[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸学院のみんなはどこに受かってどこに落ちたの? Part2
84
:
ごんすけ
:2008/03/28(金) 19:06:30 ID:EbeLqabw
人文学部人間心理学科入学しました。皆さんよろしく!
①大阪教育大 教育 不合格
②関西学院大 文 不合格
③神戸学院大 人文・心理 合格→入学
④佛教大 教育 合格
⑤近畿大 経済政策 合格
※数字は志望順
85
:
サンコン
:2008/03/29(土) 12:31:53 ID:bldTvvVU
①神戸学院大(法・後期)◎→入学
①神戸学院大(法・前期)×
②流通科学大(商) ×
③桃山学院大(法) ○
④大阪学院大(法) ○
86
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/03/29(土) 16:15:35 ID:RCz.oq/w
①立命館大 (産業社会) →×
②関西大 (法) →×
③龍谷大 (法) →×
④龍谷大 (国際文化) →×
⑤神戸学院大 (法) →◎
⑥神戸学院大 (人文) →〇
⑦奈良大(社会) →〇
87
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/03/29(土) 17:17:08 ID:bNCrj2jw
岡山(薬)→×
高知大(教育)→○
同志社(経済)→○
同志社(法)→×
神戸学院(薬)→◎
88
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/03(木) 16:52:44 ID:4R6sIK1U
文系学部は
だいたい近大落ちが多いんじゃないか。
次に甲南落ちかな。
京産は受験者が京都滋賀に偏ってるから少いと思われる。
以外に桃山や摂南落ちもいるんだよね。
でも産近甲は3年連続受験者増なのに合格者絞りこんでいる一方、
摂神追桃クラス以下は前年の反動増以外は志願者減が止まらない。
産近甲龍と摂神追桃との差は大きく開いていくだろうな。
まだまだ少子化は続く中で関々同立や産近甲龍の学部増設
が止まらないので同志社が別格、関関立までが一定の評価を受け、
産近甲龍までが入試が成立するラインという感じで確定なんだろうな。
89
:
ごまちゃん
:2008/04/03(木) 19:26:29 ID:Eu4WBDQ6
岡山大(薬)→×
神戸薬科(薬)→×
神戸学院(薬)→◎
近畿大(薬)→○
武庫川女子(薬)→○
関西学院(理工)→○
90
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/03(木) 21:00:03 ID:96YYwnXw
>>88
近大蹴りも多いよ。
京産と近大は1試験2判定の述べカウントで増えただけ。
神戸学院はそんなことしてまへんけど増えてますがな。
傾向としては関関同立と、
滑り止めは都心にある総合大で近いところを選ぶ傾向で、
産近甲龍クラスは分散減少していく。
近大と京産が1試験学科併願を始めた理由もこれ。
龍谷も5000人減。
91
:
熊子
:2008/04/04(金) 12:50:37 ID:Ow9XcgpA
関西学院(社)→×
神戸学院(人文・心理前)→×
神戸学院(人文・心理後)→○
奈良大(文・文化財)→○
奈良大(社会)→○
神戸学院(医・社会リハ)→志願のみ
92
:
千葉県民
:2008/04/18(金) 20:11:08 ID:ab67a.6I
千葉大学 (薬)×
東京理科大(薬)×
北里大学 (薬)×
神戸学院大(薬)○→入学
近畿大学 (薬)○
上智大学(理工)補欠○→繰上合格
★上智に合格しろと親に言われ非常に迷いましたが、結局、夢を捨てきれず
薬学部に入学しました。得意のドイツ語を生かしてドイツの大学に留学したいですね。
93
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/19(土) 19:48:35 ID:PHqiKF7s
京都産業(法)×
龍谷(文)○
神戸学院(人文)◎
94
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/19(土) 22:48:21 ID:hSKJBGqM
>>90
近大蹴りより近大落ちの方が多いやろ!俺も含めて・・・・しかも大阪経済もなぜかおちた
95
:
兵庫高校卒
:2008/04/20(日) 22:29:17 ID:./.7/Iyc
甲南大(文)×
神戸学院大(人文‐人文) ◎
神戸学院大(人文‐心理)×
近畿大(文芸ー外国)〇
桃山学院(国際教養)〇
何とか地元神戸に残ることができました。
96
:
平成17年入学男
:2008/04/23(水) 00:55:23 ID:s/9L9DWo
関西学院(社会)×
神戸学院(医‐理学)◎
関西大 (社会)〇
100
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/26(土) 18:01:59 ID:ykesAnHw
関西大学(経済)○
関西大学(社会)○
関西大学(文学部)×
甲南大学(経済)○
甲南大学(経営)○
101
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/27(日) 20:28:05 ID:qeVlaqV.
