したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆人文学部1回生☆

57名無しさんは神戸学院大:2006/01/11(水) 18:43:18 ID:kUHfhKxY
>>54
ここまで、スレが伸びたから消されることはない
しかし、タイトルの付け方が悪い!

58:2006/01/11(水) 19:32:16 ID:hNgCdHAQ
>55
まぁぃぃじゃない(。・v・。)

>3
相変わらずテンションたけーな!!笑
フォーヾ(*´∀`*)ノ

>57
ゴメンネェ_| ̄|○

59名無しさんは神戸学院大:2006/01/12(木) 16:25:08 ID:Dz/8fmXo
>>56
上のほうで重複と書かれてる気がするが・・・

>>57
それもあるわな。

まぁ、続けるならせめてsage進行でやってほしい。
このスレがトップにあると、人の家にいった時に玄関先に犬の糞が
放置されてた時みたいな気分になる。

60:2006/01/12(木) 19:05:28 ID:r0d.nIU2
>59
★ ご利用上の注意 ★
各スレッドの書き込み数は300までです。
個人に対する誹謗中傷などの書き込み、営利目的の書き込みなどはおやめ下さい。
その他運営上、相応しくない書き込みは、予告無くこちらで削除させて頂くことがあります。
悪質なものについては、厳しく対処していきますので、ご了承下さい。
上記に違反する書き込み等がありましたら、管理者までご連絡下さい。
スレッドごとのローカルルールにはなるべく従いましょう。(場の空気を読む)
荒らしに反応するのも荒らしです。荒らしは放置しましょう。
匿名での書き込みは名前が”名無しさんは神戸学院大”になります。
JBBS掲示板の詳しい使い方はこちらを参照してください。
業者の宣伝お断り。
速攻 規制・削除なので、無駄な努力は他でやってください。

上のほうで重複?どこ??
ちなみにこのスレのって意味とかは勘弁な。

それと、人の家にいった時〜の流れカッコイイっすね。惚れたよ、惚れた。
自治っぷりを発揮出来る人羨ましい。俺にゃあ出来ないもんな〜(*vv)

61:2006/01/14(土) 15:19:50 ID:ubdliu3w
全然反応ないからageちゃう(*´○`)

62名無しさんは神戸学院大:2006/01/14(土) 16:03:00 ID:TgtxFhvQ
場の空気を読む

63名無しさんは神戸学院大:2006/01/14(土) 16:52:51 ID:0Y9Jhbgg
>>61
ごめんごめん。反応待ってたの??
60の書き込みでsageてたからその方向で進むと思ってたから。
じゃあ、sage進行でお願いしまーす。

>>62
いい感じで読めてる。

64:2006/01/14(土) 18:55:25 ID:pEvE3swk
うん、じゃあまぁ、うん、そういう感じで。

65リンゴ:2006/01/15(日) 21:36:51 ID:hEZmsAK.
何の意見一致なぁん??笑

66:2006/01/16(月) 05:59:44 ID:pfW7llJM
なんゃろぉ・・笑
まぁ仲良しこょしってコトで☆(。´v`。)v

67:2006/01/16(月) 10:28:08 ID:97ScAPAU
ま、俺が折れただけぢゃ玄関先に犬の糞が置いてあるまんまだなー(*´▽`)

68:2006/01/16(月) 12:04:59 ID:pfW7llJM
(゚Σ゚・)!!! 早く始末しょぉょ!!(。´・ε・`。)

69名無しさんは神戸学院大:2006/01/16(月) 22:49:15 ID:6D5EubX2
メール欄に「sage」をいれると、
スレッドの順番が変わらず(上がらないし下がらない)に
書き込むことができます。

仲間内だけで盛り上がりたい時や、
スレが上がって荒らされないようにする時に
sage進行を推奨します。


よろしく頼みます。

70リンゴ:2006/01/19(木) 18:05:15 ID:ENR7559g
プッッ

71リンゴ:2006/01/19(木) 18:05:19 ID:iVr8VsAw
プッッ

72リンゴ:2006/01/21(土) 16:49:20 ID:9pQcm0KU
ポッポォー

73:2006/01/22(日) 15:38:17 ID:N0RxzDGU
>リンゴ
ど、どぉした(´Д`;;)

