[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
しあわせになりたいスレ
709
:
green
:2008/04/11(金) 23:20:00
>>708
教養だけで受けれる試験でつ
国2の専門試験は理系でつよ
710
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/04/14(月) 17:43:10
>>709
がんがれぇ
711
:
green
:2008/04/15(火) 23:03:05
>>710
ありがと(´Д`)
712
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/04/23(水) 03:07:25
ニュースでさっき知ったんだけど,山口県光市母子殺人事件の犯人(元少年)が
死刑になったとのこと。正直なところ僕はこの事件をよく知らなかったのですが,
遺族の本村さんが毅然としていて32歳なのに立派だなと思いました。本村さんは
言葉の重みが感じられてすごい人だなと感動。事件当時,犯人は18歳1か月だった
そうですが,殺された側からしたら相手の年齢って関係ないですよね・・。
713
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/04/23(水) 03:50:36
本村さんが望んだことは元少年が自分の犯した罪の重さを認識すること
であったが,結局,この少年の言動や態度からそれを窺うことは不可能
だった。それどころか弁護団と一緒にドラえもんやら母体回帰などの
奇妙奇天烈な話まで飛び出してきたので㌃。まあそれでついに死刑が
下された。でも死刑になっても本村さんの願い(元少年が自分の犯した
罪の重さを認識すること)が成就されたわけではないからそこが悲しい。
実際,死刑が決定され,ついに死刑執行の日になっても罪の重さを
理解できない(しようとしない)可能性があるのだ。
714
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/05/04(日) 20:44:44
今日は買い物デーにするぞということで,予てから行きたかった
三井アウトレットパーク 入間に行きました。
しかし・・・
あまりの重体と混雑で買い物どころじゃない!!!
渋滞には慣れているつもりでしたが,都内の渋滞をはるかに
凌ぐ超絶渋滞だった。国道16号の渋滞ぶりは覚悟していましたが,
圏央道の入間の出口付近はありえなかった。便秘で死にそうな女性の
大腸と言うべきか。駐車するまでに3時間ほどかかった。
そこですでに死にそうになりましたが,モール内がさらにありえなかった。
空気が薄い!!!しかも食事するのにも2時間くらい並びそうな悪寒。
ショップに入るための列が多量に形成されて,もうすでに僕は逃げようと
思いました。でも駐車場から出るのにまた渋滞・・。自販機もロクにないので
ノドがカラカラ。16号へ出て付近のファミレスに何とかたどり着いたとき,
涙が出そうになりました。二度と行かないと決意・・。
715
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/05/04(日) 20:51:37
ちなみにモール内には標識があまりないので,あらかじめモール内の地図を
持っていないとトンデモナイことになります。あとモール内には座るところ
がほとんどなく,自販機もほとんどないので,満員電車にずっと乗るような
感覚になります。そこでさらにショップ内に入るためには列に並ばなければ
なりません。入間のアウトレットは気軽な気持ちで行くべき所じゃない。
並大抵の根性じゃ僕のように脱落します。
716
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/05/04(日) 21:02:01
モールができたことで,凄まじい渋滞が形成されることに
なったのかもしれないと考えると,付近の住民の方は大変かもしれなぃ。
国道16号は運送関係のトラックも多かったでそういう人も大変かも。
16号は殺気立っている雰囲気を感じたので,いつか社会問題(交通問題)
になる気がしてなりません。今日は16号が夢に出てうなされそうです。
721
:
green
:2008/06/09(月) 15:29:13
naniyattenndaaaaorehaaaa
722
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/06/11(水) 02:12:36
>>721
元気出しなされ
723
:
green
:2008/06/12(木) 00:06:57
元気でたありがと(・∀・)
こけ氏おひさ〜
724
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/06/12(木) 01:19:44
