[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
龍大ラグビー部を応援するスレ!
10
:
全国大会に出場することこそ第一歩なんだよ!
:2002/12/07(土) 19:45
明日8日,宝ヶ池で決定戦やりますよ!朝早いから,寝坊せんようにね。観戦はちなみにただです。
龍大生なら応援に行こうね。
11
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/08(日) 16:29
来週 瑞穂でやること決定。
偏差値で同レベルながら六大学と名乗る法政が敵です。
12
:
愛知学院を撃破!
:2002/12/08(日) 17:14
愛知学院大学を撃破し,大学選手権出場決定!1回戦は,名古屋みずほグラウンドで,我が龍ちゃん東のあほうせい大学と対戦確定!
13
:
龍VS法
:2002/12/10(火) 01:11
法政大学か、アメフトは有名やけどラグビーはどうなの?名前的に強そうな気がしますが…。
14
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/10(火) 02:17
数年前の全国大会の時の相手が、法政だったよね。あの時は負けちゃったけど。
是非リベンジを果たして下さい。
15
:
法政
:2002/12/10(火) 12:50
強いですが何か?本気でぶつかってきてください。
16
:
龍
:2002/12/10(火) 15:39
>12 大学の真剣勝負にあほうせいなどと相手を中傷するような呼び方はよくないんじゃないかな。
龍大の学生もそのへんをもっとわきまえるべきではないか…
17
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/12(木) 21:14
龍大ラグビー部全国大会がんばってください。卒業生として、
後輩ががんばっている姿を見るのはうれしいです
18
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 12:45
今日14:00から法政戦ですね。
かなり厳しい試合だけど一矢報いて欲しいですね。
19
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 16:28
法大105―12龍谷大
20
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 17:19
立命51-14早稲田
関西勢の健闘に拍手
21
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 20:02
だからどうしてあおるかな
東海大31―27立命大
帝京大26―24同大
中大39―17京産大
で
近大48―43明大
が関西の殊勲
22
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 20:04
関西第2位,大西監督のひたむきラグビーに期待していましたが,残念。
中央に39−17 同志社,昨年に続き帝京と,油断もあったのか,気の緩みか,エンジンがかかるのがあまりにも遅すぎるよー26−24で,1回戦でドボン。
東海,立命は,31−27で,ドボン。我が龍谷,予想はしていましたが,100点代の差,これが関東の力なのか。
と思いきや,関西リーグ唯一の勝ち星,関西リーグ4位の近畿大学が関東第3位の明治に敵地熊谷で,48−43で勝ったよ。
今年はCOE採択,司法試験,公認会計士,税理士,アメフト(関学撃破)と言い,着実に近畿大学は実績を上げていますね。他大学ながら,またーりでは龍谷もドボンの予感有り。
公募推薦志願者数の下げ,来年度A型入試の志願者も入学金納期限の関係で下げの予感,真摯にやらんと今の世の中駄目ぽい。
来期は関学(大経に代わって)が関西Aリーグに復帰することが決定!
龍谷も野球,ラグビー,アメフト,ボート,駅伝,陸上等のスポーツに重点的に力を入れ,社会にアピールしないと,戦国時代に生き残れないよ。
それにしても,今期大学選手権出場おめでとうごぜいました。来期選手権1勝をめざして,頑張って下さい。
23
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/15(日) 20:08
>>20
はアメフトやん
24
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/17(火) 02:52
まあ、全国1・2を争う最低な指導体制の中良くやったんじゃあないですか?
25
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/17(火) 16:39
ラグビー部の監督はほとんどグランドにでてないらしい。
早く新監督を!!!!!
26
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/17(火) 23:06
マコーミックが監督になるらしい。
27
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/19(木) 15:37
sage
28
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/20(金) 00:22
大藪監督説キボ〜ン!
29
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 14:02
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
30
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
31
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
32
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
33
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
34
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
35
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
36
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
37
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
38
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
39
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
40
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:58
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
41
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
42
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
43
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
44
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
45
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
46
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
47
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
48
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
49
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
50
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
51
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 15:59
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
52
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
53
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
54
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
55
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
56
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
57
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
58
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:00
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
59
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:05
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
60
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:05
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
61
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/22(日) 16:05
グランドに来ない監督って,監督といえるのん。名前だけの監督だったら早く自ら処すべき。退陣だよ!
