[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。
【衆・参議院】学院生が「政治」を語る!【地方自治体】
125
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/18(水) 23:06:22 ID:BPmZj0gI
経団連を潰すと公約できる政党を支持するよ。
圧力団体なんて害なだけだろ・・・
126
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/18(水) 23:29:27 ID:alh0AkSs
経団連からカネ受け取ってないのは共産ぐらいだもんなぁ…
127
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/19(木) 00:33:14 ID:ES3qJ5FY
だが共産はモロにチョン。信用できたもんじゃない
128
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/19(木) 06:24:44 ID:B3HVUqgA
このスレ見て自民党の投票に揺れてきた。
129
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 08:03:41 ID:6.DIt0vk
おまいら、今回はどこら入れる気だい?
三晋晋晋晋晋晋晋, 年金記録問題なんて前から知ってたけど国民に知らせてもしょうがない
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i 年収400万円以上残業なし法案と消費税UPで低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋 庶民増税で大企業減税、派遣業種拡大で低所得者層が激増したとしてもしょうがない
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 赤城大臣、松岡大臣、佐田大臣、次々に出る事務所費問題がウヤムヤになってもしょうがない
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 2年前の衆院選の期待を裏切って郵政民営化造反議員を復党させるのもしょうがない
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ 柳沢大臣「女性は産む機械」/ 久間大臣「長崎に原爆落とされてもしょうがない」
│ I I │ 麻生大臣「アルツハイマーでも分かる」/ 小池防衛大臣「社保庁が自爆テロしかけた」
I │ I I 大臣たちがこんな問題発言するのもしょうがない
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/ 現職大臣が自殺しちゃってもしょうがない、原発放射能漏れ情報不足もしょうがない
ヽ_ 'ノ
【しょうがない閣総理大臣】 公明党幹部「投票率が上がるとまずい」発言も総務省が投票時間短縮させるのもしょうがない
(責任は感じてるけど取りませんw
鈍感力で国民の声やリスクにも鈍感ですw) 自民党期待の候補者が過去に投票もせず選挙に無関心だったとしてもしょうがない
130
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 13:17:08 ID:JtUX4iOI
選挙だょ。安倍たんにいれてあげよぅ
彼自身は悪くないよ
運が悪いだけ
131
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 13:39:53 ID:kSXCPVB2
自民党と公明党にだけは絶対に入れない
132
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 17:06:28 ID:H2rWKTqo
>>130
体制派www
安倍たん、戦略性の欠片も無い頭の悪い振る舞いのせいで、彼自身で憲法改正も拉致の解決も遠退かせたわけだが…
愛国者を自称するのはいいんだけど、愛国的な結果を残さないと空疎だよねー
133
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 21:10:46 ID:RgB7gPKQ
拙速な強行採決を繰り返してるこの有様
一度間違った方向に傾けば暴走機関車のごとく突き進む恐ろしさがある
自民党と公明党に油を注ぐようなことはできない
大半の国民はバカだから自民党と公明党に票を入れ続けるだろうけど
俺は自民党と公明党が与党であり続ける限り絶対に入れない入れられない
134
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 21:36:59 ID:2WGPmfrc
安倍首相への救助の1票を!
135
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 23:18:35 ID:jic770QM
毎日ボートマッチ「えらぼーと」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/etc/index.html
136
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/27(金) 23:43:05 ID:m1ULYkjo
とりあえず、自分の一票は大事にしろってことだ
棄権とかするなよ
137
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/28(土) 05:56:20 ID:Wi23Y0Ss
日本人なら民主党に投票出来ないはずだ!
138
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/28(土) 10:43:34 ID:JNfRrJFo
>>137
自民党が愛国政党とでも思ってる系?w
139
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/28(土) 22:10:15 ID:f0C5cTj6
自民の中でも考え方が分かれていたりはするけど、外交問題に関しては自民以外任せられないのが現実。
140
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/28(土) 23:57:27 ID:JNfRrJFo
>>139
自民でも充分過ぎるほど外交頼りないが…
「強制連行に政府は直接関与していない」ってのは僕は正論だと思うけど、それを安倍が文脈をわきまえずに勝手に喋り散らした結果、アメリカ議会で日本にとって屈辱的従軍慰安婦対日謝罪要求決議案を招き寄せたこの現実をどう思ってんだよ…
141
:
140
:2007/07/29(日) 00:01:28 ID:R5Okye52
↑プチ修正
日本にとって屈辱的な
142
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/29(日) 02:32:03 ID:gO4rc1rM
あべべダメポ
何が美しい国じゃw
143
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/29(日) 05:09:00 ID:EJYEIhAA