>>green氏
よければ漸化式の問題の考察でもどうぞ。背景が何なのか気になるので・・。
受験生レベルから進化してないから想像もつかないのが現状です。。
数学と無縁な暮らしをしていますが,ときどきは数学を(受験数学でもよいので)
触れてみたいと感じる今日この頃。
725
:
green
:2008/09/10(水) 22:39:18
>>724
こけ氏の数学力はいまだ健在ですな
すばらしい
726
:
green
:2008/10/25(土) 03:06:40
このスレたててもうすぐ二年になるのか…
全部読み返してみたけど、結構面白かった。
一応、なりたいような自分に近付いているような気はした。
他人を憎むことがほとんどなくなったな。
嫌いになったりもあまりしなくなった。
就活も終わり、単位も全部とり終わって、
あとは遊び放題っていう環境だからなのかもしれないけど( ´Д`)
727
:
green
:2008/10/25(土) 03:09:08
できればもう少し自分に自信がほしい。
なんかもっと、
何事にも堂々としていられるようになりたいな。
728
:
green
:2008/11/15(土) 00:01:15
最近、合コンにいったが、なんかああいう場は苦手だな。
多数対多数で話すのがどうも苦手だ。
よく通る声でしゃべらなきゃならないのが原因なんだろうな。
729
:
green
:2008/11/15(土) 00:09:28
そういう場にいかなきゃ出会いが全然ないってのは、少しさびしい気がする。
合コンは幹事をたてるために、あんまり興味がない子にも話しかけないといけないし、
そういう頑張らなきゃならない感がちょっとしんどいかも。
慣れてないのが原因なんだろうけど…
こっちから話しかけなきゃ黙ったままになるって状況は普通なのかな?
イケメンとかかわいい女の子だったら、全然がんばる必要がなさそうに思えるなあ。
何もしなくても勝手に出会いがありそうだし…
730
:
green
:2008/11/15(土) 00:15:02
多数対多数で盛り上げるってのが今の俺にはしんどいな。
そういうことをしてこなかったからか。
初対面でかつ短い時間で、自分のいいところを見せれるように
なれるといいのだが…
731
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/11/18(火) 23:24:15
>green氏
合コン学を出版なされ
732
:
green
:2008/11/28(金) 00:33:32
>こけ氏
とりあえず実体験をつみます。
日曜にまた行ってくるよ(・∀・)
就職してからの方がこういうのは楽になると思うけど、
学生のうちにいろいろ試してみよう。
733
:
green
:2008/11/30(日) 23:43:01
いってきますた。
とりあえずアドレスは交換したが脈なさげ
(・∀・)プッ
734
:
green
:2008/12/02(火) 03:23:07
忙しくて(会えない)だと(・∀・)プッ
予想通りだな
735
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/12/04(木) 23:50:11
>>732-734
チャレンジするだけ凄いと。
僕の合コン人生は冬眠中です。永眠するかも。
736
:
green
:2008/12/05(金) 23:59:42
>こけ氏
どうもです( ´Д`)
しばらく凹んで冬眠してましたが(笑)
年明けに友人がまた誘ってくれるかもしれないから
メンバーに入れてくれたらまた行ってきます(・∀・)
737
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/12/10(水) 00:28:09
>>736
積極的でなんかとてもいい感じ。
green氏のこの「しあわせになりたいスレ」は実現したのではないだろうか。
僕も新しいスレを立てて,2年間かそれとも3年間何かの目標を立ててみようかな。
最近,オンとオフの切り替えがうまくいくときといかないときがあって,
どうも最近冴えがない気がするので。調子があまり良くないときは知恵で
切り抜けるしかないけどね。あと数学を勉強する力が完全に切れたぞぉ。
本は一応昔に買って持ってるんですけど全く読んでない状況。
738
:
◆ZFABCDEYl.
:2008/12/10(水) 00:37:30
あらためてスレタイがとても深い。
739
:
green
:2008/12/18(木) 00:59:17
>>737-738
ありがと(・∀・)
でもまだまだですわ(笑)
周りの人達をみても気楽に生きるにはまだ遠いしな〜
あともっとしっかりした人間になりたいです。
740
:
green
:2010/02/02(火) 00:53:24
仕事が大変です…
741
:
green
:2010/02/03(水) 20:15:56
しあわせな精神をもちたい…
742
:
◆ZFABCDEYl.
