したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大学中退を考える

1:2004/07/06(火) 12:27 ID:./xGrbIw
大学に入ってはみたものの何かが違う。
留年する位なら中退する。
いろんな理由で中退を考えている人や考えた事ある人、意見を聞かせて下さい。

87名無しさんは神戸学院大:2013/10/16(水) 13:10:43 ID:aipXeptE0

荒らしの犯人は同志社です


優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。
神戸学院を受けます。

88bbwwrodnit:2013/11/01(金) 07:46:16 ID:utXiJvoA0
A présent ce nouveau Moncler Gamme Bleu Plaid Down Jacket a des étagères, vous voulez un habillement pour l'hiver pourrait bien souhaiter voulez à regarder. <a href=http://uggsad.webs.com/&gt;cheap uggs</a> Deuxi ravitaillement : reste la derni grosse c surmonter. Le niveau de confort d?ajustement reste élevé et est renforcé par les matériaux de haute qualité tels le nubuck, le daim, la matière Soft Shell, la cale en EVA avec Mammut Rolling Concept intégré et les lacets parfaitement coulissants.

Bryce moins caniculaire. La mont de Jadin se fait en marchant, puis au belv notre Dawa Sherpa local, alias Alex, monte au train avec Michael dans ses trabuco, Stephen prend un coup d et JMG aussi, moi je suis mais prends quelques m de retard, je d de monter au train un moment et puis j mes deux comp car je me fais chi tout seul ! On est tous dans le dur (enfin certains plus que d on languit la fin. <a href=http://ghdflati.webs.com/&gt;ghd straightener</a> It is no other than the coach outlet carryall.
ÿþh
Là aussi vous avez droit à un massage du cuir chevelu. OutreAtlantique, nous avons même gagné des clients , se félicite Adriano Zuccala, le directeur général recruté il y a quelques mois par la famille du fondateur, Vitale Bramani, dont le nom, contracté, a donné Vibram . Dehors, dans les parcs il vaut mieux avoir des chaussures, c plus sÃr et plus sain. POur ma part, je portais toujours un Tshirt et un polar léger avec mon Kway par dessus et par plus grand froid, je rajoutais un polar plus épais plus écharpe, bonnet et gants.. <a href=http://ghdflati.webs.com/&gt;ghd straightener</a> Beaucoup de femmes adorent faire use de ces as well as Isabel Marant enseignants admettre le pied et le calme muscles de la jambe sans la nécessité de sacrifier leur style en ce qui concerne d'être à la mode.. Lèvres s'incliner placé sur genre de choses fait connaître de zoom dans l'apparence exacte entourant la procédure fille en outre le système informatique, mais continuer à garder l'approche du derme.

Ambiance sauvage dans ce petit coin de paradis, fond de vallée "glaciaire" oà le berger engraissent ses ovins l'été durant. il y a 643 jours par fashionleader Arts plastiques et Artistesindicate in this vibram fivefingers uk examine that Vibrams could possibly improve. <a href=http://ghdrepai.webs.com/&gt;ghd repairs</a> Elle y a ainsi consacré 2 % de son chiffre d'affaires cette année et prévoit de monter à 3 % l'an prochain.
ÿþh
Vêtements adhérant à la "traditionnelle classique régulière style", imprégné de l'idée pensée de Moncler Grenoble, très aujourd'hui . Combinaisons sont habillés hun velours et plaqués en arrière accessoires fill cheveux et basic.. On d sur une route foresti : grande interrogation : c gauche ou droite ? car une fl blanche indique gauche, mais une autre fl blanche indique droite. <a href=http://bootsxcm.webs.com/&gt;uggæ¿å®‰</a> Motivation île d'aventure . de NewYork, 75016 Paris. Alcohol is not served or permitted at this property..

