したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高校野球部

150薬科生は名無しさん:2003/02/18(火) 21:55
野球部、2年が3人しかいないの、おれのせいです。多分・・・

151薬科生は名無しさん:2003/02/18(火) 21:57
がんばれ!野球部!!
見ています。

152ジャンキー:2003/02/18(火) 22:36
部活を取るか勉強を取るか迷ってるば??
はっきり言うと、迷う意味なし。
やる奴はどんな状況でもやる。やらん奴はやらん。
要するに、気合いで両立させれ!!
あと、何事にも焦りは禁物だ。今は気楽に頑張れ!!

偉そうでスマン。

153薬科生は名無しさん:2003/02/18(火) 22:40
自分も今なやんでます。
気合っすか!がんばってみます。

154ジャンキー:2003/02/18(火) 22:55
気合い入れるタイミングはミスるなよ。
多分、これが一番重要!!

155薬科生は名無しさん:2003/02/19(水) 20:00
確かに、あまり気合いを入れすぎると、逆にやる気が失せるときがある。
というか、長く持たない。逆にやめたくなる。適度に気を抜いたほうがいい。
例えば、定期考査を区切りとすると、結構うまくいく。
先輩を見て、逆に焦る時もあるだろうが、がんばれ。

156薬科生は名無しさん:2003/02/19(水) 20:03
真剣にきてくれてありがとう。
そうですか。気合いか。
でも、さすがに今の時期から再入部って、無謀すぎますよね?
というか、意味がない?
もう、高校3年になるのに。
その前に、新田先生に止められるだろうなあ。(殴られて)
でも、心のどこかで悔いがある。・・・優柔不断だ。おれ。

157ジャンキー:2003/02/21(金) 00:34
日清なんて気にするな!!
気持ちの問題だろ。意味がない訳がない!!
無謀な行動と勇気ある行動は中身は何も変わらない。
ただ、結果が違うだけ。良い結果になるように頑張ればいいやっし!!
前向きに逝こうぜ。

酔っ払いですた。

158とある元野球部員:2003/02/21(金) 11:02
まあオレは両立に失敗して辞めたわけだが。

159薬科生は名無しさん:2003/02/23(日) 17:07
高校となるとやっぱり部活がきついのは
かなりあると思う。薬科だし。
でもそういう勉強の悩みとかかっこ悪いところ(?)もみんなでさらけ出しあって、
みんなで真剣に部活続けていきたいからって
勉強しよーってなったら…そこまで逝けたらかなりチームワーク的にも
良くなると思う。
部活は青春の代名詞っつー意味わからん理由だけで勉強
しない理由作るのは一番ダサいと思う。
本当に好きだったら死に物狂いで勉強しなきゃだし。
でもそれだけを賭ける価値は確かに部活にはあると思う。
結局ホントに野球を後悔しないでやるには勉強は避けられないよ。
野球好きなんでしょ?自分も好きです。
頑張ってください。

160薬科生は名無しさん:2003/02/26(水) 22:38
はー,甲子園行きてー.

161薬科生は名無しさん:2003/03/21(金) 23:53
部活と勉強の両立って確かに大変かもしれんね。
今までそれを理由にやめてった人もたくさんいるしね。
だけどそんなってやめたけど遊んで、現在部活生の人より成績悪い人もたくさんいるしね。
ジャンキーさんの言うとおり自分の気持ちしだいじゃない?
部活をやりたいから勉強もがんばってみたらどうかね?
部活やめたから成績上がるってもんじゃないし。
にっしんにもそう伝えれば大丈夫じゃない?そんな悪い人じゃないんじゃない?
今更とか気にしないで!
がんばれー!

162薬科生は名無しさん:2003/03/21(金) 23:54
明日の試合野球部のみんながんばれー♪

163薬科生は名無しさん:2003/03/22(土) 21:32
また負けたの

164薬科生は名無しさん:2003/03/22(土) 23:06
ショート出停にサード部停。ナニソレ?勝てるわけ無い。

165薬科生は名無しさん:2003/03/23(日) 16:32
初回、先制点は取ったんだけどなあ。

166薬科生は名無しさん:2003/03/23(日) 20:35
>>165
誰が取ったんですか??

