[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【東大】今年の実績【何人?】
10
:
薬科生は名無しさん
:2003/03/21(金) 14:34
10ゲト
11
:
薬科生は名無しさん
:2003/03/24(月) 00:33
東京5大学レンジャー登場!!
∧_∧ ∧_∧
(´∀`) (´∀`)
⊂早稲田⊃ ⊂慶 應⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ |´(_)
(_) (´∀`) (´∀`) (_)
⊂ 一橋 ⊃ ⊂東工大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_).| | (_)
(_) ∧_∧_ (_)
(∀` )
( 東大 > >
/ /\ \
(__) (__)
みんなも行こうよ、東京に!
12
:
薬科生は名無しさん
:2003/03/24(月) 21:21
うわぁ,このスレうぜえ.いかにもってカンジ.
13
:
薬科生は名無しさん
:2003/03/28(金) 11:17
文系は一生私大で固めてろ。
14
:
薬科生は名無しさん
:2003/04/11(金) 23:22
市ね
15
:
薬科生は名無しさん
:2003/04/17(木) 19:45
慶応って東京だっけか?
16
:
薬科生は名無しさん
:2003/04/17(木) 23:38
横浜じゃないば
17
:
薬科生は名無しさん
:2003/04/27(日) 04:02
3・4年次は東京の三田キャンパスだよ。本部もココ。
18
:
mose
:2003/04/30(水) 17:15
文学、経済、法、商学は
1,2年は日吉。横浜から東横線で15分。
3,4年は三田。品川の隣
総合、環境は湘南藤沢に4年監禁
理工学部は矢上キャンパス。日吉キャンパスから徒歩10分
医学部は信濃町
19
:
503
:2003/05/01(木) 15:30
moseさん元気ですか?春休み帰って来てたんならいってよ!!
20
:
mose
:2003/05/02(金) 00:47
すまんすまん。
まあ色々トラぶってて、大変だったんだよ。
夏は連絡するよ。
21
:
503
:2003/05/02(金) 01:21
あっ!!おれ七月に東京行くかもだから出来たら飲みましょうや!!
22
:
mose
:2003/05/02(金) 03:57
えーよー。
ていうかスレを私物化してるな。
てかすれ違いw
23
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/10(水) 20:14
今年はどうだったんですかねぇ。今日発表でしょ?
24
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/10(水) 21:45
現1 浪1
と聞いた
25
:
物モース
:2004/03/10(水) 21:52
今年は旧帝大が多いということですね。
26
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/15(月) 09:54
私大は?
27
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/15(月) 21:48
早稲田は30人以上うかったの?
28
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/21(日) 03:20
正確な数字を希望!
国立私立
よろしくお願いします::。
29
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/21(日) 13:11
東大4
ときいた
30
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/21(日) 14:29
京大3
ときいた
31
:
薬科生は名無しさん
:2004/03/24(水) 00:51
そろそろ後期の結果も出てるころかと。
32
:
薬科生は名無しさん
:2004/07/28(水) 23:52
今年の3年は期待されているとか?
数学が強いので東大理Ⅲがでそうな噂があるとか。
33
:
薬科生は名無しさん
:2004/08/02(月) 12:53
期待されてる年→高望みしすぎてあぼーん
期待されてない年→ちょっとレベル落としてウマー
34
:
薬科生は名無しさん
:2004/08/19(木) 18:28
他の高校でも東大くらい出るしねぇ。だって球陽とか興南とか開邦でもでるじゃん藁
35
:
薬科生は名無しさん
:2004/08/19(木) 20:42
琉大医学部受かってる人たちなら余裕で東大入れるんだけどね。
だから開成みたいに絶対東大一直線ってな校風なら毎年20名くらいはでるよ
36
:
薬科生は名無しさん
:2004/08/31(火) 19:21
東大生のページ
http://maromaro.com
やっぱりすごいから
>>35
みたいなことはないだろう
37
:
薬科生は名無しさん
:2004/09/01(水) 15:14
理Ⅲ>京医>旧帝大医学部>東大・京大>その他の医学部だと思う。少なくとも
>>35
は間違っている。
38
:
薬科生は名無しさん
:2004/09/01(水) 19:56
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X
39
:
坂東孝信
:2004/09/11(土) 20:58
坂東孝信
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322
40
:
薬科生は名無しさん
:2005/02/13(日) 14:14:04
今年はどうなるか予想しる
41
:
薬科生は名無しさん
:2005/02/13(日) 14:21:52
理Ⅲ→一人(S太)
東大→三人、京大→わからん、医学部→過去最高人数受けるも半分近く落ちる
俺→明らかに不合格(人間関係修復の為勉強出来ず)
外進なんで内進が何処にどれだけ受けるか細かい事わかんねぇ…。っつーか、親友が何処受けるかも最近知った。
42
:
薬科生は名無しさん
:2005/02/13(日) 20:34:27
>>41
京大→T・K(確実)
医学部→過去最高人数受けるもほぼ落ちる
43
:
41
:2005/02/13(日) 23:15:45
久〇はわかってるよι
他の人もいるからわからないと……。
44
:
薬科生は名無しさん
:2005/02/14(月) 00:46:51
東大3はどういう計算ですか
45
:
薬科生は名無しさん
:2005/02/14(月) 21:16:13
浪人したくないよ〜
神様助けてください!!
