したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーマーが集うスレ

33軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/17(水) 22:22
>>30
ぶっちゃけあんまり面白くないっすね…。ネットとかまわってみてもあんま評判よろしくないです。
スパロボシリーズ一番の駄作という声も。。。
とりあえず話が長いし、進まない。改造に金が掛かりすぎる。
武器を最大にまで鍛えたマジンガーZでも雑魚を一撃で葬れない。
戦闘シーンが派手やけど長くてダレる。ってトコが俺の感想っす。
総括すると、「長くてムズい。」
でもラストがシャアのアクシズ落としらしいので頑張りますw

熱血ドッヂボールで俺に勝てるヤツが果たして龍大にいるだろうか…w

34遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/17(水) 22:24
>>33
ヽ(´ー`)ノここにいますが何か?

35せんみん:2002/07/18(木) 00:50
>>33
いつもと一緒だね。最後のマップのボスユニット(雑魚含む)なんて完全に
バランス崩壊してるもんなあ・・・。

>熱血ドッヂボールで俺に勝てるヤツが果たして龍大にいるだろうか…w
私のアフリカならご期待にそえるかと思いますが。

36遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/18(木) 01:05
漏 れ の ソ 連 に 勝 て る ヤ シ な ど い な い !

37軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/18(木) 01:32
>>35
今回、カミーユ弱いんですよ。萎え。
今回、バーニィ強いんですよ。萎え。何かが間違えてやがる…。

>>35-36
アフリカを使った俺に勝てるヤツなぞいるわけがないわぁっ!!!
身の程を知れぃっ!

38遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/18(木) 02:35
ア フ リ カ 使 う く ら い な ら ア イ ス ラ ン ド 使 う だ ろ w
スーファミ版ならドイツ。これ最強。

39軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/18(木) 02:37
>>38
スーファミ版なんかあったのか。。。
知らなかったよ…。そっちも面白かったんでしょうなぁ〜。いいなー。

40軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/18(木) 15:29
>>遊牧民
パワプロ9どうよ?

41せんみん:2002/07/18(木) 18:59
>>37
アフリカ使いが他に居たとは・・・。
>>39
あったよスーファミ版。必殺シュートが合成できるという
無茶なシステムと育成要素をとりこみ、雪崩が起きるステージでは
設定をミスるとほとんどドッジボールにならないとゆう
テクノスジャパンの先行きが垣間見えた迷作でした。

42遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/18(木) 22:57
>>40
>パワプロ9どうよ?
( ・∀・)イイ!ホームラン700本打ったw
サクセスは甲子園決勝までいったけど負けた(´・ω・`)ショボーン

>>41
>雪崩が起きるステージ
ロシアですが何か?

43軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/18(木) 23:40
>>41
SFC版はクソゲーってことでよろしいか?

>>42
飽きたら貸してくらはいw

44遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/18(木) 23:43
>>43
冬に決定版が出てからで良ければw

45軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/19(金) 00:15
>>44
よろしこw

46せんみん:2002/07/19(金) 00:32
>>42
ありがとう。

>>43
問題ないです。

47遊牧民</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/07/19(金) 03:22
(゚Д゚)ウボァー 甲子園勝てねぇー

48軍鶏</b><font color=#FF0000>(RYO/Bzbs)</font><b>:2002/07/20(土) 01:58
スパロボ、14時間やったー!

丸一日、外にでてねーw
一文字も活字読んでねーw
お茶以外飲んでねーw

人生の中で全く意味を成さない一日だった。。。

49濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2002/07/28(日) 13:34
試験直前にsimcity2000なんてやるんじゃなかった。。。

50濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2002/12/21(土) 00:43
誰かnavy fieldっつうネトゲやってる人いる?

51おにへい:2002/12/21(土) 03:13
流行ってるらしーな。軍物のFPSは。
俺は相変わらずカウンターストライクやってるよ。

52龍谷人@また〜り:2002/12/21(土) 15:32
FF11とかラグナロックオンラインとかは?