167薬科生は名無しさん:2003/03/24(月) 00:05
球陽相手にコールド負けじゃどうしようもないな。

168:2003/03/24(月) 02:03
目指せカッちゃん甲子園

169薬科生は名無しさん:2003/03/25(火) 11:15
球陽はそんなに弱くないよ。

170薬科生は名無しさん:2003/03/26(水) 01:30
でも薬科は弱いよ。

171名無しさん:2003/04/13(日) 18:59
野球部新歓何やるのかねエ。

172Mr.外進生:2003/04/13(日) 20:55
野球部入ります。よろしくお願いします。

173薬科生は名無しさん:2003/04/27(日) 22:31
ニッシンが監督やめたってマジ?

174卒業生A:2003/04/27(日) 23:53
はぁ!?それマジ?
後任だれよ。

175薬科生は名無しさん:2003/04/28(月) 21:10
たいしさん。沖縄の大学野球でベストナインだった人。
薬科が一番強かった頃のショートだったらしい。

176薬科生は名無しさん:2003/04/28(月) 22:03
172は、○賀?それとも○江洲?

177○野参上:2003/04/28(月) 22:25
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <つまんないスレだな。
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    |
   /     |     ←ジャッキー似
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ

178○野参上:2003/04/28(月) 22:26
まったく筋力のあるホモは最強だね

179薬科生は名無しさん:2003/04/28(月) 23:54
>>175
マジ!?たいしさんってそんなにすごかったんだ!尊敬。

180薬科生は名無しさん:2003/06/15(日) 21:27
いよいよこの季節がやってきました!
高校野球部六月二十三日奥武山球場の第二試合に
首里東と一回戦!

181薬科生は名無しさん:2003/06/15(日) 22:08
首里東普通にまぁまぁ強いだろ。ひでしげ頑張れ。

182ウォーレン爺:2003/06/16(月) 01:59
チバリヨー昭和薬科☆
試合前は勝ちにこだわれ!!
試合中は集中して突き進め!!
試合後は経過も結果も次への糧としれ!!

臭くてスマソ 見にいけんけど、遠くから応援させていただきます。

183薬科生は名無しさん:2003/06/17(火) 21:54
がんばってよ!まずは初戦突破!!

184薬科生は名無しさん:2003/06/21(土) 08:04
開会式って何時からですか?

185薬科生は名無しさん:2003/06/21(土) 18:22
http://board.goyah.net/sports/baseball/high_school/board?q=425

186薬科生は名無しさん:2003/06/22(日) 12:27
うちの高校はあと十年は勝てないよ。野球をなめすぎている。勉強はできるけど社会的に頭が悪いのが多すぎだ。内輪でせいぜい盛り上がっとけ。

187釣られてやるか・・:2003/06/22(日) 14:32
黙れよ脳内野球部。

188薬科生は名無しさん:2003/06/22(日) 23:09
明日、一回戦!ちばれ、野球部!

189薬科生は名無しさん:2003/06/23(月) 03:07
野球部がんばれよ!東京から応援してるからよー!

190薬科生は名無しさん:2003/06/23(月) 21:41
コールド負けってほんと?

191薬科生は名無しさん:2003/06/23(月) 22:16
どうやら7回コールド負けだったそうで・・・
8−1だったっけ?
でもよく見た人によると凄かったらしいぞ!

192191:2003/06/23(月) 22:17
日本語変だった。「よく」は間違い。

193薬科生は名無しさん:2003/06/24(火) 12:51
弱すぎ

194ジャンキー:2003/06/25(水) 00:10
流石にムカついたので、ひとつだけ質問させていただきます。

》193
やーは何か強いば?

195薬科生は名無しさん:2003/06/26(木) 01:05
だからよふざけんなボケ

196応援団:2003/06/29(日) 14:37
薬科は設備がやばい。どこの高校にもバッティングする為の「とりかご」と
バッティングマシーンくらいはある。無いのは薬科と陽明くらい。
しかもグランドは中学と共同なんてありえなす。練習時間は普通の高校の3分の1
程度しかない。それでも奴らは甲子園に出て学校のみんなの励みになりたいと
がんばってるんだ。そんな奴らに弱すぎというのは死ね。

197薬科生は名無しさん:2003/06/29(日) 21:26
むしろ薬科に負けたとこがありえない弱すぎ。

198薬科生は名無しさん:2003/06/30(月) 20:04
死になさい。

199薬科生は名無しさん:2003/07/01(火) 13:09
この高校は相変わらず言い訳がうまいね。

200ジャンキー:2003/07/01(火) 13:26
質問に答えれば?

