[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆Holy☆クリスマス特別更新スレ☆Night☆
82
:
ななしさん@特命研究員
:2005/12/24(土) 21:14:54 ID:Mwud1FTE
HN:裁
大学で実験装置の製作中です。
リアルで一人で缶詰やってます。
8時と聞いたのに、気が付いたら作業に没頭してて、
一時間以上過ぎていました。
作業に切りがつくたびに覗いてますので、
反応は鈍いですが、どうぞ続けてください。
83
:
所長★
:2005/12/24(土) 21:16:45 ID:i1CLAcig
>>83
研究室からお疲れ様です。
あんまり無理せず、時々見に来てください。
大体30分おきくらいに更新予定です。
84
:
所長★
:2005/12/24(土) 21:17:49 ID:i1CLAcig
あー間違えました…
85
:
ゴロー
:2005/12/24(土) 21:20:54 ID:exL6rLdE
すごく昔のことなのに憶えていてくれた!!
感激だー
86
:
所長★
:2005/12/24(土) 21:22:36 ID:i1CLAcig
>>85
確かに結構前ですよね。
メールフォームを作ってすぐくらいですから。
87
:
ゴロー
:2005/12/24(土) 21:37:01 ID:exL6rLdE
NHKすげー
88
:
所長★
:2005/12/24(土) 21:39:28 ID:i1CLAcig
>>87
こういうのをきちんとやってくれたらうれしいですよね。
これ本気で面白いっす。
89
:
metro
:2005/12/24(土) 21:45:18 ID:U2lw4p92
俺もいていいかな。
90
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:02:36 ID:i1CLAcig
>>89
いていいっすよ。
むしろ大歓迎です。はい。
91
:
metro
:2005/12/24(土) 22:03:55 ID:U2lw4p92
> 2005.12.24(6)
6が2個重なっとるよ
92
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:09:29 ID:i1CLAcig
げええっ!
あわてて修正いたしました。
93
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:12:44 ID:i1CLAcig
サンタ狩り、というアホな話を思い出したけども
サタン狩りは命がけというより勝ち目ないがな。
…ていうかサタンさんもクリスマスイヤだろ。悪魔だし。
94
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:13:10 ID:i1CLAcig
サンタ狩り、というアホな話を思い出したけども
サタン狩りは命がけというより勝ち目ないがな。
…ていうかサタンさんもクリスマスイヤだろ。悪魔だし。
95
:
exist
:2005/12/24(土) 22:26:33 ID:JCxYLc4s
毎日に見に来てます。毎回楽しいですノシ
所長の二連投稿誤爆したりするところが好きですよ。
がんばってください〜
96
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:32:03 ID:i1CLAcig
>>95
すいません。どじなもんで。
ていうかbackで戻るのあんまりよくないのかなぁ。
97
:
K
:2005/12/24(土) 22:33:05 ID:NqSD1.us
やつら絶対犬食う気だ!
98
:
所長★
:2005/12/24(土) 22:39:18 ID:i1CLAcig
>>97
実はイヌと人間って比較的良く似た遺伝疾患もってるらしいです。
だから病気の研究に有効であるということです。
…でも食うのかなと思ったのは秘密だ。
(アメリカの掲示板でも食うのかなって書いてる奴が居ました…)
日本だって牛クローン作って食ってるだろと言い返されると、
うん、そうなんだ、すまないとしかいえないような。
99
:
metro
:2005/12/24(土) 22:49:11 ID:U2lw4p92
>犬クローン
まさに偽装科学ですな
100
:
所長★
:2005/12/24(土) 23:04:51 ID:i1CLAcig
>>99
イヌのほうは複製ですけどね。
イエロー教授(仮名)は論文の偽装をするのはやめて欲しいと思いました。
101
:
ウキキ
:2005/12/24(土) 23:19:27 ID:b3XrU27Q
クリスマプー
おめでとプー!!