自民党に1票投じることに決めました。
144
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/29(日) 15:33:18 ID:CNFe/ySo
選挙行ってきた
出口でNHKに捕まった。うざ。
145
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/29(日) 21:38:55 ID:R5Okye52
http://www2.asahi.com/senkyo2007/kaihyo/B05.html
学院のOBが当選したみたいだぞ
146
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/07/30(月) 18:29:31 ID:x5JFfxaM
>>145
大学のHPにはまだ[ 祝 ]で載ってないな
147
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/08/02(木) 12:39:45 ID:1WR.6Mto
安倍さんオワタ
148
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/08/02(木) 13:15:14 ID:8uBm8.4g
あべべべべ〜
149
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/08/04(土) 11:45:02 ID:6uHBbLKY
かわいー
150
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/09/02(日) 00:10:30 ID:/7V//IiY
組閣早々飛ばしまくる安倍内閣
高村防衛相、議員会館が「主たる事務所」なのに3年間で3千万円の事務所費
「金額は言えない」 自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員、無償提供事務所が未記載…自民和歌山支部
額賀財務相が代表を務める自民党支部の事務所、未登記10年 「業者任せ、把握せず」
岸田文雄沖縄北方担当相が収支報告書を訂正 領収書の「あて先がバラバラだったため、正確を期す意味で修正した」と説明
石原政調会長の自民党支部、会場料10倍に記載
坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し
遠藤農水相トップの組合、不正に補助金115万円
遠藤農水相側に、不適切献金 補助金交付先から5万円
岩城副長官、虚偽記載か パーティー券収入を寄付と訂正
選挙違反:参院選神奈川の小林温氏派の2人を買収で起訴
玉沢元農相が五重計上 領収書3枚使い回し377万円
151
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/09/02(日) 00:12:40 ID:/7V//IiY
首相は27日の記者会見で「政治とカネ」を巡る問題が明るみに出た場合の閣僚の対応として
「自分で説明ができなければ去っていただく覚悟で閣僚になってもらっている」と表明していた。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
152
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/09/05(水) 05:38:44 ID:1QxXW27c
農林水産大臣の辞任は
安倍政権にとっては
大打撃だろうな。
153
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/10/25(木) 21:51:15 ID:uWrNB6Rc
官の失態“3点セット” 首相イライラ、突き放し作戦
10月23日8時1分配信 産経新聞
防衛省の給油量訂正の隠蔽(いんぺい)、厚生労働省の肝炎患者リスト放置、そして守屋武昌前防衛事務次官の接待疑惑…。「新たな3点セット」とも呼べる相次ぐ問題発覚で福田康夫首相は初めて大きな試練に直面した。「官僚寄り」といわれる首相だが、官僚の不祥事連発にいらだちは隠せない。問題閣僚をかばい続けた「負の連鎖」が安倍晋三前首相の政権運営の蹉跌(さてつ)となっただけに、首相には「突き放し」で危機を乗り切ろうとする思惑も見える。
22日夕に国会内で開かれた自民党役員会。いつも飄々(ひょうひょう)とした首相がぼやく場面があった。
「一難去って、また一難だ。国民から疑念をもたれるような政府ではいけない」
首相は就任後、「ねじれ国会」で低姿勢に徹してきた。だが海上自衛隊による補給燃料のイラク作戦転用疑惑に端を発した不祥事の連鎖が政権運営に影を落としているのは事実で、「『瞬間湯沸かし器』の首相がぼやくのも無理はない」と自民党幹部はいう。
現に首相は22日、記者団に海自の隠蔽問題について聞かれ、「とんでもないことをしてくれていると思いますね。十分注意してほしい。私まで疑われてしまうから」と吐き捨てた。肝炎患者リストの放置でも「またかーっていう感じだな。もういいかげんにしてほしいって感じ」と述べた。
伏線はある。
首相は官房長官当時の平成15年5月の記者会見で、海自から米補給艦への給油量を20万ガロンと述べた。防衛省の隠蔽とはいえ結果的に虚偽の発言をしたが、10日の衆院予算委員会では「私が創作したわけではない」と言い切った。
首相は「信頼」を政権のキーワードに据える。1日の所信表明演説では「国民の信頼なくしてはどのような政策も実現することは不可能だ」と強調し、「説明責任を尽くすよう閣僚に徹底した」とした。最高責任者として、どう説明するのか。25日の就任1カ月を前に、首相は正念場を迎えている。(酒井充)
154
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/10/26(金) 09:49:05 ID:189SCPP2
霞ヶ関っていつもどんよりしているのか? なんかあそこだけ雰囲気がちがう
155
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/11/15(木) 22:06:25 ID:PkYqAo36
/_ノ ヽ、_\ 自 民 党 信 者
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 _
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\/ __,>─ 、 ◎_,-,_ロロ | |
| |r┬-| / ヽ、 .| ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
| | | | { |__  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
_ _(_) | | | } \ ,丿 ヽ / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
l_j_j_j^⊃ | | | / 、 `┬----‐1 }  ̄  ̄
ヽ | | | | / `¬| l ノヽ
ヽ \ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
156