あっ、君のその虚弱な頭脳じゃ無理か…

201薬科生は名無しさん:2003/07/01(火) 18:46
ってことは
普通の高校は薬科の三倍練習してるば?!

202薬科生は名無しさん:2003/07/01(火) 21:02
言い訳どうこうじゃないフラー死なすよ。野球じゃ負けても勉強じゃ負けん。
負け惜しみじゃなくて、将来野球しかしてないのにプロとかには成れんフラーと、
野球も勉強も頑張って両立させた奴とでは、収入と暮らしが全然違うだろ。
わかるか知障。大事なのは勝ちじゃないばーよ。いかに踏ん張って頑張ったかど。

203薬科生は名無しさん:2003/07/01(火) 21:43
公立だって頑張ってるだろ!!失礼な事いうな

204202:2003/07/01(火) 22:26
誰が公立は頑張ってないって言ってるば?あ、お前か。
他の学校も頑張ってるんじゃない、確かに。でも薬科の野球部も頑張ってるばーよ馬鹿。
ただ勝てないだけで弱すぎとか色々言うから野球部の正当性も示しただけだよ。知障?

205名無しさん:2003/07/01(火) 22:53
将来の収入とかで部活とかスポーツとか計れないよ。そんなので勝つことも望んでない。
将来も不安だけどやめられないんだよ。好きだから。
それを個人個人どう思うかだと思う。
それに勝利を狙ってるんだから大事なのは勝ちじゃないとかも余計なお世話!
毎日のきつさとかも全部ふっくるめて毎日やり続けるって本当に凄い事なんだから。

206名無しさん:2003/07/01(火) 22:54
↑あ、自分野球部じゃないんで。
自己弁護してると思わないでね。

207薬科生は名無しさん:2003/07/01(火) 23:10
>>205感動〜!

208ジャンキー:2003/07/02(水) 00:11
って優香、公立に劣等感を感じてるんだろ?自分に自信がないから。
バカじゃないの?頑張るのに学校なんて無関係だろ。
むしろ、薬科を誇れ!!

209薬科生は名無しさん:2003/07/02(水) 19:53
>>205がいいこと言った!!

210俺は奈々子ファン:2003/07/02(水) 22:38
ポイントはずしてるかも知れんけど。
ジーコの自伝読んだんだけど、ジーコは「勝利は多くの犠牲と努力を払った者への
最高の報酬である。」っていってたわけよ。で、ジーコはありえない頑張ってるわ
けよ。そのときに俺は、勝負の世界はぜんぜん甘くないなって思ったわけよ。
俺は野球部が何をしているとかぜんぜん知らないけど、本気で「勝利」を目的にや
ってて、負けたのに野球部も頑張ってるばーよなんていってるんじゃ、甘いと思う。
ついでに言えば、負けた後に目的を本来のとは違うものに変えて、よく頑張ったとか
言って無理やり納得するのもすこぶるダサいと思う。
それより、ひたすら頑張って勝利はついてくるものって考えたほうがいいんでない?
あんまり大胆に今回は勝ちます。とかいってないでよ。

211元薬科性:2003/07/02(水) 23:39
元部活性として一言。頑張っても勝利がついてこないこと、たくさんあります。
努力だけでは勝てない才能の壁あります。そんで皆勝ち目指して部活やってます。
私立だろーが公立だろーが。つーか、大胆に今回勝つって言っていいじゃん。
だって勝つために練習してんだべ。それで負けてもどうってことない。
相手が強かった。自分たち弱かった。ただ、それだけなのよ。勝負の世界はきびしいもんです。
でも、なんだかんだ言って、がんばった事ってのはは無駄にはならねぇっす。
いや本当に。だから皆やるからには性一杯、いや、精一杯がんばろー!