62
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/24(火) 02:17
給料泥棒。逝ってよし。
63
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/25(水) 00:26
監督の給与数千万らしい。でグランドに行かない。この不景気に美味しすぎる!
64
:
龍谷人@また〜り
:2002/12/28(土) 10:33
龍谷大学ラグビー部の将来の発展と関西ラグビー界の未来の為、提案します。
同志社3年連続大学1位時の、例えば”平尾氏”又は、同等レベルの方を高優遇で招く必要があると思います。今後の龍大の発展はすべて優秀な人材投資にかかっております。ご検討を切にお願い申し上げます。
65
:
龍谷人@また〜り
:2003/01/09(木) 23:32
龍谷大学ラグビー部の将来の発展と関西ラグビー界の未来の為、提案します。
同志社3年連続大学1位時の、例えば”平尾氏”又は、同等レベルの方を高優遇で招く必要があると思います。今後の龍大の発展はすべて優秀な人材投資にかかっております。ご検討を切にお願い申し上げます。
66
:
龍谷人@また〜り
:2003/01/10(金) 12:40
まず監督を代えないと。試合も来ないような奴は即クビ!!!!!
監督がラグビー部または龍大の発展の妨げになってる。
67
:
ひろ
:2003/02/07(金) 20:06
PRの三島君好きだったなぁ。三島君って、身近な人から見てどんな人?
68
:
龍谷人@また〜り
:2004/01/28(水) 12:50
啓光学園V3の記虎監督、龍大監督に就任へ
ラグビー関西大学Aリーグ、龍大の新監督に啓光学園高(大阪)
を全国大会3連覇に導いた記虎敏和監督(51)が就任することが、
23日までに決まった。任期は4月から3年間。
記虎氏は1982年に啓光学園高の監督に就任。同高を全国優勝
5度、準優勝3度の強豪に育てあげた。今冬の全国大会で戦後2校
目の3連覇を達成し、勇退を表明した。
今季、監督不在でリーグ戦に臨み最下位に終わった龍大は、昨年
から記虎氏の手腕に注目して監督就任を打診。全国大会終了後、記
虎氏と啓光学園高に正式に就任を要請し承諾を得た。
記虎氏は、ラグビー部専任の嘱託職員として指導。今季の指揮を
執った啓光学園高、龍大OBの松田充令コーチ(23)は、来季もコー
チとしてチームに残る見通し。
69
:
龍谷人@また〜り
:2004/01/30(金) 12:41
◆ 大学側に改革プラン提示 ◆
今年4月から龍谷大ラグビー部の指揮を執る記虎敏和
啓光学園ラグビー部総監督(51)が29日、京都市内
の同大学で就任会見を行った。高校ラグビーで3連覇を
達成した名将は早くも大学側に改革プランを提示。就任
1年目の関西リーグ制覇を宣言した。
イメージは大学ラグビー版の星野監督(現阪神SD)か。
リーグ最下位に低迷したチームを立て直すために、早く
も指揮官が動き始めた。ハード面では合宿所の創設を訴
えるとともに、現在15人前後のスポーツ推薦枠の拡大
についても言及。また早大が行っている「ワセダクラブ」
(地域住民とのスポーツ交流)の龍大バージョンを始める
プランも明かした。
「我々が思いもつかないアイデアを出してくださいます」
と西堀ラグビー部長。記虎監督も「やる限りは1年目から
関西リーグの優勝を目指す。早くその域に達せるように挑
戦していきたい」と力をこめる。高校ラグビー界の巨匠か
ら大学ラグビー界の風雲児へ。51歳のチャレンジが古都
で始まる。
70
:
龍谷人@また〜り
:2004/02/15(日) 17:32
啓光学園ラグビー部前監督 記虎さんに聞く
●春に啓光学園を離れます。
寂しいですね。でもこの学校で、子どもたちから、自分の可
能性に枠はない、努力すれば可能性は膨らんでいくということ
