[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
なんでも雑談スレ
1
:
名無しさん
:2004/06/14(月) 12:58
☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんでも雑談はここに書いてね
\___ ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━
,__ ここ!
iii幻∧ /
( ,,゚Д゚) /
━━ / つ ━━━━━━━━━━━
┌───┐
│ |
===================================
2
:
管理人
:2004/06/15(火) 12:33
ギコ教授のAAを使うと、唯幻論をうまく表現できると思う。唯幻論の持つユーモアが表現できるし、猫が猫に人間について語ると言うのは、唯幻論の立場をよく表すのではないだろうか。
3
:
管理人
:2004/06/15(火) 12:41
この掲示板の案内も書きたい。
著作権のことが良く分からない。
AAの著作権はどうなっているのだろうか?
ズレないAA講座と言うのもやってみたい。
そうだ、この掲示板の目的は、講座の蓄積が第一目的です。
せっかくテマヒマかけて作ったAA講座が流れてしまうのはもったいないと思った。
つまり管理人は、ケチナ男ですね。
はじめはHPにしようかと思ったんですが、この方が簡単だったのでこれにした。
4
:
管理人
:2004/06/15(火) 12:50
☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| みんなで作ろう唯幻論講義!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚∩
5
:
管理人
:2004/06/15(火) 12:51
唯幻論講義を作ってみてわかったことは、講義を作ると理解が深まる。
自分の理解のアイマイナ点がすっきりしますね。
☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| みんなで作ろう唯幻論講義!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚∩
6
:
管理人
:2004/06/15(火) 12:56
せっかくの掲示板なんで、唯幻論講義の後に続けて、そのテーマで議論できればもっといいなぁと、
思ったりするのですが。。。。普通の掲示板だとテーマが、拡散して議論が深まらないのが欠点ですよね。
AAの批評、感想もAAの下に書き込んでくれるとうれしいなぁ。
7
:
名無しさん
:2004/06/15(火) 13:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AAは、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
| の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
8
:
名無しさん
:2004/06/15(火) 13:46
もしかしたら、マックではズレて見えるのかもしれない
9
:
名無しさん
:2004/06/15(火) 13:48
まだ、講義がたくさんないので、くだらない小話を下のほうに作ったんですが。
10
:
ギコ
:2004/06/16(水) 05:16
■ モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
※右のAAのズレない環境が標準です。 | |\|/ | | |
| ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
もしもズレて見えると言うことでしたら、ズレていないAAがズレて見えているということなんですねぇ。
あなたのPCの設定を変える必要がある。
11
:
ギコ
:2004/06/16(水) 05:23
ウインドウズOSでもバージョンによって設定の仕方が違うらしいので、
すべてを語るのは難しいようだ。
しかし、ともかく、AAをコピペするとか、改造するとか、新たに作るとかしようとする人は、
設定が違っているとズレていないものもズレて見えるので、ズレの修正と言うものができない。
正しい現実(AA)と言うものをつかむことは永遠にできないわけです。
まるで、本能が壊れてしまった人間のようですね。
12
:
ギコ
:2004/06/19(土) 21:33
わっはっさんの特別講義「憲法について」
アップしました。
13
:
ギコ
:2004/06/19(土) 21:59
がんこさんが、投稿してくれました!
この掲示板第一号です。
14
:
ギコ
:2004/06/19(土) 23:50
わっはっさんの「新説世界史」第一回と第二回をアップしました。
なんだかこの掲示板も充実してきました。
15
:
ギコ
:2004/06/19(土) 23:53
第三回も楽しみですねぇ。
岸田先生の連載とわっはっさんのAAで、一粒で二度おいしい!
16
:
ギコ
:2004/06/21(月) 21:03
test
17
:
わっはっ
:2004/06/27(日) 23:54
このサイトを私のサイトからリンクしてよいですか?
18
:
ギコ
:2004/06/28(月) 02:09
リンクお願いします。わっはっさま。
そうだ。ここもリンク集を作ろう。掲示板だって、HPみたいにリンク集作れるのだ。
トラックバックだってできるぞ!
