したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オフ会しましょう

1龍谷人@また〜り:2003/04/16(水) 02:35
ヲタ厳禁

101龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 11:46
何故sage進行?面白い企画なんだしage━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

102龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 18:51
>>まさや3
基本的にお前もいらねー。

っていうかコテハンうざそうだからいらねー。

103龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 18:54
>>転
おもんない。

104転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/27(火) 19:30
>>103

ふざけんな

105龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 19:34
基本的にコテハンおもんない。

106転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/27(火) 19:57
>>105

ならば、今すぐ名無しの愚民ども全てに英知を授けてみせよ

107龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 20:00
ほら、おもしろくないでしょ↑

108龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 21:42
ビックリするほどおもしろくないね。
久しぶりにさぶいぼ立ったよ。

109転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/27(火) 22:00
名無しどもは、直接名前を持たずに話すから、痛みが分からんのだよ

110龍谷人@また〜り:2003/05/27(火) 23:40
な〜にを好き好んで固定名乗ってるヤツが抜かしとんねん。
阿呆か。

111フェスティヴァル:2003/05/27(火) 23:42
まあまあ、もちつきましょう。
アホに固定かどうかはあまり関係ないと思う。
固定がアホの場合が分かりやすいだけで、
龍谷人@また〜りの何人かは、?な感じがしますんで・・・

112濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/27(火) 23:49
固定だから偉いという事はないし、名無しだから偉いという事もない
要は書き込みの内容が大事

113フェスティヴァル:2003/05/27(火) 23:51
とりあえず転さんと102-110の龍谷人@また〜りは、もちつけ。
特に龍谷人@また〜りは、人格を疑いかねない。

114転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/27(火) 23:53
龍谷ちゃんねる参加者全員をコテハンにするには、
誰かが龍谷ちゃんねるの業を背負わなければならないのだ

新しい時代を作るのは名無しではない

115マルコムX:2003/05/27(火) 23:59
クソ名無しははよ消えろや。うぜえ。

116フェスティヴァル:2003/05/28(水) 00:02
>>114-115
管理人が強制している訳やないんやから、それは・・・

117転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 00:10
>>116
今日の都合で立場を代える名無しどもの発言などは、明日にも崩れるものさ。

118龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 00:13
寧ろ固定が消えろやボケが。うざいんじゃ。
貴様等は異端者なんじゃい。仕舞にゃ狩んぞこら。

119まさや3:2003/05/28(水) 00:14
そうだね!

120まさや3:2003/05/28(水) 00:15
<<116ね、そうだね!転さん、ガンバ!!

121マルコムX:2003/05/28(水) 00:16
>>118
狩ってみろよ。もうすぐ寝るからはよ狩りにこいよw

122まさや3:2003/05/28(水) 00:16
ごめん、<<117でした。

123まさや3:2003/05/28(水) 00:17
名無しうざい!!

124転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 00:18
やれやれ・・・・困ったお方だ。

名無しの連中は、コテハンという新しい環境を手に入れて、そこに適応して
いこうとする我々のような人間を恐れているのだ。
我々コテハンを侵略兵のように考えているから、いつかそのコテハンに
名無し達の主権を侵害されるのを恐れているのだよ。

125マルコムX:2003/05/28(水) 00:20
>>124
お前もだまっとれ。うぜえ。

126龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 00:34
コテハンがみんなそうじゃないけど、一部が偉そうにしてるんだよね。
態度が。自分からコテハンになっておいて。
そういうやつがいるからコテハン全体が偉そう、うざい、ってなるんだと思うよ。
まぁ、具体的に言うと、マルコムXが偉そう。一番、今、もっともウザイ存在。

127マルコムX:2003/05/28(水) 00:38
>>126
実際、偉いんだから仕様がない。

128転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 00:54
俗人は、ついつい自分は偉いのだと、態度をとりたくなってしまう嫌な癖があるのさ

129龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 01:02
マルコムXと転さえ居なくなれば良いと思う。
こいつらは龍ちゃんに巣食う害虫だ。

130転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 01:13
私は人身御供か?

131クマのふ〜さん:2003/05/28(水) 02:14
>>129
そうか?がんばって盛り上げてくれてるくれてると思うけどな〜。
言ってる事はたいがい筋通ってるし。もちろん全部とは言わんけど。

132しんかいそく</b><font color=#FF0000>(CSEXtldM)</font><b>:2003/05/28(水) 02:26
>>126>>127のやりとりが面白い。

133龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 03:17
>>127
お前は何様のつもりじゃ!殿様気取りかゴルァ!
みたいにツッコミいれてほしかったんでしょ?
まさか、本心じゃないよね・・・?

134龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 04:01
内定も出ないようなやつが偉いってことはいったいどういうところでしょうか?
ようするにクズの集まりですか?