212薬科生は名無しさん:2003/07/02(水) 23:52
うん。結局そうだな。じゃあ終わり。甲子園観戦にあたっての抱負でも語れや。

213kobe−suck:2003/07/03(木) 09:39
努力した者が成功するんじゃなくて成功する者がみんな努力してる。
鴨川会長が言ってた。。別に
わーボクシング部でもないけど。
どっちかっつたら安西先生派だし。あとこっからは独り言だから
金稼いだ方が勝ちだというならドラッグのディーラーにでもなってください。
あと勝った負けたにこだわりすぎるのが部活の嫌いなところ。プロでもないんだたらよ。
でもたまには勝負にこだわった緊迫したやつも見たいとも思う矛盾した俺。

214薬科生は名無しさん:2003/07/05(土) 22:29
今日練習試合だったみたいね!お疲れさまっ!

215ばーばりあん:2003/07/06(日) 02:59
野球部本人たちが好きでやってることに勝手な意見を言い合うのはおかしいかと。好きなことをやって何が悪いって話ですね。誰にも迷惑かけてないし。

216ジャンキー:2003/07/06(日) 09:41
そうそう。俺らも好きで応援してるだけだし。
もしかしたら迷惑かもしれんけどね…(藁
まっ、名無しの批判厨よりは健全だろ。(漠

217結果:2003/07/06(日) 10:20
練習試合の結果
西原8−3薬科  (西)比嘉ーじゃ良堂   (薬)新垣ー神田
(本)浅黄(薬)  (二)浅黄(薬)石川(西)

負けてすみません。

218ばーばりあん:2003/07/06(日) 14:17
練習試合は練習ってついてるから得るものがあれば負けていいんぢゃない!ってか野球したい!誰か企画ってー

219薬科生は名無しさん:2003/07/07(月) 01:00
浅黄ホームラン打ったば。

220薬科生は名無しさん:2003/07/07(月) 23:33
打ちましたよあの宜野湾球場で。しかも2ラン。
そのあとも2塁打と中前打と3打数3安打でしたよ。
それと智也も3打数2安打でした。

221薬科生は名無しさん:2003/07/08(火) 21:00
みにいけばよかった・・

222薬科生は名無しさん:2003/07/23(水) 20:55
さあ、明日から新人戦が始まります!初戦は陽明と。チバリヨ野球部!

223薬科生は名無しさん:2003/07/24(木) 11:25
どこで!?応援しに行っていいの?新人戦って一年しかでないの?

224薬科生は名無しさん:2003/07/24(木) 11:31
って間に合わないか。

225薬科生は名無しさん:2003/07/24(木) 22:46
対陽明 11−0(5回コールド)
1回に10点

226野球部OB?:2003/07/25(金) 00:58
薬科もコールド勝ちできるほど強くなったか〜。
よっかたよかった。

227薬科生は名無しさん:2003/07/27(日) 18:37
対浦添 2−9(7回コールド)
負けた…。

228薬科生は名無しさん:2003/07/28(月) 00:28
ドンマイ。

229薬科生は名無しさん:2003/08/09(土) 22:18
もう試合ないんすか?

230薬科生は名無しさん:2003/08/10(日) 20:45
228って男?

231ついに・・・:2003/09/11(木) 21:23
13日から秋季大会です。
薬科は15日(月)の第二試合・奥武山球場で
対戦相手は宮古工業です。
みなさん応援しに行きましょう!!

232薬科生は名無しさん:2003/09/12(金) 18:38
がんばれぇ―!!!野球部ぅー!!

233薬科生は名無しさん:2003/09/16(火) 02:15
試合結果キボンヌあげ

234薬科生は名無しさん:2004/03/31(水) 17:58
最近何もカキコないからage

235薬科生は名無しさん:2004/04/01(木) 13:40
野球部、26日の試合どんまい〜

236薬科生は名無しさん:2004/04/02(金) 12:14
見に行ってないんですが、
初回に何が起きたんですか?

237薬科生は名無しさん:2004/04/03(土) 08:15
安谷屋城崩壊!!