を教わったと思います。そのおかげで僕自身、51歳で新しい
ことに挑戦できる幸せを与えてもらった。感謝しています。
●大学では、関西勢はなかなか全国優勝できません。
高校では関西は強いんですが、いい選手が関東の大学に
行ってしまう。九州からでも大阪を飛び越えていく。高校生が
ものすごくあこがれる大学があれば人材は流れないと思います。
あそこに行けばどんなことを教えてもらえるんやろ、どんな
ラグビーすんねんやろと、そんな期待のもてる大学を目指したい
ですね。
71
:
龍谷人@また〜り
:2004/02/20(金) 15:14
龍谷大に“記虎イズム”浸透 関西大学ラグビー
◆ 例年より1カ月半早く始動 ◆
昨季の関西大学ラグビーAリーグで最下位に沈んだ龍谷大が例年より
1カ月半早い4日から始動。新チームになって2週間が経過した18日、
サーキットトレやタックル練習など本格始動した。
ことし4月から同大学で指揮を執る記虎啓光学園総監督の「教え」が
早くも浸透している。啓光学園出身の松田ヘッドは、記虎監督と3日に
1度、電話連絡し、練習メニューのアドバイスを受けている。茶髪、長
髪の厳禁、ロケーションを生かした山道、階段、坂道トレを始め、6種
のサーキットトレで走り込みも徹底。松田ヘッドは「基礎体力を上げる
よう言われています」と、公私両面で師の教えを忠実に実践する。
最下位に低迷したチーム再建は啓光学園同様、強固なディフェンスの
構築から。その前にフィジカル強化は欠かせない。「これまでより充実
している」とSH佐川。部員に自主性も生まれ「記虎イズム」は着々と
浸透している。
72
:
龍谷人@また〜り
:2004/02/20(金) 16:18
関西大学、
73
:
龍谷人@また〜り
:2004/02/20(金) 16:49
http://www.shiroutohamedori.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは本物だ!
信じられない衝撃!
これは相当ヤバイ映像です。期間限定早い者勝ち!
74
:
龍谷人@また〜り
:2004/02/28(土) 18:06
打倒同志社!!
がんばれ記虎!!
がんばれ龍大!!
75
:
龍谷人@また〜り
:2004/03/15(月) 08:51
「記虎の7ヵ条」
一、時間厳守(キックオフは待ってくれない)
一、挨拶・返事(人間としての基本)
一、授業優先(自己管理・自律心の育成)
一、責任転嫁の禁止(甘い性格からくる言い訳)
一、喫煙禁止(百害あって一利なし)
一、みだしなみに対する自覚
(服装、頭髪の乱れは自信のなさからくる自己陶酔)
一、通学バス利用許可制(自転車・バイク利用)
76
:
龍谷人@また〜り
:2004/04/26(月) 14:12
4月25日の試合
龍大58−0摂南
リーグ戦が始まるのが楽しみだ。
地獄のトレーニングで堅守のチームに。
77
:
龍谷人@また〜り
:2004/04/26(月) 15:53
どうでもええやん
それより就職をなんとかしとほしい
78
:
龍谷人@また〜り
:2004/06/01(火) 18:44
↑自分、いろんなとこ 顔出してへん?
79
:
龍谷人@また〜り
:2004/07/19(月) 11:08
○大学Aリーグ試合予定
10月3日(日)12:15 天理大学−龍谷大学 近鉄花園Ⅱ
10月10日(日)12:15 立命館大学−龍谷大学 鶴見緑地
10月17日(日)14:00 関西学院大学−龍谷大学 親里
10月24日(日)14:00 同志社大学−龍谷大学 近鉄花園Ⅰ
10月31日(日)14:00 大阪体育大学−龍谷大学 鶴見緑地
11月7日(日)12:15 京都産業大学−龍谷大学 宝が池
11月14日(日)12:15 近畿大学−龍谷大学 長居第2
頑張れ龍大ラグビー部!みんなで応援に行こう!!
