[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【記虎】龍大ラグビー部を応援する【1929年創部】
12
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/14(金) 22:01:02
2年後は新生ラグビーで優勝だ
なんとしても同志社だけには負けたくない
あと野球も頑張って欲しい
13
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/15(土) 01:54:03
来年もまた良い人材が入学してくるらしいな。
14
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/15(土) 05:48:09
報徳学園や啓光学園から有望な選手が入ってくるという噂もありますね。
リクルートが良いと必然的にチームは強くなる。
15
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/15(土) 12:00:40
ラグビー・野球・アメフト
トリプルで日本一になったら・・・
どうなるかな
16
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/15(土) 15:51:29
それぞれの試合で肩組んで学歌を歌うだけよ。
17
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/19(水) 18:41:59
キトラ古墳
18
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/19(水) 19:04:47
読売テレビで記虎監督特集やってたね。
19
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/30(日) 06:27:10
立命に0−74で完敗。
早稲田や関東学院ならまだしも、同じ関西大学リーグのチーム相手にこの点差なうえ
零封。
試合になってません。野球部と何が違うのか。いい選手は入ってきてるのに。
20
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/30(日) 08:00:31
>>19
>>18
を見れば分かりますよ。
記虎就任前の名残で同好会的な気持ちが抜け切れていない。
特に上回生。
まあ、昔は「龍大は練習が楽」というので入ってきた選手も多いみたいなので
仕方が無いんでしょうが・・・
とにかく、関西リーグの上位とマトモにやり合えるまでは、少なくともまだ2年は掛かると思う。
21
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/30(日) 11:44:55
やる気のない4回生は
監督の温情でつかってもらってるのに情けない。
全く覇気がない。
明らかに1回生のほうが能力が高い。
22
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/30(日) 14:59:50
記虎監督が来てもう2年も経とうかというのに、未だに同好会気分が抜けない上回生って、人間的に本当に腐っているんだろうな。
23
:
龍谷人@また〜り
:2005/10/31(月) 06:55:57
2部落ちのリスクはあるが、若手中心のメンバーで経験を積ませ、2年後くらいに
優勝の期待のが持てるチームを目指すべきだ。
ここ10年くらいそうだが、勝っても3位、悪ければ入れ替え戦を繰り返すチームなら
世間からの注目もあびないし、魅力もない。大学として力を入れるのか、入れないのかはっきり
してほしい。
24
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/07(月) 20:24:59
0点では奇跡も起きません。
さすがに2部いきかな。ここ数年で一番弱いな。
25
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/07(月) 20:31:08
でも1年生は関西で、同志社の次に、いい人材が揃ってるみたい
来年も強化選手がかなり入るらしい。
今の1年からが新生ラグビー部。
26
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/07(月) 20:33:29
カンプー負けばかり、かなしいいね
27
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/07(月) 20:35:45
おまけに、野球も大体にうっちゃられ。どうなっとん龍スピリッツは!!! 怒ど怒
28
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/07(月) 22:19:45
きとらさんがかわいそうじゃ!! 選手よ、なんとかせい
29
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 18:41:37
ラグビー部って新入生歓迎合宿で掘られるってきいたんですが本当ですか?
30
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 21:51:11
トーナメント戦6位関学戦にだけ勝ってくれ!
そうすれば残留確定するから。
31
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/11(金) 22:42:38
>>29
嘘に決まってんだろ!阿呆か!
32
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/13(日) 19:33:16
何で協賛に3点じゃ、いいかげんにしろや。
33
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/23(水) 19:23:17
来年もいい選手が入ってくるみたい。
現在の1回生が4回生になる頃には強くなりそう。
34
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/24(木) 09:05:37
人材の墓場
35
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/25(金) 19:48:48
まさにソレ!!
36
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/25(金) 20:25:08
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information05/rugby_u19.html
やはり1回生のレベルは高いよ。
高校時代に、国体、花園、東西選抜、日本代表候補がごろごろ
いるしね。部員も体が大きく、部員は30名もいる。
4回生は6人しかいなかったが。
3年後が楽しみやな。関西の決勝戦で戦ってる光景も浮かぶ。
日本代表おめでとう
37
:
龍谷人@また〜り
:2005/11/25(金) 20:35:49
これは19歳以下の日本代表だが、
一般の日本代表にOBが3名います。
同志社1名、早稲田3名、慶応1名、関東学院2名、法政1名
の中でです。
38
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/04(日) 19:57:07
入替戦(宝が池球技場)
12月11日(日)13:00 龍谷大学−花園大学
トンガ人に負けるな!来年もAリーグで試合を見せてくれ!
