したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教養基礎(国際問題)

1名無しの商学部生:2004/05/17(月) 21:51 ID:0X3cNUB.
なんか今回から難しくなるとかいう噂やけど
実際のところどんな感じですか?
出席してる人、お願いします!(><)

2名無しの商学部生:2004/05/20(木) 00:52 ID:fV4csMX.
私もそんな噂聞いて気になってました!
どうなんですかね?

3名無しの商学部生:2004/05/20(木) 22:43 ID:/BKPqEqg
出席取ってるの?
俺が行った時は取ってなかったぞ

4川島モーツァルト:2004/05/21(金) 12:51 ID:7Q5zc2Y.
あいつは口ばっかなんで心配は要らないと思うよ。おれのころも今回は難しいですとか言いながらおんなじ形式だったし

5山崎:2004/05/21(金) 14:12 ID:EjlpGnzw
お前みたいな奴は退場だ
絶対難しくする

6名無し:2004/05/23(日) 00:57 ID:whlbx6Wk
この前出席というか小テストみたいなんあったよ

7名無しの商学部生:2004/05/23(日) 01:09 ID:ecwSqNWU
ヤバいな…

出てなかったよ…

8名無しの商学部生:2004/05/25(火) 13:26 ID:uRXMPT.M
毎回この授業でてるけど、このまえの小テスト結構書けた。
あの先生はいい話をしてくれますよ。。

9名無しの商学部生:2004/06/07(月) 20:45 ID:DPb9x0Ak
今日はじめて授業でたけど
結構出席率高いのな
小テストっていまんとこ一回だけ?

10なし:2004/07/07(水) 00:53 ID:kYVGPLX6
前回の前に集めたのはなんやったんだろう・・・

11じゃんぱー:2004/07/07(水) 01:08 ID:EnTtFYN6
テスト対策として、難民・ユダヤ人・貧困などについて軽く知識を入れておくべきです。

12名無しの関学生:2004/07/12(月) 13:06 ID:LnzF93n2
問題が変わらなければ、去年の秋は世界人口を百人にした場合白人黒人アジア人の割合とかお金持ちと貧乏の割合などが永遠と書かれていて、最後にこれを読んであなたが思うこと書きなさい、というのが問題でした。先生変わっていて裏まで書いたら駄目だとかいわれました
あの先生はもともと新聞記者だったらしく授業内容とかは結構面白かったですよ。時事問題の裏側がよくわかりました。

13名無しの商学部生:2005/07/19(火) 21:50:11 ID:q/2owtNU
レポート(感想文)書かされたのって、結局1回だけでしたよね?

14名無しの商学部生:2005/07/19(火) 22:00:25 ID:Nvp.U8lA
俺、2回ぐらいしか休んでないけど、小テストなんてあった?
なんかフセインのビデオのレポートと中国の女の子のビデオのときにやったアンケートぐらいちゃうん?
小テスト=レポート?

出てないとき友達に出てもらってたけど、レポート一回しかなかったっていってたし・・・

シラバスによると、レポート出してなかったら単位ないんやろ?

15名無しの商学部生:2005/07/20(水) 01:33:16 ID:X1.FjfGY
>シラバスによると、レポート出してなかったら単位ないんやろ?
マジでか。1回も授業出てないぞ。
去年も感想文みたいなの提出は2回ほどあったらしいが、
1回も出さずに単位取ったって人結構いたのに・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板