19
:
わっはっ
:2004/06/28(月) 21:14
サンクスギビング、早速リンクさせてもらいます
20
:
ギコ
:2004/06/30(水) 21:29
どうもどうも。
パクリ続けて、うん十年。
この掲示板のコンテンツをあらためて眺めてみて、
パクリの寄せ集めであることが発覚しました!
はたしてギコさんのオリジナルはどこにあるのでしょう?
オリジナルなものを作り出すには、パッション(情熱)がいりますよねぇ。
ギコさんには、それが足りないようです。
少しあるとすると、AAにオチをつけるところかもしれません。
本当のオリジナルは他の人に任せて、
つまらないオチを考えることに今日も情熱を傾けたいと思います。
しかし、アクセスあれどレスなし。。。。( TДT) シクシク
だれかレスしてくれないかなぁ。。。
21
:
がんこ
:2004/07/06(火) 07:58
ギコさん
楽しいHPをありがとうございます。
新スレッドの唯幻省検閲官・クイズ唯幻論も面白いです。
レスが無いのは、それぞれ完結している感じがするからではないでしょうか。
仕組みがよくわかっていませんが、新規投稿が入ると、上に上がると思っていたのですがどうなのでしょうか。
22
:
ギコ
:2004/07/06(火) 17:19
書き込みありがとう!
新規投稿が入っても、スレッドが上がらないように設定しているんです。
ここは、掲示板というよりホームページみたいですからね。その中間を模索しているんです。
まあ、見てくれる人がいて、楽しんでいただければ良しとしましょう。
これからも、面白おかしく唯幻論で遊びましょう。ではでは。
23
:
ギコ
:2004/07/06(火) 23:31
なんとなく引用
僕の説を非常に買いかぶって、盲目的に信じている読者がいるわけです。そういうのはえらい迷惑で、そういう読者には、岸田理論がいかにインチキであるか、を言うんですけどね。岸田理論がインチキであることを、岸田理論は明解に説明できる。
(岸田秀、『仏教と精神分析』、161頁)
24
:
ギコ
:2004/07/07(水) 12:04
このギコ教授の唯幻論講義掲示板の新着投稿がメールでリアルタイムに送られます。
機能をONにしてますので、利用できますよ。
JBBS掲示板/新着情報メール送信サービス
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/mail_entry.cgi?BBS=4594
メールアドレスの登録を行うことで、投稿情報をリアルタイムに受信することができます。
この機能を活用するためには、あらかじめ掲示板管理者が機能をONにする必要があります。
管理者が新着情報の送信を許可していない場合、このサービスを使用することはできません(登録のみ行えます)。
メール送信対象掲示板:
http://jbbs.shitaraba.com/study/4594/
情報お届け先:
登録内容: 登録 解除
25
:
ギコ
:2004/07/07(水) 18:42
そうか、新規投稿があってもスレッドが上がらないとリピーターは何が新着か分からなくて見にくい。
ということに気がついたので、練習スレとテンプレ以外は新着があるとスレッドが上がるように設定を戻しました。
26
:
ギコ
:2004/07/08(木) 12:25
本との出会いと言うのは不思議なものである。
私が岸田氏の本と出合ったのも、偶然と言えば偶然である。
しかし、この偶然が人生を変えた。
考え方を変えてくれた。
生きると言うことは小さな選択の積み重ねである。
時には大きな選択をするときもある。
その時に、確実に、唯幻論は私に力を及ぼしている。
人生を変えたと言うのはそういう意味においてです。
よい出会いが、よい人生をもたらすならば、
この掲示板は、唯幻論を紹介し、唯幻論との出会いの場にしていきたい。
唯幻論をまだ知らない人のために、その出会いの場にしたい。
すでに唯幻論を知った人とのよき出会いの場にしていきたい。
将来は、英語やそのほかの外国語に翻訳したい。世界中の人が気軽に唯幻論に出会える場を提供していきたい。
道は遠いかもしれないが、少しづつ内容を増やしていきたい。
もしも、私が道半ばで倒れたとしても、きっと他の人が、この道を引き継いでくれると信じている。
27
:
ギコ
:2004/07/08(木) 12:28
つまり、この掲示板は、出会い系ということで(爆)
28
:
ギコ
:2004/07/11(日) 08:33
今日の思いつき
英訳版の紹介HPを作るのは、今やるべきことかもしれん。
HPを立ち上げること自体は簡単です。
今、手元にあるものだけ(プレスリリース?)でも早くネット上にアップしたほうがいいですね。
というのは、英訳版を知った人が、購入するかどうか考えるときに、ネットを検索するかもしれないでしょう。
検索して何も出てこないんじゃあ、がっくりじゃないですか!