:2010/02/12(金) 21:34:56
>>740
お久!!
>>741
仕事が大変って幸せなことだと思ふ。
人生は悪女に注意すればきっと幸せになれる。
743
:
green
:2010/04/01(木) 21:35:41
>>742
お久です!
悪女をつかまえて不幸まっただ中です(-_-;)
早く別れようと思ふ
744
:
green
:2010/04/17(土) 16:41:09
俺って仕事が全然できないことに気付いた。
マジで。こんなにできないとは…
塾講師に転職しようか悩み中です。
745
:
green
:2010/04/17(土) 16:45:49
転職できるのか、できてもちゃんと働けるのか、はなはだ疑問ですが、
教える仕事を職業にしたいってのが、やっぱりある。
今の仕事は、配線したり機械を相手にする仕事なんで、
その方面が一切わからない俺には苦痛でしかたない。
一年たって、結局全然好きになれんかったし、周りの人たちが
俺より2倍〜3倍できる人ばっかなので、愚痴も言えねえ。
同じくらいのスキルの人はどんどんやめちまうし…
ああどないしょ
746
:
green
:2010/04/17(土) 16:47:14
>塾講師やっている方々
アドバイス下さい。
747
:
green
:2010/04/18(日) 22:02:21
仕事やめてえ
748
:
green
:2010/04/18(日) 22:04:26
母親や姉に対する憎悪はほとんどなくなりました。
最近あったよいことといえばそれくらい。
あと、彼女と見に行った桜がきれいだった。
750
:
green
:2010/04/21(水) 20:15:57
ボーナスもらうまではいこうか…
751
:
green
:2010/04/21(水) 20:51:22
雑談スレやこのスレを読み返していた。
当時思っていたことが分かるのはいいな。
あの頃と比べて今はどうなんだろう…
752
:
green
:2010/04/26(月) 18:34:04
休みだけが楽しみです
753
:
green
:2010/04/27(火) 18:35:02
明日終われば休み
754
:
green
:2010/04/27(火) 18:37:52
気になるあの子の態度がなんとなくよそよそしいorz
755
:
green
:2010/04/28(水) 07:20:02
今日終われば休み
おもんない会社の飲み会をクリアすれば…
756
:
green
:2010/04/28(水) 21:07:29
飲み会をクリア
二次会のカラオケはスル―
休みだ〜
757
:
green
:2010/04/30(金) 19:21:48
明日から3日間休み
全部休みがよかった
758
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2010/05/01(土) 00:13:41
>>746
えっと、私は受験産業にいます。
ステアドさらしてくれたら、あれこれお話しはしますよ。
759
:
green
:2010/05/04(火) 00:33:20
お願いします
760
:
green
:2010/05/08(土) 15:13:38
長文ありがとうございます。
塾講師は教えるだけではないんですね…
教えることだけに専念できるのって教師なのかな…
761
:
green
:2010/05/08(土) 15:23:00
メール送りました
762
:
green
:2010/05/15(土) 11:42:08
仕事やめよう
763
:
green
:2010/05/18(火) 19:53:33
Мечислав氏ありがとうございます。
塾講師やってみようかな
766
:
green
:2010/09/12(日) 07:05:45
この板およびリンク先のHPは勉強になるな。
767
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2010/09/26(日) 06:50:57
>>766
おや、おひさしぶり。
同業者になったの?
768
:
green
:2010/10/10(日) 19:20:12
おひさしぶりです。
まだです。今の仕事を辞める機会をうかがいながら、
数学(主に受験数学)の勉強にひたすら取り組んでいます。
やりだすとなかなか楽しいものです。
769
:
green
:2010/10/28(木) 03:19:18
ようやくⅢの微積まで一応の復習できた。
あとは行列と特に一次変換。
770
:
green
:2010/11/07(日) 07:09:23
非回転体、回転体の求積問題むずい
771
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2010/11/09(火) 02:41:12
>>770
丁度さっき98年東大前期理系の解答をうpしましたよ。
6番をご参考あれ。
772
:
green
:2010/11/10(水) 02:48:09
ファイル置き場ですよね?