102
:
ゴロー
:2005/12/24(土) 23:21:30 ID:exL6rLdE
確かにイエロー教授はヒドイな。
倫理的問題を考慮すると別にたいした論文でないしね
103
:
所長★
:2005/12/24(土) 23:38:10 ID:i1CLAcig
>101
クリスマスおめでとー!
…めでたくねぇよorz
>102
倫理的なこと無視してまでやるなら成功させろと思った俺は
どうみてもマッドサイエンティストです。ありがとうございました。
104
:
所長★
:2005/12/24(土) 23:40:34 ID:i1CLAcig
久しぶりに高速でカウンター回転してるのを見た。
これ手回しじゃないんですよね…
ある意味恐ろしいなこの回転速度…
105
:
ゴロー
:2005/12/24(土) 23:44:08 ID:exL6rLdE
さすがに受精卵はまずくないかな?
106
:
傍観者
:2005/12/24(土) 23:47:35 ID:PQaurkv2
いつも楽しく拝見させて頂いております。傍観者です。
所長さん、クリスマスおめd…更新頑張ってください。
107
:
yo-suke
:2005/12/24(土) 23:49:16 ID:p4MrEJno
メリークリスマス所長殿。
しずかだとしーんって聞こえますね。
耳鳴りのような感覚に陥ったことあります。
・・・まぁ韓国での事件については
ノーコメントとしておきます。
私は今日も明日も明後日も仕事です^^;
108
:
所長★
:2005/12/24(土) 23:51:21 ID:i1CLAcig
>>105
まずいっていうか完全に(倫理的には)アウトなんですけど、
そこまでやるんだったら成功させろと思ったのは
自分でもちょっとアブねぇやつだなぁ俺と思いました。
少なくとも成功してたら他のES細胞研究の弾みにはなってたと
思う自分がいるのが怖い。
109
:
所長★
:2005/12/24(土) 23:55:05 ID:i1CLAcig
>>106
もうやけくそだ!メリークリスマース!
俺苦しんでまーす!!!がんばってます。
>>107
どもです。あれもなんかそういう脳の働きなのかなぁと。
ぜんぜん音が聞こえなかったとしても、脳は何らかの音を
捕らえようとしているような。
お仕事お疲れ様です。
がんばってください…。
110
:
rebmeced
:2005/12/25(日) 00:00:45 ID:Yr15xKrY
メリー、、でもないですね、クリスマスって(--
いつも応援してます、頑張ってくださぃ
111
:
鋼の翼
:2005/12/25(日) 00:01:48 ID:4q/TRvVE
書き込みは初めましてですが、かなり前から毎日見ていました。
毎回毎回面白くて全く飽きないです。
>100
神掌藤村氏より悪質な捏造だと思ったり。
しかもそんなのがScienceに載るなんて世も末だ・・・
頑張ってください!
112
:
けんと
:2005/12/25(日) 00:05:27 ID:YsGqRZxw
更新がんばれ!!!
113
:
所長★
:2005/12/25(日) 00:11:31 ID:U1tKxwmE
>>110
もうメリークリスマスってことにします。
応援ありがとうございます!
まだまだがんばります!
>>111
ありがとうございます。
自分でも会心の出来のときは結構うれしいですね。
あの論文はサイエンスの編集長もからんでいたとか…。
なんかもうね、クマーって感じです。ええ。
114
:
所長★
:2005/12/25(日) 00:15:00 ID:U1tKxwmE
>>112
がんばります!だんだん反応が増えてきました。
115
:
ウキキ
:2005/12/25(日) 00:17:59 ID:tgB4a/aU
誰もいない雪原でひとり耳をすますと
しーんって音が聞こえた。
子どもの頃、よくその音を聞きに行ったものだ。
それって幻聴?