89名無しさんは神戸学院大:2013/11/06(水) 07:00:42 ID:OOznR6hI0


         『早慶立』



立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大

90名無しさんは神戸学院大:2014/02/04(火) 12:39:10 ID:FZ80.CQo0
>>81-89は削除対象

「メールやプリント活用を」 前橋で発達障害学生の支援講演
(東京新聞)2014年1月11日(土)02:00

 コミュニケーションを取るのが苦手とされる発達障害のある学生の支援について、県発達障害者支援センター前所長の安田淑美さんが十日、前橋市の群馬大学荒牧キャンパスで講演し、大学関係者ら六十人が聞き入った。
 安田さんは、発達障害のある人は、口頭での指示を曖昧に受け止めがちで混乱を招きやすく、「メールやプリントの活用を」と明確な伝達が有効だと提案。障害に配慮した授業であれば、障害のない学生にもわかりやすくなると訴えた。
 会場からは、発達障害のある学生との接し方に悩む教員から「コミュニケーションがまったく取れない学生が就職のため資格の実習を受けないといけない。どう支援すれば」「学生に障害者手帳を取るよう勧めると本人に自覚がないためトラブルになる」などと質問や悩みが相次いだ。
 発達障害への支援を大学関係者に考えてもらおうと、群大健康支援総合センターが主催。群大には発達障害と診断された学生が毎年、数人入学。診断を受けていないが障害があるとみられる学生も増えているという。センターの竹内一夫教授は「従来の中退者の中には発達障害のある学生が少なからずいたはずだ」と話している。 (伊藤弘喜)

91名無しさんは神戸学院大:2014/02/04(火) 12:41:27 ID:FZ80.CQo0
大学中退:文科省が全国調査へ 年6万人以上、防止策検討
(毎日新聞)2014年1月31日(金)00:05

 フリーターなど非正規雇用に結びつきがちになる「大学中退」について、文部科学省は今年度から全ての国公私立大を対象に実態調査する方針を決めた。大学の中退者は少なくとも年間6万人以上とみられ、非正規雇用増加の要因になっているなど社会的損失が大きい。同省は継続して毎年調査し、背景など詳細を分析。中退防止策を探るとともに就職状況の改善にもつなげたい方針だ。【三木陽介】
 調査は、全大学から中退者数や中退理由を回答してもらい内容を分析する。2012年度分は近く全大学へ調査書を発送し、3月末までに集計する予定。
 大学の中退者を巡っては、同省が09年に、リーマン・ショック(08年)の影響を調べるため07、08年度分を調べたが、その後の調査はない。全国の小中学校、高校、大学などを対象に同省が毎年実施している「学校基本調査」でも、大学の入学者数と卒業者数は調べているが、中退者に関する項目はない。同省によると、07年度の中退者は高等専門学校を含めると約6万3000人、08年度は約6万9000人(推計値)。私立大での中退率は平均3%前後ともいわれている。
 厚生労働省の外郭団体「労働政策研究・研修機構」が11年に東京都内在住の20代約2000人を対象にした調査では、大学中退者(専門学校含む)の就職状況は「一貫して非正規雇用」が約5割で最多。「無職」も14%あった。大学にとっても学費が100万円の場合、年間100人の中退者が出れば1億円の損失になる。
 中退問題に詳しい船戸高樹・九州共立大教授は「大学は昔のようなエリートだけの教育・研究の場でなく、多様な学生が入学するようになった。原因を分析し公的支援を急ぐ必要がある」と話している。

92名無しさんは神戸学院大:2014/02/04(火) 12:43:43 ID:FZ80.CQo0
大学中退:7割「1年生でつまずき」
(毎日新聞)2014年1月31日(金)00:08

