したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食事のおいしいお店

7エイゴノヒト☆:2002/06/02(日) 00:15
てか好きな人(男女問わず、むしろれっどあーす?)と行けば何でもオイシイ☆

8薬科生は名無しさん:2002/06/02(日) 03:10
そんなこときいてない!味勝負の店募集。
どこらへんにあるかおしえてくださいな。安里近辺。

9薬科生は名無しさん:2002/06/02(日) 08:22
>>8
そこまで言わなくてもいいんじゃないか?>>1かお前?
どんな風に食べるとかそういうの言ってもよくないか?
店の名前の羅列では限界あるだろ。スレ盛り上がらんよ

10ドッグ★:2002/06/02(日) 09:05
>>9に同意!友だちと食べたら美味しく感じるんじゃない!?
あっそーいや安里とまきしの間くらいにあるジョーって言うお店いいよ!
ふいんきがよいね☆

11薬科生は名無しさん:2002/06/02(日) 20:53
>9
って>7か?

1211:2002/06/02(日) 21:45
違うけど?

1312:2002/06/02(日) 21:46
間違えた>>8>>12。すまん

14薬科生は名無しさん:2002/06/02(日) 21:47
また間違えた>>9>>12か…我ながらアホくさ…。

15薬科生は名無しさん:2002/06/02(日) 21:58
富士屋のタコライスとぜんざいが好きだなぁ私は。

16またか:2002/06/02(日) 22:19
>>15 まじよ〜!あのセットはいい!ただ富士屋には結構苦い思い出が…。

1714:2002/06/02(日) 23:35
ハーゲンのアイス食べて忘れちゃえ!!!

18薬科生は名無しさん:2002/06/03(月) 19:05
ハーデンダッツはまじうまい♪特にキャラメルリボン(だっけ?)

19薬科生は名無しさん:2002/06/03(月) 19:14
ほか亭は魚フライがうめぇんだよなぁ〜。ほか亭が飽きたならモスはいかが?
あそこのココアはかなりいけまっせ〜☆

2017だけど名前15でした:2002/06/03(月) 20:23
>>18
ドラゴンパレスにあるアイスクリーム屋もけっこう美味いヨ☆

21薬科生は名無しさん:2002/06/03(月) 20:34
あ〜。31のことか。うまいよねぇ〜。コーンが大好き。

22薬科生は名無しさん:2002/06/03(月) 22:06
>>18に同意☆
チョコっぽいのもおいしい。

23岡田克彦</b><font color=#ff9900>(Gay75MZI)</font><b>:2002/06/03(月) 23:19
2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

24薬科生は名無しさん:2002/06/04(火) 18:02
びっくりドンキーは値段もお手ごろで量多くて好き。
でも遠いんだよねー…。

25薬科生は名無しさん:2002/06/05(水) 20:40
びっくりドンキーうまいよね。新都心のとこしか行かないけど。びっくりドンキーって
もう一ヶ所あるんじゃない?どこだっけ?確か、どこかのBook Boxの近くだった気が・・・

26薬科生は名無しさん:2002/06/05(水) 22:05
>>25
58の通りっしょ?北谷の。

27薬科生は名無しさん:2002/06/06(木) 18:03
新都心のジョイフルとガストはあんまりって本当??

28薬科生は名無しさん:2002/06/06(木) 18:56
でもすごい並んでるよね

29薬科生は名無しさん:2002/06/06(木) 19:02
ミスドの坦々麺?好きっす

30薬科生は名無しさん:2002/06/06(木) 21:40
ガストは味薄いってさ。

31薬科生は名無しさん:2002/06/07(金) 16:50
人がたかってたら、自分も行きたくなるんじゃない?

32薬科生は名無しさん:2002/06/07(金) 17:51
新都心かな?だぶんそこら辺に坦々麺のお店見つけた。美味しいのかな。
行ったことある人いない?吉野家の近く。

33薬科生は名無しさん:2002/06/07(金) 23:16
ふつうにうまいよ だけど坦々麺よりいつもサイドメニューをたべちゃう

34薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 03:59
ガストは安かろう、不味かろうの代表。
スカイラーク系列でもっといいのこいよな・・・

35薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 10:04
あ〜。ミスドの肉まん好きだったのに〜。食べれないなんてショック〜。

36薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 13:30
宜野湾にある坦々亭だったかな?チャーハンが出来るの早くてそしてマジ美味い☆
誰か知ってる人いるかなぁ〜?宜野湾ジミーの裏らへん。

37薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 14:27
今日ミスド行ったんだけど、ミスドもおちこぼれたもんだね〜。
あの大きい肉まんはもちろん販売中止。それだけならまだいいけど、ドーナツの所
に蝿が入ってるわ、注文間違えまくりだわ・・・

38薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 15:30
坦々亭知ってるけど、前いったら、ご飯の中に蝿がはいってた。

39薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 16:58
ウィングシティの和風亭のオレンジジュースにも大きい蝿が入ってたことがある。

4036:2002/06/08(土) 23:24
>>38
マジっすか!??超ショック・・・
でもどーやったら、ご飯の中に蝿がはいるんだろう??