なんかそれなかったような。なんでかな。
773
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2010/11/10(水) 03:06:02
>>772
あ、ごめん。うpしたつもりで
管理スレに「うpした」って書いたのにまだしてなかった。
えと、いまうpしました。
774
:
green
:2010/11/10(水) 22:42:58
98年東大前期は最強のときですね。
775
:
Мечислав(☆12)
◆QRDTxrDxh6
:2010/11/11(木) 03:25:41
>>774
一番は工夫したってしなくたって労力かわらんという意味で工夫のし甲斐のない問題。
二番は数えるだけ。
三番、(2)で言わされる互いに素って(3)に生かされないのになんでいわされたんやろう。
四番、これはうっかり引っかかりそうになった。
五番、ああ懐かしやグラム・シュミット。でもそんな背景受験生知るわけないかw
六番、これ積分なしでできたりするんだろうか、って思ったけど結局わからなくて積分でやってしもた。
生徒にやらしてみたけど、かーなり苦戦してましたね。
776
:
green
:2010/11/12(金) 09:41:46
六番めちゃむずい。立体がイメージできんw
x軸に垂直に切って8倍したけど、今度はz軸に垂直に切ってやってみようかな。
777
:
777
:2010/11/13(土) 07:11:32
777
778
:
Je n'ai pas de nom!
:2010/12/04(土) 16:40:25
やる気ねーなおまいら
779
:
green
:2010/12/27(月) 00:33:22
ふられたぜぃ
780
:
green
:2011/01/01(土) 00:17:10
あけましておめでとうございます
781
:
green
:2011/02/10(木) 15:56:14
しあわせになりてぇ
782
:
green
:2011/04/18(月) 19:58:31
一生遊んで暮らせる金が欲しい
783
:
green
:2011/06/30(木) 02:58:56
京大の入試の軌跡を買おう。
最近、受験参考書をまた買い始めた。
784
:
green
:2012/03/12(月) 22:38:57
もはや俺だけの日記にさせてもらおう。
まだ病院いって薬もらってるが、症状がイマイチだ。
くそな医師に変わってから、ほとんど話をせずに処方箋をもらうだけ。
785
:
green
:2012/03/12(月) 23:03:51
ふとしたことで勉強を教える機会に恵まれたが、やはりすげー楽しかった。
一年と少し彼を見ていたが(主に数学)、俺と理解の仕方がものすごく似ていた。
だから面白かったんだけど。よく言えばじっくり考えるタイプ、悪く言えば
どんくさくて呑み込みが遅いタイプだった。阪大(薬)目指してて、それだけの学力は
ありそうだったんだけど、結果的にはダメになった。
学校のやり方がクソ過ぎて、話にならなかったのが原因だろう。
よくある中途半端な進学校だから、3年の夏以降、教育といえるものではなかった。
「授業」ですらなかったようだ。なにせ解説がない。
問題渡して演習させて、時間が経ったら解答配るだけというなんとも素敵な学校!
