したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マーケティング入門

1名無しの商学部生:2008/01/19(土) 16:58:58 ID:c82dWOfQ
流マ入門から名称変更されたんで立てた

2名無しの商学部生:2008/01/19(土) 19:08:45 ID:P79kst0A
去年から難しくなったらしいね

3名無しの商学部生:2008/01/20(日) 00:09:51 ID:vS9JlnbE
>>2
マジか
ならなおさらなんか欲しいわ

4名無しの商学部生:2008/01/21(月) 02:52:34 ID:HSpzJ0kk
試験明後日なのに過疎ってるね。
だれか情報持ってる人はいないのかい?
おれはないよ!

5名無しの商学部生:2008/01/21(月) 02:59:01 ID:zLg0d11c
新倉、石淵がマーク
石原、和田が論述

春受けたんだけど、その時は小論述が8つくらいあった。

6名無しの商学部生:2008/01/21(月) 06:11:41 ID:HSpzJ0kk
>>5
サンクス!!

しかし、だれか今期受けてて情報持ってる人助けて!!

7名無しの商学部生:2008/01/21(月) 09:02:47 ID:YBjB6.Pk
難化したってことはファイ入とかの同列の科目より難しくなってるのかな?

8名無しの商学部生:2008/01/21(月) 09:04:40 ID:YBjB6.Pk
>>4
試験今日じゃね?

98:2008/01/21(月) 12:28:12 ID:YBjB6.Pk
ごめん明日だったね

10名無しの商学部生:2008/01/21(月) 22:53:46 ID:fufphYbg
ファイ入でもそれなりに苦労した。あれよりムズいのは勘弁だ。
いつ誰先生やったかわからないのは問題では?誰かおしえてー
プリントもってないんよ。
あとどこが出るとか言ってた?

11名無しの商学部生:2008/01/22(火) 01:36:57 ID:yuwajV.Y
今日テストなのに誰も見てないの?過疎りすぎでしょw

12名無しの商学部生:2008/01/22(火) 05:27:05 ID:VyveR0CQ
出る問題知ってる人教えてください

13名無しの商学部生:2008/01/22(火) 09:25:34 ID:EdYrnNZQ
ガッコいてきまーす

14653:2008/01/22(火) 10:14:06 ID:hhQdKXSI
いってらっしゃーい!

あと三時間か…

15名無しの商学部生:2008/01/22(火) 15:01:34 ID:7GvFXEMY
今この試験で試験監として出席している当科目担当者名を下記の番号から選びすべて答えよ

1.石原
2.石淵
3.新倉
4.和田

正解は1のみ

思いっきり試されたなw

16名無しの商学部生:2008/01/22(火) 16:02:28 ID:???
論述難しすぎ・・・

17名無しの商学部生:2008/01/22(火) 17:15:41 ID:kJr37M/I
すこしだけ新倉が来て、石原が追い出してたけどねw

18名無しの商学部生:2008/01/22(火) 23:21:56 ID:34YNsnuY
>>15
マジでそんな問題出てたの?
面白いなwww

19名無しの商学部生:2008/01/23(水) 06:50:35 ID:vm8aX6D.
間違えた俺死亡!!

20名無しの商学部生:2008/01/23(水) 23:29:52 ID:I/wxlNBA
この問題今回だけかもなwww

21名無しの商学部生:2008/01/23(水) 23:31:12 ID:I/wxlNBA
>>18
問題用紙に書いてあったわけじゃなくて試験開始3分前に石原が口頭で出してた

私は誰でしょうゲームw

22名無しの商学部生:2008/01/24(木) 23:31:54 ID:Le/1H4HU
遅刻した人かわいそう

23名無しの商学部生:2008/01/25(金) 01:57:25 ID:xLehqhmk
試験開始前には全員着席しているのが礼儀であろう。
それを遅刻してくるとはもはや論外である。
遅刻してきたのは、きっと非会研に違いない。
恥ずかしい。まったく恥ずかしい。その恥ずかしい奴のツラを見てやれ。

24名無しの商学部生:2008/01/25(金) 15:07:25 ID:P2sr/GHo
問題でポーターかコトラー答えるとこあったけどどっち正解?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板