それを言うなら今別府もだな。授業はねむいが・・・

203薬科生は名無しさん:2005/01/29(土) 20:35:54
ウソ 別府はマジ性格ワルーって感じするけど

204薬科生は名無しさん:2005/01/30(日) 18:13:55
マスオ最高〜!!

205薬科生は名無しさん:2005/02/11(金) 00:29:53
age

206薬科生は名無しさん:2005/02/11(金) 23:27:07
明日は卒業式age

207薬科生は名無しさん:2005/02/17(木) 23:34:36
バレンタインに告った奴いる?

208薬科生は名無しさん:2005/02/20(日) 12:56:05
いても白状するやつは絶対にいないかと。

209薬科生は名無しさん:2005/02/20(日) 18:29:57
カップル増えたかな?

210薬科生は名無しさん:2005/02/21(月) 01:17:47
閃左�(`���L)�^閃左�

211薬科生は名無しさん:2005/02/21(月) 16:39:00
一組ぐらいはできたんじゃない?根拠ないけど

212薬科生は名無しさん:2005/02/21(月) 20:37:03
それよりおまいら、
高校三年生の性経験率は男子が30%、女子が39%だそうで。
どうせ見栄張ってるやついるんだろうけどな。

213薬科生は名無しさん:2005/02/21(月) 23:06:34
それより高一の童貞率がヤヴァイ

214一馬:2005/02/22(火) 02:19:41
起業、独立に興味のある学生さん大募集!!
一緒に企業の社長さんに触れながら仕事を覚えませんか??
学生と若いフリーターのみで運営される全く新しい仕事のカタチ♪ただのアルバイトと違い、仕事を覚えていけばどんどん内部的なことを任せていきます。年功序列一切無し!!
今やってるアルバイト、毎日おんなじ作業の繰り返しではないですか??仕事は芸能関係、イベント、風俗、飲食、ITと他業種にわたってあり、作業はチラシ配りから運営、管理まで!!
また、優秀な方には自分の将来やりたいことに対しての立ち上げ資金投資の可能性もアリ!!詳細を知りたい方も、早速何かを始めたい方も…まずはメールにてお問い合わせください。

215薬科生は名無しさん:2005/02/22(火) 16:11:05
>214
氏ね!(゚∀゚)ъ

216薬科生は名無しさん:2005/02/22(火) 19:15:47
>>212
それPTAの全国調査でしょ。
調査としていい加減だし、分析もいい加減、科学的でない。
個人情報徹底保護&プライバシー意識昂揚の流れの中で、
そんな調査に応じる高校が実際あるのかどうか、甚だしく疑問。

217薬科生は名無しさん:2005/02/22(火) 21:00:28
禿同。
携帯と関連づけられても…携帯持つなってか。
関係ない話なのでsage。

218薬科生は名無しさん:2005/02/23(水) 13:19:50
>>212
薬科生は少なくともそれよりは低いはず…。
俺はちなみに見栄なしで経験アリだが。

219薬科生は名無しさん:2005/02/24(木) 02:13:41
はいはい。
ちむいよ。

220薬科生は名無しさん:2005/02/24(木) 21:57:17
ピュアでイィじゃん。
ヤったくらいで何も変わらないし、むしろ煩悩増えてどぉかな・・・。
まぁ・・・若いっていーなぁ。

221薬科生は名無しさん:2005/02/26(土) 18:44:24
俺はヤル前に彼女が欲しい

222薬科生は名無しさん:2005/02/26(土) 23:41:49
まきしりさ

223薬科生は名無しさん:2005/02/27(日) 01:45:09
だれでもいいからやらせて

224薬科生は名無しさん:2005/02/27(日) 07:04:26
相変わらず厨房ばっかだなwww

225薬科生は名無しさん:2005/03/01(火) 22:20:53
>>222
逝ってよし

226薬科生は名無しさん:2005/03/06(日) 21:03:58
さすがに実名を出しちゃダメだね…。

227薬科生は名無しさん:2005/03/07(月) 21:33:04
>>222はページトップ、特に「実名ヤメレ。困ってる方多発です。」のあたりを
100回くらい読んでから出直してきてね。

228薬科生は名無しさん:2005/03/11(金) 23:26:57
ネタがないから盛り上がらないね…w
ところで球技大会どうだった?

