したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

外来語、和製英語、カタカナ語

69名無しさん:2005/06/26(日) 02:26:00
コインランドリーは、coin-operated laundry の短縮形では? 完全に「和製英語」認定するのは微妙なところ。

コインランドリー coin washer // coin-op // coin-operated laundry // launderette // laundromat // self-service laundry // washeteria / washateria

ホテルにコインランドリーがある have coin washers in this hotel

コインランドリーの洗濯機 coin washing machine

70名無しさん:2005/06/27(月) 02:28:58

和製英語(わせいえいご)とは、英語風の日本語の語彙で、その語彙が出来た時点で英語にはその表現/意味が存在しないもの。本来は造語を指すのであるが、英単語を原義とは異なる意味で使用しているもの(誤用)や、日本語的に略して発音しているものも同様の誤解につながる恐れがあり、広義の和製英語に含めることがある。

ワイシャツ (shirt)(但し、語源は、'white shirts'のイギリス式発音から。)

71バッグ,財布&小物専門店,:2018/11/17(土) 10:29:20
過半数の消費者からの良い評判を獲得していた。
我々自身の生産拠点と生産設備を持って、
製品の質を保証すると消費者にサポートするために、製品も工場で厳格な人工的なテストを受けました。
消費者の継続的なサポートに感謝するために、そして、企業が低コスト、高品質な製品を提供してあげます。
弊店に望ましい製品を見つけることを願って。
ここで、弊社が皆の仕事でも幸せな人生でも成功することを望んてあげます。
誠にありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板