したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

【おもしろがる】 人文学部 3時限目 【5.5年教育プログラム】

221名無しさんは神戸学院大:2014/06/20(金) 11:57:14 ID:bdpJ4Tzk0



        西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部

222名無しさんは神戸学院大:2014/06/22(日) 18:18:00 ID:XTcMowjM0
2014/6/18 08:00
東と西、増減格差鮮明 「阪神・淡路」後の神戸市人口
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201406/0007062581.shtml
 神戸市の各地区の阪神・淡路大震災前の人口と、現在の人口を比較すると、東部(東灘、灘、中央区)と、中西部(兵庫、長田区、須磨区南部)の違いが際立った。震災で大きな被害を受けた東部と中西部の人口は震災1年後、いずれも1割程度減ったが、東部は増加を続け、現在は震災前の1割増。逆に中西部は減少幅を広げた。


 東部の震災前人口は42万9701人で、震災1年後は3万8832人(9%)減の39万869人。だが、震災2年後までに増加に転じ、2002年に震災前を回復。その後も増加を続け、14年は震災前より4万1568人(10%)増となった。

 一方、中西部は、震災前が33万3399人で、震災1年後は3万3865人(10%)減の29万9534人。その後も横ばいか微減が続き、14年は28万3400人(15%)減となった。

 東部では、撤退した工場・事業所の跡地などで次々とマンションが建設。東灘区魚崎西町2の人口は震災前の3倍以上になった。中西部では、復興区画整理事業などで一戸建て住宅を中心とした再建が進んだが、人口減少の波が老朽市街地をのみ込んだ。震災前を100%とすると、長田区若松町8は54%、兵庫区会下山町1は58%にまで減っていた。

 兵庫県立大の加藤恵正(よしまさ)教授(都市・地域経済政策)は「中西部の人口減地区は、震災前から抱えていたまちの老朽化や住民の高齢化などの問題が一気に顕在化した」とみる。

 その上で、同教授は「市場経済の観点からは、駅前などでのマンション開発は成功とも言えるが、まちの魅力を再発見し、再生する試みも続けなければならない」と指摘した。

 元神戸市区画整理部長の中山久憲・神戸学院大教授は「人口が密集し過ぎていた地区が被災と復興を機に適正化されたとも言える。人口は減ったが、安全で暮らしやすいまちに生まれ変わった」と話した。

(森本尚樹)

223snapback hats for cheap:2014/07/01(火) 01:45:05 ID:4qstYb/20
Excellent way of describing, and good post to get information regarding my presentation focus, which i am going to present in college.
snapback hats for cheap http://www.devji.com/storelocators.asp

224名無しさんは神戸学院大:2014/07/05(土) 16:41:00 ID:l8PNw6TQ0
教育2014 兵庫)(オンリーワン!大学編:中)トイレが語る巨大地震
2014年6月29日11時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG6T54FHG6TPIHB01Z.html
■神戸学院大・水本浩典教授

 研究室の外にある鍵付きのキャビネットには、古今東西のトイレ、おまる、しびんにトイレットペーパー、小便小僧やうんちの置物などが並ぶ。

特集・教育2014

 「こっちは中国の骨董(こっとう)市で買ったセコハン(中古品)だね」「これは学生が旅先で買ってきてくれたんですよ」。神戸学院大人文学部の水本浩典教授(64)は一つひとつを手に取り、いとおしそうになでさする。

225名無しさんは神戸学院大:2014/08/04(月) 13:56:00 ID:VzIgU53M0
(歴史認識の根っこ)台湾の「親日」 戦後の反発、国民党に 松田ヒロ子
2014年7月28日16時30分
http://www.asahi.com/articles/DA3S11270512.html
 様々な地域の歴史を見つめ直すことで、東アジアにおける融和の糸口を探っていくシリーズ「歴史認識の根っこ」。今回は、かつて日本から植民地支配を受けながらも、親日的といわれることの多い台湾の歴史認識について、松田ヒロ子・神戸学院大学准教授に聞きました。

 ――東アジアでも台湾は特に親日的と言われていま…

226名無しさんは神戸学院大:2014/09/15(月) 17:43:00 ID:rJZ/.Pd60
神戸出身シンガーが県41自治体ソング−地域間・世代間交流目指す
2014年08月18日
http://kobe.keizai.biz/headline/1822/
 神戸のカフェレストラン「ALO・ARO(アロアロ)」(神戸市中央区加納町3)で8月24日、神戸出身・在住のシンガー・ソングライター石田裕之さんの兵庫県自治体ソングをまとめたCD第2弾発売記念ワンマンライブが開催される。