238薬科生は名無しさん:2004/04/21(水) 18:47
今日の部活動紹介、野球部つまらんかった…。
何か下ネタもなかったし。

239薬科生は名無しさん:2004/04/23(金) 01:08
つまらなかったって言わないで下さいよ…
苦労して部活紹介考えてるんですから(経験上)
でも、最近思うのは、下ネタをやらずに笑いを取れたら…
それがプロなんですよねぇ。プロって凄いと感じる今日このごろ。
ただ、部活紹介って一発勝負で、しかも前後の部活と内容がかぶると
冷めた目で見られるってのが厳しいよ…
しかも、やり直すチャンスが無いし(TT)

240薬科生は名無しさん:2004/04/24(土) 20:02
予餞会がある!!!!

241薬科生は名無しさん:2004/04/24(土) 21:20
下ネタあったじゃないですか、部活紹介。

242薬科生は名無しさん:2004/04/24(土) 22:39
卓球部のはひいた@@

243薬科生は名無しさん:2004/04/30(金) 23:07
野球部さいこー

244薬科生は名無しさん:2004/05/02(日) 02:25
野球部はもうだめだ。最近高3がやばい。
あ○ぎは3回くらいから切れて暴れだすし、ち○ぜはパスボールばっか、
あだ○やは相変わらずのコントロールだし、は○しとやま○ろも相変わらず、
頼みのひ○しげは爪割れるし、つ○さとよし○ろだけが故障もなくいたって
普通だが、このままいくと今年の夏は暑くなりそうにないきがしてしまう・・・

245薬科生は名無しさん:2004/05/02(日) 11:40
野球部・・・。頑張ってほしいなぁ。。。

246薬科生は名無しさん:2004/05/04(火) 09:22
き○むさんもやめたらしいね

247薬科生は名無しさん:2004/05/04(火) 18:51
ふーん

248薬科生は名無しさん:2004/05/05(水) 11:50
>>246
どうでもいい

249薬科生は名無しさん:2004/05/22(土) 17:32
野球部で誰が一番かっこいいと思いますか?

250薬科生は名無しさん:2004/05/22(土) 19:39
性格いい人って誰?

251薬科生は名無しさん:2004/05/22(土) 20:44


252薬科生は名無しさん:2004/05/30(日) 18:53
三年外進の二人かっこいいです!!!!

253薬科生は名無しさん:2004/05/30(日) 21:13
顔がかっこいいのはイ○イ。TOKIOの長瀬にチョイ似てる

254薬科生は名無しさん:2004/05/30(日) 23:22
い○いって二年の?

255薬科生は名無しさん:2004/05/31(月) 16:59
い○いってあのMRビーンでしょ。
かっこいい分けないさ!
253本人?

256薬科生は名無しさん:2004/05/31(月) 20:09
253は絶対本人でしょ!マジでかっこいいって言う人見てみたいし!

257薬科生は名無しさん:2004/05/31(月) 22:22
イ○イかっこよくないの??確かに顔濃いけど...ってか本人このページ知らなそう。

258元キャプテンより:2004/06/01(火) 10:33
やったー、もうすぐ大会なんだろー??俺は去年見事に一回戦負けして悔いの残る高校野球に
なったけどお前らにはそーなってほしくない!!だから大会までの残りの練習を有意義にし
てほしい!!そーすれば結果はついてくるしお前らにとっても悔いのない試合ができると思う。
まー、初の書き込みで偉そうな事言いまくったけどお前らにはホンとにがんばってほしいと思う。
大会は見に行くかいい試合見せてくれ!!!ほなら大会のときに会おう!!!!

259一部員:2004/06/01(火) 20:07
ねまさん(あえて実名)・・・・
頑張りますよ!!

260二部員:2004/06/01(火) 23:21
ねまさん・・来てくれるんすね!!

261元部員:2004/06/02(水) 10:56
ネマさんが応援に来たら勝つよッ!!!

262薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 16:51
薬科が一回戦勝てるわけないじゃん。

263薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 18:03
262死ねば?てか死ね!

264薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 18:03
262死ねば?てか死ね!

265薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 19:00
>>264
Ha?何オマエ?野球部関係者?
何でオマエに「死ね」なんて言われなきゃいけないの?
事実を言ったまでじゃん。

266薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 19:23
どこと対戦するかにもよるけどね

267薬科生は名無しさん:2004/06/02(水) 23:47
265さんあなたはほんとに嫌なやつですね!
弱いってのは事実かもしれないけど頑張ってる
野球部に失礼だろ!