116
:
所長★
:2005/12/25(日) 00:26:06 ID:U1tKxwmE
>>115
幻聴というより、脳とか耳自体の性質かもしれません。
何の音もしないところにテープレコーダーを置いて
録音した場合、機械自体の音を拾うことになるような。
117
:
ウキキ
:2005/12/25(日) 00:48:16 ID:Qi1EZmUQ
そうでしたか〜。
純粋だった子どもだから聞こえたとか、
汚れた大人には聞こえないとかそーゆー
ことじゃないのね。あたりまえだけど。
ああ、でもじゅうぶん汚れてはいるな。。。
サンタさん来てくれなくなったしな。。。
118
:
所長★
:2005/12/25(日) 01:15:56 ID:7QyngyRg
>>117
多分今でも聞こえると思いますよ。
俺の心は汚れたというかゆがんだというか…
サンタさんは俺のところに来てくれないのは当たり前なのかも
知れません…
よく考えたらプレゼント交換とかしてる人居るんだよな…
119
:
記念ー
:2005/12/25(日) 01:45:17 ID:t2OE8xDw
いつも楽しく見てますー。
今日はローマの休日見てました。
恋とか愛とかなんてフィクションだお(;^ω^)
120
:
ヒゲ
:2005/12/25(日) 01:45:17 ID:wZ3XN0Xc
はじめまして、今回初めて訪ねさせて頂く者です。
子供のころ「サンタさんはいるんだー」と本気でいってましたが、
もはや自分も大人になりましたので、
「サンタさんは仮説的にいるんだー」とか、
「サンタさんは量子学的にいるんだー」とかいう事を
サバを塩焼きにしながら真面目に考えているようなダメ人間です。
今のところ、「サンタはいるけど、実はお父さんないし、強盗。」説が有望です。
こんなコメントしか書けず、申し訳ありません。
更新お疲れ様です&頑張って下さい。
121
:
ゴロー
:2005/12/25(日) 02:06:22 ID:KuOweVvc
JK大好きですか?
122
:
所長★
:2005/12/25(日) 02:10:20 ID:7QyngyRg
>>119
はじめまして。
ローマの休日はまさにファンタジーですからねぇ…
>恋とか愛とかなんてフィクションだお(;^ω^)
フィクションかも知れませんねぇ…ないなら作ればいいんじゃないかとか
妄想をし始めている俺が一番危ない。
>>120
はじめまして。
今日はお初の方が多いですね。
個人的には寄生生物説を押しています。
あと平行宇宙には存在しているかもしれません。
異次元サンタ。
トワイライトシンドロームみたいですな。
123
:
所長★
:2005/12/25(日) 02:15:19 ID:7QyngyRg
>>123
JKってなんでしょうか…?
あれかなぁとは思っているんですが。
124
:
ヒゲ
:2005/12/25(日) 02:25:53 ID:8DL7lUXg
なるほど、パラレルワールドですね。「エルフを狩るモノたち」ですね。
現行世界でも反物質の利用したエンジンないしデバイスが出来たら可能か?
と、思っていますが。 もしくは反重力システムとか。イギリスのどっかで
研究開始したらしいですが・・・。
もう結構遅いし、明日も仕事なのでガンダムでもやって寝ます。
いや、わかってます。早く寝ろって事は・・・。(汗
125
:
所長★
:2005/12/25(日) 02:30:15 ID:7QyngyRg
>>124
パラレルワールドに行く方法ってあるんでしょうかね?
ワープに必要なエネルギーがビックバン並で実現不可能って
言う話がトリビアにでてました。
(いろんな方式がありますが、空間をつなげる方式だったと思います)
それ言われると俺もそろそろ寝るかって感じですが…
126
:
ななしさん@特命研究員
:2005/12/25(日) 03:47:39 ID:q9iIxPIM
HN:裁
2時頃帰ってきてシャワー浴びて更新と書き込み読んだらこんな時間です。
やっぱり3時落ちは一種の分かれ目のようで、どこも変わらないですね。
壊れた時計仕掛けの私はきっともう少し起きていますが、
本日(24日深夜)の書き込みはこれで最後でしょうか。
では、最後に一言。全ての人々にとって、クリスマスが良い日でありますように。
127
:
ゴロー
:2005/12/25(日) 03:55:29 ID:KuOweVvc
お疲れ様でしたー
128
:
トルカシア
:2005/12/25(日) 06:07:24 ID:e7S9U5nc
さっき帰ってきて,一気に全部読み上げました.
