[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
先輩がたの優しさにびっくり!
29
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/09(木) 21:03
中二うんこ
30
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/09(木) 21:21
���N渡卸
31
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/09(木) 21:29
一年敬語つかえよ!
32
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/10(金) 19:29
中三いい人多いです〜v大好き!
33
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/24(金) 21:17
今の中1ってタメ口使ってるっけ?
34
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/24(金) 22:30
>>33
今の中1は知らないけど、中2がタメ口だった!今の中2が中1の頃。
1つ上の先輩に(自分は高1だけど)「○○、今日どーやって帰る?」とか言ってた怒。
35
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/24(金) 22:37
挨拶ぐらいしろ。できないなら保育園からやりなおしてこい。
36
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 15:06
現中2ってそんなに先輩ウケ悪いんだ・・。
37
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 19:48
>>34
わかる!!かっこいい先輩と対等にみせかけることで自分を
アピールしようとしてるヤツ!!
38
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 20:26
タメ口使ってるって言うけどさ、そんなことあんまり年上が言ってるとかっこ悪くない?別に少し速く生まれてるだけっしょ。
それにタメ口使われるのは尊敬されてないからだと思うよ。尊敬してる先輩には敬語使うんじゃないかな?
39
:
MAKI THE MAGIC
:2002/05/25(土) 20:48
は?つか先輩には普通に敬語だろ。
まぁ薬科でこんな事言っても、って感じだけど部活が弱い原因の1つもそこら辺に在るんじゃない?
40
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 21:44
だからよ。尊敬してるとかしてないとかじゃなくて、一応上下関係として
敬語は使うべきだろ。
41
:
匿名希望!
:2002/05/25(土) 22:15
>>38
少し早く生まれだけとか意味わかんねーよー!!
尊敬してない先輩だったら、高3でも誰にでもタメなのかおめーは!
タメ口使うなっていう先輩がカッコ悪い?敬語使うのが、社会のオキテっつーもんなの。
42
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 22:25
やっぱりどんな先輩には敬語だよー。例えどんな先輩
であってもっ…従姉妹とかもやっぱ敬語ですか??
43
:
あっち
:2002/05/25(土) 22:59
別に敬語なんて意識するからわりーんだ。ぎこちない敬語とかいやだし。少し仲良くなりゃちょっとずつくずしゃいいやんか。部活と敬語はあんま関係ないっしょ。ケジメは大事だが。
44
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 23:23
>>38
に同意
45
:
KILLER BONG
:2002/05/25(土) 23:37
まぁ器はでかい方が良いしな!
でも先輩には基本的に敬語。これ基本。
46
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/25(土) 23:39
>仲良くなりゃちょっとずつくずしゃいいやんか
同意☆やっぱ最初は基本的に敬語でしょう。
自分みたく後輩に敬語使って欲しくない人もいるし。堅苦しいのダメで。
そういう人にはタメ口使えばいいさー。
47
:
ドッグ★
:2002/05/25(土) 23:53
てゆうか俺らの立場になって、後輩からイキナリため口聞かれたらいやだろ?そんなもんさ。基本はまず相手を批判する前に相手の立場ちなって相手の言い分を理解しよう!
48
:
ジャンキー
:2002/05/26(日) 10:08
石垣島からオハヨウサン☆敬語の話で盛り上がっていますな。まあ、俺的にはど〜でもいいんだけど、やっぱ、敬語を使って欲しいと思ってる奴はたくさん居ると思うから、取りあえずは使った方がいいと思う。あと、少し早く生まれたからとかいうのは言わない方がいい!!心の奥にしまっておけ!!
49
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/26(日) 14:35
>後輩からイキナリため口聞かれたらいや
同意。最初はとりあえず敬語使って、仲良くなっていってその先輩のキャラによってとても敬語か甘い敬語かタメ口か決めればよいと思う。自分はとりあえず名前呼び捨てじゃなければいいかな、と。
50
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/26(日) 19:14
名前呼び捨てにされたらかなりイタすぎますね。
51
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/27(月) 00:14
かわいかったらゆるす。むしろ呼び捨てて。みたいな。
でもよく鏡と相談して考えてから来て。
ちょっと酷いこと言ったかね。おれ
52
:
ぶらぴ
:2002/05/27(月) 23:41
んなこたあ無い。いい事いっとるよ☆
53
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/28(火) 06:48
>>51
いくら可愛くても許さん。他の奴に示しがつかなくなる
54
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/28(火) 23:11
とかなんとか言ってても結局得するのは可愛い子☆みたいな。
55
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/29(水) 21:53
もう、みんな可愛くなれ。
がんばれば成れる。
56
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/29(水) 21:57
↓れ!!