41薬科生は名無しさん:2002/06/08(土) 23:30
>36
わかる。
でも中商の奥入ったところの坦々亭のほうがうまかったと思う。
それが本店で、ジミーの裏のはチェーン店だはず。

42薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 00:04
おにぎりに人の指が入ってる世の中だから…蝿ぐらいいいいじゃない。

43薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 00:16
どっちも嫌だ・・・

44薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 09:19
そのとうりじゃ。

45薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 12:26
坦々亭はチャーシュー麺が美味しいよ。

46薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 17:34
新都心に「壱番屋」っていうカレー屋ができてるね。
甘口から1〜10辛まであるから、挑戦してみては??
あ、1400グラムを20分で食べるとタダだってよ☆

47Pana:2002/06/09(日) 18:20
>>46 自分も家近いんで、食べに行ってますよ。1300グラムだったと思います。

48ドッグ★:2002/06/09(日) 18:29
ここイチの1300グラムカレーはやめといたほうがいいよ!半身とあっちも挑戦して破れたし。最後は『これ無理!』って連呼してたし

49薬科生は名無しさん:2002/06/09(日) 22:36
>>46
メニューの6〜10辛のところに「内臓爆発。いい医者紹介いたします」
みたいなことが書いてあってうけた!

50薬科生は名無しさん:2002/06/10(月) 16:28
行ったことない。今度行ってみよう。うまいの??

51廃人:2002/06/10(月) 23:20
俺は納豆カレーを食って驚愕した。なぜなら、美味い、臭い、店員が見図澤だったっつー三拍子揃ったメニューだと気付いたからだ。
ちなみに、1300gカレーは素人にはお勧め出来ないな…。なんたって、ボディコンディションが悪かったとはいえ、一昨年の秋祭りの大食い大会で優勝した謎の少ない男「あっち(通称;ゴリちゃん)」すらK.Oされちゃったからね…。

52薬科生は名無しさん:2002/06/10(月) 23:29
いいバイト教えてください。

53薬科生は名無しさん:2002/06/10(月) 23:47
首里のめんていラーメン(首里では一番上手い)に
ジャンボラーメン1杯完食タダ!二杯目5賞金0000円だぜ!
誰か行かないか?

54薬科生は名無しさん:2002/06/11(火) 21:17
>>53 や、『めんくいてい』でしょ★しかも!ジャンボラーメンの賞金0000円
になってますよ〜・・。賞金・・・なのか?

55薬科生は名無しさん:2002/06/12(水) 02:19
賞金5万円!

56薬科生は名無しさん:2002/06/12(水) 11:41
やっぱ個人的には平和どうりの花笠が好きです。この前沖縄帰ったときもあのぜんざいが懐かしくてつい寄ってしまった

57空@:2002/06/13(木) 00:24
スタバはいつオープン??行きタイ…。

58薬科生は名無しさん:2002/06/13(木) 20:48
スタバって、新都心のサンエーにできるんだしょ?行きたいよね。

59薬科生は名無しさん:2002/06/13(木) 20:51
国際ではないの?新都心にも?

60ジャンキー:2002/06/13(木) 21:35
国際のスターバックスは6月30日OPENらしいぞ。

61Foolish:2002/06/20(木) 20:22
みのりって所、半分食べられたちゃわんむしが出たしー。料理もあまり・・・・。

62薬科生は名無しさん:2002/06/20(木) 23:13
スタバ楽しみ〜☆

63薬科生は名無しさん:2002/06/24(月) 21:03
>>61 それわ犯罪では?

64空@:2002/06/24(月) 23:47
おいしーカフェ詳しい人いる?最近やっと場所が分かってきたけど。
ジャンキー、家の近くにいっぱいあるからいいなぁ…。

65薬科生は名無しさん:2002/06/24(月) 23:56
カフェ、コーヒーがおいしいお店しりたい

66ジャンキー:2002/06/25(火) 00:07
>>空@
言いにくいんだけど… 俺さ、コーヒー飲めないってば。。

67空@:2002/06/25(火) 21:00
>>ジャンキー
まぢ?もったいないねぇ。じゃあ私をジャンキーんちに住まわせてクダサイ(爆)
カフェ行きたいな〜。今度れっどあーす誘ってみよふ…。

68薬科生は名無しさん:2002/06/25(火) 21:40
沖縄のカフェ100、みたいのが売ってるよ
いいお店いっぱい載ってる

69薬科生は名無しさん:2002/06/30(日) 10:00
スタバ行った人、どれがおいしいか教えて!

70薬科生は名無しさん:2002/07/02(火) 23:06
ファミマの98円バーガーがうまい。

71薬科生は名無しさん:2002/07/02(火) 23:26
キャラメルフラペチーノおいしかったよ〜☆苦いのだめな人おためしあれ♪
ってか薬科生多かった!