 文部科学省が実態把握に乗り出すことになった「大学中退」問題は、これまで「学生募集の障害になりかねない」などとタブー視されてきた面が強かった。だが近年、中退率などを積極的に公表する大学も出始めた。さらに小中学校のような「担任制」を導入して学生にきめ細かく目配りし、中学・高校レベルの学び直し授業を取り入れるなど中退予防策に力を入れる動きも広がっている。
 武蔵大(東京都)は2年前からホームページ(HP)で学部ごとに年間の退学者数と中退率を公表している。当初、学内で反対意見もあったが「受験生が知りたい情報」(広報担当者)と公開に踏み切った。九州産業大(福岡県)も2012年度分から各学部の学年別中退者数・中退率をHPで公表。広報課は「高校の進路指導教諭が着目するのは『中退率』と『就職率』とも聞く」と情報発信の重要性を強調する。
 中退予防に取り組む大学も少なくない。静岡産業大(静岡県)は10年近く前から学生約10人につき1人の教員が「アドバイザー」として付き、授業への出席率が悪ければ面談して対応策を考える。保護者の協力も不可欠とし、年2回、保護者対象の相談会も開く。担当者は「中退率は経済情勢に左右されることもあり大幅に下げるのは難しいが、できることをやっていくしかない」と話す。
 中退には「授業についていけない」という学力不足が要因のケースも多いため、入学前教育や1年生の時にリメディアル教育(中学・高校レベルの学び直し)を実施する大学も増加。日本リメディアル教育学会の11年調査では全大学の7割超が実施している。背景には、大学を選ばなければ入れる「全入時代」になったことがあるとも指摘されている。目的が不明確だったり不本意入学したりするなど学生の意識の問題も大きい。
 独自に中退者の実態調査や大学の中退対策支援をしているNPO法人「NEWVERY」(東京都)の山本繁理事長は「経済的な理由よりもミスマッチが主因。対策は急務だ」と指摘する。中退の理由は▽教育内容・方法が合わない▽学力不足で授業についていけない、などが目立ち、中退者の7割近くは大学1年の段階で何らかのつまずきがあるという。山本理事長は「高校の進路指導で、自分に合った大学が見つけられる機会を生徒に提供するとともに大学側も教育内容・方法を在籍する学生に合わせる必要がある」と指摘している。【三木陽介】

93OB:2016/01/17(日) 06:30:01 ID:FICSuzRs0
どうせ底辺大学なら、俺は工学系をお薦めするね!
薬学部を除けば、この好景気でもまともに職にはありつけないから、この先また不景気になると悲惨だよな…
ちなみに俺の時は悲惨を極めたなwww

94OB:2016/01/17(日) 06:32:24 ID:FICSuzRs0
どうせ底辺大学なら、俺は工学系をお薦めするね!
薬学部を除けば、この好景気でもまともに職にはありつけないから、この先また不景気になると悲惨だよな…
ちなみに俺の時は悲惨を極めたなwww

95名無しさんは神戸学院大:2018/01/16(火) 13:33:36 ID:c8fJDlgw0
>>52
第3の市場に 大学中退の就職支援
「挫折から立ち直った人」へ 大学中退者の就職支援
産経新聞2018年1月16日09:24

https://news.goo.ne.jp/picture/life/sankei-lif1801160009.html
飛び込み営業のロールプレーイングをする、「セカンドカレッジ」参加者ら=東京・池袋(産経新聞)

 学生有利の「超売り手市場」が続いても、企業が採用を敬遠しがちなのが大学中退者だ。「すぐに辞めてしまう」「ふまじめ」…。つきまとうイメージを覆そうと、就職支援事業を展開するジェイック(東京都千代田区)は、中退者に「やりきる力」を身に付けさせ、正社員採用を目指す支援プログラムを実施している。(松田麻希)