39
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/04(日) 19:57:46
ポンギ絶好調で大暴れの悪寒。
40
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/04(日) 21:43:37
大経大がどのくらいの実力かはわからないけど、前半9−10だから
そんなに心配する必要はないかと・・・
近大の主将は龍谷のFwは強かったとコメントしてる。確かに昨年よりは強くなってるが。
あの弱いと思われてた昨年FWが入れ替え戦の花園大戦では花園FWを粉砕してた。
そう考えると今年は昨年より余裕を構えれるのでは・・・
ポンギら外国人は油断できないけど・・・ でも1発勝負だけに舐めると痛い目あうかもね。
これが怖い。
41
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/04(日) 22:05:15
12月10日アメフトDiv.Ⅰ残留→12月11日ラグビーAリーグ残留が理想だな。
油断はするな。でも相手を見下していけ!
42
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/06(火) 22:25:38
ポンギを止められさえすれば何とかなると思われ。
43
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/11(日) 18:35:53
入替戦
龍谷大学42−14花園大学
来年もAリーグ残留。有望な新人も入って来るので楽しみ。
44
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/11(日) 19:02:17
日本代表が来年は登場します。
ケイコウからも9名来ます。
国体・花園クラスは8割以上です。
45
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/12(月) 20:54:41
アメフトは残念な結果になったが、ラグビーはよくやった。
ただ、来年も今年のような結果なら根本的に考え直す必要があると思います。
46
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/13(火) 12:44:58
>>44
総勢何人入るの?今年は29名だったっけ?
今年はレギュラーの大半が下級生だったので、来年こそは!と思いたい。
関西Aリーグのレベル自体が上がってそうなので
すぐ優勝、とはいかないかもしれんが選手権出場は確保して欲しいね。
47
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/14(水) 15:23:17
高校日本代表
CTB(啓光学園)
U19日本代表スコッド
PR(報徳学園)LO(岡山工業)
高校日本代表候補
WTB(啓光学園)
ほかは?
48
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/24(土) 13:14:33
ラグビーの名将・記虎氏、人命救った!
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-051224-0034.html
49
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/26(月) 21:37:37
PR(東福岡)
HO(朝明)
HO(東福岡)
かなり期待できるリクルートだな。
50
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 20:29:46
大分舞鶴からやってきます
51
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/27(火) 20:58:48
>>50
ホント?
52
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/28(水) 21:27:35
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200503/03/spor177352.html
龍谷大や伏見工業高と、1からチーム出来上がる青春はいいね
53
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/28(水) 21:28:05
ラグビーの名将・記虎氏、人命救った!
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-051224-0034.html
54
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/28(水) 22:01:38
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tanba/47.html
OBですよ
55
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/29(木) 08:21:43
U19日本代表スコッドPR(報徳学園)は日大進学予定
56
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/29(木) 20:27:27
http://lilurl.us/5E
57
:
龍谷人@また〜り
:2005/12/30(金) 18:49:49
いつまで高校の総監督やってんのや。
大学の指導に全精力注げや。
新しい監督もええ迷惑や。
58
:
龍谷人@また〜り
:2006/01/04(水) 10:20:16
啓光学園→龍谷大
PR土井、FL佐久間、SH織田、CTB堤、鳥飼◎、WTB森田○、樋村
◎高校日本代表
○高校日本代表候補
59
:
龍谷人@また〜り
:2006/01/08(日) 09:41:34
大工大高→龍谷大
HO西川
60
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/13(月) 06:24:56
いよいよ練習開始。今年は大学選手権に出場してくれよ。
61
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/18(土) 03:00:16
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
62
:
坂東孝信
:2006/02/18(土) 15:53:29
被差別部落会からのお知らせです。
すぐにお電話してください。
電話:093-391-0322
〒800−0052
福岡県 北九州市 門司区 東馬寄 6-20-402
坂東孝信
. ∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ )
. \ )
| | |
.(_(__)
63
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/23(木) 21:41:06
スポニチ「ラガーマンの進路」まだかな。
去年は3月1日だったが...
64
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/24(金) 00:13:53
どう見てもタシロな俺ですよ!!
