したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中小企業経営論

1名無しの商学部生:2004/07/15(木) 16:27 ID:WSnn8kvQ
どなたか情報ください。お願いいたします。

2名無しの商学部生:2004/07/15(木) 18:45 ID:iqQSJi06
http://murder-casez.hp.infoseek.co.jp/logshougakubu/1045659516.html

過去ログにちょっと情報あるよ

3名無しの商学部生:2004/07/22(木) 10:24 ID:QaU1QDW6
過去に受けた人の情報求む。

4名無しの商学部生:2004/07/22(木) 10:29 ID:C8lz/2h.
なんかのマトリクスは図を描かされました

5名無しの商学部生:2004/07/22(木) 11:26 ID:P/bzp/jE
ふつうにノートを勉強すれば全く問題なし。

6名無しの商学部生:2004/07/22(木) 22:05 ID:QaU1QDW6
とりあえず、グレイナーの図を描くみたい。

んで、用語説明とか論述とか、何やったらいいですかねぇ。
過去ログのとは範囲が違うみたいやし。

7名無しの商学部生:2004/07/22(木) 23:34 ID:1smVMmrU
大問は3問
①グレイナーの企業成長モデルの図を書く
②用語説明(授業で定義を書いたところを2,3行程度で)
③論述問題(ベンチャービジネス・下請(サプライヤー・システム) についてなど)

8名無しの商学部生:2004/07/23(金) 04:08 ID:QFLlPTHk


9名無しの商学部生:2007/04/18(水) 02:39:44 ID:aX3buf9w
age

10名無しの商学部生:2007/07/04(水) 09:38:18 ID:5nerPcMQ
この授業って出席ありました?

11名無しの商学部生:2007/07/05(木) 06:21:10 ID:jVXC4Crw
ないとおもわれる

12名無しの商学部生:2007/07/06(金) 03:14:34 ID:9nziNmA2
試験範囲は言いましたか?

13名無しの商学部生:2007/07/06(金) 10:02:50 ID:wjROORhU
これ持ち込みありでしょ?

14名無しの商学部生:2007/07/07(土) 06:28:38 ID:vKFCxFaU
ないでしょ

15名無しの商学部生:2007/07/16(月) 12:46:10 ID:gQo0j85.
四回なんですけど

16MINMIN:2007/07/18(水) 00:53:12 ID:x3DENcRA
範囲膨大すぎですょね(*_*)
どこでますかねぇ(;_;)誰か助けてくださぃっ

17名無しの商学部生:2007/07/18(水) 05:51:03 ID:E/yvjcYA
教科書売り切れ(><)

18名無しの商学部生:2007/07/18(水) 18:13:58 ID:lyahTSH6
こんな直前に教科書ってバカじゃねーの

19名無しの商学部生:2007/07/21(土) 22:11:59 ID:Nr9UCJJM
先生意地悪すぎやわ

1番の定義の表なんて1回配っただけで持ってる人少ないし━…中小企業の定義は教科書じゃあいまいやったしなあ…

論述も先生が推してた10、11章じゃなく13章から出るし

これで落とされたら呪うよ
ちなみに○×は全部×
性格出てるわ

20名無しの商学部生:2007/07/21(土) 22:59:01 ID:Gcd4lMkE
>>19
ひとつだけ○にしてもた。

授業3回くらいしか出てへんけどシラバス見て授業回数多かったとこ重点的にやったら記述も論述も余裕でかけた。

今後取る方へ
範囲は確かに広かったけど問題自体も広く浅く見たいな感じでした。穴埋め8問(選択)。正誤5問。記述5問。論述1問。
教科書素直に勉強してりゃいけると思う。楽な部類の授業かと

21名無しの商学部生:2007/07/22(日) 13:15:23 ID:btPwa7PY
経営コースは楽勝科目の方が圧倒的多数派!!

22名無しの商学部生:2010/01/08(金) 15:31:20 ID:B7ehnYh.
今回のテストの形式とかわかる人います?

23名無しの商学部生:2010/01/11(月) 15:29:31 ID:UdEe01hw
ノートの、一部でいいので使えそうなことアップしてもらえたら感謝感激雨あられです。。。。。。お願いします。。。。。。

24名無しの商学部生:2010/01/11(月) 15:43:30 ID:UdEe01hw
テスト形式は、4問
1問
キーワードから選択して穴埋め
2問
文章が正しいか間違いか
3問
キーワードから選択して穴埋め
4問
論述(2テーマから1つ選んで)
です!
ちなみに、山はるならベンチャーの定義、ベンチャー全般について山はれと言ってました。あと、人物と理論をセットで覚えとけと言ってました!


この情報はあるんですが、ノート取ってないんで中身がわかりません。。。お願いします、何か適当でいいので、(できれば人物と理論のセットのリストとか)載せてください。。。。。

25名無しの商学部生:2010/01/11(月) 19:21:09 ID:Vd7Hqtm6
最後の授業で言ってたやつですよね〜

とりあえずノートは全部集めたんで徹夜勉強始めたら、らしいとこ書きますね

26名無しの商学部生:2010/01/11(月) 20:39:10 ID:EqzPjnJU
人物そんなになくね?
前田正名、中村秀一郎、シュンペーター、マーシャル、ピオリとセーブル、ぐらいじゃない?

27名無しの商学部生:2010/01/11(月) 21:39:27 ID:vxNCxfcQ
3割くらいしかノート無いけど諦めずに教科書見よう・・。

28名無しの商学部生:2010/01/11(月) 22:15:46 ID:KbB.BiDg
中小企業と大企業の違い→中小企業は多様性(多種多様・異種多元)
ブランドイメージが弱い 過小過多だから景気がよくならない
大企業が保護してあげないといけない→総体として中小企業を論じるのは難しい→中小企業の観の多様性
中小企業は経営者の個性や思いを表す=「人間サイズの企業」

第一章中小企業とは何か
 Ⅰ中小企業に関する不思議
 ①中小企業は経済学か経営学か?
  →経済学、経営学、社会学、法学、工学、政治学を含んだ
   様々な分野を応用して成り立っている
   (中小企業論は応用化学である)
 ②中小企業論は何を目的としているのか?
  中小企業は多種多様でありその性質を簡単に言い表すことは難しい
  →中小企業をどのように捉えるかで目的は異なる
  →「問題型中小企業認識論」「貢献型中小企業認識論」
 ③そもそも何故大企業と分けて論ずる必要があるのか?
 中小企業はそれなりの組織と経営を備えた企業として見られなかった歴史が長かった。

中小企業の多種多様性⇔学問としての成立に必要な一般化、抽象化という要請に応えにくい

※だから企業論=大企業論
 しかし中小企業には大企業には見られない独自の強みや弱みがある
中小企業=大企業のミニチュワではない


最初の部分のルーズリーフ一枚分くらい書いてみた
ノートの中身って言うのはこんな感じで書いたらいいのけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板