したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フランス語

1名無しの商学部生:2004/04/14(水) 14:01 ID:1t8YBkMY
岩松先生ってどうですか?

2名無しの商学部生:2004/04/14(水) 15:01 ID:Qz3jHJN.
終わってる

3名無しの商学部生:2004/04/14(水) 17:33 ID:TWTgPatc
毎週暗唱テストするとか言ってたな。
しゃべり方とかからして2chねらーっぽかった。
微妙に厳しそう

4名無しの商学部生:2004/04/14(水) 22:50 ID:ts.dtdGQ
結構厳しいですよ

5名無しの商学部生:2004/04/15(木) 02:27 ID:.Oy05pHk
水曜1限の岩松先生の授業、いきなり休んでしまったんで、
もしよろしければ、宿題とかあれば教えてくれませんか?

6名無しの商学部生:2004/04/15(木) 10:12 ID:RYA4p1CE
同じ授業っぽいですね。

7名無しの商学部生:2004/04/16(金) 00:46 ID:CupR8w7I
松山ってどうですか?

8名無しの商学部生:2004/04/16(金) 00:47 ID:iFiqbqZ6
死んでるよ。

9名無しの商学部生:2004/04/19(月) 11:14 ID:5bAMmr42
死んでるって?テストとかムズイの?

10名無しの商学部生:2004/04/21(水) 12:52 ID:CT7TP5v2
岩松終わってるな、ホンマ。
あの傲慢な態度がムカツク。

11名無しの商学部生:2004/04/21(水) 13:48 ID:OQ8nRyis
なんか、フラ語表現Ⅱのクラスに半分近く再履がいるんだけど・・・。
これってムズイ先生ってこと?

12名無しの商学部生:2004/04/21(水) 14:17 ID:veuvam0I
逆じゃない?簡単だからその先生にぶち込まれてるんだろ。先生森本?

13名無しの商学部生:2004/04/21(水) 20:57 ID:xzcbAjts
森本は絶対悪なむずかしさのテスト

14名無しの商学部生:2004/04/23(金) 06:54 ID:XwXVmLF2
仏語も英語もそうなんだが、
30代40代の女性で2カ国語を喋れる香具師って、なんで揃いも揃って、
イパーン人よりも2オクターブ程声が高くて、
ちょい早口目で、文末に一人で笑いを入れたりするん??
後、中高の家庭科もそうやったなぁ。
俺の巡り合わせが悪いのか…

15名無しの商学部生:2004/04/23(金) 14:52 ID:7ck7qjF6
>>10
まぁそうカリカリせずにがんがれ

16名無しの商学部生:2004/07/09(金) 16:43 ID:O9uFipj2
岩松の水1の仏語、1〜3課でどこ暗唱しましたっけ?
メモってなくて試験に出るとこがわからないんで
教えてくださいませんか?
他のところなら何でも教えられますが。

17名無しの商学部生:2004/07/10(土) 06:10 ID:wLPCtbqQ
やべっ。俺も抜けてるとこある

18名無しの商学部生:2004/07/15(木) 02:54 ID:mHVEG2YA
岩松は平常点は木違いのごとく細かくつけてるが、テストは簡単
去年履修してましたが、問題集の問題のとこだけを丸覚えのみで余裕いけます

19名無しの商学部生:2004/07/16(金) 13:22 ID:sa.vlEkM
土井は神ってよく聞くけど、普通にテスト難しそうなんだけどな…

20名無しの商学部生:2004/07/16(金) 16:04 ID:3.e/QIuM
土居以上に簡単な先生はいませんが何か
90点とれないやつは馬鹿すぎ

21名無しの商学部生:2004/07/16(金) 16:36 ID:sa.vlEkM
そんなに簡単なんだ…
テスト来週なんでがんばってみるよ。

22名無しの商学部生:2004/07/16(金) 22:59 ID:3.e/QIuM
でも教授会で簡単すぎて問題になったことがあるらしいから
ひょっとしたら難易度あがってるかも(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板