お疲れ様です.
129
:
metro
:2005/12/25(日) 08:15:36 ID:zkfiJTqM
うーん、女子高生科学サイトか。
今も女子高生のサイトなんて半分以上は男なんだぞ。と言ってみる罠。
とするならば、所長こそ女子高生のサイトを作るといいのに、と言ってみたり。
いやむしろ、実は女子高生の作ったサイトなんだがスパムを恐れて男装(逆ネカマ?)していたり。
という事実をカミングアウトするときが来たのだ、とワケワカンナイこと言ってみたり。
130
:
所長★
:2005/12/25(日) 10:40:00 ID:4tCXSPGg
>>126
なんか今年はちょっとパワー不足だった気がします。
それでもよく考えたら数百人の方が見てくれてたわけですよね。
ありがたいですね。
ていうか他んとこもパワー不足な気が。
>>127
いえいえ、こちらこそおつかれさまでした。
>>128
よく考えたら普段の更新の10倍の分量なんですよこれ。
読者にも負担でかい気がしてきた…。
みなさん、量多すぎですかこれ?
>>129
マジかよ!釣られてるのかよ俺。魚かよ俺。
半分以上男なんてイヤだ嘘だ俺は信じないぞ!
ネカマサイトですか?普通にイヤだと思った。
あ、別にネカマサイトでなくても女子高生ネタのサイトでいいのか。
前に兄さんたちに会いに行った俺は偽者で、実は女子大生の妹が
このサイト運営してたという衝撃の事実が!
ネナベですか俺の妹(女子大生)は。おかしいよね、俺に妹なんて居ないのに。
…そのサイトを逆に見てみたいと思いました。
多分パラレルワールドのどっかには俺の妹(女子大生)がこのサイトを
やっていて、俺がそれを見ていたという世界もありえたかもしれません。
生まれてくる前に亡くなった妹がいたそうなんで。ほんとに。
生まれてくる前に死んだ妹よ、兄さんはこんなサイトやっているぞ。
クリスマスに彼女も作らずこんな更新していた兄さんを馬鹿だと思うか?
…ちょっとしんみりしてしまった。
皆様ありがとうございました。
正直なところ、来年はしないですんだらなぁと思ったりもしなくないです。
いや、彼女が出来てもやるのか?
嫁や彼女が出来てもクリスマス更新って、どうなんだろ…
このサイトが好きなタイプの女性が彼女になって、俺毎年こんなことしてるんだ、
っていったら、サイト更新しろって言われるんだろうか…
一緒にサイト更新してくれる女性募集もいいかもしんない。意味不明。
131
:
rebmeced
:2006/12/25(月) 00:19:05 ID:0aFBmcv2
うを、、、ものっそい置いてかれてた、、、
132
:
所長★
:2006/12/25(月) 00:20:19 ID:SbFuGhzw
>>131
今日はやらないと思っていましたか?
実は俺も思ってたんですけど…やっちゃいました。
133
:
rebmeced
:2006/12/25(月) 00:23:13 ID:0aFBmcv2
どうも、お疲れ様です(@_@ゝ
3日前は覚えてたのに、、、orz
134
:
所長★
:2006/12/25(月) 00:31:17 ID:SbFuGhzw
>>133
本当はやらない気でいました…あと実際問題9時までは無理でした。
…だがやる俺の未来に一抹の不安を感じる。
135
:
rebmeced
:2006/12/25(月) 00:43:21 ID:0aFBmcv2
女子に止められるまでは、、、否
未来がなくなるまで続けるしかないですよ
確実にクリスマスが黒く染まっていく、染めてるのは人間ですね
136
:
所長★
:2006/12/25(月) 00:45:14 ID:SbFuGhzw
>>135
未来か…恐ろしい話だ…
黒く染めてるのは俺という話もあるかも。
明日は仕事なんで早めに終わりたいと。
137
:
rebmeced
:2006/12/25(月) 00:55:25 ID:0aFBmcv2
明日は朝6時出と、、、(イジメ?