甲南(法・経済・社会)→〇
関学(法)→×
近畿(法・経済)→〇
その他大・特待生→〇
106
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/28(月) 19:02:02 ID:yf5ba.RM
大学の偏差値は受験生の中での偏差値なので、短大含めた
大学進学率が約50%ということで、残りの50%の人間を
含めた偏差値だとどうなるんだろ。
107
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/28(月) 23:29:08 ID:d2yG6wYE
???
正しい日本語使ってくれないと読めないよ。
全く、これだから低偏差値の香具師は・・・^^ω
108
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/04/29(火) 00:19:59 ID:3/Gc5GC.
>>106
現実的には、大学受験しない人間を含めて大学受験の偏差値を出すのは不可能かと。
あえて言うなら、高校受験時の偏差値を準用するしかないのでは?
大学受験の偏差値が真ん中の50程度なら、高校受験時は60ぐらいになるのかな?
大学受験をする時点で、低偏差値の人間が相当数除かれるので、
同じ能力なら高校受験時の偏差値より、大学受験の偏差値の方がかなり下がる。
110
:
かい
:2008/05/06(火) 00:43:35 ID:vWHyDbJE
関西学院(文) ×
神戸学院(人文・人文)◎
神戸学院(人文・心理)×
京都産業(外) 〇
桃山学院(文) 〇
111
:
おさる
:2008/05/06(火) 23:11:56 ID:vWHyDbJE
高3代ゼミ直前模試偏差値
(英語65、数学56、国語37)
南山大 (文) 不合格
関西大 (文) 不合格
神戸学院(人文A) 不合格
神戸学院(人文C) 合格⇒入学
中京大 (文) 合格
112
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/08(木) 18:43:46 ID:J.Rz5RJw
センター試験 550/900
京大総合人間学部 ×
阪大外国語学部 ×
同志社 法 経済 ×
関西学院 法 経済 ×
関西大学 ×
近大 ×
京都産業 ×
神戸学院 ◎
京大志望なのに神戸学院に入りました
113
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/10(土) 13:43:09 ID:ohcBcmvc
112>>
ありえんやろ、考えられへん!!!!!!!!!!
114
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/12(月) 00:01:29 ID:ptdzXwok
112>>
550しかないのに、京大志望??
そら無理やろ……。
私でも640やで?