53某へなちょこ:2002/12/21(土) 21:26
jangbandやってる奴いない?
変愚に乗り換えるかどうか考え中なんだが、アドヴァイスくれ。

54龍谷人@また〜り:2002/12/22(日) 03:51
ps2もしくはps1でおすすめのソフト教えて。
ジャンルはなんでもいいです。
持ってるのは
ウイイレ6、ルーマニア#203、タクティクスオウガ、
麻雀、へんなシューティングもの

おすすめソフトの長所をアピールしまくってくれたら買う可能性アップ
でも短所もちょっと書いてくれw
よろしくおながいします

55龍谷人@また〜り:2002/12/22(日) 21:18
>>54
「エターナルメロディ」なんていかがでしょう?
一応育成シミュレーションに分類されていますが
すごろくアリRPGバトルアリでどのパートもバランスよくてオススメ。
続編シリーズやこれにつながるシリーズなども色々出ていますが
「エターナルメロディ」が一番評判高いです。
欠点…何だろ。1プレイが長めなことでしょうか?
10時間前後かかると思います。
それから結構昔のゲームなので演出が最近のものと比べるとしょぼいのはご愛嬌。
あとは難易度が高め…これはむしろいい点だとも思いますが

56ううう:2002/12/23(月) 05:48
>>54
友人の家でやったアーマードコア3にはまってPS2買いました(笑)
バーチャロンとか好きな人ならいいかも。ただ最初慣れるまでは
ちょっと難しいから、アクション苦手な人は厳しいと思う。

57龍谷人@また〜り:2002/12/23(月) 08:43
>>55,56
レスサンクス。参考にします。
このスレ読んでたら提督の決断が欲しくなってきたな
ちなみにもし今日なにかゲーム買ったらクリスマスは(ry

58ybm</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2002/12/23(月) 12:43
GC( ゚д゚)ホスィ…

59おにへい:2002/12/24(火) 00:45
提督の決断買うならⅢかなぁ・・。
いや初めてやるんなら案外Ⅳがいいかもしれんが。
でも光栄のシュミレーションゲームはパソコンでやるのが一番いいと思うよ。
PSはやたら動作が遅いので(笑)

60龍谷人@また〜り:2002/12/24(火) 01:50
いろいろ見て結局買わず・・・。
提督Ⅳ高くてびっくりしたよ、手がでねぇ。

61Onihei:2003/01/01(水) 00:32
①持ってるゲーム全て(PC)

・FPS(一人称視点シューティング)
Quake3,Half-Life,Counter-strike,Medal of Honor,
Return to Catsle Wolfen stein

・シュミレーションとかRPGとか
アドヴァンスド大戦略98Ⅱ、同2001、大戦略マスターコンバット、提督の決断4
フーリガン、ルナティックドーンⅡ、パワードール2、DIABLO、同Ⅱ
Age of Empire、Age of Kings、Star Craft、might&magic6、
ウルティマオンライン、EverQuest

・エロゲ
ダークロウズ、ゲリラ狩り

62Onihei:2003/01/01(水) 00:46
②現在はまってるゲーム
Win付属のハーツですな。スペードの12が憎い。

③はまったゲーム
StarCraft
高校2年の春休み、連日連夜韓国人と遊んでて成績が大きく下降。
UltimaOnline
高校3年の夏休み、連日連夜遊んでて電話代が4万を超える。
これほど「人生を賭けて」遊んだゲームはないと断言できる。若気の至り。
Quake3Arena
大学1年、これのやりすぎで単位が取れなかった。
Counter-strike
大学2年、これのやりすぎで単位がとれなかった。

番外 DOOM
シェアのほとんどが98。DOS/VがPC/AT互換機と言われていた時代に遊び倒した。
たぶん中学生のころだと思う。

もしゲームに費やした時間を勉強に使っていたら今頃俺は何をやっていたのかな?

63龍谷人@また〜り:2003/01/01(水) 02:04
>>61
エロゲは、鬼畜系が好きなのね(藁

64Onihei:2003/01/01(水) 12:17
鬼畜系好きです。
どうも純愛系?はアレなんでw

65ybm</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/01/07(火) 18:59
PCでFPSがやりたいんですけど、ノートじゃ厳しいですか?

66ybm</b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/01/07(火) 19:00
age忘れ:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

67龍谷人@また〜り:2003/01/07(火) 21:28
>>64
ゲリラ狩りは良かった?
絵が好みだから買おうか迷ってるんだけど。

68おにへい:2003/01/07(火) 23:05
>>65
残念ながらノートじゃ動かないと思われますなあ。
試しにやりたいゲームのDEMO版をメーカーのサイトからダウンロードしてみてはどうやろか?

>>67
俺も絵が良かったから買ったクチなんよな。
ゲームは会話選択式でさくさくっと進む。
だいたい4時間くらいで全シナリオ終了。
これで7000円は若干高いような気もする。
PS:汁が多い。

69ううう:2003/01/07(火) 23:37
俺もDOOMははまったな。今から思えばあの性能であそこまで作り出すのはかなり凄い事
だったんだなと思う。

70おにへい:2003/01/08(水) 00:42
>>69
アメリカ行ったらDOOM3を買って遊ぶべし。そろそろ出るはず。
デモムービー見て痺れましたw

7167:2003/01/08(水) 21:44
>>68
情報サンクス!
汁が多いの一言で購入決定。
そういやゲンガーは注射器2と同じ人だよね。あの人の汁は(・∀・)イイ!!