74:2006/01/22(日) 16:35:31 ID:4v3uIqCo
>リンゴ
ハァトポッポォヾ(*´∀`*)ノ


>3
ちょっとリンゴ崩壊気味だにゃwww

75名無しさんは神戸学院大:2006/01/24(火) 09:56:13 ID:n3qPTSFE
今日は現代社会概論のテストあるけど
人文の春日って生徒に喧嘩売ってるね
あれだけノート書かして集めるとかほざきながら結局集めんし
プリントスライド(しかもこのご時世に手動w)するだけの糞授業
で金もらえるんやったら俺も教授にないたいわwwwwwwwwwwwwwwwww
受けて損した、ほんとレヴェルの低い授業
もっと就職、人生に役立つ授業をするよう神学は
改善をはかってほしいもんです
そらどこの企業も神学生はとらんわな
貴重な人材を潰してるんだからwwwwwwwwwwwwwwwww

76名無しさんは神戸学院大:2006/01/25(水) 18:10:24 ID:lg4Xmyn6
○スレッド作成上の注意
似たようなスレッドはありませんか??重複スレッドは削除対象です。
単発質問・ちょっとした話題は「ここに来たら書き込むスレ」で…
話題がすぐに尽きてしまいそうなスレ・小規模な時事ネタも、なるべく雑談スレで。
宣伝お断り。速攻削除なので、無駄な努力は他でやってください。
すぐ沈みそうな単発スレ、学院に全く関係のないようなスレは禁止。
最近かなり多いので、スレッド作成申請制度になるかもしれません。

77:2006/02/01(水) 09:56:16 ID:TsQiivgc
書き込まれず、そして消されず、寂しいねぇ…

さぁ、もうそろそろテスト終わり。単位は果たして取れるのか?age。

78名無しさんは神戸学院大:2006/02/01(水) 17:39:57 ID:N7Bv5TgI
>75
就職に役立つ授業なら、リクルート提供の科目を取ってください。

79名無しさんは神戸学院大:2006/02/01(水) 17:54:09 ID:lSCVNMG.
>>75
私も1年前この先生の講義受けましたよ。
そこまで言っちゃ可哀想な気がするけど‥只管ノートを書く授業は良くない。
出席もほとんど取らないしノート書くのに必死で頭に入らないから友達に頼んでノート見せて貰ってる奴が一番賢い。
私は一人でこの講義取ってたこともあって大変だった。
だから抗議文メールで送ったら出席は次の回取ってくれたよ。
ノートの件に関しては「ずっと書かせてないと話したりして騒ぐ奴がいる」と。
その一部のせいで自分達が被害を被ってるんだけど‥。

春日先生、土井先生、赤井先生、植村あたりは取らない方がいいですよ。
伊藤先生、川口先生、黒木先生、田端先生、青池先生、根本先生、石崎先生は単位取りやすいと思います。

80名無しさんは神戸学院大:2006/02/02(木) 05:15:09 ID:pkJs1GDM
>>79
なんで卍先生だけ呼び捨てなんだ。
統一汁。

81名無しさんは神戸学院大:2006/02/04(土) 14:48:15 ID:oN9w2U5s
>>79に続いて
知り合いに春日先生のゼミ生おる。
課題は多いらしいし、休みの日も集合がかかっているとか。
春休みも何回か集合がかかっているらしい。
あと課題が多いといえば、現代社会領域に注意したほうがいいよ。
その領域は選ばんかったけど、神原先生、春日先生は課題・レポートが多いよ。
単位は取りにくいことはないけど、授業はなるべく取らないほうがいい。

>>75
「人文の春日って生徒に喧嘩売ってるね」
ワロタ
禿同

82名無しさんは神戸学院大:2006/02/07(火) 18:39:01 ID:lC08c9Z2
>>1の責任問題

83名無しさんは神戸学院大:2006/02/22(水) 07:44:54 ID:Nd8K7zfA
神原氏の授業はほとんど彼女のアジ演説。
二言目には「ワタクシは〜…ワタクシは〜…」だし。
しかもどうやらフェミニストらしいので、完全にもうアレです。
彼女の演説に参ってからは、この領域に手を出していません。
もともとあまり関心のない分野だというのもあるんですが。
春日?話にならないよ、彼は。

84リンゴ:2006/02/28(火) 14:52:31 ID:FQiEwHU.
あしたからスノボ(^O^)ゃぱ、●り●ゃん(^ε^)-☆Chu!!

