したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

場の量子論

20名無しの物理学徒:2005/04/25(月) 02:23:16
クォークとレプトン―現代素粒子物理学入門
F.ハルツェン, A.D.マーチン, 小林 〓郎, 広瀬 立成

1 素粒子物理学概観
2 対称性とクォーク
3 反粒子
4 スピンを持たない粒子の電気力学
5 Dirac方程式
6 スピン1/2粒子の電気力学
7 閉線,くり込み,実効結合定数
8 ハドロンの構造
9 パートン
10 量子色力学
11 e+e-消減とQCD
12 弱い相互作用
13 電弱相互作用
14 ゲージ対称性
15 Weinberg-Salam模型,およびそれを超えて

21名無しの物理学徒:2005/04/25(月) 02:27:55
Category:Quantum field theory
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Quantum_field_theory

22名無しの物理学徒:2005/04/25(月) 02:45:34
1/N expansion
http://en.wikipedia.org/wiki/1/N_expansion
AdS/CFT
http://en.wikipedia.org/wiki/AdS/CFT

23名無しの物理学徒:2005/04/26(火) 01:35:33
Anomaly (physics)
http://en.wikipedia.org/wiki/Anomaly_%28physics%29
Chiral anomaly
http://en.wikipedia.org/wiki/Chiral_anomaly
Gravitational anomaly
http://en.wikipedia.org/wiki/Gravitational_anomaly
Global anomaly
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_anomaly

24名無しの物理学徒:2005/06/20(月) 21:13:09
Fields
http://xxx.yukawa.kyoto-u.ac.jp/abs/hep-th/9912205

25名無しの物理学徒:2005/10/22(土) 12:56:31
素粒子理論重要論文
http://makimo.to/2ch/science_sci/1033/1033954170.html

26名無しの物理学徒:2005/10/22(土) 13:58:44
Classical and quantum aspects of the extended antifield formalism
http://xxx.yukawa.kyoto-u.ac.jp/abs/hep-th/0011120

27名無しの物理学徒:2006/01/03(火) 22:19:19
Quantum Field Theory program at IAS: Spring Term
http://www.math.ias.edu/QFT/spring/index.html

30名無しの物理学徒:2009/08/04(火) 11:03:29
外場とは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板