今日は原付の鍵を荷台に閉じ込め、2人のサンタに助けられました(--ゝ
もぉ何か1年分報われました、、
138
:
所長★
:2006/12/25(月) 01:05:39 ID:SbFuGhzw
>>137
今日は家の鍵の調子が悪くなって、鍵がぐるぐる空回りしてすごく
あせりました。
139
:
rebmeced
:2006/12/25(月) 01:26:43 ID:0aFBmcv2
明日は朝6時出と、、、(イジメ?
今日は原付の鍵を荷台に閉じ込め、2人のサンタに助けられました(--ゝ
もぉ何か1年分報われました、、
140
:
ななしさん@特命研究員
:2006/12/25(月) 19:54:55 ID:ym21sv2g
たしかにザリガニ神でなくてもいいだろと思ったけど所長のセンスに脱帽。
141
:
所長★
:2006/12/25(月) 21:54:37 ID:SbFuGhzw
>>140
でも一度見てみたい気もするなぁ…ザリガニの神。
もっともザリガニ釣りとかでザリガニ殺したり釣ったりしてるから
裁きにあいそうな悪寒。
142
:
所長★
:2007/12/24(月) 18:31:50 ID:Ilkok9ew
のっけからこれかよ…
最悪だ…俺って…
143
:
所長★
:2007/12/24(月) 20:13:05 ID:Ilkok9ew
今年は本当に孤独なようです。
144
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/24(月) 20:15:14 ID:42YT3b02
みてますよー、と一応応援
145
:
所長★
:2007/12/24(月) 20:25:56 ID:Ilkok9ew
>>144
ありがとうございます。
今年は前宣伝もなかったんですいませんorz
やるかどうかも微妙だったのですが…ここまできたらとりあえず
本年度10大科学ニュースやらせていただきたいと思います。
146
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/24(月) 20:37:11 ID:42YT3b02
火星に衝突か……地球の方にも何かの影響が飛んできたりしないのだろうか
よくあること(?)だから特に何ということもないんだろうか
というかこの記事で思い出した。所長さん小説の方はどうしたんで?
147
:
所長★
:2007/12/24(月) 20:41:01 ID:Ilkok9ew
>>146
実際のところ、隕石の規模によっては惑星の一部が砕け散り、隕石が
地球に衝突することもあります。また逆もしかりです。
…小説の続き、マジでどうしようか悩んでます。
リアルにしようとすると「ああああぁぁダメだロケットの出力が足りない!」
「どっからその予算もってくるんだよ!」「ダメだ地球にぶつかる!」
…などなど恐ろしい結果が次々と…
148
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/24(月) 20:54:14 ID:42YT3b02
>>147
そりゃあまた恐ろしい……。
長編は難しいですよね。考えてるうちに矛盾がどんどん出てくるし、キャラが動いてくれ
ないし……まぁ短編でもそうですが。俺は途中で投げました。
読者としては楽しみにしてるんで続けて欲しいところですが。
149
:
所長★
:2007/12/24(月) 20:58:50 ID:Ilkok9ew
>>148
別の意味で恐ろしいんですよ。
…あぁもうフランスのロケットで軌道変えられたことにして「完」ってしてぇ!