229薬科生は名無しさん:2005/03/12(土) 11:12:35
2B怖かった…

230薬科生は名無しさん:2005/03/12(土) 12:14:49
>222
ひょっとして…ワ○○ャル???

231薬科生は名無しさん:2005/03/12(土) 14:15:10
>230
ありえるww

232薬科生は名無しさん:2005/03/12(土) 23:04:31
>229
なんで?

233薬科生は名無しさん:2005/03/17(木) 20:59:10
そりゃ〜ね〜…彼を観察したらすぐにわかるよ!!

234薬科生は名無しさん:2005/03/18(金) 20:50:43
アナタ隠れてませんからぁぁぁぁぁっっっ!!!!!

↑、聞いたとき笑い死にましたから。笑

235薬科生は名無しさん:2005/03/20(日) 12:42:28
てかそろそろ怖いよね(笑)

236薬科生は名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:00
教科担当、担任情報求む!!

237薬科生は名無しさん:2005/03/24(木) 15:56:53
文集どうだった?

238薬科生は名無しさん:2005/03/24(木) 16:18:23
>>236
中二ですが、長位っていう英語の先生が高校三年生もちますって言ってましたよ!!担任するかはわかりませんが。

239薬科生は名無しさん:2005/03/24(木) 23:09:24
>>238 長井先生は外進かな?たしか高1の時外進だった気がする。

240薬科生は名無しさん:2005/03/25(金) 08:31:16
外進がうらやましい。
内進はすてられた…。

241238:2005/03/25(金) 13:09:25
>>239
そこまではよくわかりません…。すみません。でも今年も高1の外進持ってましたし、そうかもしれませんね〜!!

242薬科生は名無しさん:2005/03/25(金) 16:25:18
>>239
聞き間違えかもしれないけど内進っていってましたよ。

243薬科生は名無しさん:2005/03/25(金) 18:37:22
未体験ゾーンだ…外進の古典亨先生とか反則だろ。

244薬科生は名無しさん:2005/03/25(金) 20:10:25
>>243
ええええええ
妬ましい

245薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 00:38:31
内進はこのつらい2年を耐えたのに、外進は額田先生から次は亨先生なの?きっと内進は捨てられたんだね…。

246中2:2005/03/26(土) 17:02:46
そういえば、今年高江洲高2持ってましたよね〜

247薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:28
新高3DE学力格差蟻杉w

248薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 19:58:32
額田T→外進古典 D組担任
亨T→外進現文 E組担任
亨先生が外進の講座中に言ったらしい。

249薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 21:06:25
でも薬科の先生って意外と嘘つきだよね。

250薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 22:55:42
職員会議では口外しない約束らしいし亨先生が本当のこと言うとは思えない。外進大城先生って聞いたぞ。

251薬科生は名無しさん:2005/03/26(土) 23:46:30
亨先生って院に行くんじゃないの?

252薬科生は名無しさん:2005/03/27(日) 15:43:38
どうせ適当なこと言ってるんだよw

253薬科生は名無しさん:2005/03/27(日) 22:09:48
>>247
まぁそう文句を言うな
高校三年間のうち二年間もA里が古典担当だった俺たち(旧高三外進)の気持ちを考えろ!
中学校から学力変わらないってーの

254薬科生は名無しさん:2005/03/28(月) 00:26:57
>>253
新高3内進も2年間A里が古典だったし…。

255薬科生は名無しさん:2005/03/28(月) 09:06:10
AクラスかBクラス担任が岩谷先生の可能性大

256カス:2005/03/28(月) 17:58:27
もうそろそろ英語担当が担任ってことも…(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

257薬科生は名無しさん:2005/03/28(月) 19:31:21
>>256
誰のこと?