 地域に根ざして活動するミュージシャンで、神戸学院大学の地域学講師でもある石田さんが、兵庫県の「いいところ」をまとめたCD「I LOVE HYOGO」(2,000円)のシリーズ第2弾を今月1日に発売。自治体に依頼を受けて作った楽曲を含め、これまで16曲を制作し、今後は県内全41自治体の歌を作り、地域間・世代間交流を盛り上げたいという。

 「ミュージシャン=上京だけが夢じゃない。自分の大好きな町から音楽を発信したい」という思いから、神戸を中心に県内各地で音楽活動を続けて約10年。各地で歌の制作を依頼されたり、旅の情緒に駆られ歌を作ったりする中、県内の歌が増え、「これらを1枚のアルバムにまとめれば、自分の町の歌だけでなく、他の地域の歌も聴いてもらえる。それがきっかけで、その町にも行ってみたいという関心につながるのでは」と考え、同シリーズ制作に至った。

 同シリーズには、自治体の依頼を受けて作った曲、地域イベントを通じて作った曲、フェイスブック特設ページで一般公募し制作した曲、自ら旅先で感じるままに作った曲など、さまざまな経緯から生まれた曲を収録。演歌や音頭などの「いわゆるご当地ソング」とは違い、石田さんが旅先で感じるまま書いたエッセー・私小説のようなアコースティックポップスとなっている。これまでの楽曲ロケ地は、豊岡市、たつの市、西脇市、神戸市、加西市、篠山市、宍粟市 、香美町、多可町、猪名川町、播磨町、朝来市。歌を収録した町を全てたどって旅をしたファンもいるという。

 石田さんは「あくまで主観に基づいているので実際そこに住む方々とは町の見え方も感じ方も違っているかもしれないが、その違いや感性を面白いと思ってもらえれば幸い」と話す。「この企画をきっかけに、県内の他の町へ関心が高まり、各地を旅してみたいという方や地域間・世代間交流の機会が増えていくよう、さまざまな働きかけを行う」とも。今後も特設サイトを通じて楽曲制作のリクエストを随時募集する。

 開催時間は15時30分〜17時。料金は、一般=2,000円、中高生=1,000円、小学生以下無料(1オーダー別途必要)。

227名無しさんは神戸学院大:2014/10/05(日) 17:16:00 ID:JBuyuTrM0
2014/9/27 20:00
青年海外協力隊の丸尾さん 稲美町長を訪問、抱負語る
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201409/0007370460.shtml
 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員として、兵庫県稲美町中村の丸尾大輔さん(28)が10月から2年間、カメルーンに派遣される。このほど同町役場を訪れ、古谷博町長に「夢だった発展途上国の支援に全力で取り組んできます」と意気込みを語った。

 国際関係の仕事に興味があったという丸尾さんは、神戸学院大学3年時に休学して1年間イギリスに語学留学。途上国の貧困解消方法を考える「開発学」と出合い、同協力隊を志すようになったという。卒業後は会社員として働いていたが、「いてもたってもいられなかった」と同協力隊に申し込み、今年2月に合格通知が届いたという。

 カメルーンでは集落の生活環境改善に携わり、かまどづくりやかんがい整備、米作指導に取り組むという。

 丸尾さんは「子どもたちとサッカーするなどして現地に溶け込みたい。任務を終えても、途上国支援の仕事をしたい」と話した。古谷町長は「安全に気を付けて、夢に向かってまい進してほしい」と激励した。(井上 駿)

228名無しさんは神戸学院大:2015/03/11(水) 20:55:29 ID:Hxa2e.Pg0
オブリガード

229名無しさんは神戸学院大:2015/03/12(木) 08:49:34 ID:uXpsNrx60



    立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

230名無しさんは神戸学院大:2015/03/13(金) 01:39:14 ID:H0N/wAw.0
ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QtwIwAA&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DZjvJyjDoq5M&ei=_KIBVZO0BoW58gX3-YHYCw&usg=AFQjCNH1HoE1GE5duHjdwa_I04lPOjLM6Q&sig2=2lu3-AmTKNb1pZ3FvbbKqg&bvm=bv.87920726,d.dGc

231名無しさんは神戸学院大:2021/08/01(日) 23:32:46 ID:UTPc9pR60
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板