したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

単位晒しスレ。

1神学名無しさん:2003/07/22(火) 11:12 ID:2DW2kba6
【学部】
【性別】
【学年】
【住まい】
【単位】


晒せ。

9神学名無しさん:2003/07/22(火) 22:59 ID:lahJWW8g
4回で69はもうダメポ!!

10神学名無しさん:2003/07/22(火) 23:05 ID:RPB.uynY
>>9
やっぱり?w
けど全取りしたらいけるんだよなぁ、多分無理だけど

11神学名無しさん:2003/07/22(火) 23:25 ID:GP5PtQFA
単位のやばいみんな、
えいえいおー

12神学名無しさん:2003/07/22(火) 23:50 ID:9Cyzozhc
友達の単位でもいいから、
ヤバイ単位を晒してくれ。名前は晒すなw

13神学名無しさん:2003/07/22(火) 23:52 ID:dBqSfiTw
はい。最近軽音スレで再登場してしまった元kisweb男です。

【学部】人文・行動
【性別】男
【学年】4
【住まい】大津和かも知れない
【単位】104(年間取得経緯:51→70→104→???(死))

周りは皆120以上取ってるので、結構寂しいです・・・。
(半端に色々公開してきた俺。そろそろ個人特定可能かの?別にいいけど(苦笑))

14神学名無しさん:2003/07/23(水) 00:00 ID:SOmElACo
人文だったけど3回終わりで90しかなかった。けど無事四年で卒業できたよ。
どうにかなるって。
知り合いに浪人して入ってきて留年してる子がいる。卒業したら24歳。適齢期・・・

1513:2003/07/23(水) 00:03 ID:j0f/Pu/I
ちなみに現在の人文、3回終わって90未満だと即留年です。(学年×30)

16神学名無しさん:2003/07/23(水) 00:06 ID:SOmElACo
らしいね。一回32、二回68、三回90、四回130で無事卒業でした。
四回の前期に一番単位取った・・・

17神学名無しさん:2003/07/23(水) 00:57 ID:GsuD.S6I
音楽晒しスレの1でつ。卓偉好き。

【学部】法学部・国際関係法
【性別】メス
【学年】3回
【住まい】自宅通いの神戸市西区住まい
【単位】88

したがって今年はちょっと落としても大丈夫だろう。遊ぼうっと。

18神学名無しさん:2003/07/23(水) 01:19 ID:df8CDG3k
3回で30の人もいた。

197:2003/07/23(水) 05:36 ID:h7E90dyQ
>>8
100もあるの?とおっしゃいますが、
普通の人は3回が終了した時点で112あるわけですよ。
で、4回でゼミとあと2つ適当なもの履修して終わらせると。
就職活動などがありますし。

私は周りの中で一番残っています(´・ω・`)ショボーン

207:2003/07/23(水) 05:37 ID:h7E90dyQ
なぜ神戸学院経済学部は、4回生になって
強制的に12単位履修しなければならないのでしょうか。

21神学名無しさん:2003/07/23(水) 11:34 ID:XXmZoY.c
>>20
法学部もじゃないっすか?

22神学名無しさん:2003/07/23(水) 21:27 ID:IVcsF6ec
法学部にはそんな強制的な制度なし。

2321:2003/07/24(木) 09:14 ID:WpuHGrmU
>>22
マジっすか。経済だけとは知らなかった。

24神学名無しさん:2003/07/25(金) 05:41 ID:jfvwW2VY
経済はなんかおかしいよね。
教授もおかしなのが集まってる。

25神学名無しさん:2003/07/25(金) 08:13 ID:eAin/Ci2
>>24
三十四さん!?

26神学名無しさん:2003/07/26(土) 01:16 ID:SuvM.zZQ
>>25
山口三十四はまともな方じゃない?