がんこさんか誰か、プレスリリースをもう一度私に教えてください。
それと、唯幻論の英語は何でしたっけ?
29
:
海豹
:2004/07/11(日) 11:51
ウキキ!好きになって下さい。クホホッ
その様に言われると嬉しいです。今日も又、よく分らずにレス入れましたが、この板?ここは「2」ですが、ギコさんの案内でここにきましたら、ここの「1」に『も?』入ってました。今度又レスします。沢山ありますので、ゆ〜くりちゃんと見て。。。
30
:
ギコ
:2004/07/12(月) 00:55
PCが壊れました。
起動しません。
当分更新できません。
絵文字も出ません。
今ネットカフェだから。。。
31
:
海豹
:2004/07/13(火) 00:23
ギコさん、PC直りましたか?
>26
まだ倒れないでくださいね。私はまだ引き継ぐ準備は、出来てませんですから。
あてにしてないって。分ってますよー。
寝る前に書込みました。グッド、ナイト
32
:
ギコ
:2004/07/15(木) 02:20
PC直りません。
よろしくお願いします。
33
:
海豹
:2004/07/15(木) 19:37
ありゃ、ありゃ 駄目じゃん
大きな野望が、、、
早く復活して下さいね。。
34
:
ギコ
:2004/07/16(金) 18:44
ネットが自宅にない生活もたまにはいいもんだ。
いつになるか分かりませんが、いつかは復活します。
35
:
海豹
:2004/07/16(金) 22:24
え〜 ネットの無い生活は、全然良く無いです。でも、わたしすっかり読書もしなくなっちゃって、
ネットのある生活は、やっぱり駄目かも知れません。オヨヨ
でも、ギコさんは呑気にしていたら駄目ですよ。
早くしなければ、、時間はある様ですぐ無くなってしまいますですから。。。
36
:
海豹
:2004/07/21(水) 20:25
ギコさん、唯幻省検閲官の
>>12
なんですが
伊丹十三さんを知って欲しいという意味での
書き込みなんですか?
37
:
ギコ
:2004/07/22(木) 17:00
伊丹十三さんはすばらしい唯幻論の理解者、表現者であったわけです。
知名度からいくとナンバーワンだったかもしれません。
ですから、百科事典の項目にもいち早く載りますし、載れば、唯幻論とのかかわりを抜きには彼を語ることができない。
私は、もちろん俳優や映画監督としての彼も好きでしたが、翻訳やエッセイは唯幻論を知る前から大好きでした。
唯幻論ファンの第一人者と言うか、大先輩と言う感じがしてます。
38
:
ギコ
:2004/07/22(木) 17:01
そうそう、PC復活しました。
もくじをページの先頭にもって来ました。
39
:
ギコ
:2004/07/28(水) 18:13
ネタ枯れの夏。
何かいいネタありませんか?
40
:
がんこ
:2004/07/30(金) 09:16
それでは歌をうたいます。かなり懐メロだけどしってるかな?
村田秀雄の「皆の衆」
♪岸田衆 岸田衆
嬉しかったら 腹から笑え
悲しかったら 泣けばよい
無理はよそうぜ 体に悪い
洒落たつもりの 泣き笑い
どうせこの世は そんなとこ
そうじゃないかえ 岸田衆
41
:
小雨
:2004/08/01(日) 10:00
ギコさん、おはようございます
あっ、わたし「小梅」です
これから「小雨」でたまにこちらに登場したいと思いますが?