57
:
ジャンキー
:2002/05/29(水) 22:00
>>56
説得力が薄い!!
58
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/29(水) 23:32
ってか本当にどのスレをあげてよくてどれはさげなきゃいけないのかわからないんだけど!
誰かはっきり教えてよ!!
59
:
薬科生は名無しさん
:2002/05/29(水) 23:59
解らん事には教えられん
教えられる人はもの凄い自己中か神だな
61
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/08(土) 21:45
後輩に『これだけは最低やって』とか、『できればこうなって』とかある??
自分は・・・最低挨拶かね。
62
:
はんしん
:2002/06/11(火) 18:48
名前の後にさん付けは最低ライン!これ守ればあんましむかつかない!言葉使いもキチンとしてる子だと「いい子だなぁ」と思い、タメ口を許してしまうのは俺だけだろうか?
63
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/13(木) 20:46
ため口って何が悪いのかいまいち、よくわからん
64
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/13(木) 21:09
いやでしょ。ナメられてる気がする。
65
:
愛死美絵無
:2002/06/13(木) 23:04
相手をちょっとでも尊敬する気があるなら『〜さん』は当たり前だと思ふ!
俺だったら逆に先輩が呼び捨てでもいいよっていってもできないけどね〜。
人間、話せばイイ奴ばっかりなんだから先入観もたずに行こうさ!
66
:
はんしん
:2002/06/13(木) 23:28
敬語使えない奴は社会に出て損するよー!社会に出たときのための練習と思って先輩に敬語使えば敬語使うのが少し嫌じゃなくなるんじゃない?
67
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/13(木) 23:44
やっぱりきちんと敬語使う人は好印象をもたれるよね。
でも同級生に敬語使ってる子はイヤなかんじする。
68
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/20(木) 21:26
>>67
そうか?
69
:
らりよん。。
:2002/06/20(木) 23:10
するよ!なんで同級生に敬語!?やりにくいものをかんじる・・・。
70
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/22(土) 22:20
あ○き先輩はかっこいいしいい人です!
71
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 13:00
先輩・・・優しいけど、怖いときってありますよね・・・。
72
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 17:20
ゆ○先輩は美人中の美人です!
73
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 21:14
中三元序バス?
74
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 21:41
二年の先輩もとってもいい方々です。
75
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 22:27
>72
しゅ○こ先輩の方が絶対に可愛い!!
76
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/23(日) 22:30
のぞ〇先輩笑顔がかわいい!!
77
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/24(月) 18:38
http://www.oscarpro.co.jp/cell/index.html
78
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/24(月) 18:39
面白いもの見つけた、
79
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 19:30
>>72
>>75
>>76
みんなきみたち序バス?
80
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 22:09
答えろゴラァ
81
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 22:15
はいそうです
82
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 22:51
そうッスよ〜。
83
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 22:55
82はふき
84
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/26(水) 23:04
違います。中1の者です。
85
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/27(木) 20:09
頭悪い(笑)
86
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/27(木) 21:06
>>85
君のほうが頭悪いよ。
中1序バス、君たち先輩すき?81、82、84もみんな序バス?
87
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/27(木) 21:21
>>83
ってか、きみはほんとにだれ。そんなにふきすき?
88
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/27(木) 21:27
あ
89
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/27(木) 23:10
女バス一年です。先輩は憧れの方々です
90
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/29(土) 12:35
meもです!2年生の先輩もだいすきです!!
91
:
薬科生は名無しさん
:2002/06/29(土) 22:17
me too.ッス!
中2の先輩んも中3の先輩も両方あこがれです!!
先輩達は優しいし、おもしろいので大好きです。
92
:
ラキアウョジンキ
:2002/06/29(土) 23:49
俺も中一の時から先輩大好きやったなぁ。卒業式とかかなり寂しかったなぁ。
93
:
B
:2002/07/02(火) 22:16
中3との最後の練習の時が寂しかったです・・・。
94
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/04(木) 20:16
肝系
95
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/04(木) 21:55
何て読むの?