27神学名無しさん:2003/07/26(土) 02:04 ID:nicangPU
誰それ。>34

28神学名無しさん:2003/07/26(土) 11:31 ID:wc8VvtRE
【学部】経済・経済
【性別】男
【学年】4
【住まい】池上のボロマンション
【単位】88

なかなか厳しい。4回でこの単位で卒業したやつはいるのか?
だぶり決定っぽひ。とほほ。あと専門9教科36単位。殆ど落とせないよ。

2928:2003/07/26(土) 11:35 ID:wc8VvtRE
よく見たらもっと追い込まれてるのがいたww
>>5とか絶望的だろ?後55単位って…フルで専門13科目とっても
足りない気がするけど。一般教養が残ってるとか?

30神学名無しさん:2003/07/26(土) 11:40 ID:wc8VvtRE
そう言えばサークルの後輩で1回生の時、
8単位しか取ってないヤツがいるのだが、
こいつも漏れと同じ道、いやそれ以上に厳しそうだ。
今年も試験勉強してる気配もなく遊んでいるようだが。

31神学名無しさん:2003/07/26(土) 12:37 ID:rZ03MfH6
>>28
1年半前に卒業した我がバイト先の先輩は、
80から猛スパートかけて無事卒業しました。負けるな〜。

3228:2003/07/26(土) 13:19 ID:wc8VvtRE
>>31
すでに前期試験やばめ。1つ寝坊して受けれなかったし(死

33神学名無しさん:2003/07/26(土) 14:43 ID:1KR3B5qk
金融法、ばいばい。

34神学名無しさん:2003/07/26(土) 16:01 ID:wc8VvtRE
>>33
ん?金融論の間違いでは?
法学部の講義かな?

35神学名無しさん:2003/07/26(土) 20:43 ID:Fib6F2bg
法学部の講義だよ

36神学名無しさん:2003/07/30(水) 15:23 ID:iVGNniy.
あー、前期試験やばい。一般教養って社会に出て役立つのか?

37山田:2003/07/30(水) 15:34 ID:eJShNGdc
単位下さい

38神学名無しさん:2003/07/31(木) 02:09 ID:BqmJkKKo
愛を下さい

39神学名無しさん:2003/07/31(木) 02:32 ID:cyrPTDeY
>>38
何かそんな歌あったね。
ZOOだっけか

40神学名無しさん:2003/07/31(木) 03:01 ID:oOS0C09w
ZOOはダンスグループ。
結構好きだったな。

417:2003/07/31(木) 22:09 ID:zH7sgOCY
おーい、他に誰か単位晒してよ。

42神学名無しさん:2003/07/31(木) 22:13 ID:cyrPTDeY
4単位いくらで?

4326:2003/08/01(金) 00:18 ID:DPEQ0amA
>>36
世間一般の知識を知ることが出来るから一般教養じないんですか?
いらないからと忘れてしまうのはもったいないと思います。

じゃあ俺も晒します。

【学部】 人文 行動学科
【性別】 男
【学年】 2回生
【住まい】 自宅
【単位】 一回生で57、前期で28(予定)の計85です。

44神学名無しさん:2003/08/03(日) 01:41 ID:igeQnAzI
【学部】人文 行動学科
【性別】女
【学年】4回生
【住まい】 自宅通いの神戸市西区住まい
【単位】132

3回生になってからは殆ど大学には通ってないです。
バイトもしてたけど、単位を落とす事なんて殆ど無かったよ。
単位が無い人は寝坊でもしてたの?
試験受けて落とす人はそうはいないと思うから。

45神学名無しさん:2003/08/03(日) 01:57 ID:Trw36qtc
自宅通いの神戸市西区って・・・
もしかしてセンパイですか?w

46神学名無しさん:2003/08/03(日) 01:59 ID:igeQnAzI
否、私は大学には後輩は居ないと思うのだが(笑)。
まぁ私は地元民だよ。
高校も近くのA高校だったし・・・☆

47神学名無しさん:2003/08/03(日) 02:05 ID:HPPDyXDg
A高校ってどこですかー?
地元ってことは中学晒して下さいっ。
センパイかも疑惑がありましてw

48神学名無しさん:2003/08/03(日) 02:24 ID:igeQnAzI
A高校解らないかぁ。。。(笑)。
中学校は伊川谷中学なんだけど(´Д`;)