268薬科生は名無しさん:2004/06/03(木) 20:47
>>267
頑張るだけならどこでもやってる

269薬科生は名無しさん:2004/06/03(木) 22:35
というか高校野球部うざい!
監督さんいい人だから勝ってほしいが

270薬科生は名無しさん:2004/06/03(木) 22:39
監督がウザイ!
高校野球部自体は好き!!

271薬科生は名無しさん:2004/06/03(木) 23:24
野球部パンツ脱ぎ散らかすな!

272薬科生は名無しさん:2004/06/03(木) 23:29
監督って誰?

273薬科生は名無しさん:2004/06/04(金) 23:12
クニ〇シ 〇〇〇

274薬科生は名無しさん:2004/06/05(土) 16:21
ダメ人間

275薬科生は名無しさん:2004/06/07(月) 20:57
滅茶苦茶良い人じゃん!!
自分は好きだけど

276薬科生は名無しさん:2004/06/07(月) 21:11
あんた女子でしょ

277薬科生は名無しさん:2004/06/09(水) 21:00
男子からはダメな人に見える?

278薬科生は名無しさん:2004/06/10(木) 23:18
監督はいい人だよ。選手のモチベーション操作がうまいしね!!
ただえ○ちとひ○きとオレの調子が悪いのは明らかにやばい!!
一年からエースのしー○ーの最後の夏。
筋トレもがんばってるしみんなで力を合わせて薬科の豪腕に最高の夏を!!

279薬科生は名無しさん:2004/06/12(土) 21:59
たいしさんに文句言うヤツ 殺 す

280薬科生は名無しさん:2004/06/13(日) 23:02
大会一週間前age

281薬科生は名無しさん:2004/06/14(月) 00:24
がんばってください!!!

282薬科生は名無しさん:2004/06/15(火) 22:01
1回戦は宜野湾高校と宜野湾市立で。
みんなで応援行きましょう!

283薬科生は名無しさん:2004/06/19(土) 21:06
やはり試合は延期ですか?

284薬科生は名無しさん:2004/06/19(土) 23:51
27日だそうです。たぶん

285薬科生は名無しさん:2004/06/20(日) 16:49
テスト中とか、大変だね

286薬科生は名無しさん:2004/06/20(日) 21:21
テスト期間だから他の部活居なくてグラウンド使いまくり…と思ったら、試合前でも部活ダメで、この一週間で2日しかできないそうな。考えが甘かったデス。あ、でも勝ちますよ。

287薬科生は名無しさん:2004/06/20(日) 23:49
期待します

288薬科生は名無しさん:2004/06/21(月) 00:08
第2試合目で12時ごろからってね。やっぱ応援行く人減っちゃうかな…

289薬科生は名無しさん:2004/06/24(木) 01:17
日曜日だから大丈夫やろ

290薬科生は名無しさん:2004/06/24(木) 22:12
今度の日曜日も台風説が…。
岩谷先生によると。

291薬科生は名無しさん:2004/06/26(土) 21:41
薬科野球部!!
明日は応援行けんけど頑張ってください。
2回戦期待してます。

292薬科生は名無しさん:2004/06/27(日) 18:46
11対13で負けたけど、よく9回に7点も取ったと思う。
3年生の皆さんお疲れ様でした。
1・2年生の皆さん、これから主役ですので頑張ってください。

293薬科生は名無しさん:2004/06/29(火) 21:24
なぜ吹奏楽はこない?
野球部は定期演奏会手つだってんだろ?
テスト前だからこないとかくそ過ぎ!
地声で応援してる元野球部の方々はとてもよかったけど、やっぱ応援は吹奏ないとしまらない!
野球部に定期演奏会の手間賃はらってやれ!