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/12/14(金) 07:58:32 ID:Ky2KGfdc
大阪府知事選への出馬を「2万パーセントない」とまで言い切っていた橋下徹弁護士(38)が結局出馬する。しかし、ネット上では「がっかり」「絶対に投票しない」と評判がすこぶる悪い。スポーツ紙でのアンケートでは「投票しない」が「投票する」を上回るなど、一見すると厳しい状況に思われる。しかしその一方で、「大阪だから当選するのでは」といった意見も根強い。
解除条件付きの了承??だって
橋下徹氏は2007年12月13日、大阪府庁と大阪市内のホテルと2回にわたって「出馬会見」を行った。12月5日と12月11日の2回にわたって府知事選への出馬の可能性を報じられた際には、「完全否定」していたにもかかわらず、
11日の午後に所属する事務所に急きょ出馬する意志を伝えていた橋下氏。12月13日の会見でも、一転して発言を翻したことについて追及され、「朝日、毎日に5日に報道された時は(テレビ出演などが)調整不可能と思い、出馬の意思はないとコメントを出しました」と説明。
さらに
「(自民党議員に出馬を了承したと報じられたことは)解除条件付きの了承というのが正しい。詭弁と言えば詭弁と言われるか分かりませんが」
などと難解な説明をした。
「確信犯的にウソをついていたのか」との記者の問いには、
「『こいつの言うことは信用できないな』と言われれば、有権者のご判断になりますけど・・・そこを覆せるだけの大阪を変えたい、大阪を明るくしたいという気持ちを府民の方々に説明・アピールしてご了承いただきたい」
などと説明している。橋下氏は、会見の日には黒髪、ネクタイ、濃紺スーツで、さらにサングラスを外す「イメチェン」姿で登場。「そういう職(知事)に就くという覚悟の下にスタイルも自ずと変えていかなければならない」とアピールするが、橋下氏がどれだけの支持を集めることができるのかが気になるところだ。
ところが、2007年12月13日放送のテレビ朝日系情報番組「スーパーモーニング」では、かつての共演者から「(橋下氏は)視聴者に詫びるべき」(鳥越俊太郎氏)「(会見で)こんな分かりにくい言葉で分かりにくい現象を説明されると言うのはあいたたたという感じ」(伊集院光氏)と批判的な意見が相次いだ。
「単にテレビに出て見たことある弁護士というだけで1票入れてくれるほど大阪府民の方々は甘くない」と橋下氏自身が会見で述べていた通り、府民のなかには厳しい見方があるのも事実のようで、2007年12月13日のサンケイスポーツは、「ズバリ、橋下氏に投票するか?」の質問に対し、「投票する」は25%、「投票しない」が48%、「わからない」が27%となったと報じた。このアンケートは大阪・梅田などで道行く大阪府民100人に対して行ったという。
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)最大手の「ミクシィ(mixi)」の「橋下徹」コミュニティーでは、橋下氏出馬の報道が出るやいなや、
「誘われたら、なんでもホイホイ行っちゃうんですかね がっかりだぁ」
「正直かなりショックです」
「私も、まだ政治家にはなって欲しくなかった」
といった書き込みが相次いだ。なかには「応援したい」といった意見もあるが、橋下氏に親近感を持っているはずのコミュニティーの人たちのあいだでさえも失望感が広がっているようなのだ。
失望しながらも選挙には当選するだろうと言った見方も
さらに、Q&Aサイト「ヤフー知恵袋」でも「橋下氏は当選するのか」といった質問が多数掲載されたが、
「わしゃ、いれないね」
「自分の意見をコロコロ変えるような人に、財政火の車、課題山積の府政を任せられるわけがありません!」
「ずっと府知事選には出ないと言っていたんですよ?タダの嘘つきじゃないですか?」
「正義感はありそうですが、ワイドショーなどでのコメントを聞いているとニュートラルな発言が出来ないようです。それが事実誤認・認識不足のトンチンカンな言葉になることもあるようです。それが政治家としてネックだと思います」
と批判的な意見が大半を占めているといった状況だ。
157
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/12/14(金) 08:00:33 ID:Ky2KGfdc
一方で、
「タレント好きの大阪府民は多いので得票数は結構多いかもしれませんね」
「本来なら、こんなに簡単に発言を変える人物は信用に値しないと思いますが、世間の人たちは知名度だけで投票する人がいるんですよね」
「大阪だから当選するんじゃないですか」
といった意見もあり、失望しながらも選挙には当選するだろうと言った見方もある。
巨大掲示板「2ちゃんねる」では大阪府知事選についての議論が過熱しており、様々な意見が乱れ飛んでいる。ただ、ここでも「ノックでそうとう懲りてるのに、こいつが当選するわけがないだろ」といった意見や「まぁ、大阪だし、受かるんじゃないの?w」といった見方がある。
自民・公明党は橋下氏支持に動く公算が高まっているが、民主党は独自候補として大阪大大学院工学研究科の熊谷貞俊教授(62)に出馬を要請しており、近々正式表明する見通しだ。共産党からは弁護士の梅田章二氏(57)が出馬することが決まっている。
かつては、タレントの故・横山ノックさんが4年間府知事を務めた大阪。今回はどうなるか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3428814/
158
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/12/20(木) 19:42:00 ID:.JxfIDHY
貯蓄から投資へという自民政府宣伝の嘘八百 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02034970/
こんな暗い気持ちで年末を迎えるとは思わなかった――。投資の失敗で大損した人たちが悲鳴を上げている。
朝日新聞(8日付)がFXで損失を出した悲惨な実例を紹介していた。愛知県の43歳の主婦は、450万円を投じたが、8月以降の円高・ドル安で100万円の損失を抱えている。58歳の主婦は用意した150万円がいまや半分。40代の会社員は7000万円を失ったという。
株投資での損失も深刻だ。ネットには、一家離散したという悲惨な書き込みもある。
なにしろ、7月まで株価は1万8000円台で推移していたのに、7月26日に起きた米国発の「サブプライムショック」を受けて、あっという間に暴落。日経平均株価は7月9日の最高値1万8261円から一時1万5000円を割り込み、14日も1万5514円。わずか5カ月で2700円以上も下落しているのだから、ほとんどの投資家が大損しているはずである。
「この先、心配なのは、ゆうちょ銀行から投資信託を買っている人たちです。ゆうちょ銀が扱う投信は現在16本ありますが、うち9本が基準価額割れという状況にある。9月の金融商品取引法の施行で高齢者への販売は制限が設けられるようになりましたが、金利変動の何たるかも理解していないような、おじいちゃん、おばあちゃんが、「郵便局なら安心だろう」と思い込んで投信を買い、大損しているのです」(経済評論家・荻原博子氏)
しかも「サブプライム」ショックの本番は来年からだ。個人投資家の損失がさらに膨らむのは間違いない。年明け以降、冗談じゃなくクビを吊る主婦やサラリーマンが続出するのじゃないか。