72龍谷人@また〜り:2003/01/09(木) 02:06
>>71
注射器2って・・・。またアンタ濃い作品を知っているなぁw

7367:2003/01/09(木) 15:52
違う、間違えた。
DEVOTE2だった。

74龍谷人@また〜り:2003/01/11(土) 13:32
ドラムマニア8thでShiningRayとCROSSROADが入った!

75おにへい:2003/01/15(水) 00:33
顔のない月がやってみたい。

76おにへい:2003/01/15(水) 01:20
67さんのオススメの汁ものは?

77おにへい:2003/01/16(木) 17:33
やばいです。
この歳でエロゲにはまってしまいました。
エロゲの無間地獄から抜けられるかな。

昨日購入。
・傷モノの学園
・DEVOTE2
・人妻麻雀

78濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/19(月) 02:00
最近ガンシューにはまってるが
市内にろくなのが無い。。

狙撃とかタイムクライシス3をやりたいのに置いてない。。
辛うじて1件だけあったクライシスゾーンをやる日々

少し前はThe警察官2をやってたんだがそれも無くなったし。。

79クマのふ〜さん:2003/05/19(月) 02:05
おもしろいネットゲームとか聞いてもいいですか?

80Onihei:2003/05/19(月) 16:08
高校生の時からネットゲームに莫大な時間と数十万円つぎ込んだOniheiです。
もし「この遊んだ時間分学業に投資していたら」と妄想するだけで失禁モノですよ。

一口にネットゲームといろいろ種類がありますね。

・ボードゲーム(麻雀とか)
・RPG(Ultima OnlineやFF11。EverQuestとか)
・リアルタイムシュミレーション(スタークラフト、Age of Empireシリーズ)
・FPS(1人称視点シューティング)代表作はQuake3、Doom、Half-Life

81Onihei:2003/05/19(月) 16:12
ふーさんがどのような系のゲームを望んでいるのかはわかりませんが、
最初にお伝えしておきたいのは「常時接続環境じゃないと電話代ヤバイヨ」
と言うことです。
あと、最近のネットゲームは無駄にPCの性能を要求してくるので
ある程度な高さのスペックのPCが必要かと思われます。

82Onihei:2003/05/19(月) 16:33
<どれを遊ぶか?>
やはりプレイ人口の少ないネットゲームは面白くありません。
プレイ人口の多い奴をおすすめしたいと思います。
個人的にはRPGのUltima Onlineをお勧めしたい。
今は日本語化されていますし初心者にもとっつきやすいと思います。

83クマのふ〜さん:2003/05/20(火) 00:33
Oniheiさん、詳しい解説どうもです
FF11ってどうなんでしょ?評判わるいけど。
体験者の意見求む。

84Onihei:2003/05/20(火) 01:10
FF11は1ヶ月ほどやりました。
UO以上にハイスペックなマシンが必要であります。
僕はLV上げ行為に無常観を感じたので長続きしませんでした。
仲間とパーティー組んで遊ぶので、
休んでいると仲間達とのLV差がどんどん広がっていって一緒に遊べなくなります(笑)
あと、マップがものすんごく広いので街から街。街からダンジョンへの移動も大変。
仲間と待ち合わせ⇒30分かけてダンジョンヘ⇒2時間くらいモンスターハント
⇒また30分かけて街に帰ってくる。

|三^;ω;)^うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ
こんなんやってられっかー!!!!!

85Onihei:2003/05/20(火) 01:11
要するにFF11は「毎日最低3時間遊ばないとダメ」ってゲームです。

86クマのふ〜さん:2003/05/22(木) 02:51
>>85
なんか廃人になりそうですね。ボンバーマンみたいな手軽に
止めれそうなのないですかね?

87龍谷人@また〜り:2003/05/22(木) 15:40
nyでDLしたXBOXとPS2のロムが動きません。助けてくらさい。
スペックの問題ですか?

88濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/22(木) 15:42
http://gamespace24.net/game/navyfield/index.html
俺はこれをやってた
第2次大戦の海軍が好きな人ははまれるかも

ただ、どんどん糞ゲー化していて、一部の廃人のみが勝ちまくっているという状況なので
手を出さないほうが賢明かも

89龍谷人@また〜り:2003/05/22(木) 18:18
熱血物語EXが楽しみ

90Onihei:2003/05/22(木) 21:59
>>86
友人いわく「ポトリス ボンバーマンオンライン」
検索しる。

91龍谷人@また〜り:2003/05/23(金) 00:10
Ragnarok Onlineは厨は多いが(・∀・)イイ!!ゲームだぞ
新鯖なら軽いし人数そこそこだしお勧め

92クマのふ〜さん:2003/05/23(金) 02:12
http://www.square-enix.co.jp/games/pc/yankee/
これものすごくおもしろそうや〜。

93龍谷人@また〜り:2003/05/25(日) 02:37
age

94龍谷人@また〜り:2003/05/26(月) 02:39
スーファミの隠れた名作探してます。

95濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/28(水) 00:19
>>94
久々にゼルダの伝説やったが面白かった

ゲームはグラフィックではなくシステムだと再確認

96マルコムX:2003/05/28(水) 00:23
>>95
俺もPS2を買ったときにそれは思った。
三国無双とかぜんぜんおもんないしな〜。最近のガキはあんなんしかできないと思うとカワイソウ。
くにおくんの大運動会のがおもろいやろうに。

97濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/28(水) 00:30
>>96
懐かしいなぁ。。
大運動会と時代劇はアホみたいにやってたよ

98マルコムX:2003/05/28(水) 00:34
>>97
ドッヂボールを忘れるやつはココナッツシュート!!!

99濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/28(水) 00:51
>>98
すまん
その二つしかやってないのよ(;´Д`)


つうわけで、今度は半熟英雄(SFC)をやります

100マルコムX:2003/05/28(水) 00:54
>>99
暗号を探すステージは気をつけろ!
暗号を見つけた順番も覚えてないといけない。

101龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 01:20
>>100
ネタバレ禁止。

102濡れ衣</b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/05/28(水) 02:03
>>100
半熟で暗号なんてあったかな?
まぁいいや

103龍谷人@また〜り:2003/05/28(水) 02:09
半熟のエッグママの暗号わからずに挫折。
とりあえず新作は買います。同志はいませんか?

104龍谷人@また〜り:2003/05/29(木) 00:02
age

105龍谷人@また〜り:2003/07/09(水) 00:34
地球防衛軍はなかなかおもしろかった。

106龍谷人@また〜り:2003/07/09(水) 00:42
提督の決断最新作のプレーレビュー 聞かせて。
おもろそうだったら、今日にでも買いにくから

107龍谷人@また〜り:2003/07/09(水) 01:04
>>105
俺も地球防衛軍おもしろいと思いました。発売日深草では買えなかったからね、俺は!シンプルシリーズ置いてない店多かったし、売り切れていた店もあったし。
2000円のくせして2000円以上の価値はあったと思う。

108龍谷人@また〜り:2003/07/09(水) 13:04
シンプルシリーズではかなりの良作だよね。

109龍谷人@また〜り:2003/07/19(土) 23:36
ファミコン生産中止悲しい

110クマのふ〜さん:2003/07/20(日) 02:53
>>109
いまだにつくってたことが驚きだけどね。
しかも、けっこう売れてたらしいし。
スーファミのころが一番楽しかったな〜。(しみじみ)

111濡れ衣 </b><font color=#FF0000>(ICHIROZ6)</font><b>:2003/10/17(金) 02:02
卒論に全く手をつけてない状態にもかかわらず、友達から借りた信長の野望覇王伝をプレイ中
武将エディットで全能力を100にするというヘタレっぷり

112マルコムX:2003/10/17(金) 02:12
卒論に全く手をつけてない状態にもかかわらず、侍道2を一週間で飽きGTA3を購入
パトカーで歩道を暴走し一般市民を踏み潰しニタニタ笑うという基地外っぷり

明日は学校行こうと思います…。

113龍谷人@また〜り:2003/10/17(金) 02:37
覇王伝は秀逸でしたね。
でも、提督の決断が一番。

114ybm </b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/10/17(金) 02:44
>>112
すでに3000人以上殺りましたが何か?

115マルコムX:2003/10/17(金) 05:31
>>114
すげぇ…。いま1229人だ。

つか、なんでこんな時間に眼が覚めるんだ俺。
今日からガンバロウって決めたじゃないか俺。
なんで既にGTA3が起きて一分後には起動してるんだ?俺
もうだめだ。。。廃人化が進行してゆく…

116ybm </b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/10/17(金) 23:16
GTA3、とりあえずエンディングらしきものを見ますた。
スタッフロール出たからエンディングだと思うけど。
ストーリー的にちょっと消化不良気味な気がする。
でも達成率がまだ60%くらいだという罠。

シャドウタワーアビスが出るまではプレイ続けます。

117マルコムX:2003/10/20(月) 00:48
>>116
ミッションいきづまってから、ひたすら虐殺ばっかしてる俺…。
ケンヂの車集めろミッションができないYO!2面のマップややこしすぎる!!