他のSF屋さんは大変ですね。正直設定だけでおなかいっぱい。
さらにオーバードテクノロジー使わないはずが気がついたら
オーバードテクノロジーの塊に…一応実現可能ではある…はず…
短編は個人的には楽なんですが。また暇になったら書きたいです短編。
150
:
所長★
:2007/12/24(月) 21:23:15 ID:Ilkok9ew
さすがに告知なしだとヒトが少ないのは仕方ないですね。
自業自得、か…それとも最近は連続更新自体が過去の遺物に…
151
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/24(月) 21:54:07 ID:u8O.alYI
いやいや、告知無しでも「またやってんのかな〜」と覗きにきた私のような人もいます。
152
:
所長★
:2007/12/24(月) 21:58:02 ID:Ilkok9ew
>>151
そういう方がいてくれると本当にありがたいです。
しかしクリスマス連続更新やってるサイトって減ったような…
153
:
とのす
:2007/12/24(月) 22:05:16 ID:3er6qXtk
ろじぱらとここは必ずやってると確信して来ました。
154
:
所長★
:2007/12/24(月) 22:07:34 ID:Ilkok9ew
>>153
ワタナベさんは昼間にやってたみたいですね。
すごい行動力だなぁ。ある意味ヒトのことは言えませんが。
ちなみに彼も俺も飲茶さんも同い年です。
うわ何かこゆい。
155
:
所長★
:2007/12/24(月) 22:19:07 ID:Ilkok9ew
とのすさんとかも一度いかがですか?
なかなか吹き出るアドレナリンがいい感じです(おい)
156
:
飲茶
:2007/12/24(月) 22:38:42 ID:y6TsAcvU
携帯からお邪魔します。
今年もやってるのかなと気になって、みにきてしまいました。お疲れさまです。
157
:
所長★
:2007/12/24(月) 22:42:28 ID:Ilkok9ew
>>156
今年もやってます。
皆さんもやればいいのにと思うような思わないような…
158
:
とのす
:2007/12/24(月) 22:44:38 ID:3er6qXtk
ぼくは無理っす。
酸化亜鉛は青色発光できるんですね。素晴らしい。
159
:
所長★
:2007/12/24(月) 22:50:26 ID:Ilkok9ew
>>158
まだ研究段階ですけどね。
でも実用化の暁にはすごいことになりそうですいろいろ。
160
:
飲茶
:2007/12/24(月) 23:05:46 ID:QW1yZkzo
>今年もやってます。
>皆さんもやればいいのにと思うような思わないような…
そういえば、自分のとこは一度もやったことないですね。
今年は、もう無理だけど、来年とかやってみたいなあ〜。
チャット場とか置いたりとか。
161
:
所長★
:2007/12/24(月) 23:11:58 ID:Ilkok9ew
>>160
チャット置くと連続更新は多分出来ないですね。
タイプ早いヒトならできる?
元ネタ少しだけあったんでやれてますが0からだと無理です。
162
:
飲茶
:2007/12/24(月) 23:19:34 ID:QW1yZkzo
まあ、
1)事前準備をしっかりする
2)更新のネタ(内容)をチャットで募集する
3)フレームでチャットの中身を表示して、チャット=更新とする
っていう案はあるかもです。
よし、チャットのCGI探してこよう。
163
:
所長★
:2007/12/24(月) 23:32:13 ID:Ilkok9ew
>>162
そうですねぇ。
事前準備さえ出来ていればチャットを更新にしてもよさそうです。
…ねとらじでいいような気がしたが気のせいです。
164
:
飲茶
:2007/12/24(月) 23:34:00 ID:QW1yZkzo
あー、ねとらじは衝撃的でした。また聞きたいです。
165
:
所長★
:2007/12/24(月) 23:42:57 ID:Ilkok9ew
>>164
あれは準備が壮絶に大変でした。
今度はふつーのねとらじ風にしたいです。でないと耐えられない。
30分ネタ持たせるのとネタの読み合わせ、編集…ひとりでできるかよ!