46
:
神
:2005/02/14(月) 21:28:39
>>45
助けてやる。一生懸命勉強しろ。
47
:
打点死【るしふぇる】
:2005/02/14(月) 23:52:35
>>45
大丈夫だ。おまえだけじゃなく俺もいる!
48
:
45
:2005/02/16(水) 13:32:15
浪人しちゃった....
49
:
打点紙【るしふぇる】
:2005/02/16(水) 20:36:33
>>48
合格者軍団の人柱乙。
俺も華麗に散って来るよ……これがをのこの生き様也。
50
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/05(土) 18:49:12
国立の結果っていつわかるんですか?
誰か教えて下さい。
51
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/06(日) 09:40:59
恐らく3/8〜3/10
52
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/07(月) 20:50:45
琉医どうだった!?
53
:
薬科生も名無しさん
:2005/03/16(水) 03:58:55
明日(正確に言えば今日)は卒パです。みんなと会うのはこれが最後になるのでしょうか??そう考えると寂しいような気もしますが、出会いは別れの始まり、別れは出会いの始まりですから。人生とはそんなものなのでしょう。この書き込みに心を惹かれたあなた・・・お目が高い。人を見る目があります。
54
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/16(水) 14:28:02
結局今年の実績ってどうなの?旧帝大とか
55
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/17(木) 01:02:53
今年はやばい。頭良すぎ
56
:
好きな野球選手は飯田です
:2005/03/17(木) 07:51:43
今年は野球部がダントツ!特に内進!
現役の進学率が半端じゃない。旧帝大2名、医学部2名、県外国公立3名、県外私立2名(内1名早稲田)…実は内進野球部員は全員現役進学という奇跡。
57
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/17(木) 16:28:02
実に素晴らしい!!でも逆に言えば浪人する人にとっては厳しい現状だよね・・・
58
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/19(土) 20:01:31
九医受かった人いる?
59
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/19(土) 22:25:01
俺は二人聞いた
60
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/20(日) 01:09:42
北大:3 東北大:2 東大:1 名大:3 京大:2 阪大:1 九大:2 一橋:1 東工:2
俺が聞いた感じだと現役で旧帝一工はこんなかんじかな?
だれか最新情報おしえて!あと浪人の方々のも!
61
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/20(日) 10:18:58
東大:5、京大:5であとは記憶があいまいだが、旧帝大は26名(現役20名)で、一橋は3名(現役2名)、東工大は2名と掲示板には張られていた気がする。今の2年がこれを越えるのは厳しいだろうな。
62
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/20(日) 10:19:00
東大:5、京大:5であとは記憶があいまいだが、旧帝大は26名(現役20名)で、一橋は3名(現役2名)、東工大は2名と掲示板には張られていた気がする。今の2年がこれを越えるのは厳しいだろうな。
63
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/20(日) 12:48:56
現役はこんな感じだったと思う
北大:3 東北大:2 東大:1 名大:3 京大:3 阪大:3 九大:4 一橋:2 東工:2
64
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/20(日) 15:12:48
東大はNHとYKで最低2人は居る
65
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/21(月) 11:47:12
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/2005/tk/tokyo.html
ここ見て
66
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/21(月) 18:16:17
薬科のってないよ?
67
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/21(月) 23:15:26
>>62
今の二年どころかしばらくは越えられないんじゃないか?
現役20人中外進は3人だけか?
68
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/23(水) 15:59:13
現役前期の旧帝の結果正しいのは、
北大3名、東北2名、東大2名、名大4名、阪大3名、京大3名、九大4名
合計21名(内進18、外進3)
後期の結果がまだまだ把握しにくいが、きっと増える。
69
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/26(土) 17:23:18
後期 東大なし らしい・・・
70
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/26(土) 19:05:39
旧帝大 後期は北大(医)だけらしいよ。
71
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/26(土) 22:12:02
受かる実力がある人はあらかた前期で受かったからじゃないか?
いずれにせよ現役大躍進であるのは間違いないかと。
72
:
おきなわん
:2005/03/27(日) 09:38:28
それプラス一橋、東工だろ?
スゲーな
73
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/27(日) 23:17:32
ttp://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku17.htm
驚愕です・・。いや何がいいたいかっていうと、次に受験する人の
大学選びの参考になればと思います。薬科は医学部合格すごいんで、
医学部志望以外の人とかの参考にはなると思います。
ちなみに灘に落ちこぼれはいません。
中学入試が大学入試より難しいそうです・・。半端ねぇー。
薬科生、この調子で受験がんばれ!!
74
:
薬科生は名無しさん
:2005/03/29(火) 12:32:10
http://www.tokyo-s.jp/sokuhouc2005/index.html
上のは数学の入試問題だけど、言ってるほど難しくないぞ。薬科のよりは断然難しいが・・・
75
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/04(木) 19:17:36
今年は何人かな?