そろそろ限界超えそうだぎゃ(;´Д`)♂’
http://zerotai.com/gazou/102501002.jpg
http://zerotai.com/gazou/102501001.jpg
65
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/24(金) 09:12:54
今年9月に南大日の旧平安女学院グラウンドに人工芝グラウンドが出来るみたいですね。
落成式には中川家が来るとの事。
66
:
龍谷人@また〜り
:2006/02/26(日) 18:39:33
常勤コーチて誰やろな。
67
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/03(金) 23:03:20
2006年龍大進学予定者
PR 土井智紀(啓光学園)175・95
PR 熊谷周裕(京都成章)180・98
PR 坪内 拓(御所工)180・100
PR 高橋侑希(春日丘)180・105
PR 佐々木賢人(東福岡)184・120
HO 西川達博(大工大高)175・85
HO 村川浩二(東福岡)168・88
HO 新井栄次(上宮太子)175・90
LO シン・ヨンチャン(大阪朝鮮)183・95
LO 国丘弘和(貞光工)189・100
LO 中村優介(名張西)186・100
FL 佐久間淳(啓光学園)176・88
FL 守谷徹朗(御所工)188・80
FL 森田統也(目黒学園)174・85
NO8 村上拓平(京都成章)178・88
NO8 椿本剛矢(御所工)178・89
NO8 伊藤一平(諫早農)184・85
SH 織田龍嗣(啓光学園)175・70
SO 樋村優作(啓光学園)170・70
CTB 鳥飼 賢(啓光学園)182・85
CTB 堤 宗博(啓光学園)174・75
WTB 森田生統(啓光学園)176・88
FB 平井 覚(都島工)178・75
68
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/04(土) 11:03:50
高校日本代表の鳥飼賢、U19候補の森田生統と楽しみな人材豊富ですね。
69
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/07(火) 12:28:27
花園常連校の監督がフルタイムコーチ就任との噂だけど
結局誰なんだろう?
70
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/07(火) 15:17:57
天理高校の監督という話がある。
ラグビー部の香具師がいたら情報きぼん。
71
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/07(火) 19:17:49
tosajuku
72
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/07(火) 21:36:22
土佐○かあ・・・どんな人なんやろ。
楽しみですな。
73
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/08(水) 18:23:04
今日からNZちがったっけ?
74
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/19(日) 06:10:04
今年こそは期待できるぞ。
75
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/25(土) 07:14:13
今年の全国大会楽しみ
76
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/30(木) 22:59:14
今年は本物
77
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/30(木) 22:59:51
今年は本物
78
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/31(金) 00:05:02
大学選手権に行ってほしいな
79
:
龍谷人@また〜り
:2006/03/31(金) 21:24:19
ムリポ。最下位脱出、6位以上が今年の目標。
80
:
龍谷人@また〜り
:2006/04/04(火) 07:58:15
http://www.geocities.jp/rugby_ryukoku/index.html
龍大ラグビー部公式ホームページが出来たみたい。
でも掲示板が無い...
81
:
龍谷人@また〜り
:2006/04/09(日) 00:57:52
来年、再来年に期待
82
:
龍谷人@また〜り
:2006/04/16(日) 06:15:50
今年は大いに期待できる。
83
:
龍谷人@また〜り
:2007/03/09(金) 09:41:56
2007年ラグビー部入部予定者
http://www1.odn.ne.jp/~cat08240/nyugaku.htm
84
:
龍谷人@また〜り
:2007/07/08(日) 23:50:37
平成19年度日程
10月 7日12:15 龍谷大学−立命館大学(花園Ⅱ)
10月14日14:00 龍谷大学−同志社大学(宝が池)
10月21日14:00 龍谷大学−京都産業大学(宝が池)
11月 4日14:00 龍谷大学−大阪体育大学(鶴見緑地)
11月11日14:00 龍谷大学−関西学院大学(長居Ⅱ)
11月18日12:15 龍谷大学−近畿大学(鶴見緑地)
11月25日12:15 龍谷大学−天理大学(宝が池)
85
:
龍谷人@また〜り
:2007/07/10(火) 20:51:32
>>84
入替戦は?
俺は勝ち試合が見たいんだが
86
:
龍谷人@また〜り
:2007/11/18(日) 17:55:11
記虎はんよ、ええ加減責任とりなはれ
87
:
龍谷人@また〜り
:2007/11/20(火) 11:01:26
1点差で負けた。
入れ替え戦確定。
1/8日。
アメフトも入れ替え戦濃厚。
1/8日。
あ〜〜〜〜。掛け持ち応援できるか?