166
:
所長★
:2007/12/24(月) 23:52:43 ID:Ilkok9ew
>>165
自己レスですが。
ラジオの製作現場を見たことがあるので、あの人数が必要な理由が
よくわかりました。
一人では無理がある。少なくとも僕には無理だ。
167
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/25(火) 00:35:35 ID:O7gAwd1c
ねとらじたいへんなのだと思いますが、機会があればぜひやってくださいな。
本当に衝撃的でしたね、あれがきっかけで1日1回はこのサイトをチェックさせていただいてます。
まじめにおもしろく科学の話をしてくれる。
こういう話をしてくれるのここくらいしかないですからねw
まじめだけな話だとNHKでたまにやってますけど…
168
:
所長★
:2007/12/25(火) 01:01:37 ID:TMf9nYpE
>>167
ありがとうございます。
まじめな話はみんなしてくれるんですけどね。
面白おかしくってのがないんだよなぁ…誰かやってくれたら
やる必要ないのですが。それではおやすみなさい。
169
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/25(火) 02:25:01 ID:42j9UkZc
所長乙。
170
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/25(火) 10:40:08 ID:MNWqZUug
もう終わってしまいましたが、「ネプ理化」って番組は面白おかしく科学を取り上げていて結構好きだったなぁ・・・
Youtubeで探すと番組がうpされてたりしますんで、もし所長が見たことなかったら見てみてください。何かヒントになるかも。
171
:
所長★
:2007/12/25(火) 23:37:57 ID:4ii2O6/M
>>169
いえいえどもども。
…なんか久しぶりにこの単語見たようなw
>>170
ネプ理化、なかなか面白そうですね。
たけしの万物創世記とかもなかなか良かったです。
科学番組も面白めに作ってくれたらなぁ。科学系芸人とかだしたり。
さかなくんはある意味科学系芸人だと思う。
科学ネタ限定で漫才、SM-1とかやれたら…優勝賞金100万とか出せたらなぁ。
…自分が参加して優勝とかしたらたとえ面白くっても大ブーイングかも。
172
:
ななしさん@特命研究員
:2007/12/27(木) 09:29:20 ID:WqhzU.v2
でんじろう先生は科学系芸人にあと一歩だと思う。
173
:
所長★
:2007/12/28(金) 22:13:20 ID:13ds70f.
>>172
確かに。ていうか芸能人ではあるのではないでしょうか?
(所属オフィスあるだろうし)
科学系芸人こそが今求められている気がしますが、俺はなりたくないです。
174
:
柊ぃ
:2008/12/24(水) 09:00:51 ID:yURQaQ1.
聖誕生日が今年もやってきたか
175
:
halking
:2008/12/24(水) 17:32:49 ID:QQSMBmbI
連続更新楽しみに見てるんで頑張ってください!
176
:
所長★
:2008/12/24(水) 22:47:50 ID:EhhNtB1s
>>174
今年もやってきました…
>>175
今年は訳あってリアルタイムではないのです(涙)
177
:
ななしさん@特命研究員
:2008/12/24(水) 23:14:07 ID:exzVtgtY
おー、1人のクリスマスでサイトを巡回してたらw
wktk
178
:
所長★
:2008/12/24(水) 23:15:00 ID:ce4qExek
>>177
あとちょっと連続更新のようなものは続きます。
179
:
ななしさん@特命研究員
:2008/12/24(水) 23:46:15 ID:exzVtgtY
筋電義手と、培養で自分の細胞から腕を作る技術
どっちの実用化がはやいんでしょうかね?
180
:
暴走機関車改め機動電介
:2008/12/25(木) 01:24:32 ID:3ow3cELo
いつも楽しく見てます。
隕石は地球に落ちてなんぼだなんて思っているのは私だけかしら…
181
:
ななしさん@特命研究員
:2008/12/25(木) 02:05:41 ID:dG6u3g3w
隕石は落ちてきてこそ隕石ではないでしょうか。
落ちない隕石は隕石でない!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板