76
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/05(金) 01:26:58
俺がこんなこと言っちゃいけないかもしれないけど、、
理一でも、文三でもいいから東大にいけ!!
京大とか、他の旧帝とか東工、一橋やらとはわけが違う
とにかく今は東大目指してほしい高3のセンターの勉強を本格化するまでは…
77
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/05(金) 01:28:56
>>76
理由は?
78
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/05(金) 11:59:36
周りのやつのえらさが違う。。
一回生の俺が言わなきゃよかった
79
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/07(日) 19:02:40
「ドラゴン桜」の影響で今年は東大の受験生が
増えるという噂・・・・。
もっともドラマなんか見てるやつは受からんと
思うが・・・。
80
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/07(日) 20:14:37
見てるのはドラマでは無いと思われ
81
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/07(日) 22:59:34
東大病は薬科の昔からの風土病のようです…。確かに格は違うかもしれないがそれだけに固執するようじゃ終わってるぜ。
82
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/08(月) 00:00:00
医学科病じゃないの?
83
:
81
:2005/08/08(月) 01:43:05
>>82
いや、東大病。やっぱり全体見たときはそうでしょ?文系の連中も含めてだからね。
84
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/08(月) 07:37:09
東京5大学レンジャー登場!!
∧_∧ ∧_∧
(´∀`) (´∀`)
⊂早稲田⊃ ⊂慶 應⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ |´(_)
(_) (´∀`) (´∀`) (_)
⊂ 一橋 ⊃ ⊂東水大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_).| | (_)
(_) ∧_∧_ (_)
(∀` )
( 東大 > >
/ /\ \
(__) (__)
みんなも行こうよ、東京に!
85
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/08(月) 11:00:30
東水大ってどこだよ!!
86
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/09(火) 00:06:20
東京水産大ってないんじゃないば??
東京水産+東京商船=東京海洋かと・・・
87
:
海洋大生
:2005/08/09(火) 18:21:06
いまだに品川では東水大でまかりとおる
88
:
東工大生
:2005/08/09(火) 22:29:10
ってか東工大の間違いだろ?
うちの大学って知名度ないからな〜〜〜〜(ToT)
89
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/10(水) 10:32:15
マニア系(就職最強)大学レンジャー登場!!
∧_∧ ∧_∧
(´∀`) (´∀`)
⊂京都工繊大⊃ ⊂商船大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ |´(_)
(_) (´∀`) (´∀`) (_)
⊂ 航空大 ⊃ ⊂東水大⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_).| | (_)
(_) ∧_∧_ (_)
(∀` )
( 神商大 > >
/ /\ \
(__) (__)
みんなも行こうよ!
90
:
薬科生は名無しさん
:2005/08/18(木) 01:07:57
>>75
がスルーされてる件について
91
:
薬科生は名無しさん
:2005/09/26(月) 16:55:15
そろそろセンター願書の季節なのでageてみる
92
:
薬科生は名無しさん
:2005/09/29(木) 23:38:16
>>89
統合されて名前が変わった大学もあるよ。
93
:
薬科生は名無しさん
:2006/02/05(日) 21:05:19
2次試験直前age
今年はどうなる!?
94
:
薬科生は名無しさん
:2006/02/05(日) 22:04:15
東大と九大医が多いらしい。
95
:
薬科生は名無しさん
:2006/02/06(月) 22:48:44
多いって言っても志望がだろwwwwwww
96
:
薬科生は名無しさん
:2006/02/11(土) 18:55:36
●1人暮らしの部屋探しのコツや注意点を細かくアドバイスしてる
現役大学生のブログあったから貼っときます。
小田急沿線や横浜で1人暮らしする人とかもけっこう参考になるかも。
ttp://blog.livedoor.jp/yokohama2006yo/
97
:
薬科生は名無しさん
:2006/02/28(火) 19:45:38
旧帝大はどのぐらいいるんだろう?
今年は志願者がいない大学ガあるから現役で旧帝完全制覇はないらしいけど
98
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/11(土) 11:51:34
東大はどうなったのでしょうか?
99
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/12(日) 22:57:47
進路みてこいや
報告遅い人でも月曜日にはでるだろうし
僕が聞く限りでは一人しかわからないけれど。
100
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/14(火) 00:27:00
今年は現役がふるわなかったらしい。
101
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/14(火) 18:48:44
やっぱ高三の時にりんどう祭をやったとか関係あるんですかね?
102
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/15(水) 11:48:18
関係ない。ただ単純に一つ上の学年に比べて力が無かったってだけでしょ
103
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/15(水) 18:33:45
若干は関係あるんじゃない。学力低かったのは事実だが。
104
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/15(水) 21:36:33
ドラゴン桜の影響もあるのではないでしょうか?
105
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/15(水) 21:57:22
薬科に関してそれは無い
106
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/16(木) 00:03:39
いや、他の志望者が増えたからってことではないか?
107
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/16(木) 09:33:48
薬科文系に関してはトップが東大うけてないということもあります。
108
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/17(金) 01:15:06
薬科文系のトップって誰?
109
:
薬科生は名無しさん
:2006/03/17(金) 10:38:10
す〇よしさん??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板