88
:
龍谷人@また〜り
:2007/11/20(火) 11:02:27
上記訂正。
12/8です。
89
:
龍谷人@また〜り
:2007/11/21(水) 12:11:17
アメフトは
11月23日龍大○−近大●
11月24日神戸大△−同志社△で残留か。
勝つしか無いな。ウエスタン行けたら御の字。
90
:
龍谷人@また〜り
:2007/11/21(水) 20:28:03
ラグビーは監督を代えろ。もう待てない。
91
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/08(土) 23:26:49
キトラはん、あんたクビ
92
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 00:17:01
来年は2部、摂南が強すぎた
93
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 00:59:00
ラクビーもアメフトも2部。
ラクビーもキトラ監督で期待したけど、もう駄目だね。
大阪工大に加え啓光学園が大阪工大・摂南グループ入り
したから、もう啓光学園からのルートも消える。
トップ層は関東の強豪校か同志社、その次の層の一部が
キトラ監督の顔で龍谷に入学していたけど今後は摂南へ誘導
されるだろう、啓光の杉本監督もキトラさんには充分義理を
果たしたので2部のチームではなく母校の大阪体育大学
や同期の吉田明が将来の監督含みでコーチしている京都
産業に選手を送りだすだろうな。関々同立の4校全て
がスポーツ推薦基準緩めて選手集めしているし、近大
京産という昔からのスポーツ強豪大学の様な指導体制が
無い訳だから、もういっそのこと龍谷は平安からの選手
供給が見込める野球以外のスポーツ推薦全廃して、野球
に全資金集中させて見ては。
94
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 07:10:44
やはり新聞の扱いが大きいのはラグビー、アメフト。
両方ともキックの飛距離の見込める選手を入れる事が最優先。
来年の昇格を目指して頑張って欲しい。
95
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 12:13:44
アメフトは1部6位(正式には7位)で近畿,同志社に勝ち点を得ているが,ラグビーに至っては全敗の2部摂南に対して大敗,
来期2部から1部に即昇格しない限り,2部の常連組になることはラグビー,アメフトとも言える!
関西アメフト,関西ラグビーの1部上位チームにならない限り,注目は集まらないことは必定であり,ラグビーに至っては他の1部6チームとの実力の差は歴然としており,龍大のみ2部に
極めて接近していたのは否めない。両スポーツとも,2部常連組にならないことを祈るのみである。
96
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 15:47:08
キトラになってから公式戦ほとんど負けてるだろ
97
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/09(日) 23:17:01
なんだ、うちの部活って弱いんだな
見にいって損した
98
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/10(月) 23:25:42
>>93
あまった予算は佛青と伝道で山分けなんてことになるのが龍大
99
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/11(火) 13:45:29
記虎監督のAリーグでの4年間の通算成績1勝27敗...
100
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/11(火) 14:33:26
ラグビー弱いくせにセレクトを取り続けてバカばかり集まってくる
スポーツ推薦をそろそろ見直す直なんじゃない?
101
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/12(水) 01:31:37
記虎監督になってメッチャ期待したが、大学は厳しいんだな。
摂南はトンガ人留学生が強烈に強かったらしいね。
2部で優勝して1年で1部に復帰してくれ。
102
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/12(水) 18:55:09
記虎が全く辞める気がなくてワロタw
どこまで恥知らずなんだよ
103
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/12(水) 21:15:39
立正大の堀越監督も辞めないよ。輝かしい経歴に若さ。しかも外人留学生も在籍。
それでも龍大同様に成績はダメ。入れ替え戦で日大に負けちゃった。
結局 若くて、大学社会人リーグで全国制覇した立派な実績あってもダメな時はダメなもの。
104
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/12(水) 22:06:05
来年以降のリクはどうなるんだろう
105
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/13(木) 18:10:21
2部のチームにはなかなか来てくれないだろう。
キトラの顔でいい選手回してもらっていて、京産あたりよりも
入部者の高校時代の評価は高かったんだけど、
まあ、選手の指導力が無かったということだろう。
まあ、キトラさんの前からのユルフン体質がなかなか改善
しないままとうとう2部落ちしちゃった。
従順な高校生と大学生では違うということなんでしょう。
106
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/13(木) 19:34:02
キトラのくる前の年には何年ぶりかの選手権出場があったはず、
107
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/13(木) 21:50:49
>>106
あれはたまたま上手くいった感じ。
第5代表決定戦の愛知学院大にも苦戦するし、法政大には大惨敗。
自主性で選手のモチが高い時は良いが普通は大体駄目だな・・・
監督が悪いといって選手が力を出さないなんて、ファンに対して背信行為に等しいよ。
108
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/13(木) 23:08:24
言うたところで4年間でたった1勝では監督の責任は免れんやろ
もっとも本人は責任なんか微塵も感じてないだろうけど
109
:
龍谷人@また〜り
:2007/12/13(木) 23:14:18
>>108
ほんまにラグビー部の事知って言ってるの?
110
:
龍谷人@また〜り
:2008/01/15(火) 22:32:36
未だに偉そうに高校ラグビーの解説をしているキトラはうっとうしい。
龍谷出身でも、社会人になって大成し有名になった選手はいたはず。
OBで母校を憂う熱い指導者に来て欲しいものだ。
111
:
龍谷人@また〜り
:2008/01/15(火) 22:59:43
関東学院の監督を取るべし。
体裁は関係ない。
しかし、指導者も悪いが学生も悪い。
学生生活は僅かな時間しかないのに、サボってどうする。
後悔するのは自分だよ。精一杯頑張ろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板