●「投信は儲かる!」と約束した竹中平蔵
株で損をしようが、FXで穴をあけようが、投資は自己責任だ。しかし、なけなしのカネをつぎ込んだ個人投資家からしたら、政府に騙(だま)された気分だろう。
ふつうの主婦までが投資するようになったのは、自民党政権が「貯蓄から投資へ」と煽(あお)りに煽ったからだ。当時の竹中金融相などは「投資信託は絶対にもうかります」と断言していたほどである。
「大臣が“絶対もうかる”と勧めれば、サラリーマンや主婦が信じるのは当たり前です。それに小泉政権以降、自民党は露骨なまでに国民を投資へ投資へと誘導していった。投資を奨励するような税制を次々に繰り出し、異例の低金利を続けた。これでは多くの国民が預金していても仕方がない、と投資へ向かうのも無理ありません。一般大衆を投資に駆り立てた罪は重いですよ」(立正大教授・金子勝氏)
しかも、個人投資家がつぎ込んだカネは、外国人投資家の懐に消えているのだからたまらない。
「政府の宣伝に乗っかって個人投資家が投資した資金はどこに消えたのか。手数料を稼いだ銀行や証券会社、税収が上がった政府、高値で売り抜けた外国人投資家です。結局、素人投資家が、まんまとプロに吸い上げられたということです」(荻原博子氏=前出)
要するに、またお人好しの庶民が騙されたということだ。
●サブプライムでも儲けていた外資
それにしても、米国がつくりだした「サブプライムローン」というインチキ商品に世界中が振り回されているのだからヒドい話だ。釈然としないのは、日本人が大損している裏で、サブプライムローンでボロもうけしている連中までいることである。
米ゴールドマン・サックスは、サブプライムローンの崩壊を事前に見越して、今年6〜8月にかけて高値で「空売り」。この間、28億ドルの最終利益をたたき出しているのだ。野村証券が高値の時期に参入して1450億円の損失を出したのとは大違いである。
そもそも、なぜこんな魔物みたいな金融商品が生まれたのか。米国経済をバブル化させるためにブッシュ政権が考えだしたとしか思えない。
「サブプライムローンは、過去2年以内に返済を60日以上延滞するなど、信用力が低い人に向けたもの。利率は年10%超と高いが、最初の2年間は金利だけ払えばOK。案の定、カネもない連中が我も我もと住宅を購入し始め、あっと言う間に住宅バブルになった。このバブル景気の恩恵を目いっぱい受けたのが、ブッシュ政権です。外交が失敗続きのブッシュ大統領が、なんとか持ったのは辛うじて景気が良かったからですからね」(経済評論家・広瀬嘉夫氏)
その結果が、世界の金融市場の大混乱なのだから世話はない。
159
:
名無しさんは神戸学院大
:2007/12/20(木) 19:44:00 ID:.JxfIDHY
●また日本が米国の尻拭いをさせられる
そんなアメリカは、サブプライムローンの尻拭いを日本にさせようとしているのだから、冗談じゃない。いったい日本からいくら巻き上げれば気が済むのか。日本は自分たちの不良債権の処理をするために公的資金を使ったが、米国は世界中の金融機関に肩代わりさせるつもりでいる。すでに日本の3大バンクには、1行当たり5500億円の資金を拠出するよう迫っている。サブプライム商品を買わせるハラだ。
「サブプライム商品を買い上げても、不良債権化するのは目に見えています。しかし、国際協調という大義名分を持ち出されたら日本のメガバンクは断れないでしょう。多少は値切るでしょうが協力するはずです。ただ、日本の預金者からしたら「米国に渡すカネがあったら金利を上げろ」と怒りたい気分でしょうね」(広瀬嘉夫氏=前出)
ここまで米国にナメられているのは、世界広しといえども日本くらいじゃないか。なのに、肝心の福田首相は「私は国民の間に、不安があるとは思いませんがね」と能天気なことをほざき、米国のために、国民生活とは無関係の「新テロ特措法」の成立にシャカリキになっているのだから、どうしようもない。こんなトップを持った国民はホントに不幸だ。
【2007年12月15日掲載記事】
160
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/01/06(日) 19:50:32 ID:l9mErR/E
政局のことしか頭に無い、民主党は正直かなりウザイ。
かといって、自民党にお灸をすえなければ、
自民党はむちゃくちゃやる。
国賊の自民党・売国奴の民主党。
もっと、まともな政党ないんかよ。
------------------------------------------------------------------
★外国人の地方参政権法案、民主内で再提出の動き
・永住外国人に地方参政権を付与する法案を巡り、民主党内で次期通常国会に再提出を目指す
動きが活発化してきた。
地方参政権付与は公明党が強く求めており、「参院に民主党が法案を提出し、公明党に賛成を
呼びかければ、与党の分断を図ることができる」との狙いからだ。ただ、党内の保守派議員は
「憲法上も、国のあり方という観点からも、絶対に認められない」として阻止する構えだ。
民主党は、同法案を1998年と2000年の2度にわたって衆院に提出したが、いずれも成立せず、
廃案となった。一方、公明党は05年に衆院に「永住外国人地方選挙権付与法案」を提出、
今国会でも継続審議になっている。自民党を中心に慎重論が根強いことが背景にある。
民主党の川上義博参院議員は、党内の有志議員に呼びかけ、民主党案の再提出を目指す
議員連盟を近く結成する方針だ。今回の法案には、相手国で外国人に対する選挙権を認めて
いる場合にのみ、その国の国籍を持つ人に選挙権を付与する「相互主義」を新たに採用する
ことを検討している。「公明党案にも、当分の間は相互主義をとることが盛り込まれており、
公明党も民主党案に反対できなくなる」との判断がある。
民主党の小沢代表は、「一定の要件のもとに地方参政権を与えるべきだ」と主張してきた経緯が
ある。川上氏らは、党執行部の賛同を得て、参院先議で法案を提出したい考えだ。
これに対し、党内の保守派議員は「選挙権は、日本国籍を有する者に対してのみ保障されている。
政局的な狙いから、『国のかたち』をゆがめるべきではない」と反発している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080105ia22.htm
161
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/01/26(土) 19:01:00 ID:Xp05l3HI
「美人すぎる」青森・八戸市議 ネットで評判、HPアクセス不能
2008/1/22
http://www.j-cast.com/2008/01/22015851.html
162
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/30(水) 22:23:43 ID:K2iHCM6E
>>福田&自公
青森ICから鹿児島ICまで、2065km。
これの2車線分に相当する長大な高速用地が、買収されたまま手つかずで、
放り出されている。通行量を過大に算定したためだ。
使い切れない大金を国民からむしり取った無能な連中が、天下り、随契、
への注ぎ込みはもちろん、テニスコート、タクシー代、娯楽費、旅行代、
果ては釣り向け魚群探知機、マッサージャまで、掴みがねとして濫用し
まくってきたのも、無理はない。
彼らのチエでは使い切れないほどの税金は、こうして消えていった。
スマンかった、ということで明日からガソリン160円に!
