したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

偏差値ボーダー予想

1龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 16:21:06
佐々木で一般入試の予想ボーダーの総合の偏差値が発表されている。
法学部では・・・

同志社67
立命館65
関大 59
関学 57
龍谷 56
甲南 52
近畿 50
京産 48

この結果にどう思いますか?

2龍雄:2005/11/25(金) 16:50:11
佐々木?ササキ?一生涯偏差値と学歴コンプレックスに呪縛されるぞ!

3龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 19:14:39
伐々木だよ

4龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 19:27:03
ロー設置1年遅れの影響が無かったようでうれしい。

5龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 19:54:47
関関とは難易度上はあまり大きな大差はないようだ。
京産とはじりじり差がついてきたな。
甲南とはこれから差が開きそうだ。

6龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 20:01:28
どう反応しろと・・・?

7龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 20:41:20
同志社と立命のその偏差値はありえねーよwwwww

8龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 21:03:17
イヤありえるやろ?早稲田が72だし
龍大は良くも悪くもないね

9龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 21:15:54
同志社は京阪神の人たちを初め、国立組が受けるから
偏差値がどうしても高く出る。そうでなくても関西では
昔から人気があるから1番上なのは現実だけど。

立命館は入試方式が多様でかなり偏差値が高く出る方式も
あるので高く出ます。最近は京大などの滑り止めにもなって
ますから。

実際の学生のレベルはたいしたことにけど。偏差値よりかなり
水準が下です。

関関は大坂・兵庫でのナンバー1大であり、人口も多く地元
があるのでそれなりの偏差値を維持できます。

龍大は伏見区・大津市の地域と密着して、地元の人たちに
受け入れられ、龍大から新しい学園都市を作ることが必要
でしょう。

10訂正:2005/11/25(金) 21:16:44
同志社は京阪神の人たちを初め、国立組が受けるから
偏差値がどうしても高く出る。そうでなくても関西では
昔から人気があるから1番上なのは現実だけど。

立命館は入試方式が多様でかなり偏差値が高く出る方式も
あるので高く出ます。最近は京大などの滑り止めにもなって
ますから。

実際の学生のレベルはたいしたことないけど。偏差値よりかなり
水準が下です。

関関は大坂・兵庫でのナンバー1大であり、人口も多く地元
があるのでそれなりの偏差値を維持できます。

龍大は伏見区・大津市の地域と密着して、地元の人たちに
受け入れられ、龍大から新しい学園都市を作ることが必要
でしょう。

11龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 21:25:49
同志社は一般入試率3割台らしいで

12みみ:2005/11/25(金) 21:30:49
同志社の男より、龍大の男のほうがカッコイイ人多いって★
同志社は頭はぃぃんだけど、坊っちゃん系やオタクが・・・。
龍大の男は男気があるって。

13龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 21:54:59
>>4
法科大学院不認可が龍大の"改革路線"を世間に知らしめる結果になるとは皮肉だな。
理念も良いし、教授陣も素晴らしい。今では人気ローだもんな。

14龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 22:34:43
真偽は知らんが、法学部に関しては同立>関関龍>甲近>産になるってことなのか。

15龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 22:50:25
そんなわけないやろ。
とぼけたこといってんじゃないよ。
龍谷の専任の教授陣はいいかもしれんが、
非常勤とかにはひどいのがいるよ。
その人がローを教えてるかどうかはしらんが、
何でこんなのを龍谷は雇っているのか
未だに理解できない。どうして?

16名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:00
真実をHPで確認したら最新予想は
(法学系)
同志社63立命62龍谷55甲南54近大53京産52
(文学部(京産は外語学部)
同志社62立命60甲南54龍谷=近大53京産52
(工学系)
同志社60立命57京産=近大51龍谷=甲南50
だったが、産近甲龍では近大の躍進と京産の危機という感じだな。
閑閑同立からすれば、産近甲龍は誤差の範囲かもしれないが、
大阪の閑閑同立志向の受験生が近大を滑り止めとして選択して
いるいようで、関学の滑り止めの甲南、、立命の滑り止めの龍谷
と比較して完全に京産が浮いているという図式のようだ。
来年あたり捨て身の戦法を取ってくるかもしれんが。

17龍谷人@また〜り:2005/11/25(金) 22:56:29
同立>関>>関>>龍>>甲>近>産
これぐらいの差だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板