80
:
龍谷人@また〜り
:2004/07/20(火) 15:51
ラグビー部の夏合宿で、1回生は諸先輩方にほられます。
だから入らないほうがいいです。
81
:
龍谷人@また〜り
:2004/07/20(火) 20:53
>>80
アナルセークスってこと? 痛そうだな
82
:
龍谷人@また〜り
:2004/07/21(水) 15:47
>>81
そうです。
伝統ですから・・・。
83
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/10(日) 23:24
負けた・・・開幕2連敗だ。
84
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/10(日) 23:34
完璧なまでに打ちのめされた
記虎監督もかなり呆れていた様だ
多分、「これじゃ啓光の方が強いじゃねーかよ」
って思ってんだと思う
85
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/10(日) 23:39
>>84
伏工も山口さん就任後の初公式戦で、完膚なきまでに叩きのめされたんだから、
この後をどう戦っていくかですね。
86
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/11(月) 00:03
>>85
山口さんはもう歳だしね。
正直ここまで弱いと思ってなかったろうと思う。
ラグビーの基本すらまともにできないチームではね・・・。
他大学とは圧倒的に違いすぎる。
87
:
餡プリン(ゲーヴェ-ゲー)
:2004/10/11(月) 00:56
>>86
山口さんは伏工だって。
まぁ、去年全国制覇時の啓光からも何人か入ってることだし、
他との差は努力でなんとかなると思う。
88
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/11(月) 00:57
次は勝たないと、もうだめぽ
89
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/11(月) 02:07
しもた・・・
山口って伏見じゃねーか・・・
記虎を擁しても、なかなか勝てるとは思えん。
90
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/11(月) 02:24
■龍大、連敗スタートにため息
龍大は攻守に力負け。「もう少し頑張ってくれると思ったが…。これが実力なんでしょう」。
再建を託された記虎監督は、連敗スタートをため息交じりに振り返った。
前半14分過ぎから約10分間、相手陣深くまで攻め込んだ。4度のラインアウトで
得意のモール攻撃を仕掛けたが不発に終わると、その後は一方的に攻められた。
久世主将は「モールは研究されていた。タッチライン際に回され、押し切れなかった」
とうつむいた。記虎監督は「こんな大差で負けた試合は記憶にない。
声を掛けても届いているのか。本当にもどかしい」と険しい表情のままだった。
91
:
89
:2004/10/11(月) 03:02
だけど、3年後にはリーグで優勝を狙えるトコにいるとは思うけどね
92
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/15(金) 17:57
ラグビーもアメフトも10/17(日)試合です。
応援に行こう!
93
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/24(日) 16:32
龍谷惜敗
94
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/25(月) 00:43
100対0とは!
95
:
ジーター
:2004/10/25(月) 21:35
よくラグビーのことは知りませんが100ー0というスコアーはサッカー
でいえば8−0位の差があるということですか?
96
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/25(月) 21:47
ありえないくらい弱いですね龍ちゃんはw
Bリーグ落ち決定おめ!!
97
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/26(火) 21:10
常勝監督はどんな思いでぼろ負けする情けないチームを終了まで見ていたのだろう。
高校ナンバー1蛍光学園なら100点取られても1点は取っただろう。
「もう知るか」でないことを祈る。
98
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/28(木) 18:04
物事を目先で判断するな。
長期的な目で見ろ。
短絡的な人間が多くてガッカリだ。
国立で早稲田や関東学院を倒す時が来るのだ!
99
:
龍谷人@また〜り
:2004/10/29(金) 12:22
啓光メンバーが主力になるような時代がくるのを待つしかないか
100
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/01(月) 11:26
このままだと
1位 同志社大学
2位 大阪体育大学
3位 立命館大学
4位 京都産業大学
5位 近畿大学
6位 関西学院大学
7位 天理大学
8位 龍谷大学
となり、
11月21日のトーナメント戦は
龍谷大学−近畿大学になる予定です。
この試合に勝つと5位か6位が確定するので
この試合だけには勝って残留を決めてほしいです。
去年勝った近畿大学なので何とかしてほしい。
101
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/03(水) 10:09
11月14日と21日の試合が2戦とも近大戦という可能性が
あるのか。前代未聞だな。
同じ負け方するなら、奇策を出して欲しいな。
例えば、14日はCチームでボロ負けし油断させておいて、
21日はAチームでガツンと叩くとか。Aチームの休養にも
なるし...
102
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/03(水) 11:05
応援に行こう!
103
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/04(木) 10:25
姑息な考えはやめよう。
徹底的に戦うしかない。
圧勝あるのみ。
104
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/05(金) 14:02
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ <お願いミルモ、
>>1
を殺害して。
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
105
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/05(金) 16:07
バカが産大の事を悪く書いて申し訳ない。
仲良くしましょう。
106
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/05(金) 18:03
>>104
(*�L�D`)払払
107
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/08(月) 15:48
次節の近大戦は負けてもいいから
21日のトーナメント戦は勝ってほしい。
108
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/09(火) 06:14
>107
禿同
2勝7敗で選手権出場とか。奇策でいこう。
実力では、近大、天理、花園三連敗が妥当なんだから
109
:
龍谷人@また〜り
:2004/11/12(金) 08:46
明後日は21日につながるゲームをして欲しい。
頑張れ龍大。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板