294薬科生は名無しさん:2004/06/30(水) 20:23
テスト前だからできないね・・・。
って新田先生が言ってたらしい。
吹奏だって、行きたい気持は山々だったみたいですし。

295薬科生は名無しさん:2004/06/30(水) 22:44
なんか、テスト期間中だからスクバ出すの無理だったみたいですよ。
野球部のものは、OKでたみたいですけど…

296薬科生は名無しさん:2004/07/07(水) 10:36
3年内進の「たかひらこう」ってやつはマジ死ね!!!一個下の女子に無理矢理自分と
メールさせて調子乗るなクソめがね!!!相手はめちゃくちゃ迷惑してるんだよ!!!
自分がもててるとでも思ってんの??馬鹿の固まりジャン!!!死ね!!ナルシスト!!!!!!!

297薬科生は名無しさん:2004/07/09(金) 18:55
そんな人3年にいるっけ?

298薬科生は名無しさん:2004/07/09(金) 23:46
絶対いないなあ〜…

299薬科生は名無しさん:2004/07/10(土) 08:35
296キ印?

300薬科生は名無しさん:2004/07/15(木) 21:28
野球部のホームページってあるんですか?

301薬科生は名無しさん:2004/07/25(日) 23:17
野球部試合どうだったば?

302薬科生は名無しさん:2004/09/01(水) 20:11
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X

304薬科生は名無しさん:2004/11/21(日) 12:55
もうすぐ予餞会ですね。

305薬科生は名無しさん:2004/11/25(木) 00:18
玉城さんよりすごい選手って過去の薬科生にいたのかなあ???

306薬科生は名無しさん:2004/11/25(木) 23:15
個人的に、知名さんの方が健一郎さんよりすごいのではないかと…

307やまちゃん:2005/02/04(金) 17:20:36
去年卒業した、野球部キャプテンの根間さんってどういう人ですか?至急連絡ください!!!!!

308薬科生は名無しさん:2005/04/29(金) 17:53:38
高校野球の部活紹介面白かった!

309薬科生は名無しさん:2005/04/29(金) 18:22:29
高校野球部新入生入った??

310薬科生は名無しさん:2005/04/29(金) 22:11:54
野球部マネージャー可愛い

311薬科生は名無しさん:2005/04/29(金) 22:28:08
うん。かわいいよね。

312薬科生は名無しさん:2005/04/29(金) 23:57:31
てか多い

313薬科生は名無しさん:2005/04/30(土) 15:14:26
何が多いバ??マネージャーか?

314薬科生は名無しさん:2005/04/30(土) 19:42:08
そうじゃない?

315薬科生は名無しさん:2005/04/30(土) 21:39:06
友達が気になってる人が野球部で、マネージャーが可愛い子ばっかだから
心配してた(笑)
久○ちゃんとか・・・

316薬科生は名無しさん:2005/05/01(日) 19:43:43
うそ!カワイそう(^^;
頑張れ!大丈夫ですよ!…って言っといて下さい!(笑

317薬科生は名無しさん:2005/05/01(日) 19:43:52
うそ!カワイそう(^^;
でも頑張れ!大丈夫ですよ!…って言っといて下さい!(笑

318薬科生は名無しさん:2005/05/01(日) 22:43:07
野球部って今マネージャー何人いるの?そん中でかわいいのは誰〜?

319薬科生は名無しさん:2005/05/01(日) 23:27:45
てか野球部のメンバーが分かんない…誰がいるの??

320薬科生は名無しさん:2005/05/02(月) 21:03:01
ひ○みとかさ○りとかわ○なが可愛い

321薬科生は名無しさん:2005/05/02(月) 23:24:51
最近一番よくいる人なんて名前ですか?あの人かわいすぎ〜

322薬科生は名無しさん:2005/05/02(月) 23:39:43
いもとも名前出してあげなさいよ

323薬科生は名無しさん:2005/05/03(火) 12:14:32
何人いるの?多すぎん?

324薬科生は名無しさん:2005/05/07(土) 00:25:24
どうせ、男目当てのぶりっことかいるんでしょ。

325薬科生は名無しさん:2005/05/07(土) 15:52:56
まじ?でも、頑張ってる人いるよ?

326薬科生は名無しさん:2005/05/09(月) 19:51:03
やったー試合結果ちゃんと乗せれ.OBが結果知りたいばーよー.

327薬科生は名無しさん:2005/05/09(月) 19:51:14
やったー試合結果ちゃんと乗せれ.OBが結果知りたいばーよー.

