したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地方の公立と龍谷では、どっち?文学部。

1名無し:2006/03/05(日) 20:45:35
文学部です。将来は教員か公務員か目覚めたら研究職。どう思いますか?

2龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 20:47:16
公務員

日本大学 462
早稲田大 369
中央大学 334
立命館大 268
明治大学 262
東京大学 257
法政大学 231
名古屋大 222
新潟大学 184
龍谷大学 180
慶應義塾 176
同志社大 165
広島大学 164
金沢大学 164
九州大学 159
関西大学 152
神戸大学 147
京都大学 145
大阪大学 125
近畿大学 123
北海道大 122
専修大学 121
東洋大学 118
大阪市立 107
山口大学 105
関西学院 101
千葉大学 101

公務員ランキング2005より

3龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 21:05:31
公務員の出身校別数なんてあげても無駄ですわ。
がんばりゃ結果はでるもんです。

で、研究職ですが地方の公立大学の大学院では博士課程がありません。
したがってそもそもボツです。

ついで私立の大学院からの就職は出身校でもなければ至難のこと。
結局、意味あるのは旧帝なかでも文学部の伝統のある東大、京大。
あとなんとか続けて阪大、九大おまけで名大、東北大
北大は?

4龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 21:42:11
>>1
心配すんな。フリーター、ニート、小売、外食行きだから。

5龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 21:46:06
龍谷大学で研究職に目覚めたら修士課程で(近畿地方の場合は)は京大に進学すべき。
それ以外の大学院では大学院終了後に研究職に就くのが困難。
自校出身者を優先的に採用する大学も多いが、その場合でも自校の学部から大学院に
進んだ生え抜き優先で、龍谷卒→他大学大学院では枠が狭い。
龍谷大→京大院ならそのまま京大の教職に就くのはさすがに難しいが、
京大閥が占めている「京大植民地大学」的な新設大学や短期大学の教職に就くのは比較的容易。
(ちなみに我が龍谷大学も文学部以外の文系学部は京大の植民地、理工は東大の植民地か)

まぁ、文学部ならそのまま龍大院に進んでも龍大の教職に就ける可能性はある。
しかし、やはり院は京大目指すべきか。大学院入試対策として、第2外国語は
独語か仏語を選択しておくべきか。

6龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 21:51:03
確か、今の学長も龍谷卒→京大院だったと思うし、それがいいかもね。

7龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 22:43:15
要は学部はどこであろうと、東大、京大。

8龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 23:02:58
>6
すげぇロンダ、大逆転だなw

9龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 23:10:53
ただ単に、京大の院で学びたいことがあったから、そっちに進んだだけでしょ。

10龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 23:18:35
いやだな^^

11龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 23:35:51
うん

12龍谷人@また〜り:2006/03/05(日) 23:46:53
龍谷からでも京大院にロンダできることが分かったことは学歴コンプ持ってる香具師にとっては
勇気になるな。

13龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 00:19:01
学長は哲学だろ?学長が卒業した時には、まだ龍大には哲学の修士課程が開設されてなかったはず。
それで京大に進んだんだろ?
哲学やるならやっぱり京大だろうし。
それと優秀でもあったんだろうね。図書館で、「龍谷大学論集」見てみな。
神子上は、優秀論文に選ばれてるから。
まぁ、父親(恵龍氏)が研究者でもあるからね、その背中見て育ってきたから、環境も抜群だったんだろうよ。

14龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 02:08:04
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp-cont=asia.htm
アジアの大学TOP100  2006最新版

※有名私大抜粋
4 慶応大
38 立命館大
64 法政大
79 龍谷大
80 東京理科大
81 日本大
85 早稲田大
92 東海大

15名無し:2006/03/06(月) 03:59:17
京大なんて龍谷よりはるかにレベルが高いのに龍大から京大院に進学できるのですか?重要なことです。是非お答えを。

16龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 07:03:37
>15
要は大学院の入試に合格すればいいのです。
試験科目は外国語と専門科目。

大学入試と違って数学だの理科だの苦手科目の多くは
要らない。外国語対策が必須です(これが大きな関門、京大生に負けない学力が必要)、
専門科目はそもそもメシより好きなくらいだから院を志すのだろうし。

院入試は学部が京大だろうが龍谷だろうが差別されません。
院終了後、京大の教員になれるかどうかで差別はあるようですが。
(それでも「植民地大学」には行ける可能性は高い)

17龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 08:41:45
そもそも、なんでも予備校ランキングの世界で見すぎ。

18龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 10:18:56
14は予備校ランキングですらない

19龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 10:49:39
>16
そうか?専門科目も大して普段から勉強してない香具師が1回生の頃から院へ行こうと思ってる香具師
いるんだけど。フツーの企業に就職したくないためらしいが。
っつーか努力だけじゃ京大生に勝てるわけないし。旧帝大クラスは素質無しじゃ受からない。

20龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 11:04:48
このスレタイで何で東大や京大が出てくるのか分からん。うちと東大,京大とは格が違いすぎる。国立と比べる自体おこがましい。ましてや東大京大なんて雲の上の存在。

21龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 11:23:37
漏れも思ったw東大生なんてここの大学の名前知ってる人さえ少ないと思う。

22龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 11:43:38
なんたって東洋のハーバードですから

23龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 13:34:19
>>21->>22は、龍谷落ちたFランク大生

2421:2006/03/06(月) 14:19:37
閑閑行きたくても浪人させてもらえず龍谷に来て学歴コンプ持ってる者なんですが
何か?

25龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 16:17:45
>>20
あくまでも個人としてどのようにすれば研究職への可能性を高められるかという話です。

26龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 16:27:24
●1987年9月  
 龍谷大学・ハーバード大学創立350周年・日米国際シンポジウムを開く。
 テーマは「日本とアメリカにおける企業と政府の関係・日米比較」

 ハーバード大学 1636年創立(牧師養成学校)
 龍谷大学    1639年創立(西本願寺学寮)

27龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 16:38:23
>>26
結局。こういうことしか書けないんだよな。勘違い龍谷くんは。
俺はあの有名人の知り合いなんだ。
この辺じゃ少し名前が売れてるんだ。
ってチンピラのすごみでしかない。

28龍谷人@また〜り:2006/03/06(月) 19:18:19
どっちも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板