ほぼ全教科それやられたら詰んでいる。
気付いたら手遅れの状態になってたので残念でならない。
診療内科にも行ったとのことなので、なんともやりきれない。
俺の経験がすごく生きたんだけど、別にその子にそんな経験をしてほしくはなかったと思う。
俺と似たようなタイプだから、すげー自信なくしていって、前まで解けた問題が
解けなくなるというような現象が起こるようになってきたのだ。
楽しい感じで、俺が目指してたとこに行って欲しかった。
786
:
green
:2012/06/22(金) 10:39:34
もういよいよ詰んできた。
せめてあと10年くらい生きたい。廃人寸前だ。
787
:
green
:2012/06/22(金) 11:28:09
女が原因でいろいろヤバくなったみたい。
正直、誰でもよかったし、その考えでいくならどうでもいい
付き合いをすべきだったのに、本気になったオレがあほだった。
運がなかったと思うべきなのか、理性を失っていたと思うべきなのか…
M.Iちゃん以外は全部後者なのかもしれない。かわいくなかったけど。
まだやり直しのきく年齢だと思うしかねえな。
読み直してみたけど、6年前はこの板もまだ活気があったね。
今は毎日暇すぎるオレくらいしかいなさげ。
788
:
green
:2012/06/24(日) 07:53:09
とりあえず、頑張る目標ができた。
かならずこのチャンスはものにしてやる。
789
:
green
:2012/07/21(土) 18:57:22
次は面接が二回。
今のままでは人生を楽しめないので、新たな機会を求めようとしている。
採用されれば状況は変わるはず。
髪を切りに行って、アクセサリーを買いナンパしにいこう。
次はもっといい女を見つけるぞ。
790
:
green
:2012/09/21(金) 03:20:29
立ち直るのにずいぶんかかった。
791
:
green
:2012/09/21(金) 03:30:00
1ヶ月強だな。行動できるようになるまでにかかった時間は。
そっからバーで女と知り合った。これは楽しかったな。
準即できかけた。落ち込んでたにしてはよくやった。
これをきっかけに少しは外に出るようになった。
理由はよく分からんが、文字通りずっと部屋にいると
正気が保てなくなる。
792
:
green
:2012/10/09(火) 01:12:16
不安定な毎日だ
793
:
green
:2013/01/01(火) 18:45:05
新しい病院に通い始めてから、状況がかなり変わってきた。
かなり多くの人達と関わりをもつ機会が増えてきて、
それぞれの人に対してどういう付き合い方をしたらよいのかを
考える機会も多くなってきた。これは、これからの人生において
かなり役に立つと思う。
794
:
green
:2013/06/09(日) 11:03:09
病院に通院する毎日だ。
プログラムとかに参加してる。
女の子にモテるようにはなった。
この1年で2回ナンパ成功して
2回逆ナンされた。面と向かって
男前だと6人に言われた。
明らかに好意をもって距離をつめてくる
女の人が14人いた。
795
:
green
:2013/06/09(日) 11:26:09
バレンタインチョコを3つもらい、
3回告白された。病院にいてふつうに
していると異常にモテる。それ以外の場でも
連絡先をよく聞かれるようになった。
素晴らしい彼女ができるかどうかとは
全然別だが、気分はいい。
796
:
Je n'ai pas de nom!
:2014/04/19(土) 09:05:56
かつての人達と切磋琢磨してたのがもう10年も前になるのか。
あのころほど勉強したときはない。
9さんやこけ氏、ラメさん、先生もいなくなってしまった。
まだ残ってた、荒れ果てこのた掲示板
797
:
Je n'ai pas de nom!
:2014/04/19(土) 09:17:01
またあの頃のように、好きな数学を皆とすることはもうないのだろう
定年でも迎えたら、ゆっくり老後で昔を懐かしみながら、取り組もうかな。
結局やりたいことを諦めて数学の道からそれてしまった。
結婚も娘もいるし、もう一人で好き勝手に出来ない。
やりたいことは、全て家族のためにと、時間は吸われ日々仕事に追われ、家と仕事場を往復する毎日。
10年前にはあぁはなるまいと、電車の中でいつもバカにしてた自分があの人達が今の等身大の私になってしまった。
あの頃に戻れるなら、家族の反対でも押し切ってでもやりたいことをすればよかった。
今こんなことを言ってもあとの祭りかな。
わらうしかねぇや
また残ってたら、ここに笑顔で戻ってきたい。
今はもう疲れすぎた。
798
:
weapon
◆RRlBLdA0dk
:2014/04/21(月) 00:36:42
|ω・`)ミテルヨ・・・
お互い歳喰ったね。
いいんじゃない?いわゆる普通の人生。今のうちに満喫しといたら。俺にはまぶしいよ。
でも最後まで普通で乗り切れる奴なんてめったにいない。ひと波乱ふた波乱はあるよ。
ただ、体だけは大事にしよう。俺みたいに体が壊れたらどうしようもない。
まだここ覚えてくれてる人いたんだな。
ただただうれしい。君は俺を救ってくれた。ありがとう。
799
:
weapon
◆RRlBLdA0dk
:2014/04/21(月) 00:43:55
先生へ
お忙しいでしょうが、掲示板掃除しましょう。
手伝えることがあれば、俺がやります。
何年たっても、何年ぶりでも、ふと帰ってこれる状態にしておきましょうよ。
800
:
こけ
◆ZFABCDEYl.
