[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今後このサイトで扱って欲しいねたを上げるスレ
323
:
所長★
:2008/08/19(火) 00:24:25 ID:UwM6Tw0o
>>320
盾というよりバリアーですね。そういう力場バリアーって現実的に
使い物になるのかな?
>>321
確かに。
>>323
結論から言うと、海水の温度が上がるということです。
温度が上がって膨張する。
ただあんまり極地が溶けるとその水が一気に対流し、冷却された深層水流が
ホットスポットで上昇。大気熱との温度差で膨大なエネルギーを発生させ、
つまり天気が不安定に。最近大雨が降りまくりなのもそのせいかも。
でも、なんかそこまで暑くなくないですか今年?
324
:
漓翠 靖
:2008/12/01(月) 18:24:03 ID:zmNd5H5g
非生物と生物の特徴を併せ持つウイルスってなんかすごくね?(Wikipediaより)
325
:
OOM-7大佐
:2009/04/29(水) 17:35:14 ID:.mQCs4ng
ブタインフルエンザの特集はやらないのですか?
326
:
ななしさん@特命研究員
:2009/05/08(金) 00:32:36 ID:joF6BZ7o
wiki見て初めて、鳥・豚・馬だけでなくて犬や猫などにもインフルエンザがあるって知りました。
327
:
ななしさん@特命研究員
:2009/06/12(金) 16:34:35 ID:lKcWP0G.
ゲームをして視力が上がるという夢のような話がww
これについて書いてくれませんか?
328
:
所長★
:2009/07/26(日) 23:09:17 ID:i9O69BDY
>>324
ウィルスは生物の「一部」なのかもしれませんね。
>>325
ちょっとだけ。
>>326
これだけ多くの種に存在するということは感染の危険も大きいですね。
>>327
動体視力の関係かなぁ?そのうち。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板