96
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/05(金) 18:16
きもけい
97
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/05(金) 18:20
ぎぼけい?
98
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/06(土) 23:33
きもけいだろ。きもいんだから。
99
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/11(木) 20:54
後輩に絶対やってほしくないコトってある?
100
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/11(木) 21:20
自分は特にありません。部活中にタメ口は少しいけんけど、普段は別にそこまでこだわることもないし。人それぞれだと思うけど、敬語ってあまり好きじゃない。
101
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/12(金) 22:27
敬語、敬語ってそんなにこだわらんくていいんじゃない?
まぁ人それぞれだね。
102
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/12(金) 23:11
がーん・・・
自分、時々同級生にも敬語・・・。ウザいっすかねぇ?
103
:
薬科生は名無しさん
:2002/07/12(金) 23:29
一応ウザイ時あるね。普通にすればいいのによ。
な〜、やすし君
104
:
薬科生は名無しさん
:2002/08/02(金) 23:08
中1とかがスカート超短かったらどー思う?
105
:
薬科生は名無しさん
:2002/08/04(日) 18:48
キモイ。スカートおろすぞ。
106
:
薬科生は名無しさん
:2002/08/05(月) 21:24
お兄さんは、大歓迎さ。
107
:
薬科生は名無しさん
:2002/08/29(木) 21:04
後輩(特に中1とか)がブランドものの靴下やカーデ着てたらどう思いますかね?
108
:
薬科生は名無しさん
:2002/09/06(金) 22:33
別にそれはそれでいいと思う。他のヤツに、どーこー言われる筋合いはないと思う
109
:
DABA
:2002/10/04(金) 18:34
後輩にタメ口使われても俺は別に…って感じ。
でもやっぱ敬語使ってくる後輩の方が可愛いね。
呼び捨てはさすがにダメかも。
つか別に中一がどんな格好しててもいいじゃんよ。
文句言う理由がない。それに可愛かったらそれでいいじゃんよ(笑。
110
:
GMS
:2002/10/05(土) 19:21
可愛かたらね・・・
111
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 19:43
日本語おかしくない?
112
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 21:24
格好とか敬語とかはどうでもいいけど、中学生態度悪いと思う。まぁみんながみんなってわけじゃないけど。でも特に中学女バスはもっと考えて行動して。
117
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 21:37
別に後輩がブランドつけてても、センスいいなぁーぐらいしか思わない。
118
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 21:43
5重カキコうざい
119
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 21:52
薬科の先輩後輩関係は何で、いつからこんなに軽いものになったんだろう。自分が中1のときは、先輩の教室の前を通ることさえタブーで、トイレなんて、わざわざ先輩のいないとこまでいかなきゃいけんかったのに....
120
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/05(土) 23:30
そんな時代もあったんですね。でも今はマターリとしてていいじゃないっすか。
121
:
ファンキー
:2002/10/06(日) 00:27
ブランドつけてたらセンスいいってのは、おかしいよ。
センスって、着こなしの問題だろ。
独り言でした。
122
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/07(月) 02:15
後輩にタメ口で話されて嫌なら、「敬語使え!」って言やぁいいじゃん。
123
:
椿柔�
:2002/10/08(火) 00:23
後輩が敬語使ってなくても別にむかつかないけど、言葉が乱暴だったら嫌ですたい。
124
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/11(金) 22:06
敬語使われようがタメ口きかれようがその人が自分を
どんな風に見ているかぐらいわかってると思う。
いくら丁寧な言葉遣いでも「こいつ俺の事嫌いだな」とか感じたりとか。
あと自分が敬語使うの許してても,自分の周りにそれを快く
思わない友達がいるんだとしたら
「俺がタメ口ゆるしてるんだから,大目に見てやってよ」
って後輩の為に一言言ってあげる位の心配りは
先輩としてしてあげるべき。
125
:
ファンキー
:2002/10/11(金) 22:57
>124
素晴らしい!!
126
:
124
:2002/10/12(土) 19:43
どうもです。
けど偉そうな事語ってますが自分は高2。普通に仲いい高3生とかにタメ口
きいてしまう事も多かったり。そこいらへんは反省しなきゃなぁ・・・
127
:
>97
:2002/10/15(火) 15:14
お前、20越えてるだろ??(笑)
128
:
薬科生は名無しさん
:2002/10/15(火) 21:21
</b>これでタグ閉じれるかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板