49神学名無しさん:2003/08/03(日) 02:27 ID:AiwFk9sY
Aって解らないですねー。
でも伊川谷ってことは、私のセンパイ疑惑はなくなりました、
ありがとうございますー!
伊川谷中にはセンパイがチラホラいます。ブラバンの。

5050:2003/08/03(日) 18:54 ID:E971wL0w
伊川谷中学と言う事は俺の後輩って事だな〜

51MK(=13):2003/08/04(月) 14:26 ID:yYhI.3ic
>>44
・・・ええ。俺の場合、昼まで寝ている生活がスタンダードだったもんで、
そのせいで出席足りなくて落とした単位が結構あったりするのですわ(苦笑)
(そんでもってすんません、前期も俺あんまり出席率良くないです。)

52神学名無しさん:2003/08/09(土) 10:45 ID:AU8QTeZg
激しく夏休み中。
前期試験の発表が怖い。。。

53神学名無しさん:2003/08/09(土) 14:08 ID:sZ.Z7Jeo
Aってメーコーしか思い浮かばない
>>49チラホラいるんだ?自分もそうなんですが

54神学名無しさん:2004/01/23(金) 05:01 ID:akHqWQQ6
後期試験どう?
単位足りてる?

55神学名無しさん:2004/01/23(金) 19:37 ID:FK28lJnc
さぁて、試験も始まった訳だが、単位は取得出来そうかね?
ファミレスにたまって談笑してる場合じゃないぞ。
近くのジョイフルには学生が溢れかえっているが。

56神学名無しさん:2004/02/24(火) 02:56 ID:SW7.NtZA
そろそろ成績発表あげ

57神学名無しさん:2004/03/09(火) 23:38 ID:NZj47MrE
3回生です
130単位とったage

58神学名無しさん:2004/03/10(水) 00:46 ID:pCM5r4K2
来年24単位取れば卒業!!

59神学名無しさん:2004/03/10(水) 00:52 ID:zq0yfahM
2回です
まだ68しかない。2回で38単位しか取れなかった。

60神学名無しさん:2004/03/10(水) 03:24 ID:5IPrBnZw
一回生で48単位って適度なペースかな

61神学名無しさん:2004/03/10(水) 16:38 ID:EzrMKviY
3回生で102単位

62神学名無しさん:2004/03/10(水) 16:42 ID:vgVIDWH2
一回で50取れたーww

63神学名無しさん:2004/03/10(水) 16:47 ID:p7r7.sys
え?釣り?48が一番取れる学部の単位じゃないん?

64神学名無しさん:2004/03/10(水) 16:48 ID:NmA.FcuY
法学部は50とれるよ。

65神学名無しさん:2004/03/10(水) 16:52 ID:p7r7.sys
え!今そんなとれんの?
漏れの一回の時44で満タンやったのに。

66神学名無しさん:2004/03/10(水) 17:18 ID:NmA.FcuY
法学部は1回だけ一般教養と専門合せて50とれる

67神学名無しさん:2004/03/10(水) 17:51 ID:2LXnXZJM
人文1回生ですが60単位取りました(´ー`)=з

68神学名無しさん:2004/03/10(水) 18:47 ID:kvvx7zkM
3回で96しかない、やばい

69神学名無しさん:2004/03/10(水) 18:50 ID:9MGMcKb6
3回で116単位

70神学名無しさん:2004/03/10(水) 18:53 ID:9MGMcKb6
>>68
余裕

71神学名無しさん:2004/03/10(水) 18:54 ID:IZIwJ1Us
>>69
全く同じだ(ワラ
君は私でつか。

72神学名無しさん:2004/03/10(水) 19:18 ID:08.bIRcE
3回で96だった人が適当に就職活動をして
パチ屋に就職を決めて卒業してた

>>71
おもろい

73神学名無しさん:2004/03/10(水) 19:40 ID:9MGMcKb6
90単位ほどしかないのに就活で超大手ばかり受けてる友人がいる。

関 学 で す が ね。

74神学名無しさん:2004/03/10(水) 21:07 ID:J4LTs1Kg
2回終了で94単位・・・
1回のときはかなり不真面目だったけど、2回になって頑張った甲斐がありますた。