85名無しさんは神戸学院大:2006/03/01(水) 13:08:58 ID:CglKrM/Q
>>83
神原さんに偽DVの存在を教えてやれ

86名無しさんは神戸学院大:2006/03/15(水) 23:28:50 ID:Uby37nP2
みんな17日の進級者発表いくの?
30単位とれてたらいかなくていい?

87名無しさんは神戸学院大:2006/03/17(金) 10:03:00 ID:r99ds8YU
リンゴちゃん
カワイィイィ!!!

88名無しさんは神戸学院大:2006/03/17(金) 10:42:04 ID:jTvBcyqk
>>87
答えろクサマン

89名無しさんは神戸学院大:2006/03/19(日) 16:29:00 ID:0ucEuhCs
>>86
イクぅ〜

90名無しさんは神戸学院大:2006/03/19(日) 23:16:37 ID:1By8emSE
人文イベントスタッフのパクさん知ってる人ぃる?

91名無しさんは神戸学院大:2006/03/20(月) 03:28:28 ID:S1LGpKVM
>>90
なぜそこであの人が?

92名無しさんは神戸学院大:2006/03/20(月) 21:53:28 ID:VbY6YBsU
ちょっと気になって☆★ まぁわかるでしょ?(^O^)

93名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 05:32:24 ID:s9nIzJIs
>>92
まぁとにかく、あんまり個人を所属団体まで特定して名指しで出さない方がいいよ^^;
遠まわしで、出来るだけ遠まわしで…

94名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 09:24:15 ID:8MaZW5VY
>>93
スミマセン(_ _*)_ _*) じゃあPさんで☆

95名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 10:58:10 ID:ImVbIeI6
>あんまり個人を所属団体まで特定して名指しで出さない方がいいよ^^;

総連のことか・・・

96名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 13:28:26 ID:9UknaXuY
総連…?(・・?)

97名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 15:48:09 ID:s9nIzJIs
>>94
まぁ、もう手遅れだよねw

98名無しさんは神戸学院大:2006/03/21(火) 22:27:50 ID:2dVcpaXo
えーと…話が離れてしまったんですけど、Pさんが最近、テレビとか雑誌に有名店のフレンチシェフの特集みたいな感じででてたそうなんですが、誰か知らないですかぁ?(・・?) それか本人に聞けれる人いたら聞いて欲しいんですよ(ToT)

99名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 16:55:04 ID:85K5XZxo
>>98
直接聞いたらいいじゃん…
あの人、いい人(だと思う)だし普通に答えてくれるだろ。

100名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 17:17:56 ID:YJDeyup.
>>99
普段会わないし、ほとんど見掛けないから困ってるんデスヨ…(^_^;)

101名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 18:28:52 ID:TMzghg5U
だまれクサマン

102名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 22:37:15 ID:xAVOiRcs
☆人文学部1回生☆ ってタイトルだから
ここに書き込んでいる人たちは4月からは2回生になって
書き込みができなくなるよね。
留年していたら話は別だけどww

>>1が、もっと気の利いたタイトル付ければよかったのになぁって思う。

こんなバカな内容のスレッドがあったら、
人文学部のクオリティーが疑われるよ(´_ゝ`)
確かに、大して賢くもない学部だがな。

さーてどんな糞レスが付くか楽しみだww

103名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 22:57:29 ID:TMzghg5U
うんこ

104名無しさんは神戸学院大:2006/03/22(水) 23:01:30 ID:7ohpyziM
>>102
実質の1は「相談…」というスレも立ててますよ。
そこでの書き込みから察するに、留年しますから責任は取ったのですよ。

それより真似して、栄養までが一年スレ立てたっててるよ。

105名無しさんは神戸学院大:2006/03/23(木) 03:53:52 ID:aHcxqHEQ
>>100
まー、確かに普段中々会わんだろうな。
しかしここで聞いても、答えてくれる人がいるとは思わないけど…

106名無しさんは神戸学院大:2006/03/24(金) 21:12:25 ID:5VWqfSVU
人文とか経営とか法とかってどの順に賢いの?