72アキラ:2002/07/02(火) 23:31
千日のぜんざい食べたい。千日ってどのくらい有名?小さい店のわりにはみんな知ってるよね!

73薬科生は名無しさん:2002/07/02(火) 23:34
スタバ薬科生がたくさんいた♪ 沖縄にもできてうれしい☆

74犬ドッグ:2002/07/03(水) 09:32
俺はスタバのオープン初日に行ったぜ!でも飲料一杯でバリューセットが食べれちゃう価格には驚愕てしたよ。

75れっどあーす:2002/07/03(水) 12:59
千日のぜんざいマジうまい!!デカい!世代交代しても変わらず。
けっこう遠くからも持ち帰りの注文があるみたいよー。

76薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 18:22
千日知ってます!豆がうまい!

77薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 18:26
そんな上手いの?食べたことない。どこにあるんですか?

78薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 19:25
おしえてくださ〜い

79薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 19:27
なんみーの方でしょ?

80薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 19:34
・・???

81薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 19:36
なんみー(なんみん)=波の上

82薬科生は名無しさん:2002/07/03(水) 22:03
那覇市久米1丁目7番地。上山中の近く。西武門交番とリキャールドパリの間。

83薬科生は名無しさん:2002/07/04(木) 10:19
刺激ってたとえば?

84ヨゼ:2002/07/04(木) 12:21
アイスぜんざいを初めてやったのは千日らしい!千日を知らないでぜんざいは語れないぞ!今川焼きもうまい!

85薬科生は名無しさん:2002/07/04(木) 17:37
千日の今川焼き昔は60円だったのに…今は100円。でもおいしいからゆるす!

86ヨゼ:2002/07/04(木) 18:12
千日が3、4年前に少しの間だけ閉まってた時につぶれてしまうのかと心配したが何だったのだろう?

87薬科生は名無しさん:2002/07/07(日) 15:31
北谷のミハマにある太陽市場(知ってるよね?)って昼はバイキングなんだけど、その料金が850円だったんだよー。安くない?あと、国際通りにも安い(1000円位)レストランとかあるよ!

88薬科生は名無しさん:2002/07/07(日) 16:00
安いって基準がワカラナイ…

89薬科生は名無しさん:2002/07/07(日) 21:49
高いですか?すいません…。(-.-~)でもおいしいですよ…。

90ヨゼ:2002/07/08(月) 20:04
たまに行く花笠は良い

91薬科生は名無しさん:2002/10/27(日) 23:29
沖女短大のちかくにある中華料理屋さんで敦煌っていうとこがあるんすけど
まじおいしいっすよ!!値段もカワイイし、とてもゆうしゅうなお店なのです

92ファンキー:2002/10/28(月) 00:58
浮島にあるマンチンエンはオススメよ☆

93薬科生は名無しさん:2002/10/30(水) 02:40
おすすめじゃなくて注意ほしい店
松尾のバス停の所に在るラーメン屋あそこの醤油ラーメンは、
スープがコゲた味がする。  マジで驚愕した

94薬科生は名無しさん:2002/10/30(水) 20:42
>93
え・・・?なんて店?

95薬科生は名無しさん:2002/10/31(木) 21:07
びっくりドンキーのハンバーグは冷凍らしいよ。

96薬科生は名無しさん:2002/10/31(木) 21:21
安岡の近くの杏屋はランチタイムには行くべき!
900円でいっぱい食べれるから!!
夕方には居酒屋になっているので注意・・・

97薬科生は名無しさん:2002/10/31(木) 22:23
>>95
ファミレス系が冷凍なのって普通じゃない?

98薬科生は名無しさん:2002/11/04(月) 22:58
洋食屋かりんの500円パスタはまぁまぁイケる味。値段も安いしイイ感じだと思う。

99薬科生は名無しさん:2002/11/06(水) 12:49
台北飯店は結構美味しい!
家庭料理の店って感じだな〜
詳細はコチラ
http//machi.goo.ne.jp/098-861-8409

100薬科生は名無しさん:2002/11/06(水) 20:48
>>98
それどこにあるんですか?コーヒーとかケーキもおいてありますか?
一度行ってみたいな〜

101薬科生は名無しさん:2002/11/06(水) 22:06
>>100
北谷(美浜)のドラゴンパレスの横にある建物、何て名前だっけなー??
いつもライブやってる所の階段の上にあるよー☆うみんちゅのとなり!!

102薬科生は名無しさん:2002/11/06(水) 22:06
ゴメン続き〜
コーヒーとかおいてあるかな?あるんじゃないかな?飲食店だし・・・?

103薬科生は名無しさん:2002/11/06(水) 22:38
美浜!!うち南部住民だからきついなー
だれか、那覇付近でパスタとか安くておいしい店で、
ケーキとかコーヒーとかもあって喫茶店風の粋なお店知りませんか〜?
注文が多くて申し訳ないけど。

105他校生:2004/10/29(金) 15:07
薬科生が集まる店ってどこですか?

106薬科生は名無しさん:2004/10/31(日) 13:49
昔は安里の○○○でしたね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板