今日はロケットランチャーで住民ふっとばしてたら頭と手足がふっとんで
胴だけの死体ができあがったのでちょっと嬉しかったです。
でも生首が車の上にのっかってて怖かったです。
残酷モードまんせぇぇぇぇぇ!

118ybm </b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/10/20(月) 01:24
>>117
そんな楽勝ミッションでつまってんじゃ(´ー`)ネーヨ

戦車最強でつw
軽く触れるだけで他の車あぼーん。

119マルコムX:2003/10/20(月) 01:29
>>118
戦車ほすぃ。。。
ちなみにチミはひょっとしてチート無しであのゲームを全クリしたのかね?
俺、チート使ってもいきづまってるんですけど。。。

120ybm </b><font color=#FF0000>(UrSAKAKI)</font><b>:2003/10/20(月) 04:38
>>119
えーと、いろいろ言いたいことが
>チミはひょっとしてチート無しであのゲームを全クリしたのかね?
イエス。一切何も(雑誌とかネットとか)頼ってません、完全に自力です。
でもエンディングを見たってだけで、達成度をMAXにしたわけじゃないから
全クリとは言えないかも。
>チート使ってもいきづまってるんですけど。。。
このゲームにどんなチートがあるのか知らないけど、
最初からフル装備とかの類だったら、あんまりミッションには関係無いよ。
使わないからw
クリアしたかったらまずマップ覚えるのが先決だYO
終盤は制限時間付きのミッションが結構あるから、
ヤクザのおつかいでつまってるようじゃマジでキツいYO

っていうか、クリアもしてないくせにチート使ってんじゃ(´ー`)ネーヨ
このヌルゲーマーが( ゚Д゚)y─┛~~
あ、残酷モードみたいにプレイに直接、影響を与えないのは使っても構わないYO

121hiroshi:2005/12/14(水) 07:08:44
のまねこ問題???
なんでのまねこ???
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

122龍谷人@また〜り:2005/12/23(金) 21:18:01
現在、ゲーマーを自称する人は龍谷にどのくらいいますか?

123龍谷人@また〜り:2005/12/23(金) 22:29:44
その前に自分がどの程度であるか言ってみろよ。

124龍谷人@また〜り:2005/12/24(土) 00:05:17
りゅうこくだいがくってキモヲタがおおいんですね^^;;;;;;;

125龍谷人@また〜り:2005/12/24(土) 17:43:28
総所有ゲームハード16台、総ゲームソフト652本。
これだけあればゲーマー決定ですか。

126濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2005/12/25(日) 00:22:28
メダルオブオナーが面白かった

127龍谷人@また〜り:2005/12/27(火) 00:50:49
test

128龍谷人@また〜り:2007/12/09(日) 04:31:52
最強プレイヤー大山のぶ代登場!
『アルカノイドDS』発売イベントで魅せた120万点の超絶テク
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/08/ooyama/resources/06.wmv
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/08/ooyama/index.html

129龍谷人@また〜り:2008/02/09(土) 20:16:09
ギャルゲー『かたわ少女』がすごい!


もはやタイトル見た時点で日本じゃ発売できなさそうな『Katawa?Shoujo』
タイトル通り主要ヒロイン全員が「かたわ」(身体障害/ハンディキャップ持ち)というものすごい設定のギャルゲーです。

確かに設定はとんでもないですが作ってる人たちは至って真摯に取り組んでいて、障害者の恋愛という非常にデリケート
な題材を純愛ギャルゲー的なレトリックを用いて描こうとしています。
ゲームのスクリプトエンジンは海外のノベルゲームでよく使われるらしいRen'Py。フリーウェアとして公開される予定でライ
センスはCC-by-nc-nd。一応アダルト描写もあるようです。

http://dekubar.blogspot.com/2008/02/blog-post_08.html

130龍谷人@また〜り:2008/03/29(土) 11:44:16
高橋名人(48)、16連射ならず!もアイドル・山本梓(26)は尊敬
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080328/
http://www.16shot.jp/blog/index.html

131龍谷人@また〜り:2008/04/04(金) 20:13:12
無職の家庭に誕生→1歳でマラリア→ヤギの世話で不登校→11歳で内戦の兵士→16歳で金持ちのペットに・・アフリカ版人生ゲームが登場
http://news.livedoor.com/article/detail/3573682/

132龍谷人@また〜り:2018/05/14(月) 03:45:29
👀 👀 👀


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板