107名無しさんは神戸学院大:2006/03/24(金) 21:21:56 ID:f2pKSGJA
>>106
大差ない。どこ行っても人生パー
ここの教授がいうぐらいだから終わり

108名無しさんは神戸学院大:2006/03/24(金) 21:24:08 ID:xsFU86l.
リハビリは名前すら出てこんな
本当に終わってるのはリハビリじゃまいか

109名無しさんは神戸学院大:2006/03/24(金) 21:41:02 ID:YdNVORH2
同じような質問ばっかだな。ここ見れ↓
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000318&n=5

110名無しさんは神戸学院大:2006/03/24(金) 23:44:29 ID:EcXPwUEU
やっぱ薬と栄養は違うな

111名無しさんは神戸学院大:2006/03/25(土) 18:24:00 ID:w6rSkKzc
>>109
5年ぐらい前に比べて
人文の偏差値下がりすぎw
法経の偏差値上がりすぎw

人文は55前後ぐらいで
法と経は40前半やった

112名無しさんは神戸学院大:2006/03/27(月) 00:07:55 ID:ebLkRjzw
法も経も終わってるけどなw

113名無しさんは神戸学院大:2006/03/30(木) 16:25:37 ID:aU4W.GAk
Pさんね…おまいは金目当てかよw

114リンゴ:2006/03/31(金) 00:18:59 ID:S/igP3I2
ぉひたぁ(o^o^o)    もぅしゅぐ学校らぁね☆彡またみんなにあえるニャリ♪ サークルにいっぱぃ新入生がはぃるとぃぃな(☆。☆)

115名無しさんは神戸学院大:2007/03/11(日) 23:20:49 ID:VIa.1c.w
保全

116名無しさんは神戸学院大:2007/07/28(土) 08:52:35 ID:.ge/XNE6
心理学科は女子と男子どちらが多いですか?

117人文一回生:2007/08/23(木) 01:11:16 ID:OSuZ4Mg.
たぶん女子が多い。知り合いに心理の女子がいない。

118人文一回生:2007/08/23(木) 01:15:29 ID:OSuZ4Mg.
ごめん、まちがえた・・・。心理一回生の男子に知り合いがいないって言いたかったんやわ

119名無しさんは神戸学院大:2007/09/02(日) 16:07:06 ID:bXxQ2pWA
18日って何時にどこに行ったら良いのですか?

120名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 11:12:59 ID:1expHGUE
9号館ですよん。

121名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 13:16:42 ID:5epE/BQA
何しに9号館に行くんですか???

122名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 14:24:06 ID:3kzx6/fs
>>121
成績表をもらうだけだから、別に急がないなら後期が
始まってからでもいい。

123名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 14:45:20 ID:ufu50qVw
成績をもらいに行くのは学科とか関係無く9号館ってこと?

124名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 16:49:28 ID:5epE/BQA
人文学科は11号館に行くんじゃないの!?

125名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 18:06:19 ID:8.SFSaTs
何時から何時までですか?

履修登録の説明会あるんじゃないんですか?

126名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 22:12:43 ID:DYikphIE
後期の履修指導があるって書いてあったけど何時にどこであるか書いてなかったからダメダメだね

127名無しさんは神戸学院大:2007/09/03(月) 23:14:16 ID:0dk5yXQc
何にも書いてないですよねぇ‥‥

128名無しさんは神戸学院大:2007/09/12(水) 17:05:45 ID:mmmAMH/Y
全体で説明会があるんですか?
何時頃に行けば良いんでしょう?

129名無しさんは神戸学院大:2007/09/12(水) 20:38:40 ID:Ac5mGopI
人文1回生は10時から232教室って聞いたけど・・・

130名無しさんは神戸学院大:2007/09/12(水) 20:42:46 ID:Cfw6ng/2
何かいりますか?

131名無しさんは神戸学院大:2007/09/12(水) 20:44:58 ID:Cfw6ng/2
ありがとうございます。何かいりますか?

132名無しさんは神戸学院大:2007/09/13(木) 13:34:15 ID:AqU1Pk4.
成績表とかOTPもらうなら学生証が要るけど・・・特になにもいらないのでは?

133名無しさんは神戸学院大:2007/09/13(木) 21:34:52 ID:r5fBrf/U
10時までに学校行けば良いよな?
履修の手引きとかいる?

134名無しさんは神戸学院大:2007/09/13(木) 23:22:21 ID:EExIBKHk
それどうなんやろ?
持って行っとけば間違いはないんちゃう??

