したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

りんどう祭

168薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 20:31
>>166
でも高3に比べたら、もうちょい・・・

169薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 21:08
後夜祭楽しかった〜!

170薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 21:13
ミスター&ミスはどうなったんだい?

171薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 21:29
いろいろ知りたいのであげたい

172薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 21:54
もうそろそろ沖縄も秋の予感

173薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 22:32
>>170
私も知りたいです!
空き缶仕上がってよかった。いもと倶LOVEめちゃ行きたかった〜!!

174やぎ塾の皆様へ:2002/09/22(日) 22:45
高久先生いらしてましたよ!見ましたか?めーっちゃカワイイ3歳の子をつれて。孫?って思いましたもん。

175薬科生は名無しさん:2002/09/22(日) 23:28
高1外進がエイサーやってたけど、
3年生のみなさんがなんか怒っているとかという事を聞いたのですが、
ど〜なんですか?

176薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 01:06
怒る理由がわからん...

177薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 01:33
エイサーすごかった。

178薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 09:06
エイサーは高3って決まってて、他のクラスは諦めてるのに、高1外進がやって怒るのもわかる。
高3じゃなくてもちれてますよ。

179薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 09:14
だったら今の1,2年は絶対エイサーが出来ないってことか?
まあ留年したら出来るだろうけどな

180薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 10:16
後夜祭どうでしたか?

181�t�@���L�[:2002/09/23(月) 10:26
���O�����x�m���S���������p�N�������������B�����o�[�����������A���N�������������������������������������������Aゥ�������������������������cw
���A�G�C�T�[���������������A�{�������z�����������������������C�����������������Bゥ�M���X������w
�������������������A�������l�������������������\�����������������B�B

182薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 10:34
�����������l���\���������`

183薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 11:08
>>178
諦めました・・・。だから外進にかなりチレました・・・。

184ファンキー:2002/09/23(月) 11:37
>>181の通訳

高三の武富士は全くもってパクリじゃないよ。メンバーは違うけど、去年の部活紹介か何かで既にやってたからね☆
まあ、自己満ばかしですまなかった…w
後、エイサーについてだけど、怒ってる奴はほんの一部で、他は何も気にしてなかったよ。
取りあえずみなさん、お疲れ様でした♪教卓壊して申し訳なかったっす。。

185薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 13:46
>>184ごめんなさい。誤解してました

186���������[��:2002/09/23(月) 14:40
�G�C�T�[�������������������H�������J�����������������������A�G�C�T�[�������������������������B�������������������������G�C�T�[�����������_���X�����B
�������K�������v�����B

187薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 21:56
誰か訳してください

188ファンキー:2002/09/23(月) 23:10
誰が書いたか知らないが。。勝手に通訳。

186:匿名りさーち(2002/09/23(キ・ 14:40)
エイサーしてたの高一だっけ?別にムカついたりはしてないけど、エイサーを勘違いしてる感じがした。あんな動きが小さかったらエイサーじゃなくてダンスだろ。
って練習見てて思った。

189薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 23:38
高1も武富士してたの!?

190薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 23:39
あの教卓ってどうなるの?弁償・・・?

191薬科生は名無しさん:2002/09/23(月) 23:48
は?高1のエイサー馬鹿にしてるの?
まぁたしかにあれはエイサーではなかったけど、
高3もあんまかっこよくなかったよ。青年会一回みてみそ

192薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 00:08
比較するのは間違ってる。みんな頑張った☆それだけで充分だろ!!

193薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 07:44
>>192に激しく同意

194薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 07:56
みんなで楽しく盛り上がったじゃん、りんどう祭☆
楽しかったんだからそれでいいじゃん!
りんどう祭もう出れないのか・・・

195薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 10:54
高1なら一回ダブればもう一回出れる。;

196薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 12:31
高校留年すると社会的に色々な制約を受けるよ

197薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 16:58
愚民にしか必要のない情報だね。まぁ、がんばりたまえ

198薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 20:52
りんどう祭毎年やりたいなぁー

199薬科生は名無しさん:2002/09/24(火) 22:39
エイサーは毎年高三って決まってて1、2年ができないと申しておるが、今年の高三はエイサーやりたくない派の方が多かったような気がする。だから最初の申請の時にエイサーって書いて提出してたら中学生だろうとエイサーできたはずよ。

200匿名りさ〜ち:2002/09/24(火) 23:51
りんどう祭が終わって放課後に練習がないのかと思うと切ないね。
いもくらと武富士とエイサーと風のマチョビトは一生忘れないと思う。