75神学名無しさん:2004/03/10(水) 22:38 ID:W7vTaQjw
>>70
余裕なのか?周りはみんな112あって、
3ツ取ればいいだけになってる。。。
俺だけ6個も入れないと駄目だし、保険を含めると…

76神学名無しさん:2004/03/10(水) 22:46 ID:mP5Aop4k
3回終了で120単位。
経済学部じゃなかったらもっと取れてたかもしれない

77神学名無しさん:2004/03/10(水) 23:05 ID:Gg3UzfzA
1回で60単位だった。
しかしこれ以上学校を続けられるかというのが不安・・・

78神学名無しさん:2004/03/11(木) 00:21 ID:aE4Hj0qY
>>77
なんかあったんかい?

7977:2004/03/11(木) 00:42 ID:wY4y46rk
なんかあったわけじゃないけどおもしろくなさすぎる。
大学には勉強しに行けよって言われたらそれまでやけど、
毎回同じ友達に会って同じ奴とご飯食べて・・・耐えれない。
高校の時となんかが違う。
友達関係が深くなくて浅く広い感じというか・・

なんかいまいちまとまらない文章やけど学校ある日は毎日辛い。

80神学名無しさん:2004/03/11(木) 01:25 ID:WJtZpzX6
>>79
詳しくは分からんから何とも言えんけど、変えるのは自分。
私もそう思ったことあるし、私の友達も「高校のほうが〜」って、
いっつも言ってた。一緒にいるのに、そう言われると正直凹んだし。
でも今では、ほどほどの友達。
本気でこんなんじゃ嫌って思うなら、サークルとか他の事に目を
向けてみては?狭い範囲にいたら勿体ないよ。
エラソーなこと言ってる私もかなり狭い範囲で生きてるけどね〜。
って、スレからずれてる。退散。

81神学名無しさん:2004/03/11(木) 09:53 ID:aE4Hj0qY
>>79
俺も似たような感じだな。孤独感にさいなまれるというか。
サークル入ってみては?
今度2回だったら十分間に合うと思う。
サークルだったら気軽に嫌になったらやめれるし。
できれば飲み会サークルじゃなくて何か目的を持ったサークルとか。
なんか>>80と同じような文になってしまったが

8277:2004/03/13(土) 00:06 ID:DX5lm76o
>>80,81
お二人とも本当にありがとうございます。
辛くて書き込んでみたけどネットの世界で、
そんな暖かい励ましの言葉もらえるとは思いもしませんでした。
とりあえず大学で高校の話ししないようにします!
高校が楽しかったし、本当にしたいことをしていないから、
余計にそう思ってるのかもしれません。
何かサークルに入って自分の場所見つけることにします。
ほんまありがとうございますm(__)m

83神学名無しさん:2004/03/13(土) 03:00 ID:tKRGmsgM
はぁ、卒業するとなるとなんか悲しいな。
もう友人ともバラバラになるし。4年間あっという間だったな。
切なくなってきた。

84神学名無しさん:2004/03/13(土) 22:26 ID:rHj55eOA
単位晒しスレと内容が何か違うねw

85神学名無しさん:2004/03/23(火) 20:22 ID:GL.m58cY
2回終わって、50ってどーよ

86神学名無しさん:2004/03/23(火) 20:45 ID:HChHGRAs
>>85別にいいんじゃない?次ガンガレ

87神学名無しさん:2004/03/24(水) 00:03 ID:uDIdiAVA
まだ挽回できる可能性あり。
がんばり次第。

88神学名無しさん:2004/03/24(水) 00:17 ID:v1lJrXC2
まだ単位の発表取りに行ってない。
まっいいか。

89神学名無しさん:2004/03/24(水) 05:26 ID:1DBtV6YU
海外研修行ったら専門4単位もらえるよな。
他にそういう制度ってあるのかな?