163
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/06/02(月) 22:05:40 ID:hLOqFXxA
,i':r" `ミ;;, ねぇねぇ ,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i 解散して欲しい? 彡 ミ;;;i でも、国民には解散権は無いよ。w
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン __ _,, -ー ,, フン ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ 残念だねえぇぇ ?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フン (/ "つ`..,: フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 私はあと1年半、任期満了まで好き勝手やるよ♪
`,| / "ii" ヽ |ノ :/ ::i:. `,| / "ii" ヽ |ノ
___ 't ト‐=‐ァ /イ :i ─::!,, 't ト‐=‐ァ /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
ヽ___ ヽ`ニニ´/\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● /ヽ`ニニ´/ ___/ 尖閣諸島は中国に献上するよ。
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 中国人を3000万人移民させるよ。
/ /  ̄ :|::| 国 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 在日の生活保護は倍増するよ。
/ / ♪ :|::| .民 ::::| :::|: \ 丶 外国人参政権は与えるよ。
(_ ⌒丶... :` | . .::::| :::|_: /⌒_) 今度のサミットで中国にCO2排出権で2兆円献上するよ。
164
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/06/02(月) 22:08:31 ID:hLOqFXxA
【一万年と二千年前から(道路を)作ってる♪】
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、 八千年過ぎた頃からもっと作りたくなったw
rミ゙`` ミミ、 一億と二千年後も作ってる
{i ミミミl 暫定税率を知ったその日から
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 僕の地元に道路は絶えない♪
気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} _ _∩.
フフンフフッ l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン ( ゚∀゚)彡
|/ _;__,、ヽ..::/l ( ⊂彡.
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
165
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/06/28(日) 20:06:38 ID:2xLswvP2
時期衆院選で民主党への政権交代が叫ばれているが
以下のリンク先を見て欲しい
こんな政党に日本を任せらせますか?
特に次世代を担う若者達に是非見てもらいたい。
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
166
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/02(日) 10:42:00 ID:do6LKT8s
■「目撃…“投票すれば2,000円”」 2009/07/07 放送
http://www.mbs.jp/voice/special/200907/07_21517.shtml
盛り上がりに欠けた先の兵庫県知事選挙で、播磨灘の小さな島が投票率80%という異常な突出ぶりをみせました。
実はこの島では、期日前投票の時に現金が配られていたのです。
その不可解な光景を、VOICEのカメラが捉えています。
7月5日投票が行われ、現職の井戸知事が圧勝した兵庫県知事選挙。
投票率は36%と、低調に終わりました。
そんな中、投票率79.9%と、驚異的な数字をたたき出した島があります。
それは、姫路市家島町の坊勢島です。
瀬戸内海の沖合いに浮かぶ人口およそ3,000人の小さな島なんですが、選挙の前、その島ではある噂が流れていました。
「期日前投票に行くと2,000円もらえるらしい」
投票に行けば、現金がもらえる?
にわかには信じがたい、事の真相を確かめるため、わたしたちは6月25日、島に入りました。
投票日当日に都合がつかない有権者のため、期日前投票が行われていた中、まず向かったのは島で唯一の投票所です。
選挙選の真っ最中とあって、ひっきりなしに人が出入りしています。
で、投票を終えた人を見てみると、その手には、あるものが…。
よく見ると、ポケットティッシュのようです。
そのうち、投票を終えた人たちに、さらに共通点があることに気づきました。
<記者>
「みんな同じ方向に行ってるやん」
みな決まって、ある場所に向かっているのです。
<記者>
「ティッシュを持った女性が出てきました」
その後を追ってみました。
住民が向かった先は、坊勢漁業協同組合の事務所です。
そして数分後、事務所から出てきた女性に、例の噂について聞いてみました。
<女性>
(Q.投票に行ったら特典があった?)
「わたし何も知らない、何もわからない」
「知らない」の1点張り。
漁協から出てくる人たちに聞いてみますが、みな一様に口をつぐみます。
そんな中、ようやく1人の男性から話を聞くことができました。
<島の住人>
(Q.金をもらえると聞いたが、いくらもらえる?)
「言ってええんかな。2,000円」
(Q.どんな仕組み?)
「(投票所で)ティッシュをもらって、わたす」
投票所で配られるティッシュを漁協に持っていくと,2,000円が受け取れるというのです。
167
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/02(日) 10:45:00 ID:do6LKT8s
いったい、なぜ?
真偽を確かめるため、漁協に向かいました。
すると、女性が事務員と何やらやり取りをしています。
カメラに気づいた女性は、慌てて何かをカバンに突っ込み、立ち去りました。
女性が受け取ったものは、「千円札」でした。
井戸知事のポスターが張られた漁協の事務所。
すると奥から、男性が飛び出してきました。
なぜ、投票した人に2,000円を渡しているのか、聞いてみました。
<坊勢漁協の参事>
(Q.この2,000円は?)