115
:
江戸丸
:2008/05/12(月) 19:56:36 ID:9Pnz33TA
関西学院大(社会) ×
甲南大(文・心理) ×
神戸学院大(人文・心理)◎
甲南大(経営) ○
追手門学院(文・心理) ○
116
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/16(金) 00:16:28 ID:1yZ4H2.o
まあ、神戸学院ではもうだめでしょ。
2009年4月も関学・同志社・関大で学部増設。
甲南は交通至便の場所に学部増設。
もう関々同立の膨張が止まらない。
京産は通学不便を解消するため、
JR京都線をメインに市街地での大型の土地購入を検討すると
発表して、京都市が慌てているらしい。
JR駅近くに移転すれば、関学(永遠のブランド)-関大(ここは確保したい)
-甲南(まあせめてここには)-京産(京都で大学扱いされる最低ライン)
(兵庫人は大阪のがらの悪さが嫌いなので、兵庫以外では京都志向があるが、
同志社・立命は関学並み以上だし、龍谷は下手したら甲南より難しいので・・)
難度が等間隔の20年頃前に兵庫の受験生がよく使った
併願パターンが復活する。もちろん4校ともその頃より相当
入りやすくなったが。
もう神戸学院の出番はないよね。
普通、まともな企業は産近甲龍までしか相手しないよね。
まあ専門職の薬学部はほそぼそとやるだろうけど。
でも、かなりの大学で新設されたしね。未来は暗いよね。
まず追っ手門が先に入試がすかすかになり、
次は桃山かな、摂南はバックに大阪工大があるから
粘るとはおもうけどしんどいね。神戸学院は
最後の砦でどこまでがんばれるか。まあそんなとこだろう。
117
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/16(金) 07:57:11 ID:DC6DARzs
ポーアイ作って正解だな。
京産と近大はホントに移転しないと減っていくだろう。
神戸学院は甲南より規模が大きくなって、
いよいよ始まった感じ。
118
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/16(金) 22:07:09 ID:v1o0Id7M
116>>
すごいいいようだね…。
レベル高い人だっているよ。
関関同立受かっても神院きてる人だっている。
偏見もいいところ。
119
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/17(土) 01:22:32 ID:N91B.iU6
今は大学進学率も50%を超えたわけだし、最低でも
関関同立以上でないと、学歴のアドバンテージはない。
産近甲龍以下だと地元企業レベルが精一杯なのが現実。
今は戦後最大の売り手市場だから実力以上の会社に
入社することも可能だけど、奇跡的に知名度の高い会社に
入社できても、兵隊扱いで使い捨てにされる可能性大。
身の丈にあった会社に入社して頑張る方が賢いかも。
120
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/19(月) 16:45:06 ID:CQzx5GSM
>>116
は、学生か社会人か知らんが
大した将来性はないな。
まあ、就職できても2,3年で絶望感じるか
会社がなくなって職安通いだろうね
そうして大人になれよ、チミ
121
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/19(月) 21:01:37 ID:ACmoMpQ6
就職活動なんか自分次第やろ
調査書とかにどんだけかけるかやん
122
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/05/20(火) 20:01:36 ID:M06BnDnU
一定レベル以上の会社は、書類選考の段階で大学名を
考慮して
ふるいにかけるから、ESを出しても門前払いされる事が多い。
背伸びしなければ問題ないけど。
123
:
猿人
:2008/06/03(火) 20:05:31 ID:QNOm7prI
神戸学院大 人文◎
近畿大学 文芸○
青山学院大 文 ×
日本大学 経済○
立命館大 文 ×
124
:
学院生
:2008/06/25(水) 14:56:54 ID:puo83Jxo
新設学部、、選択は正しかったのか・・・
大阪某私立進学校卒
神戸学院大 医-理療◎
神戸学院大 人-心理×
大阪体育大 体育 ○
関西大 社会 ○
125
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/07/26(土) 01:48:16 ID:AvWvJa9Q
【私立前期日程】(2月)
関西学院大 人間福祉×
甲南大 経済×
甲南大 経営×
近畿大 経営×
京都産業大 経済×
神戸学院大 経済◎
【私立後期日程】(3月)
甲南大 経営×
中京大 経済×
神戸学院大 経営×
後期のレベルの高さに驚かされました^^;
甲南大 経営B日程(後期)に限っては倍率26.5倍…
現役の結果に納得できないまま、仮面浪人決意して神院大に入学しました
126
:
薬剤師の卵
:2008/07/31(木) 19:19:03 ID:ZAhFyyPg
ずっとA判定だった立命館薬に落ちちゃいました・・・。
立命館生命医科と相当迷ったのですが、神戸学院に入学しました。
神戸学院のポートアイランドキャンパス最高!
立命館 薬 ×
立命館 生命医科○
神戸学院 薬 ◎
摂南 薬 ○
同志社 生命医 ×
127
:
よよん
:2008/08/31(日) 00:00:27 ID:Jw4uk8co
神戸学院 薬○→入学
神戸学院 医×
大阪薬科 薬○
立命館 理工○
128
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/08/31(日) 01:09:31 ID:Z5xZxiRI
>>1-200
129
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/09/04(木) 01:49:35 ID:WmdvESHM
学院のみ
130
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/09/05(金) 07:30:17 ID:RCOlehqo
こうやって見たら、薬学行く人は大学名(知名度)で選ばないんだな。
131
:
ちのすけ
:2008/10/03(金) 03:57:03 ID:hGqtsfY2
僕のような人間もいます。
神戸学院(薬) 合格→入学
摂南大 (機械)不合格
大阪産業(機械)不合格
大阪電通(化学)合格
日本文理(工) 不合格
記念受験の神戸学院にマグレ合格できて、喜んで入学しましたが
今は大学の授業についていけないっす。
大学辞めよっかな・・・。
でも学院薬学部卒業という称号が欲しいっす!!
