レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
立命館大学大阪進出
-
京都衣笠キャンパスの校舎が老朽化しているためおよそ200億円をかけて広さ12万平方メートルの新キャンパスへ複数の学部を移転させる方針で2015年度の開校を目指します。
-
京都の大学は大阪に出てくるな!
大阪の大学は京都に一切出ていない。
-
>大阪の大学は京都に一切出ていない
平安女学院=本部京都移転
-
平安京、つまりもとに戻っただけ(笑)
-
立命館が本気で関大・近大落ちを獲りに出たようだ。
これで京都の私大二強は龍谷・同志社に決定。
-
大阪に出れない『同やん』が必死。
龍大も大阪に進出すべきだ。
-
ほう
-
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の創立者)が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的
東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対し
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
-
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・・立命館・薬学部
-
まるでダイエーみたい。
-
京都大学の農場は、高槻市にある。
京都大学の原子炉は、熊取町にある。
-
立命大阪進出で大阪総合私大No.1である関大の地位低下は必至。
これで関西私大のランキングも立>同>関学≧龍谷≧関大になる。まさに龍谷漁夫の利。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板