135まさや3:2003/05/28(水) 05:54
殿様ですが、何か?

136龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 09:10
転つまんね。
その口調がさらにむかつくんだよ。

しんかいそくやマルコムは賛否両論だけど、ファンっぽいのがいる。
でも転マンセーってのは、少なくとも俺は聞いた覚えがないんだが。

137龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 15:10
コテハンで偉い訳ねぇじゃん(藁
本当に偉いのはここに自分の実名挙げてでも主張できる人
かつての某中央執行委員会委員長なんか偉いと思うよ
匿名掲示板でコテハンが存在してることがおかしいと思わないのか?

…これで他人の実名語る奴が出てきたら最低だな

138龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 19:24
転ってほんとうざいね

139マルコムX:2003/05/28(水) 19:28
>>137
キミの論理で言うならば、最も偉いのは「自分の実名(正しくは役職名)挙げてでも主張できる人」で
その理由は「個人特定されるというリスクを顧みず主張するから」なわけだ。

ということは、我々コテハンも「固定したHNで書き込みを続けている」わけであるから
多少なりとも「個人特定されるというリスク」はあるということになる。
(事実、俺やしんかいそくは書き込み内容によって一部の知人にバレている。)
つまりコテハンは「かつての某中央執行委員会委員長」には及ばないが、
「個人特定されるというリスクを顧みず主張するから」という理由を満たしており
「かつての某中央執行委員会委員長」に準じて「偉い」ことになる。

つぎに名無しは「個人特定されるというリスク」は皆無である。
ということは「偉い」条件に全く当てはまっていない。

キミの論理に基づいて龍谷ちゃんねる内の序列を定めてみると、、、
   
   某中央執行委員会委員長>諸コテハン>>>>>名無し

となる。
以後、名無しどもはコテハンに敬語使えや、ゴルァ!!!

140龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 19:59
軍鶏さん。死んでください。お願い致します。

141龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 20:19
「必死の定理」
・必死と言われたら必死でなくても必死に見える
・必死な奴を相手にしている奴は必死に見える
・必死と言われて黙って居られなかったら、間違いなく必死である
発展
・「必死だな」と繰り返す奴もまた必死である
・その場で釣りを始める奴もまた釣るのに必死である
・釣りに釣られる奴は弁解もしくは反論に必死である

「必死の傾向」
・必死な奴を見つけた時の行動パターン2種
a.煽って釣り始める
b.無視して放置
前者は端からみたら自分達も必死なのだが気づかない。
後者は呆れてスレを去るか、ROMに入るか、その状況を嘆く。
よって、必死は必死を呼び、放っておくと際限なくインフレーションすし、
その状況で冷静な人は少なく、その熱を冷ますのは非常に難しい。
補足
この状況がスレ全体に及んでいる

「必死の対策」
・必死と言われて必死と思われたくなければ相手にしなければいい
・スレが必死に溢れかえってしまったらしばらく冷めるまで待つ

142転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 20:45
名無したち全てを、宇宙に運ぶ方法はないものでしょうかねぇ

143龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 20:53
>>142
ばななはおやつにはいりますか?

(地球は宇宙に含まれますか?)

144転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 20:56
名無しどもは、いつになったら宇宙が地球と地続きでないということがわかるのだ

145龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 20:59
やっぱりコイツおもんないな。

146龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 23:33
基本的にコテハンはおもしろくないものなんだけど、
特に転はおもんないよ。マジで。

147しんかいそく</b><font color=#FF0000>(CSEXtldM)</font><b>:2003/05/28(水) 23:39
>>139
漏れ、モロにバレてますたよ。一部じゃないみたい。
友人はしっているのだが。

148転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/28(水) 23:44
コテハンがおもしろいことを言うのが怖いのだろ?
コテハンがおもしろくないと思いながらどこかで信じている。だから怖くなる。
コテハンである間にコテハンのする事がある。
それを行うことが龍谷ちゃんねるへの手向けだ。

149マルコムX:2003/05/29(木) 00:01
>>147
漏れもバレてそうでこえー。いちおう特定されないように予防線は張ってんだけどなー。
ゼミの先生とかPC詳しいっぽいし…。

150濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/29(木) 00:30
>序列

んなもんありません
少なくとも俺の中では



んで、俺の場合はゼミ内ではばれてません
パソコンいじくる奴が少ないんで
むしろ逆に紹介してるくらいで。。

ゼミとは全く関係ない教授にはばれてますが

151濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/29(木) 00:33
あ、ゼミの飲み会で普通に言ってたわ(;´Д`)

152龍谷人@また〜り:2003/05/29(木) 01:19
何を?

153龍谷人@また〜り:2003/05/29(木) 13:05
>>149
教授がPCに詳しいとか、文学部でそんなこと言ったらやばくね?