まだまだ夏真っ盛りで、暑い日が続きそうです
ウギ〜、、アチッ、アチッ
独走まっしぐらを目指していますので
独りにしゃべらせてといて下さい
42
:
小雨@・・残念
:2004/08/01(日) 17:55
昨日の夜、11時頃TVのチャンネルを時々変えてSTVに行ったら
「ギター侍」が出ていて、、ギター侍?確かがんこさんが、、、
以前の掲示板でのギター侍、、がんこさんの発想でしたら
最高だった。。。
でも、
>>40
の替歌は、シュウをかけたところが、ウマイ。。
詞もウマイなぁ
43
:
ギコ
:2004/08/03(火) 00:47
小雨様
がん様
小生、仕事が少し忙しくなってきました。今までひまだったのですが、
8月は忙しいみたいです。
当分更新ができそうにありませんが、雑談ならできるでしょう。
(ちょっと、岸田先生の掲示板での言い方をまねしてみたんですけど、似てる?)
44
:
ギコ
:2004/08/03(火) 00:49
>でも、
>>40
の替歌は、シュウをかけたところが、ウマイ。。
詞もウマイなぁ
シュウがウマイ=シュウマイ!
(特に深い意味はありません)
46
:
ギコ
:2004/08/03(火) 11:34
がんこ様
書き込みが出来なくて申し訳ありませんでした。
プロキシー制限を解除してみました。
プロキシー経由の書き込みを制限していたのですが、それに引っかかったようです。
なぜにどうしてこれはどういうことかと言いますと、
私にもよく分かりません。
47
:
小雨
:2004/08/03(火) 19:58
>>43
似てます、似てます。。聴かれて(最後のところで)
似ていると思いましたが、私が鈍いからです。
シュウ・マイ、、、がんこさんに劣らず、私も結構いけるかな?
いけないってば、、残念!
48
:
ギコ
:2004/08/05(木) 21:53
全国うん千万の唯幻論ファンの皆様、暑中お見舞い申し上げます。
ネタがないので新しいコンテンツがなくてすいません。
ところで、なんば歩きならぬ「岸田歩き」と言うのがあるのをご存知ですか?
どこかで(確か掲示板で)読んだような気がするんですが、胸を張ってまっすぐ前を見て歩くらしい。
私は、実際に先生にお目にかかったことはないので、本当の岸田歩きと言うものがどういうものなのか分からないです。
知ってる人、目撃者の証言を希望します。
岸田先生にしても、何らかの幻想を基盤に歩いているわけでしょうから、その歩き方から、岸田秀の幻想の一端が分かるかもしれないではないですか!
49
:
小雨@鈴虫も鳴いている
:2004/08/10(火) 20:36
お久し振りでした、、
ギコさん、ギコさあああん。
まだまだ暑いですね。。
ギコさんは「よりこ」さんという名前なのですか?
よく分んないこと言ってる私です。。
50
:
小雨
:2004/08/13(金) 15:07
こんにちは。雨になってしまいました
こちらは、雨が降る毎に秋に近づく季節になりました
夏は、特に酷く暑い夏は、自分にあまくなってしまいます
暴飲暴食を赦してしまいます。暑いのだから仕方が無い、、、
そんなちょっといい気分になれる夏が去るかと思うと、、残念!
真夏はその暑さに辟易しているのですが、何とも私は勝手な生き物です。。
ギコさんもがんこさんもお元気かなー。。
51
:
ギコ
:2004/08/24(火) 09:24
長らく書き込みができないほど仕事が忙しかったわけですが、また暇になりましたので、書き込みしたり、コンテンツを付け加えたいのですが、、、。
いいネタを探しております。掲示板からネタを探そうと思っているのですが(また、まねっこ)いいネタがないなぁ。
52
:
小梅でした
:2004/09/11(土) 22:51
ふ〜ん(「唯幻省検閲官」
>>17
への感想)
ギコさんお久し振りです
『岸田秀と遊ぼう』掲示板で、お返事下さいね
下さいね!
53
:
ギコ
:2004/09/16(木) 06:28
ネットストーカーの物語がネットにありました。
初心者のためのお金をかけないウイルス対策
ネットストーカーの例
http://deko-aya.hp.infoseek.co.jp/omake-4.html
これを読むと、牛若丸さんが「異常者のネットストーカー」をも差別することなく相手をする慈悲深い人だということが納得できます。
54
:
ギコ
:2004/09/16(木) 06:35
小梅さんへ
>『岸田秀と遊ぼう』掲示板で、お返事下さいね下さいね!