90神学名無しさん:2004/04/03(土) 22:54 ID:BzB4RsSQ
2回終わって65単位・・・・・
1回終了時に24だったけど、なんとかここまでいけた会社法を落とすとはおもわなんだ
絶対とれないと思ってた外書購読がとれた、前期の試験で20点だったのに

91神学名無しさん:2004/04/04(日) 01:13 ID:PnkLdJK2
会社法は持込み可ってのが罠だな。

92神学名無しさん:2004/05/12(水) 02:18 ID:E7uPwQlQ
新学期なので単位晒しキボン

93神学名無しさん:2004/07/25(日) 14:54 ID:afnUM5Ww
【学部】人文
【性別】男
【学年】3
【住まい】池上
【単位】100

人文最強!
履修制限なしマンセー!
4回で170単位目指します!(試験大変)

94神学名無しさん:2004/08/06(金) 18:13 ID:/iGJ/tW2
夢は必ずかなう

95神学名無しさん:2004/08/06(金) 20:27 ID:i8HODfRY
>93
取ったところで何の役にもたたん罠
オレは資格に力入れてるけどね

96神学名無しさん:2004/08/06(金) 21:16 ID:HrVSMEB2
両立できんわけでもないだろう

97名無しさんは神戸学院大:2005/04/23(土) 22:43:06 ID:ggmy4XDI
単位なんて



                             _,... ------- 、__
                         _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
                        ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
             ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
             ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::}  |

98名無しさんは神戸学院大:2005/11/30(水) 18:40:17 ID:13PB.F9w
>>1
オマエモナー

99名無しさんは神戸学院大:2005/12/06(火) 05:27:01 ID:a.4wQF0c
35 名前: 名無しさんは神戸学院大 投稿日: 2005/12/05(月) 02:25:22 [ Nv0dbgtk ]

現2回生の自分で持ってるのは
TOEIC710、簿記2級、普通免許くらい。
ビジネスとして使うならいずれも片手落ち・・・
何か卓越してないとうちの大学からは厳しそう。

100名無しさんは神戸学院大:2005/12/06(火) 05:34:05 ID:a.4wQF0c
↑間違えた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/446/1132425308/

101名無しさんは神戸学院大:2005/12/07(水) 00:48:16 ID:PIlVY1Hc
ネタだろ。ネタじゃないのなら編入を激しくすすめる。

102名無しさんは神戸学院大:2005/12/10(土) 10:45:43 ID:2XS8I2cE
【学部】人文
【性別】男
【学年】1年
【住まい】姫路
【単位】14単位
マジだよん

103名無しさんは神戸学院大:2005/12/10(土) 12:58:33 ID:.x9KwTkM
まぁ、姫路だからね。

104名無しさんは神戸学院大:2005/12/10(土) 13:47:33 ID:hAnCKoBA
↑どういう意味でつか?

105名無しさんは神戸学院大:2006/03/01(水) 16:14:01 ID:jYDLQ.NE
【学部】人文
【性別】男
【学年】4回生
【住まい】姫路
【単位】238単位(教養総合教育科目52+専門教育科目111+資格に関する科目75)

今年、無事に卒業いたします。
人文は、幅広く学ぶことができ、ゼミも楽しかったです。
少し、入学後にできた経営学部が魅力的でしたが、
人文でよかったと思います。
後輩のみなさんも、いろいろなことを神戸学院で学んでいってください。

神戸学院の繁栄を願いつつ…

106名無しさんは神戸学院大:2006/09/20(水) 00:39:59 ID:PLAYCP2k
定期age

107名無しさんは神戸学院大:2006/09/22(金) 19:33:29 ID:fcB.U/pg
履修登録のページに入れんのだが・・・
なぜ??

108名無しさんは神戸学院大:2006/09/22(金) 21:37:07 ID:tRuSdsqI
履修登録忘れるとこだった!
いつまでだったかな〜とか思いつつログインしてみたら
まさかあと30分とは。
とりあえず間に合ってよかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板