328薬科生は名無しさん:2005/05/16(月) 06:41:57
そんな命令口調で言わんでも。
そこまで知りたいなら自分で調べりゃいいじゃん。

329薬科生は名無しさん:2005/05/29(日) 10:54:25
>>324
みんなそうだよ。じゃなきゃ、マネとかやんないよ。

330薬科生は名無しさん:2005/05/30(月) 23:05:05
誰かえ○ちなんかのため」に沖縄かえる金かして・・・

331薬科生は名無しさん:2005/06/03(金) 18:42:15
>329 それは言い過ぎじゃない?

332薬科生は名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:54
初戦は那覇商ですね。頑張って下さい。

333薬科生は名無しさん:2005/06/13(月) 18:52:08
野球部、近況報告して下さい。

334薬科生は名無しさん:2005/06/18(土) 02:26:48
>>331マネしてる友達が言ってたよ。

335薬科生は名無しさん:2005/06/18(土) 06:41:08
>>334マネ全員がそんなとは限らないじゃん。

336薬科生は名無しさん:2005/06/24(金) 22:37:29
去年の夏が懐かしい。俺は、結局大学じゃ通用しないで
野球をやめたが人生の中で最後の夏に勝つのと勝たないのと
では大きく違うから今年は勝ってな。

337薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 11:43:37
夏が終わりました。お疲れ様です

338薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 12:27:16
明日じゃないば!?

339薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 15:17:40
>>338 今日でしたよ。
でも、自分は観戦に行けなかったんですが、結果はどうだったんですか?

340薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 16:33:13
7−2で那覇商に負けました。

341薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 17:59:21
今年もだめだったか・・・
現3年とは5年間つらい練習絶え続けたからなぁ・・・
かわいい後輩だからなぁ・・・夏かえったら焼肉でも
おごってやるわ。ほんまお疲れ様!!

342薬科生は名無しさん:2005/06/25(土) 23:42:38
野球部お疲れ!特に3年生、3年間よく頑張った。結果は残念だったけど、最後までやってよかったと思うだろ?この経験は自分のなかで誇れるものになる筈。 これから受験で忙しくなるけど、最後まで諦めないで頑張って下さい。お疲れ様でした。

343薬科生は名無しさん:2005/06/26(日) 15:03:00
新聞で見たけど、安打数は薬科の方が上。チャンスをモノに出来なかったみたいなので、それが次への課題になった事でしょう。少しずつスッテプアップして、ぜひ公式戦で白星を挙げてください。3年生は引退ですね、お疲れ様です。受験に向けて頑張って下さい。そして1・2年生、新チームで1からスタートです!頑張れ!あっ、あとテレビ見ましたよ。

344卒業生は奈々資産:2005/06/28(火) 23:23:46
>>50>>135
テラワロス

345薬科生は名無しさん:2005/07/16(土) 21:08:51
ここ最近で(卒業生も含めて)上手な選手ってだれですかね?

346薬科生は名無しさん:2005/07/22(金) 17:46:12
今日はどうだった?

347薬科生は名無しさん:2005/08/11(木) 03:07:51
ひでしげ、つばさ、たくや…だな

348薬科生は名無しさん:2005/08/11(木) 07:15:21
ゴウミネマジック

349薬科生は名無しさん:2005/09/06(火) 14:24:43
1回戦は具志川商みたいですね。
なんで1回戦からそんな強いところと当たるかな。
だけど、球陽と沖高専の組み合わせも併せて考えると、くじを引いた人、
立会人に「誘導された」ところで封筒を選んだんだろうなぁ。
強豪相手ですが、まずは初戦突破を目指して頑張ってください!

350OBより:2007/02/06(火) 14:19:54
久しぶりにこの前練習風景を見ました。
僕らの代よりは人数が少ないように感じられましたが白球を一生懸命に追いかける姿はとても輝いて僕の目に映りました。
これから春季大会、夏の大会と新3年生にとっては一瞬にして過ぎてしまうこれからの時期を大切にしてください。
応援しています。

351名前が無い・・・ただの薬科生のようだ。:2007/07/07(土) 18:18:05
今の高3野球部スポーツ特待生いるらしいよ。でも夏の大会でられなかったらしいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板