:2014/05/03(土) 07:26:51
本当にお久しぶりです。今日はお休みをいただけたので、休んでいます。
今はそれなりに充実した日々を送っていますが、数学の部屋が消されたので、
再開すべく今日中に何とか。(aaacafeは終了したらしい)
>>先生
社会人になると忙殺の日々になるんですね・・。もう依然のように頻繁に
レスできないし、カキコもできないですが、せっかく数学(僕の場合、まあ受験数学ですが)
を学んだということと、それが役に立つ受験生の方が来るかもしれないので、ホームページを再掲
しようと思っています。それと僕の中で、たまに戻ってくる「数学のへや」として残しておきたいし。
幸い、データが消えてないので、それを生かして。
>>weapon氏
お久しぶりです!!
年単位のカキコになるかもしれませんが、この掲示板は故郷でもあるので、
残してほしいですよね。でも本当に数学やる時間ないので、いつか少し余裕が
できたときに数学再開したいです。
801
:
こけ
◆ZFABCDEYl.
:2014/05/03(土) 10:10:55
ttp://kokekokko1.web.fc2.com/
移動できた?
802
:
weapon
◆RRlBLdA0dk
:2014/05/03(土) 11:17:40
>>800
おおおおおおおおお!!!
こけ先生!お久しぶり!何科になったの?
機能性胃腸症(機能性ディスペプシア)になって4年目ですじゃ。
体重も20kg落ちてもう普通に歩くこともままならん。
薬はいろいろ試したが、全部効かなかった。
内科にも精神科にも見放された状態。。。
>>801
おk。
803
:
こけ
◆ZFABCDEYl.
:2014/05/03(土) 16:55:19
>>802
お久しぶりです!
お大事にしてください。
ちなみに先生と呼ばないでぇぇぇぇ。
所属はメール欄
今日しか休みがないので、ホームページ復活できてよかったです。
面白い問題とかここで蓄積すれば良いかなと思います。
804
:
weapon
◆RRlBLdA0dk
:2014/05/11(日) 12:04:11
先生、お誕生日おめでとうございます(何回目だろう?)。
ひょっとしてもう研究所にはレスしないおつもりですか?
805
:
Je n'ai pas de nom!
:2014/05/12(月) 00:00:08
ラメさん、お誕生日おめでとう
806
:
Je n'ai pas de nom!
:2014/05/12(月) 00:08:25
十一回目ですよ。こう呼びあうの。
とうとう僕も大台に乗りました。生涯未婚率に算入されちゃう大台に。
使ってるPC、どれもこれも調子悪くて、間に合わなんだ。八秒遅れた。すみませぬ。
研究所にレスしないつもりってわけじゃないですよ。
また気が向いたら何やら書き込みますよ。
ラメさんとこけと僕と、そしておそらくあの方と、こうして十年たっても
立場や環境変わってもこの板覚えてる人いるんだし。
書き込みこそしてないけど、9だって長助だってルーローだってたまちゃんだって
見てくれてるような気がしてる。
したらばそのものがなくならない限り、この板は不滅ですよ。
こけのいうように故郷だもの。
807
:
Je n'ai pas de nom!
:2014/07/11(金) 02:07:23
test
808
:
こけ
:2017/08/17(木) 16:32:38
ここは故郷だと思ふ。それはなぜか。それは受験のときお世話になった、自のホームページいつのまにか消えてる。#も消えてる。名前の後に入力するパスワードが消えた。もう全然使ってないせいかパソコンがやばいことになってる。明らかに壊れてる。買う気力はないのでほっておこう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板