154龍谷人@また〜り:2003/05/29(木) 16:31
>>149
東洋史学専攻の教授でPCに詳しい人のゼミ生の中から
探せばいいんだね。そんなの簡単だよ。
>>150
教授以外に助教授にもバレてるみたいですが。

155龍谷人@また〜り:2003/05/29(木) 20:52
つうか、なんで軍鶏ごときが偉いの  
就職ないから偉いんかな?

156マルコムX:2003/05/29(木) 21:51
>>153-154
うわっ、しまった!どないしょ、バレちゃうよ〜〜〜。

>>155
とりあえず知性と知識がキミよりあるから、偉いんじゃね?

157転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/29(木) 22:18
南米や東南アジア、アフリカで金をばらまき、勲章や名誉称号をかき集めて、
「どうだ、オレは偉いだろう」と言ってる、池田大作みたいなモンですな。

158濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/29(木) 23:45
>>154
どの助教授だ(;´Д`)

まぁ、うちのセンセはパソコンにそれほど詳しくないっぽいのでばれないと思う
ばれてもどうって事ないけど

159龍谷人@また〜り:2003/05/30(金) 00:23
156 ふざけるなよ プー志望の君に言われたくないね

160近い将来のマルコムX:2003/05/30(金) 02:25
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  < >>159なんか呼んだ〜
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |

161転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/30(金) 02:26
winnie

162マルコムX:2003/05/30(金) 20:21
>>159
もうその発言だけですでに俺よか「知性と知識」がないと分かる。
俺は>>156において「偉い」の基準として「知性と知識」を設定している。
これに対しては次の2通りの反論の仕方がある。
Ⅰ、「偉い」の基準として「知性と知識」を認めた上で、俺よりも上回ることを証明する
Ⅱ、基準としての「知性と知識」を否定し、新たな基準を設定し、その面において俺よりも上であることを証明する

Ⅰは、キミが名無しであることから不可能である。
なぜなら名無しは発言を体系的に鑑みることが出来ないからだ。

だとするとキミに残された反論法はⅡのみ。
キミの>>159での発言を見るに「新たな基準」として、「就職先の有無」を提示しているように見える。
しかしこの「新たな基準」にはいくつかの問題点がある。
①「就職先の有無」は「偉い」の基準になりえない
②内定を得ていながら就職しない者(俺のことね)が、そのまま就職する者より「偉くない」とする理由が不明確

①については、笑止と言わざるをえない。
これでは実家が自営業や寺で卒業後に後を襲ぐ者が、国家試験を目指し浪人するものよりも「偉い」という
事態が発生する。
先天的な条件により優遇を得た者が、能力がありながらも不遇な環境にある者よりも「偉い」社会は
近代以降の先進国家においてはナンセンスでありあってはならないものである。

②についても不可解な点が多い。
なぜなら「内定を得ながら入社しない者」も「入社する者」もほとんど能力的な格差は見られないからである。
能力的な格差がほぼ見られないのに、なぜ後者が「偉い」のか。これもまたナンセンスと言わざるをえない。

上記の理由にとって>>159で提唱された新基準としての「就職先の有無」は「基準」として
不十分であると結論づけられる。
となれば残された道はⅠによる反論のみだが、今回のように俺に容易に反論を許す>>159氏が
到底、「知性と知識」において上回っているとは思えない。

よって>>159とか俺の方が「偉い」。以後、敬語つかえよ、ウンコ。

163転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/30(金) 20:45
winnie the pooh!!!

164龍谷人@また〜り:2003/05/30(金) 21:47
なんかどっかの人が相当長いアレ書いていますが誰も読まなくはないか?

基準を自分で設定していて評価体系とは、、、
いかようにも都合よく解釈できると思われ
傍観者

165龍谷人@また〜り:2003/05/30(金) 22:01
つ ー か 、 オ フ 会 ど う な っ た の ー ?

追伸:zenhitei 2ch研究 ほか

166マルコムX:2003/05/30(金) 22:36
>>164
ⅠとⅡを分けて書いた意味がわかる?

167転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/30(金) 22:44
>>165

暴風警報が出たら休みです。

168龍谷人@また〜り:2003/05/31(土) 22:30
なあなあ、俺割り込みだけど就職板見ていたら、マルコムからはトンと
知性が見えないんだが、、、
親のコネで就職しますってあんたねえ

169マルコムX:2003/05/31(土) 22:40
>>168
>>162に従い、論理的な反論でもしてみて下さい。
ⅠでもⅡでもいいですよ。
知性が俺より上であることを示すならⅠですね。

170濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/31(土) 23:01
で、やったんかいな

171マルコムX:2003/05/31(土) 23:08
固定で行った香具師は転だけか?

172龍谷人@また〜り:2003/05/31(土) 23:27
つか、マルコムって何できもいの>?