135まなびー:2007/09/13(木) 23:25:00 ID:aqwwGW3g
学校の門でハイタッチしてる場合ちゃいまっせ!
答えはここにある!
http://kobegakuindaigaku.seesaa.net/

136名無しさんは神戸学院大:2007/09/15(土) 17:40:18 ID:RwO1/CyM
無いだろ

137名無しさんは神戸学院大:2007/09/20(木) 10:11:01 ID:JZ2wJ6dw
人文演習カードって18日以降でもどこかでもらえますか??

ガイダンスを欠席してしまったので…

138名無しさんは神戸学院大:2007/09/21(金) 00:56:58 ID:ozN4kFFU
貰えるんじゃない?
無いとゼミの先生が困るだろうし

139受験生:2007/09/21(金) 18:20:32 ID:hUtk10cU
人文学科って楽しいですか〜

140人文一回生:2007/09/21(金) 21:20:24 ID:nq2WgTVk
楽しいですよ〜。

141受験生:2007/09/22(土) 00:18:03 ID:wDlDLPuY
そうなんですか〜!!
経営と迷ってるんですが…

142経営生:2007/09/22(土) 12:14:08 ID:GtFXi.tE
なんとなく人文のが楽しそう

143名無しさんは神戸学院大:2007/09/22(土) 12:24:18 ID:DgEaM2LE
人文演習カードって絶対写真貼らなアカンかなぁ??写真無いわ↓↓

144名無しさんは神戸学院大:2007/09/22(土) 16:02:51 ID:vswzH8W2
人文は文学などが好きな人にとっては自分の好きな分野の勉強が
できるから楽しいと思う。
ただ、将来会社に就職するつもりなら、会社の勉強である経営の勉強を
やった方が社会に出てから役立つ知識が得られる。

145名無しさんは神戸学院大:2007/09/22(土) 18:50:00 ID:y3dbK0DQ
>>141
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1103727138/

146薬学生:2007/09/22(土) 19:17:45 ID:pqgzz5UI
低レベルで中身のない勉強が楽しいってか。
さすが人文・・とか言ってみる。テスト前とかろくに勉強せずに乗りきれるんだろ?羨ましい。
実際、片手間に受ける文系科目とか三時間勉強していけるもんな。

147受験生:2007/09/22(土) 20:24:53 ID:Bk6/nGs2
>>142
>>144
いろいろありがとうございました(*^▽^*)
人文受けようと思ってきました。
でも人文ってずっと有瀬キャンパスですよね!?

148名無しさんは神戸学院大:2007/09/22(土) 21:04:56 ID:vswzH8W2
>>147
文系だと人文学部は4年間有瀬。法律経済経営は3年からポーアイ。
人文でも人文学科と人間心理学科で全然やっている内容が違うみたいだし、
自分が一番興味を持てるコースを探す事から始めたらいいと思う。
教養を身につける勉強と社会に出てから役立つ勉強をのどちらを選ぶかは
自分でよく考えればいいんじゃない?どちらも大事だと思う。
いずれにせよ、やりたい事でないと大学の4年間楽しくないだろうから。

149名無しさんは神戸学院大:2007/09/22(土) 23:24:14 ID:IVKDQKiY
演習カードってどこで貰えるか知りませんか!?

150受験生:2007/09/23(日) 08:12:26 ID:LfDT/a.U
>>148
ありがとうございます(*^-')
よく考えてみたいと思います(・∀・)

151名無しさんは神戸学院大:2007/09/23(日) 09:30:06 ID:SguH0O9M
教務科じゃない?

152名無しさんは神戸学院大:2007/09/23(日) 16:40:31 ID:QYxKddZ.
情報の宿題しましたか?テーマどんなのにしましたか?

153名無しさんは神戸学院大:2007/09/23(日) 18:08:49 ID:Pv9ZSsRQ
まだ情報の宿題してません;
どんなテーマにすればいいのか分からない…

154名無しさんは神戸学院大:2007/09/23(日) 19:00:05 ID:SguH0O9M
ですよね…↓↓どうしょう。

155名無しさんは神戸学院大:2007/09/24(月) 22:29:45 ID:7YF7rfcM
教科書っていつ買いに行けば良いんですか?

156名無しさんは神戸学院大:2007/09/25(火) 01:36:23 ID:UqjFAW6k
とっくに販売は終わってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板