258薬科生は名無しさん:2005/03/29(火) 01:59:20
>>252
いやいや、亨先生は「院にいつか行きたい」って言ってたし。
今年行くわけじゃないだろ。ってか今行かれたら、マジ困る・・・。

259薬科生は名無しさん:2005/03/29(火) 11:44:12
>>255

それはマジバナですか??
期待させておいてデマだったじゃ済まさねえぞ。

260薬科生は名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:07
新担任発表まであと一日。

261薬科生は名無しさん:2005/04/01(金) 00:46:28
だいたい予想はつくけど、ドキドキする・・・。

262薬科生は名無しさん:2005/04/01(金) 13:57:39
え〜全然予想つかないよ。だれか情報下さい。

263薬科生は名無しさん:2005/04/01(金) 22:47:37
新高③担任きまりました★☆

A 大城先生
B 岩谷先生
C のりぴー
D 額田先生 
E 亨先生

嬉しいひとも、悲しいひとも今年1年がんばりましょう。

264薬科生は名無しさん:2005/04/01(金) 23:01:27
亨外進・・・ いいな

265薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 01:10:33
額田外進... ドンマイ

266薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 08:06:53
岩谷か・・・。

267薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 08:56:59
>265
なんで?額田は教え方上手いだろ

268薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 09:12:27
額田に亨とか外進いいところ取りすぎ。内進は化学以外は捨てられてるな。

269薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 09:27:49
外進理系も化学岩谷らしいよ。
まじ、内進びみょー・・・。
少し外進にいきたいかも。

270薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 09:30:09
和代先生復活!!!!!!!!

271薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 11:19:17
でも岩谷担任は微妙。>>270マジですか?

272薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 11:49:48
糠田先生は理系向けじゃないよね…なんか古典に時間取られるらしいよ。

273薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 12:02:17
外進理系化学が岩谷ってまじ?

274薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 12:32:35
つか、何で内進と外進の待遇の差が激しいんだ?今年の内進はそんなにひどいのか?今年の外進はそんなにいいのか?

275薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 13:05:37
ここまで分かっている外進の先生は

数学 ひろくに先生
現文 亨先生
古典 額田先生
物理 石嶺先生
化学 岩谷先生

ってこと?

276薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 23:14:52
大城って誰?

277薬科生は名無しさん:2005/04/02(土) 23:39:51
3F国語ゼミにいるよ。作家の人

278内進:2005/04/02(土) 23:55:51
各教科担任の先生情報わかる人いたら、
upお願いします

特に英語・・orz

279薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 00:25:08
内進理系 現文  大城先生
     古典  額田先生
     化学  岩谷先生
     物理  伝勇先生
     地理  座波先生
     世界史 則夫先生
     日本史 章先生
     現社  宮良先生
     倫理  てぃーだ先生
文系は良く分からない・・・。
英語はあいまいなのでこんなかんじかな。

280薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 00:27:55
内進の古典はどうなるんでしょうか?この2年間でガタガタになってしまって特に文系には致命傷をあたえているのではないでしょうか?でも今年1年で入試レベルまで持っていける人はいるのかな?

281薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 00:52:33
古典なら、これからやればなんとかなると思いますよ。

282薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 08:03:32
外進の各教科の先生もお願いします。

283薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 08:41:06
外進生がのりピーの授業聞き取れるかと内進の人間として思う。とてもよい先生なんだけどね。

284薬科生は名無しさん:2005/04/03(日) 14:21:48
ってか模試の結果見たけど内進のほうが優秀じゃねーか?

285薬科生は名無しさん:2005/04/04(月) 13:54:10
でも、外進,内進であまり差が無いようにも見えるけど・・去年度みたいに内進が圧倒的というわけでもないし。

286話し割り込んですみません:2005/04/05(火) 20:55:11
あの、この前長位先生が高3に来るって言った者ですが、すみません、高2持つみたいです。
でも本人が高3って言ってたのは確かなので、それは信じてください!!

287薬科生は名無しさん:2005/04/06(水) 00:11:16
もう高2じゃないね。このスレともお別れ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板