僕はどうしたらいいんですか?
132
:
名無しさんは神戸学院大
:2008/12/28(日) 13:18:10 ID:u1agNJpY
おれ幼稚園私立やぞ!
133
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/01/22(木) 18:49:21 ID:AcpCbxaM
どうも、高校1年ですが、進級したら理数系に進みます。
去年の夏に神戸学院大のオープンキャンパスに行きましてすごく魅力を感じました!
偏差値54の薬学部に一般入試でもいいから将来入りたいのですが、そのため何か勉強法はありますか?
アドバイスお願いします
134
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/01/23(金) 04:22:47 ID:eQRHY03M
岡山 薬Х
神戸学院 薬学◎
同志社 工〇
立命 理工〇
近大 工〇
大学名より資格を選択した。
135
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/01/26(月) 21:06:21 ID:2c/bOKzo
薬学部の人たちって同志社関学蹴りや上智蹴りまでいるのな・・・
136
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/02/01(日) 23:43:54 ID:rnZMI9XM
>>薬剤師はこれから余るから辞めた方がいいんじゃない。
国公立・関々同立の理系学部には入って欲しい。滑り止めとして
少人数教育の甲南か京産の理系学部を受験して進学した
方がいいと思うけど。
137
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/02/22(日) 14:25:59 ID:E2ah.6aQ
>がんばったのに不合格になる子
僕もその一人でした
138
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/04/22(水) 02:03:51 ID:dXgnMa.k
【現役時】
阪大(法)不合格
関学(法)合格→入学(3ヵ月後中退)
同志社(法)合格
【浪人時】
神戸学院 (薬)合格→入学→現在に至る
同志社女子(薬)合格
摂南大 (薬)合格
139
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/04/26(日) 18:57:24 ID:5jQuhQqc
★日本を破滅させる捏造・洗脳・陰謀のまとめサイト★
(※マスコミが今、最も隠したがるサイト)
『国民が知らない反日の実態』
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/
140
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/08/08(土) 21:21:29 ID:ho5NfcNM
家から電車で通えそうな法学部選んで適当に受験した俺。
甲南(法)2回受けて2回不合格
神戸学院(法)2回受けて2回合格
やっぱり、大学は大学名より学部を重視したほう良さそうやね。
141
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:01:48 ID:VeC2R6kk
>>138
いろいろ突っ込み所のあるネタにマジレスするがとんだ親不孝者だなお前
142
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:10:15 ID:cbVULMlk
>>134
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <
| |r┬-| | 大学名より資格を選択した。
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
143
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:13:59 ID:ODDwBPR6
なんか勘違いしてる馬鹿が多いが薬剤師の免許なら立命の薬学部や同志社の化学生命系の学部でも取れるんだぞw
お前らどんだけ学院ごときの薬学部に期待してんだwww
144
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:17:01 ID:SNllylKw
学歴板から来ますた
なんつうかビッグマウスの多いスレだな…
145
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:28:00 ID:aR7B21Lc
現役で関学受かってるのに浪人してわざわざ馬鹿学院に入学するとか…
死んだ方がいいな
146
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/11(水) 14:36:14 ID:KQk4Op3E
まぁ
>>92
を超える糞馬鹿はいないだろ
上智受かってるのにわざわざ関東から糞学院に入学するとかw
このスレのMVPだな(ネタなんだろうがw)
147
:
1浪神戸医
:2009/11/11(水) 14:41:44 ID:motSv/hc
つか理系なら国立に行けよ
学費や研究費なんて私立なんかと全然違うぞ
理系は浪人してでも国立に行くべきだと思う
148
:
1浪神戸医
:2009/11/11(水) 14:44:25 ID:ODDwBPR6
ちなみに現役時にここ蹴った
149
:
名無しさんは神戸学院大
:2009/11/12(木) 17:35:06 ID:HSLv9NX.