「掃除の日当です。報酬です。町の掃除をしてください。家の周りの掃除をしてください。今週火曜日から土曜日までお掃除週間にしましょうと」
「金はあくまで掃除の日当で、投票への見返りではない」といいます。
<坊勢漁協の参事>
(Q.子どもでも掃除したらもらえる?)
「子どもはだめですよ」
(Q.僕が掃除したらもらえる?)
「島民の方」
(Q.有権者でないとだめなのか?)
「そうではない。しつこいなお前。ええ加減にせええよ」
掃除したことへの謝礼という漁協の言い分を、島の人たちはどう受け止めているのでしょうか。
<島の住人>
(Q.ゴミ拾いをしてから投票に行った人はいますか?)
「いません。1人もいません」
再び、漁協に聞くと、今度は…
<漁協の参事>
「私たちは投票率を上げるために呼びかけしただけのこと。ウチは、掃除をしてください。掃除をして外に出てるから投票をしてくださいと言っただけ」
投票率アップの狙いもあることを認めました。
では、漁協が応援している井戸知事への投票の呼びかけは行ったのでしょうか。
<漁協の参事>
「投票所に行って聞いてみなよ。組合が、井戸さんを投票せえ、と言われたか聞いてみたらいい。失礼やぞ、帰れや」
管轄する姫路市の選挙管理委員会は、漁協のこうした行為は問題があると指摘します。
<姫路市選挙管理委員会・中山智雄事務局長>
(Q.仮に投票に行ったら現金をわたすことに公選法上の問題は?)
「だめでしょう」
(Q.特定の人を応援しなさいというのでなくても?)
「だめです」
そもそも島の有権者は2,100人。
仮に全員に2,000円を配ると、400万円以上もの費用がかかります。
ではなぜ、漁協は投票をよびかけたのでしょうか。
有権者の投票行動に詳しい専門家は、漁協が投票率アップを呼びかけること自体が、島の人の投票行動に影響を及ぼす可能性があると指摘します。
<関西学院大学(法学部)山田真裕教授>
「(権力論では)『ああしなさい』と言って人を動かす顕在的な明らかな権力もあるが、何も言わなくても、相手が忖度(推量)して振る舞う、潜在的な影響力も権力として考えられる」
島の住人にとっては、漁協が井戸知事を応援していることは周知の事実だったといいます。
<島の住人>
「告示の10日から半月ほど前に、漁協の組合員の奥さんが手分けして(井戸知事の)後援会の名簿を作るために名前を集めていた。後援会に名前を書いていて、投票に行けば、漁協の窓口でお金もらえるなら、漁協が推薦している人の名前を書く」
今回の知事選挙で投票率アップにこだわった、坊勢漁協のトップである組合長に直接聞いてみました。
<坊勢漁業協同組合・上村広一組合長>
「井戸知事に入れてくれなんて、こっから先も言っていない」
(Q.組合が井戸知事を支援していることを島の人は知っている。そこからお金がもらえるとなると…)
「関係あらへん。それは関係あらへん」
候補者への投票の呼びかけには否定するものの、投票率アップのために金を払ったことについては…
<坊勢漁業協同組合・上村広一組合長>
「投票率がアップするためには、ある程度は金はしとうかもしれん」
そのうち、漁業の島がかかえる悩みについても話し始めました。
<坊勢漁業協同組合・上村広一組合長>
「漁師というたら何もできない、みんなに助けてもらわないと」
(Q.投票率を上げることの組合としてのメリットは?)
「メリットといえば、頼むことがたくさんある。国でも水産庁にも、われわれは頼むばかり。色々あるんよ。口に出せることと出せないことが」
(Q.その色々が知りたい)
「そんなこと言ったら、豚箱に入らないといけない」
168
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/02(日) 10:47:00 ID:do6LKT8s
投票率アップのためとはいえ、選管も好ましくないとした現金の受け渡しがおこなわれた今回の選挙について、当選した井戸知事自身はどう考えているのでしょうか。
<兵庫県・井戸敏三知事>
「本当ですか。私は聞いていません。承知しておりません」
知事は「漁協が2,000円を配っていたことは知らない」としたうえで、投票率を上げることは、行政側へのアピールになると話しました。
<兵庫県・井戸敏三知事>
(Q.漁協は投票率を上げることで、行政に対してものが言いやすくなるという話もあったが?)
「あるかもしれませんね。投票行動を示すことで、県政に関心を持っているという証しになる。それだけ関心を持っているグループがいるんだという、それだけの存在が存在力を示すことになる」
知事選を舞台に行われた現金の受け渡し問題。
2,000円で漁協が釣り上げようとしていたのは一体、何だったのでしょうか。
169
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/10(月) 15:56:00 ID:oS.eYS.U
政権公約(マニフェスト)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/
170
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/21(金) 23:56:53 ID://KJUatM
又吉イエス
本名は又吉光雄。世界経済共同体党党首。
「唯一神」を名乗り、世界経済共同体実現のため2003年衆院選及び2004年参院選及び2005年衆院選に立候補。結果は全て落選。
http://www.matayoshi.org/
171
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/22(土) 00:14:00 ID:2e39cldM
おれも天下りとかしてーなー
172
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/27(木) 13:06:43 ID:8q/r.FSA
243 名前:エリート東大生 投稿日: 2009/08/27(木) 07:59:49
戦争で敗戦して、日本人で国家神道を信じている人間は世界中から馬鹿にされた。
戦没者の思いがまだ日本に残っており、国の犠牲になることが美化されてる部分がある。
244 名前:立命館大学の学生 投稿日: 2009/08/27(木) 12:58:55
受験をやめて、お前は国の犠牲になることをしろ
173
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/28(金) 08:46:43 ID:TV.WLOSc
247 名前:立命館大学の学生 投稿日: 2009/08/28(金) 08:32:47
国家の為になる人間でなく、国家の犠牲になる人間になれ
174
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/05/14(金) 22:58:26 ID:QmRAPLAY
鳩山政権の瞑想振り
普天間で起こる首相のダッチロール発言
高速道路無料化から、高速道路の新たなる建設へ
(結局、無料化の論理まで破綻)
ガソリン値下げ隊
いま、あのパフォーマンスは
民主の狂信者といえども出来ないでしょう
な〜んぼでも無駄があると
子供手当ての財源は大丈夫と言っていたのに、
ふたを開けると、足りないですよね、
その上、収入より借金が増えたと言う失政!