173転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/05/31(土) 23:56
てか、今日は五月祭ですよ。精華大の。

174フェスティヴァル:2003/06/01(日) 00:18
おれも普通にサッカーしてた・・・

175龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 04:08
↑二人進路は_?  あそんでじゃいかんよ

176:2003/06/01(日) 17:16
漏れもまるこむがきもいに一票

177龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 17:56
おれもマルコムが・・・以下略

178龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 20:52
嫌われ者なんですね。マルコムって

179龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 20:59
マルコム キモイです。すいませんっ!!後輩より。

180龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 21:00
後輩ですが、 マルコム キモイです。すいませんっ!!

181龍谷人@また〜り:2003/06/01(日) 23:20
新入生ですが、マルコムきもいです。まじで。
先輩、きもいんで、早く卒業していなくなってください。
もしかしたら、自分の日常生活の中で近くにいると思うと
きもくてたまりません。早くなんかわかんないプロになってください。
もっとがんばってください。

182龍谷人@また〜り:2003/06/02(月) 00:12
マルコム、そう落ち込むな・・・。
これだけのいわれようはなぁ、実は愛情の裏返しでもあるんだよ。
だから、気を落とすんじゃない。
プライドが高い?いいじゃないか。常に高いところを目指している証拠だろ。
プーになった?いいじゃないか。それはマルコムが選んだ道だ。

でもな、やっぱキモイわ。お前。

陳腐なプライドは、他人に迷惑がかかるんだよ。お前は他人を不幸にする。
プーになった?ハァ?お前何しに、大学に来たんだ?
生きてる価値ないんじゃね。
無職は社会のクズ・ゴミ・産業廃棄物。
そんな野郎はとっとと首吊って氏ねや、カス。

お前のレスなんか見たくないんじゃ、ボケッ!!氏ね!!

183まさや3:2003/06/02(月) 00:13
ちょっと、ひどくねえ。

184転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/06/02(月) 00:17
今という時では、名無しは龍谷ちゃんねるのスレッドを煽りの道具にしか使えん。

名無しどもは死にゆく運命なのだ!

185龍谷人@また〜り:2003/06/02(月) 00:18
ひどくない。当然のこと。コテハンはそれぐらい言われても
当然。それに耐えかねるなら、コテハンを捨てるがいい。

186転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/06/02(月) 00:22
>>183

京産ちゃんねるを荒らすなー

187龍谷人@また〜り:2003/06/02(月) 01:52
で、あれですが 実際政府の白書にもフリーター=ぷーは
景気を悪くするって報告されていますし。
マジでうちの大学からこれ以上フリーター(自称:プロ格闘家含む)
は出さないでください。
迷惑ですね

188まさや3:2003/06/02(月) 02:47
転さんへ、あれは、私ではない。

189某一般サークル員:2003/06/02(月) 15:07
マルコムへ
一昔前まではそうでもなかったんだけどなぁ
今はどのスレみても思い込みの激しい非常識人間にしか思えん
きっとこれを読んでも「具体的には?」とか「名無しに言われても」とか思ってんだろうな
最近何かあったのか?ちょっとプライド安売りしてここで相談してみたらどうよ?
就職云々じゃなくて普通に心配になってきた

転もガンダムネタとか好きなのはよく分かったから
もうちょっと一般人にも分かる言い回ししよう
わざと嫌われようとしてるように見えるよ
荒しとは違うんだから口調とか気にしてみては?

190龍谷人@また〜り:2003/06/02(月) 21:47
正確な評論だな

191龍谷人@また〜り:2003/06/02(月) 23:27
どっちも対人関係能力が低いだけ

192しんかいそく</b><font color=#FF0000>(CSEXtldM)</font><b>:2003/06/03(火) 00:21
転もね、マルコムもね、どうしていいのかわからないのだよ。
自分の前の壁があって、それをどうしたらいいのかわからない。
その壁というのは、何にでもあてはまる。

193転</b><font color=#FF0000>(Ryu3TfX2)</font><b>:2003/06/03(火) 00:25
>>192

しんかいそくくん、そうゆうことはあまり言わんもんよ。

194龍谷人@また〜り:2003/06/03(火) 02:54
193 ださいね  つか  必死だな

195龍谷人@また〜り:2003/06/03(火) 02:54
193 ださいね  つか  必死だな

196クマのふーさん:2003/06/03(火) 11:54
なんか盛り上がってるとこ悪いけど、オフ会どうなったん?

197龍谷人@また〜り:2003/06/06(金) 02:16
マルコムと転は同類というか同志

198龍谷人@また〜り:2003/06/07(土) 03:51
転もたいがいに馬鹿だな

199マルコムX:2003/06/07(土) 09:42
オフ会やったんかい???

>>189
だれ?一般サークルにそんな親しい知人いたかなぁ。。。

200濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/06/07(土) 19:54
>>199
やってないっぽい

そんなこったろうと思ったけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板