>>140
どっちも法学部じゃん
150
:
名無しさんは神戸学院大
:2011/01/19(水) 21:01:00 ID:Q/zA7fgI0
あげ
151
:
名無しさんは神戸学院大
:2011/04/02(土) 11:42:00 ID:nKBq36eQ0
age
152
:
名無しさんは神戸学院大
:2011/06/12(日) 23:14:09 ID:8wr2QHnY0
age
153
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/10/23(火) 02:30:12 ID:GvAoXLr20
平成10年 西宮市内進学校卒
立命館(法) 不合格
甲南大(法) 不合格
神戸学院(人) 不合格
神戸学院(法) 合 格→入学
立命館(産社) 合 格
近畿大(法) 合 格
大学卒業年に司法書士試験に合格し、現在家業の司法書士事務所を
継いでおります。
154
:
フロ55
:2012/12/23(日) 11:39:24 ID:kXPeGlFE0
センタ−試験全教科満点 京都大学医学部合格 島根県出身の中学迄周りに塾さえない、環境で勉強してきた、 いとこがいます。
155
:
フロ55
:2012/12/23(日) 14:06:21 ID:vzfONq1w0
立命 同志社 関学 関大 に合格とかレベルの低い話は、もうやめて。大企業は、関西の私大なんて相手してません。
156
:
名無しさんは神戸学院大
:2012/12/24(月) 17:30:24 ID:uSolg6hE0
神戸学院ってどこの大学ですかア〜?
157
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/01/08(火) 16:22:55 ID:DKtZde0U0
>>156
158
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/01/09(水) 20:23:25 ID:0P6GCnmI0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
159
:
ゆっきー
:2013/04/06(土) 00:52:03 ID:WJCt3/Jg0
平成25年入試
京都薬科(薬) 不合格
神戸学院(薬) 合格→入学
近畿大学(薬) 合格
関西学院(理-生命)合格
摂南大学(薬) 出願のみ
160
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/04/07(日) 11:35:06 ID:fTrSxG2s0
23年・国家公務員試験1種の合格者数
(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
161
:
houz
:2013/04/09(火) 00:55:47 ID:jNMqXki20
神戸学院大(薬) 合格→入学
兵庫医療大(薬) 合格
甲南大(理) 合格(特待)
162
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/06/11(火) 00:00:35 ID:WgSaBOmM0
徳島大(薬) 不合格
神戸学院大(薬) 合格→入学
武庫川女子(薬) 合格
163
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/07/15(月) 02:00:11 ID:qoq4jeLA0
千葉・市川高校卒
千葉大(薬) ×
北里大(薬) ×
京都薬科大(薬) ×
神戸学院大(薬) ◎→入学(平成7年)
上智大(理工) ○
青山学院大(理工) ○
受験当時の志望順
164
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/07/17(水) 15:03:07 ID:3rFdg8ug0
東の早慶、西の同立
165
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/07/20(土) 07:53:01 ID:Tn0RxQz20
同志社大(文・英文) ×
立命館大(文・英米) ×
京都産業大(外国語・英米) ○
神戸学院大(人文・人間文化) ◎→入学(平成5年)→P&G入社→現在:食品卸会社経営
姫路独協大(外国語・英米) ○
桃山学院大(文・英米) 受験せず
受験当時の志望順
166
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/09/16(月) 01:30:25 ID:LVOlMUBY0
徳島県・某県立高卒
※平成6年度
岡山大 (薬) ×
神戸学院大(薬) ◎→入学
関西大(工・化学) ○
167
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/09/17(火) 09:54:48 ID:j1D0PW5Y0