▼自己と向き合う
 「今までかっこつけて生きてきた」「やりきったという自信をつけたい」「もうニートに戻りたくない」。昨年11月末から12月にかけて実施されたジェイックの中退者向けプログラム「セカンドカレッジ」で、中退した若者たちは次々に自分の思いを口にした。どうして中退したのか、また、これから社会に出て行く覚悟など、7日間の研修で折に触れて繰り返し考え、発表する。
 研修は中退した29歳以下で正社員として働く意欲がある人が対象。受講料は無料だ。ビジネスマナー、就職活動に向けた企業研究の仕方、面接対策といったカリキュラムのほか、自分自身に徹底的に向き合わせるのが特徴。中退した過去を強みに変え、自己肯定感を上げるためだ。
 「自分を変えたくてここに来たんでしょう。ただ『中退だ』と思われるだけでいいのか。もっと自分を掘り下げて、その気持ちを伝えて」。講師を務めるジェイックの小久保友寛さんがハッパをかける。
 飛び込み営業などもこなす研修を修了すると、中退者の採用に積極的な企業との集団面接会に参加できる。メーカー、商社、IT、アパレル、広告など業界は多岐にわたる。

▼第3の市場に
 厚生労働省と文部科学省の調査によると、今年3月卒業予定の大学生の昨年10月1日時点の就職内定率は、前年同期比4ポイント増の75・2%だった。平成9年3月卒の調査開始以降、同時期で過去最高だ。さらに人手不足が進めば、中退者は新卒、第二新卒に次ぐ若手採用の第3の市場になるとジェイックはみている。
 ジェイックはもともと、就職に苦戦する学生や既卒者、フリーターなどを対象に支援事業を行ってきた。その中で、採用後の定着率で中退者は大卒者に遜色なく、採用決定率では勝るとのデータが得られたという。28年10月に始めたセカンドカレッジには、これまで160人超が参加。同社常務取締役の近藤浩充さんは、「内容は厳しい。中退して、途中で投げ出したことを自覚させる。その上で、中退者を挫折した人ではなく、そこから立ち上がった人、やりきる力を持つ人にする」と語る。

▼親友へのご祝儀
 参加者の事情はさまざまだ。土屋佑介さん(28)は「一番の親友が結婚する。そのご祝儀を自分で稼ぎたい」と、就職を目指したきっかけを話した。薬学部に現役合格したが、学ぶ意義を見いだせず入学しなかった。その後アルバイトなどをしながら過ごし、通信制の大学に進学するも5年目に辞めてしまった。「自分の殻に閉じ籠もって外に出られなかった」と振り返る。
 翌日に集団面接会を控えた研修最終日、「社会に出て何かができるとは思えなかったが、セカンドカレッジに来て、自分にもやれることがあると学んだ。自分のためでなく、家族や友人のためにがんばりたい」と話した。
                   ◇
 チャットで中退問題相談
 ジェイックは、中退を引き起こす要因の発見や予防支援を手がけるNPO法人NEWVERY(ニューベリー)とともに、この春から大学または大学院の中退を迷う学生向けにチャットでの相談サービス「大学中退相談コンシェルジュ」を開始する。
 コミュニケーション面で問題を抱えた学生も多いため、対面でなく、ネット上で文字で会話するチャットという形にした。必要に応じて対面カウンセリングも行う。
 問い合わせは(電)0120・417・604、またはメールアドレスinfo@jaic−g.comまで。

あわせて読む
•就職売り手市場はあと3年で終了? 氷河期再来でも後悔しない大学の選び方(AERA dot.) 2017年12月10日 07:00
•先輩就活生が悔やむ「こうしておけば」反省点 インターン不参加でこんなに乗り遅れるとは(東洋経済オンライン) 01月11日 11:00

96名無しさんは神戸学院大:2018/01/16(火) 13:54:09 ID:c8fJDlgw0
履修履歴面接という就活の新常識
「就活に成績は関係ない」はすでに時代遅れだ 年々広がる「履修履歴面接」という新常識
(東洋経済オンライン)2017年12月19日 火曜10:30  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/446/1397402747/216-220

97名無しさんは神戸学院大:2021/07/02(金) 00:58:21 ID:GAqwWYEw0
http://w.z-z.jp/?callboy-kannsai


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板