ほかの掲示板に書き込みするなんて!ハズカシイです!?
55
:
小梅
:2004/09/16(木) 18:33
ギコさん
場所は何処でも良いです
ギコさんは何時も傍観者の如く・・
ギコさんの心が見たい
がんこさんのも。。
56
:
ギコ
:2004/09/27(月) 13:05
そういわれると困る(笑
57
:
ギコ
:2004/10/07(木) 14:50
今日は、何回も腹の立つことがあって、怒ってばかりいました。
小さなことでも腹が立つことは腹が立つわけですが、「怒りとは何か」というのがたしか「ものぐさ精神分析」にありましたよねぇ。
あれを思い出して、少し腹の虫が収まりましたマル。
59
:
うどん
:2004/10/14(木) 23:02
ギコ様、始めまして
此処は隠れ掲示板の様な印象をうけました。
僕もちょっとだけおしゃべりしたくなりました。
怒りですか〜。人の感情って不思議ですね。き、ど、あい、らく
これは、何故あるのでしょう?動物が吠えたり、啼いたり、理由なんて判りませんよね。人の感情を考えたらおかしな疑問を持ってしまいました。ははは、でした。
60
:
ギコ
:2004/10/16(土) 09:25
別に隠しているわけではないのですが、来る人か少ないのでつまんないのだと思うんですね。
と、ここで「つまんない」のAAをひとつ どうぞ
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙;
!. ・ ・ ,! つまんない・・・・・
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
61
:
うどん
:2004/10/17(日) 23:38
ギコ様 つまるところギコ様はネタ探しに終始して
いらっしゃるから"つまらない"のではないでしょうか
まぁ良いですね。ギコ様はギコ様のスタンスを守り通すのも
又然りで良かろう事と・・
ごめんなさい。新参もんが、生意気です。
感情は何故あるのかはネタにはならないでしょうか。本能の一部でしょうか?
62
:
うどん
:2004/10/20(水) 11:33
だめか・・
63
:
ギコ
:2004/10/20(水) 11:49
私は唯幻論AAのネタを探しています。
唯幻論が思想史における重要な理論として、
これからも語り継がれるのと一緒に、
わたしのAAも何百年も新しい人に読み継がれる。
という、都合のいい小判鮫的なことを目論んでおります。
64
:
うどん
:2004/10/20(水) 12:56
ふふん・・ 今日は休日で僕は暇です。
AAですか
ふむ
65
:
がんこ
:2004/11/12(金) 12:46
長らくお待たせいたしました。
「日本がアメリカを赦す日」英訳本が出版されました。
以前、がんこ宛てにご注文を頂いた方はいましばらくお待ち下さい。
(英訳本は配送の為、太平洋上を移動中です。)
到着後、先生のサインをいただいてお送りします。
価格は送料込みで2400円です。(50部限定)
ご希望の方はがんこまでメールを下さい。
急がれる方は出版社に直接注文してください。
マスコミ関係者で書評等、広報していただける方は連絡下さい。
英訳本をお送りします。
この投稿は岸田先生関連HPの5掲示板に投稿させていただきました。管理者の方、ご了承下さい。
この出版情報を関心の有りそうな、お知り合いの方に案内していただけるとうれしいです。
リンクが上手く晴れていない場合は、全てコピペしてください。
http://www.univpress.com/Catalog/SingleBook.shtml?command=Search&db=
^DB/CATALOG.db&eqSKUdata=0761828494
A Place for Apology: War, Guilt, and U.S.-Japan Relations
By Shu Kishida
Translated by Yukiko Tanaka
67
:
ギコ
:2005/05/24(火) 16:20:49
age
68
:
(
:・Д・)
69
:
(
:・Д・)
70
:
ギコ
:2005/12/17(土) 21:29:10
誰か呼んだ?
71
:
(
:・Д・)
72
:
(
:・Д・)
73
:
(
:・Д・)
74
:
(
:・Д・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板