その失政が原因の、消費税の増税話
もう、恥ずかしいでしょう
無理して民主党の支持者でいることは無いのですよ。
175
:
当選確実だ!
:2010/07/11(日) 23:01:40 ID:kGar6mvQ0
鳥居みゆき出馬予告「いずれ選挙に出たい」
7月11日17時41分配信 デイリースポーツ
タレントの鳥居みゆきが11日、都内で行われた「イトーヨーカドー2010SUMMER ゆかたCollectionファッションショー」でモデルを務めた。
見慣れた白パジャマ姿から一転、初体験だという浴衣をばっちり着こなし「夏はすぐ過ぎて次の季節が来ますけど、この浴衣には“あき”が来ません!!」と謎かけ風にPR。
参院選の投開票日とあって「選挙はですね、いずれ出たいと思ってますけど、今回はやめときました」と“出馬予告”まで飛び出した。
176
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/08/18(水) 00:55:16 ID:agW.r4bI0
.
177
:
プープー チィッ チィッ!
:2010/08/21(土) 08:25:09 ID:WqdPcz0A0
プープー チィッ チィッ!
ワシャーは3浪大東亜帝国じゃ!
ワシャーは無差別に敵意ある人間、集団に当たりちらす!
ワシャーはネットでも無差別に敵意ある人間、集団を叩く!
そのような日本社会を築いた!
名門神戸学院大学に負けない自身がある!
178
:
名無しさんは神戸学院大
:2010/10/28(木) 22:15:21 ID:Pk.8Ga/k0
民主党には、単なるマニフェスト詐欺ではなく、日本をめちゃくちゃにしたから怒っている。
米国との関係悪化、周辺国との関係悪化、財政赤字過去最大、外国へ国富の垂れ流し
円高無策、製造業国内企業潰し、国産農業潰し、違憲条例外国人地方参政権の可決
朝鮮人学校無償化決定密室会議、移民促進、中国人特区、日本人雇用悪化、治安悪化
ビデオ隠蔽国民主権無視、三権分立無視、行政放棄、大増税・・・・・
たった1年で日本をめちゃくちゃにした基地外政権。
179
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/01/28(土) 17:44:00 ID:ifk3OMIM0
飯田忠雄氏が死去 元参院議員
2012/1/23 13:46
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E3E78DE0E1E2E3E0E2E3E09191E2E2E2E2
飯田 忠雄氏(いいだ・ただお=元参院議員)16日、老衰のため死去、99歳。連絡先は相模原市緑区根小屋2739の58の喪主で次男の成宇氏宅。告別式は近親者のみで行った。
神戸学院大教授を経て1976年の衆院選旧兵庫3区で公明党から初当選。2期を経た後、83年の参院選比例代表で当選、1期務めた。
180
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/08/07(火) 18:12:00 ID:gLfoObCE0
選挙:太子町長選 北川氏が初当選 行財政改革など目指す /兵庫
毎日新聞 2012年07月30日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120730ddlk28010243000c.html
任期満了に伴う太子町長選が29日、投開票された。元町議の無所属2新人の一騎打ちとなり、薬局経営の北川嘉明氏(59)が会社員の上山隆弘氏(35)を破り、初当選を果たした。当日有権者数は2万6708人、投票率は過去最低の49・19%(前回53・14%)だった。
北川氏は正副議長を務めるなど町議4期の実績を強調して現町政の継承を訴えた。企業誘致による地域振興や行財政改革の推進を公約。就学前乳幼児の医療費助成や幼稚園での英会話教育の導入を主張し、幅広い年齢層の支持を集めた。
前回町長選に続く挑戦だった上山氏は、若さをアピールして子育て世代への浸透を目指したが及ばなかった。【渕脇直樹】
==============
◆開票結果=選管最終発表
当 6651 北川嘉明 59 無新
6203 上山隆弘 35 無新
==============
北川嘉明(きたがわ・よしあき) 59 無新(1)
薬局経営▽県薬剤師会支部長[歴]町議長▽神戸学院大
〔播磨・姫路版〕
181
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/08/31(金) 10:12:40 ID:uUg6.oPE0
次の選挙は民主党には下野してもらいたい
182
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/11(木) 13:12:14 ID:A9E.5boY0
下野どころではなく解党してもらわないと
183
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/11(木) 13:18:22 ID:1yayZT460
萬歳 萬歳 萬々歳
184
:
凡人
:2012/10/11(木) 13:45:48 ID:1yayZT460
あいつら1つの政党ですらないからな
185
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/11(木) 14:43:21 ID:1yayZT460
あなうれし よろこばし
186
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/11(木) 15:03:35 ID:DNuOu0OEO
大盤石のこの備え
いざ行け 強者 日本男児
187
:
凡人
:2012/10/11(木) 17:14:04 ID:1yayZT460
それにしても次の総選挙は今年か来年だな
188
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/11(木) 17:17:53 ID:A9E.5boY0
見よ東海の空明けて 旭日高く輝けば 天地の正気潑溂と希望は踊る大八州
189
:
凡人
:2012/10/12(金) 17:23:37 ID:f4BKBORE0
もはや政治でもなんでもない…
190
:
ぼっちスレからきますた
:2012/10/12(金) 17:33:55 ID:f4BKBORE0
なら政治の話題振ってくれ 俺以外の誰かが答えてくれるんジャマイカ?