201薬科生は名無しさん:2002/09/25(水) 21:41
りんどう祭打ち上げで二年ってカップルできた?新○尚と知念○奈ってなんかあったらしいじゃん

202薬科生は名無しさん:2002/09/25(水) 22:00
ウワ・・・早速ばらしてるし

207薬科生は名無しさん:2002/09/28(土) 16:02
>>202
おまえらいいかげん
本人がいやがるようなこと書くんじゃねーよ

208薬科生は名無しさん:2002/09/29(日) 18:19
本当に。本人が見たらかわいそうでしょ。

209薬科生は名無しさん:2002/09/29(日) 21:09
>>191
おまえ最低!!高3は高3で頑張った。ばかにすんな。
青年会と比べていい気になってんなよ。

210クスケ:2002/09/29(日) 22:21
青年会のエイサーは普通によくて当然。
だって、毎年くりかえし同じ踊りをやるんだし。
青年会は踊りのカタを覚えて終わりじゃないし、
そこから個人の「味」を出すことを求められる。

高3のエイサーは感動した、2ヶ月そこらでよくあそこまでの完成度にした。
って思った、竜胆祭のエイサーをクソい、なんていうの間違ってる。
受験生があそこまでできない。俺はできそうに無い。

211薬科生は名無しさん:2002/09/29(日) 22:51
210さんに同意。
受験もあるのに本当にすごいとおもった。
マジで感動した。とりはだ立ちまくりだったし。
自分も次のりんどう祭は高3だ!!
今年の高3のぐらい感動できるエイサーを踊れるようにがんばるぞ!

212クスケ:2002/09/29(日) 23:03
211>>
祭り太鼓のほうがいいよ、
青年会とかから習うのはきついと思う。
でも、中3には青年会でサンシンやってる人の息子がいた。
環境はいいかもな、

213薬科生は名無しさん:2002/09/29(日) 23:11
祭り太鼓のなにがいいんですか?

214ファンキー:2002/09/29(日) 23:34
勝手に対比すると
青年会と高三を比べる事はプロのバンドと高校生のバンドを比べるようなもん。要するに明らかに土俵が違うんです。

215213:2002/09/29(日) 23:51
なるほど!
確かに毎年毎年何ヶ月も同じ踊りを踊っている青年会は“練習している”
と言うよりも“極めてる”っていったほうがあってる気がしますもんね。
でも短い期間であれだけできた高3はやっぱすごいですよね!
ファンキーさんは高校生ですか?

216ファンキー:2002/09/30(月) 00:03
多分、そんな感じ☆わしは高校生じゃよ。エイサーではないがね。

217クスケ:2002/09/30(月) 00:09
高?も褒めてやってほしい、
あいつらもガンバってたから。
ビギンでエイサーやっても構わないとおもう。

218ジュリアンヌ:2002/09/30(月) 00:19
213です。名前ほしいな〜と思って...。
明日の給食みたらジュリアンヌってあったんで。
高?生のみなさん、そしてりんどう祭がんばった皆さん
おつかれさまでした!!
またりんどう祭やりたいな〜

219薬科生は名無しさん:2002/09/30(月) 17:45
じゅりあんぬってなんだろう・・・

220ジュリアンヌ:2002/09/30(月) 21:09
219>>
ただのコンソメスープでした・・・。
おいしかったです。

221薬科生は名無しさん:2002/10/01(火) 19:18
スープのくせにかわいい名前だな・・

222薬科生は名無しさん:2004/05/06(木) 00:57
222GET

223ベティ:2004/05/06(木) 17:01
え〜りんどう祭って今年??来年だと思ってた。

224ベティ:2004/05/06(木) 17:08
あーバカうち!!これ、2002の記事じゃん!!まぎらわしーの!!

225薬科生は名無しさん:2004/05/07(金) 01:13
ba-ka

226薬科生は名無しさん:2004/05/07(金) 01:30
ドンマイ♪

227薬科生は名無しさん:2004/05/07(金) 13:59
ジュリアンヌとは、ブイヨンをベースにしたスープで中の具が(人参や玉葱等)千切りになった浮き身が入ったものを指します。

228ベティ:2004/05/07(金) 18:38
あーひどいひどっ!!ba−kaって言われたし。なんかローマ字はかっこいいなぁ・・・・・ あおなかすいた

229薬科生は名無しさん:2004/05/09(日) 00:01
私を食べる?

230薬科生は名無しさん:2004/05/09(日) 10:02
りんどう祭っていつもどういうことしてるんですか?

231薬科生は名無しさん:2004/06/06(日) 00:33
軽音のバンドとかは出るのかな?