優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。
168
:
名無しさんは神戸学院大
:2013/09/26(木) 00:44:59 ID:khwpNsVc0
大阪市立大(生活科学) 不合格
神戸学院大(栄養) 合格→入学
近畿大(農・食品栄養) 合格
169
:
アリエール
:2013/10/19(土) 01:27:28 ID:MPfRZsw60
兵庫・関西学院中等部→関西学院高等部
神戸学院大(薬) 合格(指定校推薦)→神戸大学大学院(半年で中退)
※P&Gジャパン社に入社(企業内薬剤師として勤務)
170
:
まっぷる
:2014/05/10(土) 01:11:01 ID:UWotZkMU0
神戸学院大(医・理学療法<公募推>)×
神戸国際大(リハ・理学療法<公募推>)○
神戸学院大(医・理学療法) ○→入学
佛教大(保健医・理学療法) ○
畿央大(医療・理学療法) ○
171
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/05/12(月) 04:23:54 ID:9dUwhq5w0
神戸学院大(薬<公募推>) 不合格
関西大学(化学生命工<公募推>)合格
富山大(薬) 不合格
神戸学院大(薬) 合格→入学
摂南大学(薬) 志願のみ(受験せず)
172
:
名無しさんは神戸学院大
:2014/05/12(月) 12:33:28 ID:2pAQ9ACo0
私大の最高峰
東の早慶、 西の立同
173
:
mk
:2014/10/30(木) 23:45:14 ID:QCmAyrnA0
徳島大学(薬)×
神戸学院大(薬)◎
武庫川女大(薬)○
関西大学(工)○
174
:
英検2級所持者
:2015/01/17(土) 00:52:11 ID:TgbC7NjI0
推薦入試ですが・・・
1.神戸学院大(Gコミュニケーション・英語)合格→入学手続
2.関西外大(外国語・英語) 合格
3.神戸学院大(現代社会) 合格
175
:
名無しさんは神戸学院大
:2015/01/18(日) 13:08:09 ID:7QszfbO20
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関大 0に近い
4.関学 0に近い
176
:
名無しさんは神戸学院大
:2015/01/20(火) 19:31:44 ID:R5QvagSE0
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
177
:
名無しさんは神戸学院大
:2015/01/21(水) 06:26:31 ID:uM9fJS1I0
立同>>>>>>>>>>>>>>関関
178
:
名無しさんは神戸学院大
:2015/01/29(木) 01:26:12 ID:2ze3sVxg0
埼玉県某進学校卒
【現役時】
明治大 (法)不合格
青山学院(法)不合格
日本大 (法) 不合格
【一浪時 <薬学志望に理転>】
東京理科(薬) 不合格
北里大 (薬) 不合格
明治薬科(薬) 不合格
神戸学院(薬) 合格→入学
神戸薬科(薬) 合格
摂南大(薬) 棄権
青山学院(理工) 合格
179
:
名無しさんは神戸学院大
:2015/01/30(金) 15:18:26 ID:zeYl/lFo0
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
180
:
あるる
:2015/01/31(土) 06:17:09 ID:hcb0406.0
平成26年度 一般入試
甲南大学 法 不合格
神戸学院 法 合格➡入学
中京大学 法 合格
桃山学院 法 合格
181
:
神戸っ子
:2015/02/02(月) 23:25:45 ID:HjFHws8U0
岡山大(薬)→×
京都薬科(薬)→○
神戸薬科(薬)→×
神戸学院(薬)→◎
関西学院(理工) ○
高校進路室から京都薬科大を強く勧められましたが、親の勧めもあり神戸学院
に入学を決めました。
今思えば、良い選択だったかもしれないです。
182
:
竜馬
:2015/02/06(金) 03:08:42 ID:96cyUhhA0
平成25年度入試
神戸学院(医 理学療法) 合格→入学
佛教大学(保健 理学療法) 合格
畿央大学(健康 理学療法) 合格
大和大学(保健 理学療法) 合格
183
:
春の子
:2015/02/13(金) 23:30:38 ID:9evuuwNo0
平成26年度
①大阪市大(生活・食品栄養)不合格
②神戸学院(栄養・栄養) 合格→入学
③近畿大学(農・食品栄養) 合格
④神戸女子(家政・管理栄養)合格
⑤神戸学院(薬・薬) 不合格
数字は志望順
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板