191
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/18(木) 13:25:51 ID:MAtzqVVA0
一票の格差について語ろう
192
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/18(木) 21:08:52 ID:ilkBoE6Y0
一票の格差ってなんぞ
193
:
凡人
:2012/10/19(金) 12:53:58 ID:cgBwf8EA0
鳥取と神奈川だっけ?
194
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/19(金) 13:16:41 ID:hmpIMXS2O
まったくわからん
195
:
凡人
:2012/10/20(土) 17:08:57 ID:igSgmdR60
神奈川県の選挙区では約60万票で落選したのに鳥取だと約20万票くらいで当選したやつだろ
196
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/23(火) 01:41:58 ID:WvRw95PY0
よし まず尖閣問題について話し合おうぜ
尖閣は日本の領土だと思う人!
197
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/23(火) 15:59:40 ID:HG6i.TUQ0
日本の領土に決まってるだろ!
今更なに言ってる?
198
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/23(火) 16:07:53 ID:5sszEBRM0
漏れも
199
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/25(木) 12:53:54 ID:td/cMHDw0
日本
200
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/25(木) 14:41:46 ID:td/cMHDw0
日本
201
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/11/13(火) 16:36:42 ID:WFSarmqY0
竹島が日本領である究極の理由: サンフランシスコ講和条約とラスク文書
http://www.youtube.com/watch?v=hcbny3RmPE0
202
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/11/13(火) 22:04:19 ID:.SJ0RuQg0
大日本国萬歳
203
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/11/14(水) 17:48:10 ID:nkJ.g8w.0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍
204
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/11/17(土) 21:09:13 ID:meTewT0E0
衆議院解散
205
:
凡人
:2012/11/22(木) 14:51:23 ID:a9N1bRuc0
安倍自民党最高ー
206
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/11/22(木) 20:34:50 ID:SSMOrb3M0
『関関甲龍』だ、ばんざ〜い
207
:
凡人
:2012/12/18(火) 16:01:44 ID:nVj97uXo0
結果やはり安倍さん大勝利でした〜
208
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/12/18(火) 16:16:19 ID:nVj97uXo0
うちの区民主勝ってたよ
209
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/12/19(水) 21:25:37 ID:NsTbF2Ko0
23年・公認会計士合格者数
立命館 52
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同志社 38
関学大 36
210
:
凡人
:2012/12/20(木) 13:05:36 ID:FAXvSvAc0
それは珍しい
211
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/12/20(木) 13:13:18 ID:/mhyR8vw0
俺は一応自民党がすきなんだけど
212
:
北播磨民
:2013/01/15(火) 13:29:00 ID:zxat1aGc0
私は安倍さんが自民党総裁になってもう一度首相になるとずっと思ってましたよ
213
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/01/15(火) 14:46:03 ID:Ru/85e7s0
臣民我ら みな共に 御稜威に沿わん 大使命
214
:
名無しさんはきっと神戸学院大
:2013/01/22(火) 14:47:51 ID:0lS6s2z20
アルジェリアの事件で結局日本人は何人犠牲になったの?
215
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/01/31(木) 01:27:18 ID:A2iU3lAEO
何人だっけ?
10人くらい?
216
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/03/17(日) 16:48:01 ID:IXH3zJUQ0
あれから外国で日本人亡くなる事件増えたね
217
:
wakayaman
:2013/07/19(金) 17:36:26 ID:C3Nm.qmA0
お前ら投票やる?
218
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/07/21(日) 13:53:01 ID:9cXBjZwY0
上に、関西学院のこと書いてあるが、副学長が、飲酒運転で逮捕だぜ。神戸学院の方がずっと立派だぜ
219
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/11/13(水) 18:35:19 ID:XCS789u20
アベサマー
220
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/11/14(木) 11:20:58 ID:YMaV/y4U0
『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
221
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/11/28(木) 13:06:43 ID:T74qOTL.0
アベチャマー
222
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/22(火) 13:17:01 ID:oJlg0qqQ0
こんにちは
223
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/23(水) 15:34:12 ID:XTl.AqcQ0
尖閣問題について話し合おうぜ
尖閣は日本の領土だと思う人
224
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/07/23(水) 15:41:34 ID:Utwv6eU60
26年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 104
3.関大 103
4.関学 94
5.龍大 47
同志社は関大に追い抜かれる寸前です。
225
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/08/09(土) 16:24:00 ID:sZiy7Qqg0
2014/8/7 19:20
豊岡の魅力、海外へPR 市が英国出身サマンサさん採用
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201408/0007215134.shtml
海外でのPR活動や外国人受け入れ体制を充実させるため、兵庫県豊岡市は、国際交流員(CIR)として英国人のサマンサ・ルイス・バローさん(23)を採用した。7日、中貝宗治市長が辞令を交付し、市大交流課に配属した。
サマンサさんは英国ドーセット州出身で、リーズ大学で日本語と仏語を専攻した。2011年9月から1年間は神戸学院大学に留学した経験もあり、日本語は堪能。同課では外国語版ホームページを通じた発信や、パンフレットの外国語表示の助言などを担当する。
当面は市内を巡って見どころを学んでもらう。「海やスキー場があり、いろんな活動ができると思う。外国人が旅行する難しさは分かるので、助けになればうれしい」と話している。
CIRは外国語指導助手などと同様、一般財団法人自治体国際化協会(東京都)の事業の一環。任期は来年8月までの1年間で最長5年まで延長できる。(若林幹夫)
226
:
名無しさんは神戸学院大
:2022/03/06(日) 00:36:54 ID:IW4rhHVo0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板