232薬科生は名無しさん:2004/09/01(水) 20:18
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

234薬科生は名無しさん:2005/06/02(木) 22:36:50
今年はりんどう祭盛り上がるかな
とりあえず上げとく

235薬科生は名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:30
 ニューハーフバーとかいう戦法で突撃しようという
素晴らしい案が出たクラスを知ってます。斬新でうらましいっす。

236薬科生は名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:37
前にもあったんじゃ

237薬科生は名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:53
演芸やるクラスあるってきいたんだけど?

238薬科生は名無しさん:2005/06/08(水) 21:53:04
りんどう祭ほとんど出し物却下だったらしよ

239あっとまあく:2005/06/08(水) 22:57:21
なんでかね?

240薬科生は名無しさん:2005/06/09(木) 18:19:35
バザー系(カフェだの食べ物売るだの)は二個まで、お化け屋敷は中高一つづつらしい。

241薬科生は名無しさん:2005/06/09(木) 20:46:38
高1がお化け屋敷やりたがってるの?

242薬科生は名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:18
高二はほとんど案を直さなきゃならんらしい

243ランチ:2005/06/12(日) 18:03:22
懐かし〜(>_<)
もぉあれから3年なるんだねぇ。エイサーは今でも忘れられない思い出だよぉ。
自分は気付いたら社会人なってるけど…できたらエイサー見に行きたいなぁ。
自分なんか学年のが一番ってやぁっぱ思うと思いそうだけど(*´∀`)ノ

244薬科生は名無しさん:2005/06/12(日) 20:32:23
>>235 残念ながら毎回出てますね

245卒業生も名無しさん:2005/07/05(火) 09:41:32
いまさらageるが今年のりんどう祭っていつ?

246薬科生は名無しさん:2005/07/05(火) 18:57:25
9月

247薬科生は名無しさん:2005/07/05(火) 23:04:37
23日

248卒業生も名無しさん:2005/07/07(木) 01:42:26
確か生徒だけが遊べる日と郊外の人が遊びに行ける日とがあったと思うけど、薬科生以外の人が行けるのが23日ってことだよな?

249薬科生は名無しさん:2005/07/07(木) 14:52:32
そうですよ

250248:2005/07/07(木) 23:09:21
どうもどうも!ありがとうございます。

251薬科生は名無しさん:2005/07/10(日) 16:46:54
みなさん何をなさるんですか?

252薬科生は名無しさん:2005/07/10(日) 16:59:54
りんどう祭ってどんな感じなんですか??屋台とかもあったりするんですか?

253薬科生は名無しさん:2005/07/10(日) 18:11:32
高校生の一クラスとPTAのお母さん達が屋台とかやると思いますよ。

254薬科生は名無しさん:2005/07/11(月) 20:38:25
今年は高③AとBが模擬店しますよ♪

255薬科生は名無しさん:2005/07/12(火) 17:25:59
中一の人かわいそうだな。
今年中一じゃなくてよかった。

256薬科生は名無しさん:2005/07/12(火) 18:45:37
何で中1かわいそうなの?

257薬科生は名無しさん:2005/07/14(木) 22:11:22
中1(特にA) の内容は悲惨ですよ。
地球温暖化 って りんどう祭を地球温暖化でエンジョイしろと?? みたいな感じなんです。

258薬科生は名無しさん:2005/07/15(金) 09:17:20
うわぁ…それイタイな!他のクラスはどんな感じ?

259薬科生は名無しさん:2005/07/15(金) 18:37:18
でも末吉先生がいってたけど、りんどう祭で中①が展示物なのは中①がゆっくり他の学年の出し物みにいけるようにするためになんだって。

260餓鬼:2005/07/16(土) 21:35:02
所詮言い訳に過ぎんな。

261薬科生は名無しさん:2005/07/17(日) 08:25:06
>>260餓鬼レンジャー

262ふくろう:2005/07/17(日) 09:10:54
>>260 The亀レンジャーホワイト

263ジャンキー:2005/07/17(日) 13:59:43
勘違いしてるようだが、俺じゃないぞ。

264262:2005/07/17(日) 19:08:21
>>263 うん、そうらしい。書き込んでから気づいた。
まぁ俺のカキコで自分のことって気づくあなたは素晴らしいね。

265薬科生は名無しさん:2005/07/21(木) 20:07:15
後夜祭出る人〜!?
申し込み明日までってよ!
誰が出るのかな〜?

266薬科生は名無しさん:2005/07/21(木) 21:29:54
後夜祭って何するんですか??

267薬科生は名無しさん:2005/09/21(水) 19:05:48
夢の落書き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板